remove
powerd by nog twitter
国鉄があった時代
日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。

昭和55年後半 鉄道ニュース

和倉駅などを改称 7/1

七尾線【駅名改称】和倉→和倉温泉、国鉄バス十和田南本線【改称】休屋→十和田湖

国鉄公安本部「荷崩れ・過積載防止運動」展開 7/1〜7/20

運送事業者・連絡社線・荷主などに協力を呼びかけ、貨物列車の脱線・人身事故に結びつく荷崩れ・過積載事故の絶滅を図り安定輸送を目指すためとしている。

西日本で豪雨被害 7/2

1日夜半から西日本を見舞った梅雨あけ前の豪雨で,九州・中四国・近畿の国鉄線が不通に

<義経><しづか>が対面 7/7 北海道鉄道100年記念行事のひとつとして,手宮駅構内でく義経〉と〈しづか〉が対面

<義経><しづか>が対面 7/7 7/7

北海道鉄道100年記念行事のひとつとして,手宮駅構内でく義経〉と〈しづか〉が対面

当局、国鉄病院などの合理化案を提案 7/7

阪堺電気軌道設立 7/7

ふたたび西日本に豪雨 7/8〜12

九州と山口県を中心とした豪雨で9日は新幹線が一時ストッブ.12日には山陽本線・田布施〜岩田間で土砂崩壊・15日に復旧

新幹線 東京〜新大阪間で若返り工事 7/9

55年度2回目の若返り工事を実施

日豊本線【複線化】豊後豊岡〜亀川 7/9

日豊本線の営業キロ改正
豊後豊岡〜亀川間の新線開通で0.1kmの短縮。

能登半島に「ロマンスカー」登場 7/12

横浜でSL列車走る7/13

秋田市交通局を保戸野鉄砲町から臨海地区に移転 7/13

運輸相に塩川正十郎氏 7/17<元財務大臣>

鈴木善幸内閣の運輸相に塩川五十郎氏・大阪4区選出・58歳・翌18日、「国鉄運賃は天井にきており、値上げは簡単に認められない」と発言

国労・動労、仲裁裁定の国会付議に抗議デモ 7/25

豊鉄商事(株)【社名改称】豊鉄観光サービス(株) 7/29

新会社・豊鉄商事(株)を設立 7/29

千歳・室蘭電化試運転始まる 7/30〜8/2

桃花台線都市計画が決定。桃花台ニュータウンの都市計画が変更(車両基地などの追加) 7/

名鉄小牧線関連の都市計画策定(連続立体交差事業、高架事業) 7/

マルスと旅行業者ドッキング 8/1

国鉄のコンピューター「マルス」と、日本交通公社の「トリップV」、日本旅行の「QRV」、近畿日本ツーリストの「システムV」がドッキングし、3社の端末機から国鉄指定券を直接とれるようになった。

石巻線【路線廃止】女川〜女川港(1.4km)  【貨物営業廃止】渡波〜女川 【駅廃止】(貨)女川港 8/1

京福電気鉄道越前本線【貨物営業廃止】福井口〜勝山間 8/1

国鉄の夏輸送また減る 8/20

冷夏の影響もあり,夏1カ月間の特急・急行利用率は前年より新幹線1%減,在来線が3%減(平均2%減)と発表・ピークの49年から6年連続で落ち込み、21.2%も減った。同じ1カ月間に航空3社は4.2%増

南海電気鉄道が平野線今池〜平野間5.9qの旅客営業の廃止を建設大臣と運輸大臣に許可申請 8/21

北九州に集中華雨 8/23

23日早朝、北九州を襲った集中豪雨で香椎線・宇美〜新原間が築堤崩壊、宮田線・磯光一筑前宮田間が土砂崩壊で不通に。

Ts_113 京阪神のグリーン車廃止、8/24 京阪神間で運用されるグリーン車については、8/24で廃止。組換えに1ヶ月ほどかかるため、8/24以降当分の間は普通車扱いとなった。

