remove
powerd by nog twitter
国鉄があった時代
日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。

昭和30年後半 鉄道ニュース

一等寝台車を廃止、二等寝台(A室・B室)とし、従来の二等寝台車をC室と改称 7/1

鉄道運賃の値上げにより、飛行機の運賃より、一等寝台を利用した方が高くなったため、これを是正するための措置。

東北本線 【信号場→駅】清水原信号場→清水原 7/1

立山高原バス運行開始 7/1

【組織変更】青函鉄道局→青函船舶鉄道管理局 7/5

東武野田線【駅廃止】  北柏 7/5

東海道線 豊橋〜大垣間に湘南形電車運転開始 7/7

80形湘南電車 東海道線 豊橋〜大垣間に湘南形電車運転開始 7/7

生保内線【新駅開業】生田 7/10

高松沖で沈没した宇高連絡船紫雲丸、61日目に引揚げられる。 7/10→5/11

名鉄河和線【新駅開業】巽ヶ丘 八幡新田〜白沢間 7/10

【開業】奥摩耶ロープウェイ 7/12

長崎国鉄総裁、洞爺丸事故・紫雲丸事故の責から、辞任 7/13

只見線【仮乗降場廃止】黒又川 7/15

信越本線 【新駅開業】北新井 7/15

奈良線【新駅開業】山城多賀 7/15

近鉄名古屋線【複線化】白塚〜高田本山〜江戸橋間の経路変更・0.5km短絡 7/15 

切符を立って切るか座って切るかで、国電有楽町駅駅員が駅長と団体交渉。混雑時は自発的に立つで、解決 7/18

東海道線 稲沢〜米原間電化完成、名古屋〜米原間電気運転開始。 7/20

東京〜名古屋間準急「東海」一往復新設 7/20

留萠本線【新駅開業】北一己 7/20

芸備線 【新駅開業】内名駅開業 7/20

飯田線大原トンネル貫通 7/21

鹿児島本線 【複々線化】東小倉〜小倉間 7/22

士幌線【ルート変更】清水谷〜糠平〜幌加(+2.3km)(糠平ダム建設のため)【駅移設】糠平 8/1

山陰本線貨物支線 【開業】西浜田〜浜田港間 (2.3km) 8/1

【新駅開業】(貨)浜田港駅

越美南線 【新駅開業】二日町 8/1

桜井線 【新駅開業】巻向 8/1

山形交通【駅名改称】安久津→八幡宮前、駄子町→蛭沢 8/1

法律第百五十八号(昭三〇・八・一〇) 戦傷病者等の日本国有鉄道無賃乗車等に関する法律公布 8/10 

昭和三十一年四月一日施行

仙山線【電化】陸前落合〜熊ヶ根間(交流20kV・50Hz。交流電化試験線) 8/10

野上電気鉄道 紀伊野上〜生石口間復旧し営業再開 8/11

磐越西線【新駅開業】猿和田 8/15

相生線 【仮乗降場新設】旭通、豊幌、高校前 8/20

深名線【仮乗降場新設】円山、宇摩、下幌成、新成生、上幌加内、下政和、大曲、共栄 8/20

池北線 レールバスを投入、同時に北見側で増発 8/22

上田丸子電鉄菅平鹿沢線 電鉄上田駅舎完成 8/

東北本線 【複線化】新田〜石越間 9/1

新京成電鉄新京成線 京成千葉線への直通運転廃止 9/1

京福電気鉄道越前本線【新駅開業】越前竹原 9/1

【駅廃止】市荒川  山王〜小舟渡間、東市荒川信号所廃止

京都市電の京福電気鉄道叡山線 元田中〜宝ヶ池間への直通運転を廃止 9/1

