remove
powerd by nog twitter

螺旋の炎

2002 05 01 → 2002 05 15

螺旋の炎バックアップ   1つ前  TOPページ


2002 05 15 (1078) こんや12じだれかが……

 チュンソフト製作のゲーム「かまいたちの夜」

 ドラマ化されるんですね。 チュンソフトのHP見るまで、知りませんでした。

 しかし、ヒロインの真理役が内山理名とは、意外な感じです。
 私の中のイメージとは、なんとなく合ってないもので。

 もっとも、ゲームもともと顔の無いシルエット画像のキャラクターなんだから、実際の映像にするとイメージが変わってしまうのは無理も無いのですが。
 「弟切草」の奥菜恵は割と良かったんですけれど……。

 まぁ、ドラマの内容次第ということなので、放送を楽しみにしております。

 放送日は7月3日。 TBS系列で夜9時からだそうです。

 

 「ドラマの撮影は、実際のゲームの撮影に使用したペンションを使っての撮影となるのか!?」

 「エンディングはどういった締めくくりになるのか!? もしかしてオリジナル!?」

 「「雪山のペンション」を舞台としたゲームが、どのような形で、7月3日に放送されるのか!?」

 ――――などなど、疑問は尽きません。


 とりあえず、個人的見解からすると、主人公役が藤原竜也ということで、最後はみんなが殺しあうバトルロワイヤったエンディングなんでしょうね…

 「よくもみどりを……… 殺してやる…… 殺してやる……っ!」


 「あなたが犯人なんでしょ!」

 プスッ!

 「ま……… 真理………?」

 あ、主人公死んじゃった………。


2002 05 14 (1077) メイディズム考察

 メイドさんって何なんでしょうね。

 詳しくは、こちらの「夢幻狂奏曲」さんの「メイドさんについて」をご覧ください。


 このサイトでのお言葉をお借りして、お話しますと。

 する仕事的には、=家政婦だと言えますが、

 家政婦相談所から来る人が家政婦であって、メイドさんはそういう間づてが無い直接採用の家政婦だそうです。

 昔、「メイドさん派遣会社を作ろう」と言うアイデアが話題になったことがありますが、それだと、結局「家政婦」と同じ扱いになってしまうのですね。

 「家政婦」は雇用者の命令に対して「No!」と言える(というか、家政婦が組織に告げ口し、組織から雇用者に文句が通達されるような形が取れる)職業であって、
 「メイド」には、その権限が一切無し。 雇用者の無理な命令にも従うのみ。

 なんでそんな職業につくかと言うと、他にやる仕事が無いから―――好きでやるとすれば、収入・保障のされた、家政婦の職業を選ぶということです。
 本当にメイドさんを雇うとすれば、人身売買という話にまで発展しかねません。

 そんな話。


 ますます以って非現実的な存在なんですね。 メイドさんって。

 非現実的ゆえに、メイドさんの存在にあこがれる人が後を立たないと言うことなんですね。

 メイド+アンドロイド=メイドロイドって言葉は好きですけれどね。
 非現実に非現実が加わった二重虚構と言った感じで。
 非現実の組織が非現実の事件を解決していないMMRとかみたいなもので。
 


 で、話は変わって、メイドさんって女性蔑視とかにならないんでしょうか?


 そして、女性蔑視とか言う以前にメイドさん(および家政婦)は、実用的ではないと思います。
 非現実的な存在と言いはった直後に、実用性を語るのもどうかと思ってみたりしますが。

 部屋の掃除とか、思った以上に重労働ですし、男性がやった方がはるかに効率が良いでしょう。 洗濯物も一度に運ぶのは大変です。 男性向き。

 もっとも、男性なら力持ちというのは男性への偏見かもしれませんが……。(でも、肉体の能力上、女性よりは筋肉質の体質になりやすいことは事実です)

 子守りはやはり女性向きですが、そうなると、ベビーシッターで十分と言う話に……。


 いや、華やかさを求めてるんなら話は別ですよ…。


 ということで、2日続けて
こんな人たちの夢を打ち砕く(多分砕けてない)お話でした。


 なお、このサイトは、

 今日最後の仕事がモップがけとトイレ掃除であり、家に帰った時間が深夜12時過ぎの22歳男性

 の心境を元にお送りしております。


 自己反省:ぶっちゃけ、メイドさんの存在を否定する話になっちゃったけれど、終始「さん」づけしてる当たり、否定してないなぁ…。


2002 05 13 (1076) 今はミコを信じようと思う!