京阪神のグリーン車廃止、8/24

京阪神間で運用されるグリーン車については、8/24で廃止。組換えに1ヶ月ほどかかるため、8/24以降当分の間は普通車扱いとなった。

昭和54年度決算、わずかに好転  国鉄は、昭和54年度決算を塩川大臣に提出 8/27

山陰本線 奈古〜長門大井間が災害で不通に。10月に復旧するが再び不通 8/31→81/3/5

ニュータウンの入居開始。桃花台線の代行バス運行開始(小牧駅〜桃花台ニュータウン間) 8/

南海鉄道TOR使用開始 9/1

南海本線、多奈川支線・加太支線の延長79kmへ導入、使用開始。なお高野線についても今後導入を検討中

西日本鉄道宮地岳線 ワンマン運転開始 9/1

西日本鉄道貝塚線 ワンマン運転開始 9/1

東京急行電鉄 各地域における東急グループの組織である東急会の再編および東急会連合会の発足

大阪市営地下鉄天王寺〜八尾南間試運転開始 9/2

55年12月開通を目指す谷町線の延長路線天王寺〜八尾南間10.5kmが完成、開業まで4編成(6連)で試運転が開始

福知山線【駅移転】川西池田、北伊丹方に0.2km移転 9/3

さようなら義経号 9/7

小樽市手宮の北海道鉄道記念会館構内で2ヶ月にわたって再会、15万人のSLファンが訪れたが、このたび「惜別の儀」が行われた。

国労・動労、名古屋新幹線訴訟支援で新幹線の減速運転を実施 9/10〜9/13

台風13号四国・九州の国鉄を襲う 9/11

台風13号の影響で九州・四国地区で運休が相次ぎ新幹線も運休が続出

新幹線公害訴訟名古屋地裁が差止請求棄却 9/11

外房線【複線化】八積〜上総一ノ宮間 9/11

行政改革大綱を閣議了承 9/12

北陸鉄道 能美線 新寺井〜鶴来間51.9km営業最終日 9/13

北陸鉄道能美線【全線廃止】 9/14

武蔵野線一ヶ月ぶりに全線開通 9/17

信越本線【複線化】黒姫〜妙高高原間 9/17

上越新幹線雪試験線のレール締結 9/18

雪害対策試験が実施される上越新幹線長岡〜新潟車両基地間のレール締結式が善久寺高架橋で行われた。

野岩線初の第3セクター方式 9/22

国鉄赤字との関連で建設工事が中断されている地方新線のうち福島県会津と栃木県鬼怒川を結ぶ野岩線の建設が、福島・栃木両県、東武鉄道・地元金融機関などで第3セクター方式の新会社を設立することとなった。野岩線は41年着工、79%が完成していた。

営団地下鉄8号線新富町〜湾岸間を延長免許 9/25

運輸審議会は、新富町〜湾岸間の地方鉄道免許を適当と、運輸大臣に答申。途中、月島・豊洲・辰巳・湾岸の4駅が設けられる予定

ED161、準鉄道記念物指定 9/25

画像wikipedia
画像wikipedia

ED161、準鉄道記念物指定 9/25

wikipedia

国鉄現役最古参のED16形機関車の1号機が10月のダイヤ改正で引退、青梅鉄道公園に保存されることに。

中央東線【複線化】信濃境〜富士見間 線路付け替えにより改キロ(〜0.2km) 9/25

城端線【廃止】二塚〜福光間の貨物営業 9/25

新潟交通電車線 【新駅開業】東青山 9/26

ニュートラム全線試運転 9/26

大阪市交通局では、大阪南港ポートタウンの新交通システム「ニュートラム」の全線試運転を開始

横浜線【複線化】 町田〜淵野辺間 9/27

日本一をバトンタッチ 9/29

ダイヤ改正で運転区間が縮小(東京〜宮崎に短縮)される、特急「富士」のおわかれ式を東京車掌区と少年団の協力で実施

時刻大改正。減量ダイヤ大改正実施旅客3万キロ,貨物7万キロ(列車キロ)縮小 10/1

客貨輸送需要減少に対応し,寝台特急列車,貨物列車の削減など,戦中戦後の混乱期を除き.初の滅量ダィヤを実施。

  1. 新幹線「こだま」26本削減,「ひかり」6本増発。
    東京〜名古屋間「東海道ビジネスひかり」(静岡,浜松,豊橋停車),東京〜広島間「速達ひかり」各1往復増発。東京〜博多間「ひかり」6時間40分運転。
  2. 東京以西寝台特急
    東京〜西鹿児島間日豊線経由「富士」を宮崎打切り。
      新大阪〜熊本間「明星」新大阪〜大分間「彗星」各1往復廃止。
  3. 特急電車
    天王寺〜白浜・新宮間「くろしお」9往復を12往復
    門司港・博多〜熊本・西鹿児島間「有明」10往復を18往復
    博多・小倉〜大分・富崎・西鹿児島間「にちりん」8往復を12往復
    博多〜長崎・佐世保間「かもめ」「みどり」7往復を10往復に増発。
    博多〜宮崎間肥薩・吉都線経由特急気動車「おおよど」を廃止。
  4. 横須賀線電車を品川〜横浜間新線経由とし,総武線快速電車と直通運転開始。
  5. 東京以北
    上野〜青森間寝台特急「ゆうづる」2往復を季節化。上野〜仙台間特急電車「ひぱり」1往復廃止。
  6. 北海道線
    ダイヤの中心を函館から札幌へ移し、千歳空港駅開業、対本州運絡は航空機との協調を図る。
    既設札幌〜 旭川間特急電車「いしかり」を廃止し、室蘭〜旭川間「ライラック」7往復とする。
    函館〜旭川・釧路間特急気動車「おおぞら」3往復の函館〜札幌間、滝川〜旭川間各1往復を廃止し,函館〜釧路間2往復,札幌〜釧路間1往復とする。
    千歳空港〜苫小牧間の特急・急行自由席に乗車できる、エアポートシャトルキップを新設
    名寄本線網走直通急行「天都」廃止。「紋別」上り列車の普通列車区間を遠軽〜興部間とする。
  7. 航路関係
    青函航路下り10便を9便、上り11便を8便。宇高航路上下各18便を下り16便、上り15便に減便する。
  8. 急行「ひこさん」廃止。「あさぎり」・「はんだ」・「日田」については快速列車に格下げ。「あきよし」については下関以西普通列車化

