「ビッグイシュー」購入と分析58
「ビッグイシュー」購入と分析1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57
今回の分析対象 | ビッグイシュー日本版 61号
|
購入日時 | 平成18年11月18日(土)
|
購入場所 | 渋谷駅南口ロータリー付近
|
この日は別の用事があって渋谷へ行き(詳細は当日の日記を参照)、そのついでにビッグイシューを購入しました。
表紙(P1)
表紙を飾るのはアウトキャスト。黄色と黒のコントラストが印象的です。
ストリート・エコノミックス26 平和のための金貸し業(P6)
要約:経済も金融も要は使いようである。
例えば相場やデリバティブだって、リスクを回避するために使われるかと思えば、博打場よろしくリスクを冒してボロ儲けしようとする連中もいる。
地上最速のチーターと地上最大アフリカ象。絶滅危惧種のいま(P7-10)
結論から言うとどちらも芳しくないのですが、象は増加しているとの事。しかし人間も増えているから、限られた資源(土地)の奪い合いが起きています。人口を抑制するか、象を間引きするか? 象を減らすのは用意ですが、人口の抑制の方は難しい。
特集 美しく闘う(P11-18)
「さまざまな抑圧と偏見に対して、独自のアプローチでそれらを開き、アクションを起こす女たち」を特集。4人の美女(と言っておかないと後が怖い)が登場します。(坂井美直、梁英姫、土井香苗、坂上香)
ART(P24)
kisimariさんのフォトコラージュ2点("Sister","KITCHEN")を掲載。思わずパンチラに見入ってしまうのは悲しい男のサガでしょうか。それはさておき、二次元と三次元がコラージュという形で並存するその世界は、何とも変な気分がしますなあ。
TRON management
(続く)
著・泉獺(H18.11/23)
【参考文献】
「ビッグイシュー日本版 第61号」(有)ビッグイシュー日本 2006年11月15日
【戻る】