 また殺戮のディープブルーなタイトルですよ。


 仕事中の会話。

 私「あれ? もうあがりなの?」

 バイト「はい。これからミコの仕事があるんで。」

 私「へぇ… ミコか…。 はぁっ? 巫女!?


 巫女ですよ! 巫女!

 特別な修行をしてみたり、

 悪霊を退散させたり、

 シャーマンファイトに出てみたり、

 水のクリスタルの前で毒矢から主人公達をかばって死んでみたり

 霊能探偵とかいう霊界探偵のパクリくさい仕事をさせられてみたり

 まったくもって奇々怪界 PSYCHO+ですよ! タイムウォーカー零ですよ!


 何故、巫女がこんなところでアルバイトを!?

 ということで、詳しく聞いてみたら、巫女の仕事と言っても、アルバイトだそうで…。

 なんだ、巫女ってバイトだったんだ。

 着物を着て、お神酒をつぐだけの仕事らしいのですが。


 ちなみに時給は
5000円


2002 05 11 (1075) 螺旋の炎特別編(ということでかなり長い)

 ゲームクリエイター烈伝 デジタルモンスターを作った男たちは、長くなりすぎたのでこのリンクから別ページへご移動ください…。

 

 

 

 

 

 というか、何気に人物名とか、開発部名とかがあやふやなので、気にしないでください。 というか、もっと気にするべきところがあるし。

 大体、真実味としては、MMRくらい本当。

 あと、個人的には 何気にデジモンの方がポケモンより好きです。 アニメはどっちも見てませんが…


2002 05 10 (1074) 言いたいことは結局ミスター味っ子

 マニアック&半年前に書こうとしてやめていた話を持ち出して良いですか?

 今、「おぬし」「貴様」と言った2人称を使うような、所謂、武家言葉・令嬢言葉を喋る女性キャラがダントツに人気あるのですね。

 例を挙げるとキリが無いので、置いておくとして…。(というか3、4人くらいしか思いつかなかった……。)

 もはや、ブームということで、出せば売れる商品です。

 ポケモンが人気を得たときのデジモン・メダロットのような作品が出回るのでしょうね。

 その割に、少年ジャンプに連載中・久保帯人先生の「ブリーチ」のルキア嬢は未だに人気出ていない気がするのですが……。
 いや、多分、私が気づかないところで人気出ているだけだとは思うのですけれども。

 

 ちょっと前までは、「ボク」と喋る女性キャラ・所謂、「ボク女」に人気があったのに…。

 ボク女の定義とは、1人称が「ボク」でありながら、自分を男扱いしない(=普通にスカートをはいていたり、化粧をしているなど)キャラクター。

 女であることを隠して自分のことを「僕」と言う女性キャラとは、また違います。


 ちなみに、私が覚えている最古の「ボク女」は、アニメ版の
ミスター味っ子の「コオロギ」ですが…。

 原作では一馬君のアシスタント役として登場した男キャラだったのに、アニメで登場してきたときに、いきなりスカート姿で登場。 一馬君の舎弟兼ガールフレンドになってしまいました。