深名線【仮乗降場新設】新富 9/2

両毛線【新駅開業】東前橋 9/3

備南電気鉄道 三井造船前〜玉間を開業。玉駅(初代)を三井造船所前駅に改称 9/10

高松琴平電気鉄道琴平線(築港線) 【新駅開業】高松築港駅(現在の駅)開業。仮駅廃止 9/10

京王帝都電鉄京王線【駅名改称】 平山→平山城址公園 9/11

房総線 【新駅開業】新茂原 9/15

東武日光線 下今市〜東武日光間が複線に復旧 9/15

仙台市交通事業局 機構改革、交通事業局を交通局に改組。電車部、自動車部設置  9/16

東武鉄道 【新駅開業】新小泉 9/20

洞爺丸事件の裁決審判 9/22

函館地方海難審判庁で開廷。船長の業務上の過失と認定し国鉄総裁の改善勧告

栗原鉄道 軌間を762mmから1067mmに変更 9/26

十和田観光電鉄 十和田湖観光遊覧船事業開始 9/

大阪〜金沢間準急「ゆのくに」を定期列車に格上げ、毎日運転 10/1

磐越西線【新駅開業】尾登 10/1

北陸線 富山操車場(現:富山貨物駅)開設 10/1

高山線 【新駅開業】飛騨宮田 10/1

和歌山線 【新駅開業】紀伊山田、大谷、西笠田、千旦 10/1

小田急電鉄小田原線 新松田駅〜松田駅間の側線が完成し、国鉄(現:JR東海)御殿場線への乗り入れを開始 10/1

小田急電鉄 新宿〜御殿場間に小田急電鉄の気動車準急「銀嶺」「芙蓉」直通運転開始(定員制)10/1
(現在の「あさぎり」のルーツ)

備南電気鉄道【延伸開業】玉〜玉橋間0.2km 10/1

【駅名改称】玉(初代)→三井造船所前、玉橋→玉

京福電気鉄道越前本線【駅名改称】大野三番→京福大野 10/1

西大寺鉄道 子会社の両備バスを吸収合併。両備バスは解散し、存続会社の西大寺鉄道を両備バスに社名変更。これにより、両備バス西大寺鉄道線となる 10/1

仙台鉄道 北仙台〜加美中新田間の運輸営業廃止を申請 10/4

京都市交通局 河原町線 洛北高校前〜河原町今出川間が【延伸開業】 10/12

河原町線 洛北高校前〜塩小路高倉間全線開業

高山線【仮乗降場→駅】杉崎仮乗降場→杉崎 10/15

津軽鉄道線【駅営業再開】一野坪、川倉 10/20

福知山線 【新駅開業】南矢代 10/24

土佐交通安芸線 後免線【後免町〜安芸間】とからの直通運転を開始 10/31

安芸線(鉄道線)の直通運転を開始

佐久間ダム建設のため佐久間〜天竜山室〜大嵐間が廃止。佐久間〜水窪〜大嵐間の新線開業 11/1

室蘭本線【仮乗降場新設】崎守町 11/1

国鉄労組(国労)、利用者負担による安易な値上げは許されない等として運賃値上げ反対を表明 11/2

東急目蒲線 【昇圧】を600V→1500V 11/5

東急目黒線 【昇圧】を600V→1500V 11/5

東急玉川線 【昇圧】を600V→1500V 11/5

北陸本線【信号場開設】倶利伽羅〜石動間に安楽寺信号場 11/11

飯田線、佐久間ダム建設に伴い線路移設 11/11

  • 【廃止】佐久間〜天龍山室〜大嵐間 (13.3km) 
  • 【開業】佐久間〜水窪〜大嵐間の新線 (17.3km)
  • 【新駅開業】相月、城西、向市場、水窪
  • 【駅廃止】豊根口、天龍山室、白神
  • 営業キロ修正 (-0.3km)