三原〜博多間スピードアップ。東京〜博多間6時間40分運転 10/1

新幹線騒音、80ホンを越える家屋が58戸を超すことが判明 10/1

〈ひかり〉〈こだま〉の各1号車を禁煙車に指定 10/1

品鶴線 新川崎駅開業 10/1

横須賀線と総武線相互乗入れ 10/1

品鶴線(旧貨物線)の旅客化により、東京〜大船間で東海道線と横須賀線が分離運転開始

これにより、横須賀線と東海道線の分離完成横須賀線は、品鶴線を経由して東京地下駅に接続、総武線へ直接乗入れることに、当初危惧された総武線内のグリーン車も比較的順調に推移

【新駅開業】新川崎、東戸塚、
保土ヶ谷駅が横須賀線のみの駅になる 10/1

石北本線【開業】貨物支線 東旭川〜北旭川(6.2 km) 10/1

標津線【列車廃止】急行「しれとこ」普通列車化 10/1

名寄本線 網走直通急行「天都」廃止。「紋別」上り列車の普通列車区間を遠軽〜興部間 10/1

室蘭本線【電化】室蘭〜東室蘭〜沼ノ端(74.9km) 10/1

千歳線【電化】沼ノ端〜苗穂 【新駅開業】千歳空港 10/1

網走本線【開業】貨物支線 東旭川 〜 北旭川(6.2 km) 10/1

幌内線【仮乗降場新設】栄町 10/1

池北線【優等列車廃止】「池北」 10/1

留萌本線【優等列車廃止】「ましけ」 10/1

松前線【優等列車廃止】函館〜松前間運行の急行列車「松前」運行終了 10/1

江差線「えさし」・「松前」廃止 10/1

御陵郭駅貨物ターミナル完成 10/1

只見線【貨物営業廃止】大白川〜小出(-26.0km) 10/1

横須賀線 東京〜大船間で東海道線との分離運転開始 10/1

新川崎駅、東戸塚駅開業、保土ヶ谷駅が横須賀線のみの駅になる

名古屋港線【廃止】名古屋港〜堀川口間 (3.4km)  10/1

山陽本線 【駅名改称】周防富田→新南陽 10/1

和田岬線【貨物営業廃止】兵庫〜和田岬間 10/1

阪和線、上野芝駅退避設備新設
【画像提供 wikipedia】

阪和線、上野芝駅退避設備新設 10/1

急行「しらはま」の運転区間が(京都〜 和歌山、奈良線・桜井線・和歌山線経由)に短縮され、急行「紀ノ川」に改称 10/1

佐賀線【優等列車廃止】「ちくご」 10/1

豊肥本線【新駅開業】武蔵塚

指宿枕崎線【貨物営業廃止】西鹿児島〜山川 10/1

伊豆急行【貨物営業廃止】 10/1

名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線【新駅開業】名古屋貨物ターミナル10/1

三岐鉄道 鈴鹿国定公園宇賀渓の国民宿舎「登竜荘」を大安町より譲り受け営業開始 10/1

島原鉄道島原鉄道線 国鉄線への直通運転を廃止 10/1

遠足電車に子供のヘッドマーク 10/7

東京西局のアイデア。中央本線の遠足電車〈ぶどう号〉に、子供たちから募集した手づくりへツドマークをつけた。バスに押され気味の人気回復策。

架線垂下でバス代行 10/15

4時10分ころ、総武本線。松岸〜環田間で、架線が垂下しているのを付近の住民が発見。このため総武本線・旭〜銚子間と成田線・佐原〜銚子間が不通となり、バス代行輸送。特急〈しおさい1号〉など24本が運休、3千人が迷惑。

