GAMEのコンテンツ
ゲームのススメ(螺旋の炎より)
| ハード | タイトル | コメント | |
| 第31弾 | PCE | QUIZまるごとザワールド | PCエンジン特別編 |
| 第32弾 | PCE | 雀偵物語2 出動編・完結編 |
PCエンジン特別編 そろそろ実家から持ってこようかなPCエンジン |
| 第33弾 | PS | エリーのアトリエ | フィギュアつきのゲームボーイ限定版にはひいたけど |
| 第34弾 | SFC | ジャングルウォーズ2 | これ以降少し衰退するのがこのコーナー |
| 第35弾 | PS | スクウェアゲーム | まとめて・… 全然勧めてないけれど |
| 第36弾 | PS | カルドセプトPLUS | カルドセプトらしさを少しでも |
| 第37弾 | SFC | ルドラの秘宝 | ホントに続編でないかねぇ |
| 第38弾 | GB | SaGa2 秘宝伝説 | サガ2よりもサガ3の方が先にレビューされてるのもなかなか |
| 第39弾 | SFC | ロマンシングサガ | これほどメジャーな作品になると言うのもなんだか… |
| 第40弾 | GBC | ゼルダの伝説 不思議の木の実 |
大地の章しかやってなかったり |
| 第41弾 | GBC | ドラゴンクエストモンスターズ2 | あぁ、ついにドラクエまで… マイナーなゲームだけで占める 予定だったのに。 |
| 第42弾 | SFC | ドラゴンクエスト5 | ドラクエ5はPSに移植でしょうか? |
| 第43弾 | FC | ファミコンジャンプ2 | 堀井雄二+ジャンプという夢のタッグ |
| 第44弾 | PCE | 天使の詩2 | 過去のコラムのリバイバルだよ! |
| 第45弾 | PCFX | ミラークルム・ラストレベレーション | 最初で最後のPC−FX |
| 第46弾 | PCE | スターブレイカー | レイフォース祭第2弾 |
| 第47弾 | FC | 女神転生2 | とりあえずファミコン版で |
| 第48弾 | 桃太郎伝説シリーズ | 桃太郎伝説祭が始まるよー! でも、GBAの「ももたろうまつり」とは一切関係ないよ! |
|
| 第49弾 | FC | 桃太郎伝説 | 桃太郎伝説シリーズの原点 |
| 第50弾 | PCE | 桃太郎伝説2 | 一気にパワーアップした2 |
| 第51弾 | PCE | 桃太郎伝説外伝第一集 その1 | あまりに長くなったので3分割。 ネタの引き伸ばし。 |
| 第52弾 | PCE | 桃太郎伝説外伝第一集 その2 | 一応、PCE、FC、GBの3ハードで発売。 |
| 第53弾 | PCE | 桃太郎伝説外伝第一集 その3 | PCE版が一番クオリティ高いみたい。 |
| 第54弾 | SFC | 新・桃太郎伝説 | 桃太郎伝説シリーズ最後の作品。 |
| 第55弾 | PS | RPGツクール4 その1 | スクウェアに謝ったほうがいいと思う。 |
| 第56弾 | PS | RPGツクール4 その2 | 当時はただでさえ、エムブレムサーガで揉めていたからねぇ >エンターブレイン |
| 第57弾 | PCE | マジカルどろぴー | いきなりワイリーステージからスタート。 |
| 第58弾 | AC | ロックマン・パワー・ザ・バトル | ネオジオポケットごとご購入ください。 |
| 第59弾 | GBA | 逆転裁判 | 異議なし! |
| 第60弾 | SFC | 真・女神転生2 | 当時はかなりはまったなぁ。悪魔解説本とか買ったっけ。 |
| 第61弾 | FC | ファイナルファンタジー3 | ラストダンジョンのみをプレイ。 |
| 第62弾 | SFC | 大航海時代2 | 2が一番面白いなぁ。 奥が深いけれど、下手に凝りすぎてないし。 |
| 第63弾 | PS | ミスタードリラー | 今更解説する必要もあるまい。 |
| 第64弾 | FC | 忍者らホイ! その1 | 出ました。3分割。 |
| 第65弾 | FC | 忍者らホイ! その2 | ゲームタイトルも駄洒落だよね。 |
| 第66弾 | FC | 忍者らホイ! その3 | ドクロ将軍>悪魔将軍 グラフィックめちゃでかいし。 |
| 第67弾 | FC | 虹のシルクロード | ファミコンネタ多いなぁ。 |
| 第68弾 | FC | がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル |
RPGだらけの紹介文。 |
| 第69弾 | SFC | メタルマックスリターンズ | 結局GBA版はお流れに…。 |
| 第70弾 | GBA | 遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2 |
シリーズ最高傑作。 7・8は駄作になったと思う。 |
| 第71弾 | PS | ラドルヤ | 嘘だ。これは、テレビ番組の話だ。 みんな騙されるなっ! |
| 第72弾 | FC | 名門!第三野球部 | 意外に原作に忠実? |
| 第73弾 | FC | ゲバラ | 究極のキャラゲー。 |
| 第74弾 | FC | がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝 |
そんなにがんばらなくても…。 |
| 第75弾 | PC | ファイアーエムブレム紋章の謎S | ついに同人ゲームにまで手をだす始末。 |
| 第76弾 | GBA | 遊戯王デュエルモンスターズ7 | 買ってはいけない。と思う。僕は。 購入は自己責任でお願いします。 |
| 第77弾 | FC | 貝獣物語 | こいつもファミコンか。 |
| 第78弾 | GBA | 逆転裁判2 | 批判していても面白いものは面白い。 |
| 第79弾 | SFC | プロジェクトQ | プロジェクトX + カルトQ んー。 だめっぽい。 |
| 第80弾 | PS2 | 半熟英雄 VS 3D | 初のPS2ネタ。 |
| 第81弾 | GBA | 新約聖剣伝説 | 弓とカードが強すぎ。 |
| 第82弾 | SFC | カードマスター リムサリアの封印(リメイク) |
またリメイクだよ。手抜きだよ。 |
| 第83弾 | PC | メリクリウスプリティ | 初のギャルゲーか!? |
| 第84弾 | GB | Sa・Ga3 時空の覇者(2回目) | またSaGa3を紹介してみる…… |
| 第85弾 | PC | レミュオールの錬金術師 | これすごいね。フリー同人ゲームだってのが鬼。 |
| 第86弾 | FC | ドラえもん ギガゾンビの逆襲 | ドラクエ+ドラえもん |
| 第1弾〜第30弾 | これより前のやつ |