芸備線 快速「ちどり」運転開始 11/11

北陸鉄道 松金線 松任〜野々市(5.2km)廃止 11/14

東海道全線電化を機にダイヤ改正実施 11/19

函館市交通局【延伸開業(全通) 】本線・鉄道工場前〜五稜郭駅前(0.4km) 11/27

栗原鉄道 栗原電鉄と改称 11/29

名寄本線【仮乗降場新設】一区中通 12/1

日豊本線【貨物支線開業】 西大分〜大分港 12/1

宗谷本線【仮乗降場新設】西永山、南比布、北比布、下士別、琴平、下中川、糠南 12/2

天塩線【仮乗降場新設】干拓、作返 12/2

天北線 【仮乗降場新設】上駒、寿、常盤、飛行場前、宇遠内 12/2

京阪電気鉄道鋼索線【再開業】 男山(現・八幡市)〜八幡宮(現・男山山上)間開業 12/3

京阪電気鉄道(京津線) 御陵国道踏切(後の御陵府道踏切。1997年10月12日廃止)の遮断機を自動水平昇降式に改修 12/7

特急「つばめ」「はと」の3等座席指定開始 12/20

従来は、号車指定でありそのため車内で席の取り合いがあったりした。

東海道線金谷〜浜松間で速度試験、EH10型により時速124km/hを記録 12/24

湧網線【仮乗降場新設】福島、志撫子、興生沢、紅葉橋、大曲 12/25

渚滑線【仮乗降場新設】十六号線、上東、奥東、雄鎮内 12/25

興浜南線【仮乗降場新設】元沢木、雄武共栄 12/25

名寄本線【仮乗降場新設】一本松、厚生病院前、四号線 12/25

和歌山線 志都美駅他開業 12/27

畠田駅開業、志都美信号場の格上げで志都美駅開業。五位堂信号場(現在のJR五位堂駅)開設

都営トロリーバス【延伸伸開業】千駄ヶ谷〜渋谷駅間 12/27

京阪神急行電鉄 十三線南方〜崇禅寺間の曲線改良工事 12/

鉄道に関する事件・事故 


伊豆駿豆鉄道で正面衝突 7/23
沼津市、市ノ木瀬川近くで上下電車が正面衝突、42人けが
オート三輪、貨車とぶつかる。 8/20

東北本線、栗橋〜東先の宮間、佐間踏切で、新橋発青森行きの貨物列車に衝突、オート三輪に乗っていた17人のうち11人が死亡、4人が重傷、1人軽傷の大事故

バス、市電と衝突 9/18

名古屋市中区新栄町で、遠州遊覧バスが市電と衝突、双方が大破し3人重傷、26人軽傷

貨車と市電が衝突 10/16
名古屋市港区交差点で、臨港からきた貨物列車と市電が接触、市電は脱線横転し、17人がケガ
埼玉県の秩父鉄道三峰空中ケーブルカーの補助線が切れ32人が宙吊り。5時間半後全員救出 10/17 羽後大野駅焼失 10/19
合川町大野新田、羽後大野駅近くの民家から出火、駅のほか日本通運の事務所など49棟を全焼、1棟を半焼
京成押上線で電車追突 11/21

墨田区、京成押上線荒川駅構内で濃霧のため出発が遅れていた上り電車に、後続の電車が追突、24人がケガ

ガソリンカーとトラックが衝突 11/24
鹿島鉄道、玉造駅近くで、トラックと衝突、23人ケガ
備南電気鉄道 宇野〜玉野高校間にある築港国道広潟踏切で走行中の電車と両備バスが衝突し、双方の乗客などあわせて4人が負傷する。 12/14
北区十条駅前派出所(現在は交番)で爆発事故 12/19