京福電気鉄道越前本線【貨物営業廃止】新福井〜福井口間 10/26

東京北区で東北新幹線起工式、 10/29

東京北区で「安全祈願祭」の名称を使った起工式会場のピケ隊に警官隊が出動する騒ぎに。

国鉄労使、特退年齢延長で交渉 10/30

京阪京津線 大津線全車両62両の排障器および補助排障器の取付けを完了 10/30

〈ひかり〉は北へ 10/31

東北新幹線用の200系電車が公式試運転を開始。

越美北線 臨時快速列車「おくえつ号」の運行開始 10/

新幹線、東京〜新大阪間長大間合い設定に伴う全区間運休 11月14日と12月12日と決定 11/1

ひかり〉新装車デビュー 11/1

リクライニングを可能にしたシートであるが、シートピッチは従来のものと変わらない為3人掛けの一部は常時進行方向反対に座ることになった。

陸羽東線【駅名改称】陸前古川→古川 11/1

西鉄北方線廃止 11/1

北九州市のモノレール建設に伴い北方線の用地の大部分を使用するため、11月2日から西鉄バスによる代替輸送が行われる。

国鉄コンテナ誕生20周年11/5

C11形国鉄コンテナ 画像wikipedia
画像wikipedia

今冬も、雪ダイヤ実施 11/6

新幹線は、季節列車のみで1.6%、在来線も昨年より少ない、1.6%のみとする。
期間は、1月10日から2月末日まで

国鉄小倉工場創立88周年記念式典 11/9

大手民鉄が値上げ申請 11/14

大手民鉄14社が平均19.6%6の値上げを各陸運局は申請。2月1日の実施を望んでいる。

宮崎浮上式鉄道実験センターで有人型リニアモーターカーMLU001を公開。走行テストののち、12月から本格的な試験開始。

宮崎浮上式鉄道実験センターで有人型リニアモーターカーMLU001を公開。走行テストののち、12月から本格的な試験開始。

北海道にSL列車 11/22

北海道鉄道百年記念行事の一環として、函館本線・小樽〜札幌間にC56160牽引の臨時列車が運転
された。30日まで毎日1往復。

南海難波駅の改良工事が完成 11/23

駅の案内表示にそれぞれの路線のシンボルマークとラインカラー(南海線は青、高野線は緑)を使用開始 

南海電気鉄道平野線、「平野線さようなら記念乗車券」(100円券3枚セット)を発売 11/23

国労・動労等、国鉄再建法反対でローカル線時限スト、全国で順法闘争 11/23

北陸トンネル事故の乗務員に無罪判決 11/25

47年11月に北陸トンネル内で急行の〈きたぐに〉が炎上、死者30人、負傷714人(裁判所の認定は569入)を出した事故で業務上過失致死傷罪に間われていた機関士と専務車掌に対する判決公判が福井地裁で開かれ、無罪となった。

国鉄再建法案反対スト 11/25

国労・動労は国鉄再建法案がローカル線廃止につながると反対、全国42のローカル線で2時間の時限スト。

荒船清十郎氏死去 11/25

自民党参院議員。運輸相時代、選挙区の高崎線深谷駅に急行を職権で停車させた話は有名。
この件は国会でも問題にされ、当時の国鉄総裁であった石田総裁が「武士の情け」と言った事も有名な話。

大阪市営地下鉄谷町線【延伸開業】天王寺〜八尾南間 10.4km 11/27

運行最終日。平野線「さよなら電車」を運行。平野線全線で終日無料運行が行われた 11/27

国鉄再建法案成立 11/28

総武本線【信号場開設】稲毛〜西千葉間に黒砂信号場 11/28 

南海平野線廃止 11/28

大阪市営2号線〈谷町線)延長にともない、並行する南海平野線(軌道線)、今他〜平野間5.9kmを廃止

同時に、戦後休止されて実体のなかった大浜線を正式に廃止

MLU−001試験走行 11/29

国鉄宮崎浮上式鉄道実験センターで,リニアカーMLU001が車輪走行で慣らし運転。

御堂筋線10系量産車の大量投入により御堂筋線30系の一部が谷町線へ転入 11/30

南海電気鉄道軌道部門を阪堺電気軌道に分離譲渡 12/1

福知山線【複線化】北伊丹〜中山寺間 12/5

富山地方鉄道 高岡軌道線・新湊港線の愛称が「万葉線」とする 12/6

佐久間線 工事の一時中止を決定 12/10

福知山線【複線化】中山寺〜宝塚間 12/11

遠州鉄道 西鹿島線 新浜松〜助信間の高架化工事着工 12/11
京阪が置石事故で一億円請求 12/13
画像 wikipedia
京阪が置石事故で一億円請求 12/13

55年2月,大阪府枚方市で中学生の置き石のため急行が転覆,104人が重軽傷を負った事故で,京阪電気鉄道は中学生5人の父兄に損害賠償の示談交渉を始めた・京阪が示した損害額は1億300万円だが,実際の請求額は話合いで,かなり減額されるもよう。

名古屋鉄道三河線【複線化】刈谷〜刈谷市間 12/14

大阪高速鉄道 設立 12/15

北神急行 北神線工事着工 12/15

MLU−001が浮上走行 12/16

時連185km/hで浮上,最高204km/hを記録して着地、26秒で1,290m滑空lした。

盛岡駅に925形東北新幹線 12/16

北上〜盛岡問を30km/hで初走行。

東京駅でポイント若返り 12/17

新幹線若返り半日運休日に,未明から東京駅構内のポィントを交換する開業以来の大工事に着手・1・2月の半日運休日にも継続する。この工事ののち、14時35分ごろ交換したばかりのポイントが故障、転換しなくなった。このため<こだま263号>が発車できなくなり、ポイントを手動に切り換えて30分遅れたのをはじめダイヤが乱れた。ポイントを転換する回線ケーブルにキズがあったのを取替工事中に気づかず,列車の振動でキズが広がり切断したらしい。