 確かに、原作は、メインメンバーのうち、女性キャラが主人公の母親のみと言う偏った漫画ではあったけれども。

 あー、ちなみに「コオロギ」の声は「おぼっちゃまくん」の声なんだけれど。


2002 05 09 (1073) 2速わらじ

 うちの店舗に最近、来はじめたバイトさん、お若い方ですが、職業はラジオ局の番組製作スタッフさん。 休みの日にうちでアルバイトをしてるようです。

 番組のアシスタントさんらしく、番組出演者との出演交渉や取材などが主な仕事のようで、今日もバイトの休憩時間を使って、出演交渉をしてらっしゃいました。

 ラジオ番組と言っても、地方のラジオ局なので、それほど大きな番組ではないにしろ、自分の番組を持っていることには間違いないありません。

 製作スタッフも本当に少なく、アシスタントと言っても、仕事量とその比重はとても重く、休みの日でも、電話を使っての打ち合わせや、出演交渉に勤しんでいらっしゃいます。


 で、何で休みの日にまでバイトしてるのかと言うと、本当に儲からないそうで。

 取材費・交通費・連絡費など全てが自己負担。

 もはや、本職であるラジオ番組がほとんど趣味に近く、アルバイトをしないと生活できない状態らしいです。

 もっとも、本人にとって、それが一番の幸せであれば、言うことはないのですが…。


 ちなみに、製作スタッフになったきっかけは知人からの「スカウト」だそうで、やはりコネは重要なんですね。


 で、うちのアルバイトの時給は700円〜です。

 吉野家が時給850円〜なので、実はかなり低いのですが…。

 まぁ、それが一番の幸せであれば…。


2002 05 07 (1072) オリジナリティがないことがオリジナリティ

 「堕落天使」

 というゲームをご存知ですか?

 なんか、18禁のタイトルくさいですけれど。

 ブックマークの整理をしていたら、公式サイトへのショートカットが出てきました。


 まぁ、知っている人にとっては、かなり有名なタイトルで、「今更何を」と言われるのは止むを得ないことなのですが、一応、言っておくと、
中国版ファイナルファンタジー8のことです。

 もっとも、移植などではなく、全くのオリジナルゲームなのですが……。

 ……こう書くと語弊がありますね。


 いえ、単なる
偶然なんですよ!

 召喚魔法のことを、ガーディアンフォースって呼んだり、

 戦闘システムが「ATBシステム」だったり、

 CGもFF8っぽかったり

 そもそも、キャラクターが当時の野村哲也の画風だったりするのも、全て偶然ですよ。

 FF8をパクろうなんてことは全くなく・・・。


 はぁ、生首ゲーみたいに、固定ファンがついて、日本に
上陸しないものか…。


2002 05 06 (1071) 書いてて気づいたけれど、これカラテカのネタじゃんか…

 最近は、いつもコンビニ弁当。

 まぁ、楽だし、ネット繋ぎながら家で食事できますし。


 今日買ったのは、「
ポプラ」という西日本ローカルのコンビニで買った「ヘルシーハンバーグ弁当 290円」

 


山芋を加えてふっくらおいしく仕上げました。
(HPより抜粋)

 さすがヘルシー弁当だけあって、カロリーも普通の弁当の約半分です。

 まぁ、サイズも普通の弁当の半分くらいなのですが。

 

 ちなみに、どの辺がヘルシーかというと、ハンバーグに、タマネギ・にんじん・レンコン・ひじきを混ぜ、しぼり豆腐で仕上げたと言う製造過程!
 おぉ! 素晴らしい! これなら、カロリーも低くてヘルシー!

 そして、ヘルシーと名がついている割に、健康を全く気遣っていないという、着色料がふんだんに盛り込まれた漬物がついて、290円!

 これはお得! 普通の弁当の半額くらいですよ!

 まぁ、サイズも普通の弁当の半分くらいなのですが。

 

 このコンビニ、関東圏では、かなりレアな店なので、ローカルネタとお考えください。


2002 05 05 (1070) help!

 GU....

 KI-BO-DO GA KOWARETE SIMAIMASITA.

 OKAGEDE NIHONGO NYURYOKU DEKIMASEN...