世相 昭和30年後半

原子核研究所、東大に設置 7/1
在外公館の名称及び位置を定める法律等の一部を改正する法律(昭和30年法律第42号)7/1
国の援助等を必要とする帰国者に関する領事官の職務等に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第43号)7/1
国立学校設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第44号)7/1
昭和三十年四月及び五月の凍霜害、水害等の被害農家に対する資金の融通に関する特別措置法(昭和30年法律第45号)7/1
補助金等の臨時特例等に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第46号)7/2
昭和二十九年の台風及び冷害による被害農家に対して米麦を特別価格で売り渡したことにより食糧管理特別会計に生ずる損失をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律(昭和30年法律第47号)7/2
漁船再保険特別会計における給与保険の再保険事業について生じた損失をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律(昭和30年法律第48号)7/2
農業共済再保険特別会計の歳入不足をうめるための一般会計からの繰入金に関する法律(昭和30年法律第49号)7/2
改正公布 7/4 (衆議院のhpを参照しています。)
労働省設置法等の一部を改正する法律(昭和30年法律第50号)7/4
銃砲刀剣類等所持取締令等の一部を改正する法律(昭和30年法律第51号)7/4
中小企業信用保険法の一部を改正する法律(昭和30年法律第52号)7/5
民主党清瀬政調会長、衆院本会議で「現行憲法はマッカーサー憲法」と答弁。両派社会党の反発で国会紛糾 7/5
売春防止法で吉原の従業婦国会で参考人に 7/7
政令第109号 あへん法施行令 7/7
日本住宅公団法(昭和30年法律第53号)7/8
中小企業金融公庫法の一部を改正する法律(昭和30年法律第54号)7/8
商工組合中央金庫法の一部を改正する法律(昭和30年法律第55号)7/8
昭和30年産米の政府買入価格に関する件、閣議決定 7/9
裁判所職員定員法の一部を改正する法律(昭和30年法律第56号)7/9
高松港沖で沈没した「紫雲丸」、61日目に引揚げられる。 7/10
総理府設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第57号)7/11
外務省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第58号)7/11
文部省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第59号)7/11
厚生省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第60号)7/11
水防法の一部を改正する法律(昭和30年法律第61号)7/11
登録税法の一部を改正する法律(昭和30年法律第62号)7/11
住宅融資保険法(昭和30年法律第63号)7/11
政令第111号 海外交流審議会令 7/11
国語審議会、小学3年生までに「「ひらがな」とともに「かたかな」を教えるべきとの結論を文相に報告 7/12
農林省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第64号)7/12
麻薬取締法の一部を改正する法律(昭和30年法律第65号)7/12
出入国管理令の一部を改正する法律(昭和30年法律第66号)7/12
通産省、5カ年計画の石油化学工業育成対策を発表。同時に石炭化学技術懇談会の設置を決定 7/13
農業協同組合中央会が不動産に関する権利を取得する場合における登録税の臨時特例に関する法律(昭和30年法律第67号)7/13
昭和二十七年九月三十日以前に給与事由の生じた旧財団法人私学恩給財団の年金の特別措置に関する法律(昭和30年法律第68号)7/15
道路整備費の財源等に関する臨時措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第69号)7/15
アルコール専売法の一部を改正する法律(昭和30年法律第70号)7/16
国民文化会議、創立総会を開く。「平和なくして文化なし、生活の保障なくして文化なし」がスローガン。 7/17
この年各地で毒蛾が発生、東京でも被害広がる。 7/18
運輸省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第71号)7/19
郵政省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第72号)7/19
開拓融資保証法の一部を改正する法律(昭和30年法律第73号)7/19
政令第132号 住宅融資保険法施行令 7/19
経済審議庁設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第74号)7/20
大蔵省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第75号)7/20
風俗営業取締法の一部を改正する法律(昭和30年法律第76号)7/20
開拓者資金融通特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第77号)7/20
積雪寒冷単作地帯振興臨時措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第78号)7/20
経済審議庁、経済企画庁として発足。経済安定本部以来の2度目の改称 7/20
外務省に移住局を設置することに伴う件、閣議決定 7/20
在外公館等借入金整理準備審査会法の一部を改正する法律(昭和30年法律第79号)7/22
財団法人日本海員会館に対する国有の財産の譲与に関する法律(昭和30年法律第80号)7/22
博物館法の一部を改正する法律(昭和30年法律第81号)7/22
日本航空株式会社法の一部を改正する法律(昭和30年法律第82号)7/22
建設省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第83号)7/23
医師国家試験予備試験の受験資格の特例に関する法律(昭和30年法律第84号)7/23
日本住宅公団発足(資本金60億円) 7/25
→現・都市再生機構(UR) wikipedia 住宅公団 教育公務員特例法第三十二条の規定の適用を受ける公立学校職員等について学校看護婦としての在職を準教育職員としての在職とみなすことに関する法律(昭和30年法律第85号)7/25
資金運用部特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第86号)7/25
過度経済力集中排除法等を廃止する法律(昭和30年法律第87号)7/25
国民金融公庫法の一部を改正する法律(昭和30年法律第88号)7/25
輸出品取締法の一部を改正する法律(昭和30年法律第89号)7/25
海上運送法の一部を改正する法律(昭和30年法律第90号)7/25
昭和30年 7月25日 政令第137号 予算執行職員等の責任に関する法律第10条第1項又は第11条第1項に規定する公庫の現金出納職員又は物品管理職員がその保管に係る現金又は物品を亡失した場合等における報告に関する政令 7/25
総評第6回大会、東京の日本青年会館で開会 7/26〜7/29
日本共産党、政策の大幅転換.組織運営改編など、新方針を発表 7/29
けい肺及び外傷性せき髄障害に関する特別保護法(昭和30年法律第91号)7/29
簡易生命保険及び郵便年金の積立金の運用に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第92号)7/29
日本専売公社法の一部を改正する法律(昭和30年法律第93号)7/29
たばこ専売法等の一部を改正する法律(昭和30年法律第94号)7/29
農業災害補償法の一部を改正する法律(昭和30年法律第95号)7/29
農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律(昭和30年法律第96号)7/29
自動車損害賠償保障法(昭和30年法律第97号)7/29
北海道防寒住宅建設等促進法の一部を改正する法律(昭和30年法律第98号)7/30
厚生保険特別会計法等の一部を改正する法律(昭和30年法律第99号)7/30
余剰農産物資金融通特別会計法(昭和30年法律第100号)7/30
関税定率法等の一部を改正する法律(昭和30年法律第101号)7/30
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の一部を改正する法律(昭和30年法律第102号)7/30
日本開発銀行の電源開発株式会社に対する出資の処理に関する法律(昭和30年法律第103号)7/30
地方道路税法7/30→8/1施行
揮発油1klにつき2000円を徴収、道路財源に充てる
労働者災害補償保険特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第105号)7/30