東武野田線【高架化】塚田〜船橋間 12/17

国鉄バス50周年 12/20

昭和5年(1930)12月20日、当時の省営バス岡崎〜多治見間65・8kmの岡多線が開業してから50年。各地でさまざまな記念行事が行なわれた。

豪雪で東北本線などマヒ 12/24

発達した低気庄の影響で東北地方南部を中心に翌25日にかけて混乱・東北電力の送電事故による停電の影響も多かった。

東北・上越新幹線大宮替定開業へ高木国鉄総裁が決断し運輸相もこれを了承 12/24

日本国有鉄道経営再建促進特別措置法公布 12/27

下呂線 国鉄再建法施行により建設予算計上が見送られ、工事凍結 12/27

中津川線 国鉄再建法施行により建設予算計上が見送られ、工事凍結 12/27

呼子線 国鉄再建法施行により建設予算計上が見送られ、工事凍結 12/27

虹ノ松原駅〜西唐津駅については呼子線から切り離して工事を継続 12/27

8590系(田園都市線用の10両編成) 東京急行電鉄 東横線に8090系を導入 12/27 油須原線 国鉄再建法施行により建設予算計上が見送られ、工事凍結 12/27

阿佐線 国鉄再建法施行により建設予算計上が見送られ、工事凍結 12/27

小田急電鉄 ロマンスカー7000形「LSE」車就役 12/27

東京急行電鉄 東横線に8090系を導入 12/27

鉄道に関する事件・事故 昭和55年後半

みどりの窓口で盗難 6/28

19時35分ごろ,東京駅八重州中央口みどりの窓口新幹線当日券売り場の係員が席をはずしたスキに、30歳前後の男がカウンターを乗り越え、引出しから90万円余を奪って逃走

大雨で西日本の国鉄ズタズタ 7/10

名鉄特急が脱線しながら無事 7/21

15時20分ごろ、暑さのため名鉄河和線のレールが曲がり、100km/hで進行中の新鵜沼ゆき特急(6両編成)の後部2両が脱線・枕木・バラスト上を53om走って,不思議にレール上へ戻り、事故を免れた。

線路上にジュースケース 7/17

1時15分ころ,東北本線・古河〜野木間を進行中の上り貨物列車の機関士が線路に散乱しているジュースケースを発見し,古河駅に通報・約300mに49ケースが散乱しており、下り貨物列車から落下したものと判明・ダイヤへの影響はなかった。

羽越本線で特急冒進 7/24

7時24分ごろ,羽越本線の西目駅を通過しようとした〈いなほ2号〉が安全側線に突込み、3両が脱線・夕刻復旧したが,この間特急・急行など20本以上が運休し、一部列車は陸羽西線や奥羽本線を迂回・原因は信号無視による冒進らしい。

伊豆沖地震でダイヤ混乱 7/29

16時20分,伊豆半島東方でM6.7の地震が発生。
新幹線は19時すぎまで全面ストップ。

武蔵野線で赤信号無視 7/29

19時20分ごろ,府中本町駅で東所沢ゆき電車が赤信号を無視して発車、ポイントに乗り上げて止まった。本線には貨物列車が近づいていたが100m手前でストッブし無事。

キヨスクに集金サギ 7/30

9時20分ごろ,根岸線の石川町駅北口のキョスグに信用金庫の集金人を装った中年の男が訪れ、土・日曜の売上金68万円を詐取

沿線火災で武蔵野線が不通 8/17

8月17日20:078分頃、武蔵野線・西浦和〜北朝霞間で沿線火災が発生。
現場は西浦和駅西方約100mの地点で、高架橋脇の古タイヤ40万本が燃えたもの。
高架線は約120mにわたり被害を受けた。 (9月16日復旧) 

ポイントに古タイヤ 8/18

東北本線の東仙台駅構内のボィントに昔タイヤが詰め込まれ、作動不能に。悪質な列車妨害とみて捜査中だが、この騒きで上り列車が最高1時間45分の遅れ。

新京成に乗用車が衝突炎上 8/20

19時15分ごろ,新京成電鉄・元山〜くぬぎ山間の遮断機つき踏切で松戸ゆき電車にラィトパンが衝突、炎上した。ライトバンの4人が焼死、1人が全身やけど。電車の乗客にケガ人はなかった。

水害のため久慈線久慈〜陸中野田間,岩泉線茂市〜岩手和井内間不通。(前者11月28日,後者11月4日復旧)8/26

豊肥線宮地〜波野間水害で不通。(10月15日復旧)8/30

山陰線奈古〜長門大井間水害により不通。(10月9日復旧) 8/31

宮古・山田線田老〜宮古〜津軽右間水害により不通。(56年1月30日復旧) 9/2

午後3時15分頃、北海道札幌市の地下鉄東西線工事現場で、作業員二人が防水溶剤から出たガスで中毒死 9/13

東京で国電が追突 10/17

9時25分ころ中央本線。大久保〜東中野間で信号待ちしていた中野ゆき緩行電車に、後続の電車が追突。前の電車の後部3両が脱線、乗客12人ケガ。後続電車の運転士が、ATSの警報ペルが鳴り、赤信号なのを知りながら徐行運転を続けたのが原因で、下り勾配のため急ブレーキが間に合わなかったもの。運転土は業務上過失致傷などの疑いで新宿署に現行犯逮捕された。

東北本線架線事故で混乱 10/18

9時55分ころ、〈あさま5号〉のパンタグラフが変形しているのを、並走していた大宮ゆき電車の運転士が発見、東十条駅に通報。連絡で〈あさま5号〉を浦和駅に臨時停車させたところ、2両のパンタグラフが破損、上野〜浦和間で架線6カ所が痛んでいた。このため下り線は13時すぎまでストップ。夕方から夜にかけては乗務員運用の不手際から、東北・上信越各線で運休や遅れが続出し、19日未明まで混乱した。

青函連絡船が漂流 10/23

2時27分ころ青函連絡船青森ゆき深夜便「八甲田丸」が津軽海峡中央付近を航行中にエンストし、漂流を始めた。3時すぎ修理を終えたが東へ2km流されており、50分遅れで青森港へ到着。燃料パイプにゴミがつまったのが原因らしい。

山陰線奈古〜長門大井間が再度土砂崩壊。 10/24

奈古〜東萩間バス代行輸送開始。京都〜博多間特急気動車「まつかぜ」の出雲市以西運転休止。
(56年3月5日復旧)

内房線で倒木 10/27

5時30分ころ、内房線。金谷〜竹岡間で千葉ゆき普通電車が強風で倒れた松の木に接触、ステッフを破損した。このため同線の普通電車8本が運休。10時すぎ、平常ダイヤに。

山手線電車がパンタ破損で混乱 10/29

6時07分ころ、新橋駅へ進入した山手線内回り電車の運転上が架線の異常を発見、急ブレーキをかけたが間に合わず、パンタを破損。8時すぎまで山手線は全面ストップ。原因は補助架線の切断による架線垂下。

新幹線が架線事故で混乱 11/2

9時03分ごろ,新横浜〜小田原問で〈こだま219号〉がパンタ破損で立ち往生。原因は横浜市の本宿原トンネル内で架線が切れていたため。ダイヤは終日混乱。

羽越本線で貨車置去り 11/11

20時47分ころ、急行貨物列車が羽越本線金浦駅を発車後、後部8両が置去りに。緩急車の車掌は列車が発車したのに気づかなかった。原因は近くに住む24歳の男が酒に酔って連結器にイタズラしたためで、象潟署はこの男を偽計業務妨害の疑いで逮捕。

高架下へビンが降る 11/15

12時10分ごろ、神戸市内の東海道本線下り高架線からビールの空きビン220本が落ち、歩行者3人がケガ。姫路操ゆき貨物列車の16両目に連結されていたワム80000形の側扉が開いたためで、国鉄では同形車500両の引戸錠の改善を急ぐことになった。

津軽線でDCとダンプ衝突 11/19

8時25分ごろ、津軽線第3夏井田踏切(警報機つき)で、三厩ゆきディーゼルカーにダンプカーが衝突、前1両が脱線。運転台に便乗の国鉄職員1人が死亡、18人重軽傷。ダンプカーの一時停止無視が原因。

只見線でDC横転 12/1

5時15分頃,福島県の只見線会津宮下〜早月間で、会津川口発会津宮下ゆき回送422D(4両編成)が崩壊した土砂に乗り上げて1・2両目が脱線,1両目は進行左側の只見川河原に転落横転した。運転士は重傷

フクロウの感電で常磐線混乱 12/16

17時25分ごろ,茨城県日立市の常磐線小木津〜川尻間の折笠トンネルで架線が垂れ下がっていたところヘ、上野発平ゆき急行<ときわ9号>が突っ込みパンタグラフを壊して停電,立ち往生・17日0時20分に復旧したが,特急6本など10本が運休、架線が垂れたそばにフクロウの死体が落ちており,架線の上にいたフクロウが感電,吊架線が溶断したらしい。

越美北線越前大野〜九頭竜湖間豪雪のため不通。(2月7日復旧) 12/28 

世相 昭和55年後半

東京地裁でロッキード事件全日空・丸紅ルートの審理再開 7/1
宇宙開発委員会、500kg級の衛星を打ち上げる能力を持つ「H1」ロケットの開発計画を決定 7/2
イエスの方舟事件 7/3
中野区教育委員会準公選条例改正案を可決 7/4
厚生省、54年度簡易生命表を発表。男性の平均寿命73.46歳、女性78.9歳 7/5
大平正芳首相の内閣・自民党合同葬、東京千代田区の日本武道館で挙行 7/9
閣議、54年の「労働白書」を了承。労使関係の安定など「日本的経営体質」が生産性向上の要員と分析 7/11
日教組、1980年度運動方針を発表。組織強化を主軸に教育改革を展望。選挙総括で共産党を批判 7/13
鈴木善幸内閣発足 7/17
衆院議員運営委員会、採決により航空機輸入調査特別委員会の廃止を決定(特別委員会の廃止は全員一致が原則) 7/18
モスクワ五輪(米、日、西独、中国などボイコット) 7/19
国際捕鯨年次総会、英で開催。技術委が商業捕鯨全面禁止を決定(本会議では否決) 7/21〜7/26
気象庁、近年の世界各地で異常気象は二酸化炭素などと関係が深いとの見解を運輸省に報告 7/23
日米社会科教科書会議、両国の教師・教科書編集者30人が出席し、日本青年館で開催 7/25〜7/29
日本青年会議所、東京都港区で日本の安全と防衛をテーマに会議を開き。自衛力強化を求める提言を採択 7/26
外務省、1980年代の安全保障政策に関し報告書を発表。国連の平和維持活動への自衛官派遣等を提案 7/27
通産省と経済企画庁、29日から両省庁間の「オンライン情報交換ネットワーク」の運用を始めると発表 7/28
癌研究所、遺伝子組換えにより大腸菌にインターフェロンを量産させることに成功すると発表 7/30