政令第151号 地方揮発油税法施行令 7/30

防衛庁設置法自衛隊法改正公布施行 8/1
防衛庁設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第106号)8/1
自衛隊法の一部を改正する法律(昭和30年法律第107号)8/1
法務省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第108号)8/1
通商産業省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第109号)8/1
会計検査院法の一部を改正する法律(昭和30年法律第110号)8/1
防衛庁職員給与法の一部を改正する法律(昭和30年法律第111号)8/1
地方税法の一部を改正する法律(昭和30年法律第112号)8/1
地方道路譲与税法(昭和30年法律第113号)8/1
結核予防法の一部を改正する法律(昭和30年法律第114号)8/1
国民健康保険法の一部を改正する法律(昭和30年法律第115号)8/1
日雇労働者健康保険法の一部を改正する法律(昭和30年法律第116号)8/1
森林法の一部を改正する法律(昭和30年法律第117号)8/1
公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法の一部を改正する法律(昭和30年法律第118号)8/1
資金運用部資金法の一部を改正する法律(昭和30年法律第119号)8/1
証券取引法の一部を改正する法律(昭和30年法律第120号)8/1
中小企業等協同組合法の一部を改正する法律(昭和30年法律第121号)8/2
北海道における国有林野の風害木等の売払代金の納付に関する特別措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第122号)8/3
地方交付税法の一部を改正する法律(昭和30年法律第123号)8/4
交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第124号)8/4
産休補助教員設置法公布 産休補助教員の設置を義務化 8/5→31/4/1施行(法庫参照)
防衛庁は国産ジェット機を発注 8/5
特需等対策連絡会議の設置について、閣議決定 8/5
女子教育職員の産前産後の休暇中における学校教育の正常な実施の確保に関する法律(昭和30年法律第125号)8/5
理容師美容師法の一部を改正する法律(昭和30年法律第126号)8/5
優生保護法の一部を改正する法律(昭和30年法律第127号)8/5
母子福祉資金の貸付等に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第128号)8/5
未帰還者留守家族等援護法の一部を改正する法律(昭和30年法律第129号)8/5
私立学校教職員共済組合法の一部を改正する法律(昭和30年法律第130号)8/5
労働者災害補償保険法の一部を改正する法律(昭和30年法律第131号)8/5
失業保険法の一部を改正する法律(昭和30年法律第132号)8/5
国家公務員等退職手当暫定措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第133号)8/5
自動車損害賠償責任再保険特別会計法(昭和30年法律第134号)8/5
少年院法の一部を改正する法律(昭和30年法律第135号)8/5
天災による被害農林漁業者等に対する資金の融通に関する暫定措置法(昭和30年法律第136号)8/5
昭和三十年六月及び七月の水害による被害農家に対する米麦の売渡の特例に関する法律(昭和30年法律第137号)8/5
日本輸出入銀行法の一部を改正する法律(昭和30年法律第138号)8/5
日本海外移住振興株式会社法(昭和30年法律第139号)8/5
第一回原水爆禁止世界大会広島大会開幕 8/6
輸出入取引法の一部を改正する法律(昭和30年法律第140号)8/6
愛知用水公団法(昭和30年法律第141号)8/6
農地開発機械公団法(昭和30年法律第142号)8/6
国連主催の第一回原子力利用国際会議、ジュネーブで開会、東西72カ国代表が出席 8/8〜8/20
恩給法の一部を改正する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第143号)8/8
戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部を改正する法律(昭和30年法律第144号)8/8
医師法、歯科医師法及び薬事法の一部を改正する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第145号)8/8
危険校舎改築促進臨時措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第146号)8/8
公立小学校不正常授業解消促進臨時措置法(昭和30年法律第147号)8/8
日本学校給食会法(昭和30年法律第148号)8/8
昭和三十年産米穀についての所得税の臨時特例に関する法律(昭和30年法律第149号)8/9
関税定率法の一部を改正する法律(昭和30年法律第150号)8/9
石油及び可燃性天然ガス資源開発法の一部を改正する法律(昭和30年法律第151号)8/9
石油資源開発株式会社法(昭和30年法律第152号)8/9
毒物劇物取締法改正公布。農薬パラチオンの個人所持、譲渡が禁止される。8/12
日本民主党、小冊子「うれうべき教科書の問題」の刊行 8/13→9/7
運輸省設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第153号)8/10
クリーニング業法の一部を改正する法律(昭和30年法律第154号)8/10
弁護士法の一部を改正する法律(昭和30年法律第155号)8/10
石炭鉱業合理化臨時措置法(昭和30年法律第156号)8/10
高能率炭鉱の造成と、非効率炭鉱の整理を目的とする。 8/10→9/1施行
重油ボイラーの設置の制限等に関する臨時措置に関する法律(昭和30年法律第157号)8/10
戦傷病者等の日本国有鉄道無賃乗車等に関する法律(昭和30年法律第158号)8/10
国有財産特別措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第159号)8/11
株式会社科学研究所法(昭和30年法律第160号)8/11
あん摩師、はり師、きゆう師及び柔道整復師法の一部を改正する法律(昭和30年法律第161号)8/12
毒物及び劇物取締法の一部を改正する法律(昭和30年法律第162号)8/12
奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第163号)8/13
農林水産業施設災害復旧事業費国庫補助の暫定措置に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第164号)8/13
原水爆禁止世界大会東京大会、都体育館で開催、署名数は全世界で6億7000万人と報告 8/15
森永砒素ミルク事件 8/24→森永砒素ミルク事件wikipedia

関連 財団法人 ひかり協会(リンクは許可されていませんので検索エンジンでご確認ください)

岡山で人工栄養児4人が死亡、森永粉ミルク含有の砒素が原因。全国で患者一万人以上、113人死亡。
厚生省、森永乳業徳島工場で製造された砒素混入ミルクの使用禁止を全国各都道府県に通知

自作農維持創設資金融通法(昭和30年法律第165号)8/15
繊維製品品質表示法(昭和30年法律第166号)8/15
歯科衛生士法の一部を改正する法律(昭和30年法律第167号)8/16
歯科技工法(昭和30年法律第168号)8/16
中小企業安定法の一部を改正する法律(昭和30年法律第169号)8/16
訴訟費用等臨時措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第170号)8/17
覚せい剤取締法の一部を改正する法律(昭和30年法律第171号)8/20
水産業協同組合法の一部を改正する法律(昭和30年法律第172号)8/20
建築士法の一部を改正する法律(昭和30年法律第173号)8/22
繭糸価格安定法の一部を改正する法律(昭和30年法律第174号)8/25
糸価安定特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第175号)8/25
厚生省、森永砒素ミルク事件で、森永乳業徳島工場製品13万1783缶を回収と発表 8/26
昭和三十年六月及び七月の大水害により被害を受けた地方公共団体の起債の特例に関する法律(昭和30年法律第176号)8/26
市町村職員共済組合法の一部を改正する法律(昭和30年法律第177号)8/26
地方公営企業法の一部を改正する法律(昭和30年法律第178号)8/26
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律(昭和30年法律第179号)8/27
養ほう振興法(昭和30年法律第180号)8/27

政令第221号 土地区画整理登記令 9/1
労働省令第22号 労働者災害補償保険法施行規則 9/1
ソ連からの第四次帰国者36人、運輸省の練習船北斗丸で舞鶴港に到着 9/2
日ソ交渉ソ連全権マリク、歯舞・色丹返還問題に関し返還後の両初冬を無防備とする条件を提示 9/6
日教組、民主党に同党発行の「うれうべき教科書の問題」の回収、配布中止を申し入れる。民主党は拒否 9/7
→参考 学習指導要領に基づく高校「政治・経済」の授業・教育内容の特徴と課題(その2)
大阪教育法研究会様
政令第228号 歯科技工士法施行令 9/7
官給領収書絶対反対全国大会、東京神田の共立講堂で開催。ダンサー・女給ら約3000人が参加 9/8→11/1
日本はガット(関税及び貿易に関する一般協定)に加盟 9/10
政令第237号 関税定率法第5条の規定による便益関税の適用に関する政令 9/10
政令第244号 輸出入取引法施行令 9/12
砂川基地拡張の強制測量で杭打ち、警官隊と地元反対派・学生が衝突 9/13
砂糖の差益金処理要領、閣議決定 9/13
日教組、全国緊急書記長会議で民主党の「うれうべき教科書の問題」配布に対する闘争方針を決定 9/14
総同盟、日本生産性本部に正式加入。経営者中心の機構をより中立的にするなどの要請事項を提出 9/16
審議会等の整理に関する件、閣議決定 9/16
原水爆禁止日本協議会(原水協)結成 9/19
左派社会党大会、統一方針・綱領草案・規約草案統一関係3議案を可決。綱領草案には修正努力を要望 9/20
北朝鮮赤十字社、日赤に「在留日本人帰国問題について話し合う用意がある」と返電 9/22
厚生省令第23号 歯科技工士法施行規則 9/22
北海道議会、千島・歯舞諸島返還、北方漁業拡大要望決議案を可決 9/24
政令第255号 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令 9/26
右派社会党拡大中央委員会、統一交渉経過報告・綱領草案・規約草案の統一関係三議案を可決 9/27
政令第261号 毒物及び劇物取締法施行令 9/28
新生活運動協会発足 9/30