東京電力、市原市で水素エネルギーを利用した「燃料電池発電」実証プラントの建設を始めたと公表 8/2
斎藤厚相、給付対象70歳以上で一部自己負担導入など、老人医療制度創設の基本構想をまとめる 8/5
人口問題審議会、厚相に報告書を提出。近年の出生率低下は一時的なもので深刻な人口減は無いと分析 8/7
動力炉・核燃料開発事業団、茨城県東海事業所で使用済み燃料を使うプルトニウム混合転換施設に着工 8/8
中曽根行政管理庁長官、この日までに16年ぶりに臨時行政調査会(第二次臨調)を設置する方針を決定 8/9
総評・同盟・中立労連・新産別、都内のホテルで労働4団体政策委員会の初会合を開く 8/12
閣議、因幡誠一社会党(現社民党)代議士の質問主意書に対し、「徴兵制度は違憲」とする初の見解を決定 8/15
鈴木首相ら18閣僚、靖国神社に「私人」として大挙参拝 8/15
国鉄静岡駅前地下街でガス爆発事故発生、死者15人、負傷233人 8/16
午後9時過ぎ、東京駅の新宿駅西口で元土木作業員がバスにガソリンを撒き放火、子供を含む6人が死亡、重軽傷14人 8/19
通商産業省令第30号 経済産業省特定業種石油等消費統計調査規則 8/19
国税庁、郵便貯金の「マル優」制度に関し、脱税防止のための厳正管理を郵政省に申し入れ 8/20
航空審議会空港・航空保安施設整備部会、関西新空港着工など運輸省の第4次空港整備5カ年計画を了承 8/25
中曽根行政管理庁長官、官公庁・民間の役割分担見直しなどを基本とした行政改革の具体案作成を指示 8/26
奥野法相、自主憲法制定発言 8/27
環境庁(現・環境省)、絶滅寸前の「朱鷺(とき)」の人工増殖を決定 8/28
政令第219号 農業経営基盤強化促進法施行令 8/29
政令第226号 中小企業等協同組合法施行法第36条第3項の規定による主務大臣の権限の委任に関する政令 8/29
大蔵省・厚生省・農林水産省・通商産業省・運輸省・建設省令第 2号 中小企業等協同組合法施行法第36条第3項の規定による組合の継続の決議の認可の申請手続に関する省令 8/29
農林水産省令第34号 農業経営基盤強化促進法施行規則 8/29
政令第230号 民事執行法施行令 8/30
全国的異常冷夏 8月

閣議、56年版「わが外交の近況」(外交青書)を了承。外務省のHPを参照しています。9/1
総理府令第42号 内閣総理大臣の所管に属する公益信託の引受けの許可及び監督に関する内閣府令 9/1
政府、春と秋の実施の生存者叙勲に別枠で外国人功労者も対象に加えることを決定 9/2
日本原子力産業会議。中国第二機械工業省と原子力平和利用に関する民間協力協定に調印 9/3
湖沼サミット(湖沼環境保全知事懇談会)22都府県が参加して東京で開催 9/9
イラン・イラク戦争勃発 9/9
文部省、検定で4大公害企業名を削除した五社六点の高校教科書「現代社会」について復活を指示 9/10
閣議、国家公務員を5年間で5%削減する第6次定員削減計画を決定 9/11
労働省、55年版「婦人労働白書」発表。 9/16
国家公安委員会規則第 4号 国際捜査共助等に関する法律に関する書式例 9/20
農林水産省令第42号 動物用医薬品の使用の規制に関する省令 9/30

政令第259号 外国為替及び外国貿易法における主務大臣を定める政令 10/11
政令第260号 外国為替令 10/11
政令第261号 対内直接投資等に関する政令 10/11
政令第266号 工業標準化法に基づく認証機関等に関する政令 10/13
政令第273号 幹線道路の沿道の整備に関する法律施行令 10/24
建設省令第12号 幹線道路の沿道の整備に関する法律施行規則 10/25
三重 尾鷲中学で生徒20人余りが教員11人に暴力。書類送検、この年、校内暴力児1558件、家庭内暴力1025件 10/27
厚生年金保険法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第82号)10/31
政令第276号 恩給法等の一部を改正する法律附則第14条の2第1項の年金たる給付等を定める政令 10/31