政令第270号 恩給法の一部を改正する法律の一部を改正する法律附則第11項の期間を定める政令 10/3
文部省令第24号 博物館法施行規則 10/4
日本文化芸術家理事会、伊藤整の提案により、「言論表現の自由を守る会」の設置を決定 10/5
昭和30年産米の政府売渡申込に関する件、閣議決定 10/5
米穀の希望配給実施に関する件、閣議決定 10/5
電電公社(現・NTT)、近距離市外電話にダイヤル通話採用などの電信電話拡充5カ年計画第4年度大綱を発表 10/6
最高裁、公序良俗に反する未成年者の人身売買的契約の前借金を無効とする判決 10/7
政令第276号 海上運送法施行令 10/7
日赤輸血研究所、供血アルバイト学生を再組織、娯楽室などを設けて公然と行えるようにすると新聞に 10/10
群馬県高教組、警察官が吾妻高校女生徒に生徒会社研究部員らの思想調査を強要、と県警に抗議 10/11
社会党統一大会、鈴木茂三郎委員長、浅沼稲次郎書記長 10/13
大蔵省(現・財務省)、営利目的で多数の反復継続して行う頼母子講(たのもしこう)を相互銀行法違反で取り締まるよう通達、と新聞に 10/16
宮城県選挙管理委員会、34票の「幽霊票」などで問題になっている4月の仙台市長選挙を無効とする方針を決定 10/18
政令第286号 自動車損害賠償保障法施行令 10/18
防衛庁、31年度設置予定の郷土防衛隊に関し、35年度末に5万人を目標とするなどの大綱を決定 10/19
補助金等適正化連絡会議の設置について、閣議決定 10/21
国際家族計画会議、東京で開催 10/24〜29
オーストリア議会は永世中立議決 10/26
第十回ガット総会、ジュネーブで開催、日本初めて正式代表団を派遣 10/27
水稲所得に対する所得税の課税について、閣議決定 10/28
売春問題連絡協議会の設置について、閣議決定 10/28
通商産業省令第54号 輸出入取引法に基く輸出の承認に関する省令 10/28
農林省令第45号 養ほう振興法施行規則 10/29

公給領収証制実施。飲食店は500円以上の客に対して税金の領収証発行を義務付け 11/1
船橋市に日本初のヘルスセンター「船橋へルスセンター」がオープン 11/3
建設省令第29号 建設工事統計調査規則 11/4
原子力3党合同委員会、最高機関として内閣に原子力委員会を設置するなどの原子力五法案要綱を決定 11/5
政令第298号 奄美群島の復帰に伴う琉球政府等の職員の恩給等の特別措置に関する政令 11/5
世界平和アピール委員会発足 11/11
下中弥三郎・植村環・茅誠司・上代たの・平塚らいてう・前田多門・湯川秀樹の7人によって世界平和アピール七人委員会が結成される
二大保守政党の自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生 11/15
国家公安委員会規則第 7号 警察通信規則 11/17
沖縄返還国民運動競技会結成式、東京の青年館で開催、全国で80団体が参加
財団法人原子力研究所正式発足 11/30→31/6/15特殊法人に改組

政令第316号 自動車損害賠償保障事業賦課金等の金額を定める政令 12/1
運輸省令第66号 自動車損害賠償保障法施行規則 12/1
厚生省、森永ヒ素ミルク事件で全国から回収した粉ミルク63万個(約2億円)の廃棄処分を決定 12/3
昭和28年4月着工の佐久間ダム貯水開始 12/6
原子力委員会設置要綱、閣議決定 12/9
原子力局設置要綱、閣議決定 12/9
日本の国連加盟にソ連が拒否権 12/13 注:ソ連(現ロシア)は常任理事国のため、常に拒否権を発動できる。
国連安保理事会、ソ連の拒否権行使により、日本の国連加盟を否決 12/13
臨時栄典制度審議会の設置について、閣議決定 12/13
罹災都市借地借家臨時処理法第二十五条の二の災害及び同条の規定を適用する地区を定める法律(昭和30年法律第181号)12/14
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第182号)12/14
公職選挙法の一部を改正する法律(昭和30年法律第183号)12/14
一般職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律(昭和30年法律第184号)12/14
厚生省、黄変米の飲用アルコール、みそへの転用策を決定、衆参両院決算委員会に報告 12/15
北朝鮮残留日本人帰国交渉団の人事に関して、日朝協会と日赤との間に了解成立、交渉団の編成決まる。 12/16
食糧管理特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第185号)12/16
興安丸、第十二次中国帰国者283人を乗せて舞鶴に帰港 12/17
原子力基本法・原子力委員会設置法各公布 12/19
原子力基本法(昭和30年法律第186号)12/19
総理府設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第187号)12/19
原子力委員会設置法(昭和30年法律第188号)12/19
行政管理庁設置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第189号)12/19
昭和三十年度の地方財政に関する特別措置法(昭和30年法律第190号)12/19
交付税及び譲与税配付金特別会計法の一部を改正する法律(昭和30年法律第191号)12/19
罹災都市借地借家臨時処理法第二十五条の二の災害及び同条の規定を適用する地区を定める法律(昭和30年法律第192号)12/19
鉱業法の一部を改正する法律(昭和30年法律第193号)12/19
経済自立5ケ年計画について、閣議決定 12/23
最高裁、三鷹事件の竹内景介被告被告と担当25人の弁護人からの判決訂正申し立てを棄却.、同被告の死刑確定 12/24
奄美群島復興特別措置法の一部を改正する法律(昭和30年法律第194号)12/24
運輸省令第70号 自動車運送事業等監査規則 12/24
昭和31年度予算編成の基本方針、閣議決定12/25
日本人の平均寿命は、男性64歳、女性68歳と厚生省が発表 12/27
審議会等の整理に関する件、閣議決定 12/27
原子力の非軍事的利用に関する日米原子力協定、ワシントンで公文交換 即日発効・公布 12/27
通商産業省令第68号 鉱業法の一部を改正する法律の施行に伴う鉱業権の設定の手続等に関する省令 12/27
地方財政再建促進特別措置法(昭和30年法律第195号)12/29
日本中央競馬会の国庫納付金等の臨時特例に関する法律(昭和30年法律第196号)12/29
総理府令第67号 内閣府の所管に属する補助金等の事務委任の範囲及びその委任を受ける者を定める内閣府令 12/29
赤字団体への再建債発行などを承認、同時に国による統制を強める。

昭和30年 ラジオ番組

ラジオの公開録音ブーム/素人ジャズのど自慢/ぴよぴよ大学/三つの歌/とんち教室

昭和30年 テレビ番組


江戸の影法師/追跡/私の秘密

昭和30年 CM&雑誌


♪明るいナショナル、明るいナショナル 

♪ゴホンときたら龍角散
ウイスキーといわずにトリスとご指名ください。

昭和30年  漫画


第三帝国の崩壊(手塚治虫)/音無の剣(横山光輝)/二級天使(石森章太郎)

昭和30年 流行歌


この世の花/月がとっても青いから
別れの一本杉
おんな船頭唄
小さい秋見つけた
オンリー・ユー
ワゴン・、マスター
ロック・アラウンド・ザ・クロック
ガード下の靴みがき
東京アンナ
りんどう峠
別れの一本杉
この世の花
月がとっても青いから
パパはマンボが好き
マンボイタリアーノ
田舎のバスで
りんどう峠
しあわせの歌

昭和30年 映画

洋画 エデンの東/洪水の前/スタア誕生/埋もれた青春/旅情/ヴェラクルス/スタア誕生/赤と黒/やぶにらみの暴君/フレンチ・カンカン/マーティ/文なし横町の人々/鉄路の闘い/ショウほど素敵な商売はない/俺達は天使じゃない/現金に手を出すな/七年目の浮気/ホワイトクリスマス/ピーターパン/エデンの東/慕情/

邦画 夫婦善哉/警察日記/浮雲/力道山物語/浮草日記/新平家物語/たけくらべ/二等兵物語/幻の馬/ゴジラの逆襲/新諸国物語/修善寺物語/ジャンケン娘/亡命記/楊貴妃/野菊の如き君なりき/生きものの記録/ここに泉あり/警察日記/血槍富士/由起子/青春怪談

明治時代年表

大正時代年表

昭和時代【戦前】

昭和時代【戦後】

JR時代

その他コンテンツ

他の年代を見る