米大統領にレーガン当選 11/4
政令第288号 農業経営基盤強化促進法による不動産登記に関する政令 11/6
農林漁業団体職員共済組合法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第84号)11/14
政令第287号 犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律施行令 11/4
優生保護法の一部を改正する法律(昭和55年法律第83号)11/6
大蔵省令第44号 外国為替に関する省令 11/15
第300号 国の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令 11/18
大蔵省令第45号 国の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める省令 11/18
地方支分部局の整理のための行政管理庁設置法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第85号)11/19
川治プリンスホテル全焼、45人死亡 11/20
総理府・大蔵省・文部省・厚生省・農林水産省・通商産業省・運輸省・郵政省・労働省・建設省令第 1号 対内直接投資等に関する命令 11/20
農住組合法(昭和55年法律第86号)11/21
自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律(昭和55年法律第87号)11/25
国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第88号)11/26
公共企業体職員等共済組合法及び昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金の額の改定に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第89号)11/26
地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第90号)11/26
こどもの国協会の解散及び事業の承継に関する法律(昭和55年法律第91号)11/28
大蔵省令第49号 軍票による支払等の許可の申請手続に関する省令 11/28
金属バット両親殴殺事件 11/29
日本原子力船開発事業団法の一部を改正する法律(昭和55年法律第92号)11/29
防衛庁設置法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第93号)11/29
一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第94号)11/29
特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第95号)11/29
防衛庁職員給与法の一部を改正する法律(昭和55年法律第96号)11/29
裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第97号)11/29
検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第98号)11/29
国家公務員の寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第99号)11/29
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第100号)11/29

国家公務員災害補償法の一部を改正する法律(昭和55年法律第101号)12/1
昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第102号)12/1
臨時行政調査会設置法(昭和55年法律第103号)12/5
労働者災害補償保険法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第104号)12/5
臨床検査技師、衛生検査技師等に関する法律の一部を改正する法律(昭和55年法律第105号)12/6
地方公務員災害補償法及び消防団員等公務災害補償等共済基金法の一部を改正する法律(昭和55年法律第106号)12/8
政治資金規正法の一部を改正する法律(昭和55年法律第107号)12/8
健康保険法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第108号)12/10
郵便法等の一部を改正する法律(昭和55年法律第109号)12/11
国家公安委員会規則第 6号 犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律施行規則 12/19
国家公安委員会規則第 7号 警察法第12条の3第1項に規定する専門委員に関する規則 12/19
身体障害者雇用促進法の一部を改正する法律(昭和55年法律第110号)12/25
日本国有鉄道経営再建促進特別措置法(昭和55年法律第111号)12/27
この年の自動車生産台数は1000万台を突破し世界一に 12月

昭和55年 ラジオ番組

昭和55年 テレビ番組


笑ってる場合ですよ/池中玄太80キロ/シルクロード/なっちゃんの写真館/報道特集/お笑いスター誕生/コスモス/トムソーヤの冒険/おじゃマンガやまだくん/

8時だよ、ヒゲダンス大ウケ

アニメ トム・ソーヤの冒険/森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット/ニルスのふしぎな旅/メーテルリンクの青い鳥/タイムパトロール隊 オタスケマン/無敵ロボ トライダーG7/ふたごのモンチッチ/魔法少女ララベル/宇宙大帝 ゴッドシグマ/ムーの白鯨/燃えろアーサー 白馬の王子/釣りキチ三平/がんばれゴンベ/伝説巨神イデオン/宇宙戦士バルディオス/がんばれ元気/怪物くん(新)/とんでも戦士ムテキング/おじゃまんが山田くん/鉄腕アトム(新)/(太陽の使者)鉄人28号/宇宙戦艦ヤマトV/あしたのジョー

昭和55年 CM&雑誌


美しい人はより美しく、そうでない人は・・・それなりに写ります。/少し愛して、長く愛して/困っただなーや/♪今の君はピカピカに光って/♪それにつけてもおやつはカール/クラリオン・ガールで烏丸せつこデビュー

昭和55年  漫画

Dr.スランプ(鳥山明)/日出処の天使(山岸涼子)/みゆき(あだち充)/めぞん一刻(高橋留美子)/胸騒ぎの放課後(村生ミオ)ハイティーンブギ(牧野和子)

昭和55年 流行歌

ダンシングオールナイト/恋人よ/TOKIO/私はピアノ/大都会/蜃気楼/ランナウエイ/順子/別れても好きな人/雨の慕情/青い珊瑚礁/哀愁でいと/スニーカーブルース/ふたり酒/奥飛騨慕情/帰ってこいよ/大阪しぐれ/セクシーナイト//不思議なピーチパイ/贈る言葉/お前とふたり/風は秋色/Eighteen/さよなら/唇よ熱く君を語れ/南風/女優

洋楽 ギミー・ギミー・ギミー/ユー・アー・ラブ/夢のカリフォルニア/ダンシング・シスター/コール・ミー

昭和55年 映画

影武者/野獣死すべし/翔んだカップル/海潮音/二百三高地/クレーマークレーマー/スター・ウォーズ、帝国の逆襲/etc

明治時代年表

大正時代年表

昭和時代【戦前】

昭和時代【戦後】

JR時代

その他コンテンツ

他の年代を見る

blackcat写真館もご覧ください。

blackcat