 NAZE , ENGLISH WO TUKAWANAIDE RO-MAJI NYUURYOKUSITE IRUKATOIUTO,

 [KI-BO-DO]NO HIBIKIGA NANTONAKU OMOSIROKATTA KARA DESU.

 ASITAKURAINI SOFMAP ITTEKIMASU.

 

 

 

 

 

 あとキーボードなしに更新する方法として考えたのは字を所からピー&添付使う方法

 迫状っぽクナいかな…と思DEATHれど面倒ノデ、止めました

 っていうか、今、自作したし。

 

 

 

 

 いや、一応、変換は出来るんです。

 アルファベットは問題なく使用できます。

 ただ、微妙にキー配置が狂ったと言うか…。

 まず、キーボードの一番上の列、

 1234567890

 を、シフトを押しながら押してみると、

 !@#$%^&*()

 ( ) の位置もずれてますし、アットマークがシフトを押しながら表示されるのもおかしいです。

 このままでは、更新・プログラム等、何もかもに支障をきたすので、早めに買いなおすなり何なりしないと…。

 ちなみに、「半角・全角」キーを押すと、「‘」として認識されてしまいます。 日本語に変換する方法が直接IMEをいじるくらいしかないので、面倒なのです。

 これで、僕の今日の更新を終わります。 ありがとうございました。


2002 05 04 (1069) 今更シリーズ

 「さぁ、クイズミリオネア、残すところ、後1問になりました… 緊張してますか?」

 「はい…… ここまで来れたことが嘘みたいで…」

 「ここでドロップアウトすれば750万……。 もし正解ならば1000万円はあなたの手に…。
 ただし、間違えれば100円です。」

 「えー…。 迷いますね……。」

 ADカンペ「迷ったあげく挑戦」

 「………………でも………挑戦します!」

 「そうですか! 分かりました…。 では、問題です…。

 このサイトの管理人がロッテリアの新商品「バナナップルパイ」を食べた感想は次のうちどれ?

 A.美味しいじゃん

 B.パイナップルの味しないよ

 C.バナナ好きな人なら…

 D.このパイ、何が入ってるんです? え? バナナとパイナップルとカスタードクリーム? ――――――バナナとパイナップルとカスタードパイを別々に食べたいなぁ 」


 「え、Aで……」

 「Aでよろしいですか?」

 「うーん やっぱBで」

 「Bでよろしいですか?」

 「ならC」

 「Cでよろしいですか?」

 「違う! Dだ!」

 「Dでよろしいですか?」

 「え、Aで……」

 「Aでよろしいですか?」

 「うーん やっぱBで」

 「Bでよろしいですか?」

 「ならC」

 「Cでよろしいですか?」

 「違う! Dだ!」

 「Dでよろしいですか?」

 「え、Aで……」

 「Aでよろしいですか?」

 「うーん やっぱBで」

 「Bでよろしいですか?」

 「ならC」
 「Cでよろしいですか?」

 「違う! Dだ!」
 「Dでよろしいですか?」
 「え、Aで…」
 ………
 ……
 …
 ・

 


 個人的に「ファイナルアンサー」ってセリフと奇妙な間が嫌いなので、ネタにしたくせに、これで終わり。


 ちなみに、ドイツかフランスかのミリオネアって、最初から3択って聞いたんですけれど、本当にミリオネアですか?


 あと、新発売のオレンジカルピス味のロッテシェーキもヤバイ。


2002 05 03 (1068) そんなに頑張らなくても… 

 コナミの隠れた人気シリーズといえば、「がんばれゴエモン」シリーズに限りますね。

 前回は、RPGとなった「がんばれゴエモン外伝 〜消えた黄金キセル〜」をご紹介しましたが、今回は、その続編「がんばれゴエモン外伝2 〜天下の財宝〜」をご紹介します。


 〜プロローグ〜

 前作の旅が終わり、暇な時を過ごす主人公のゴエモンたち。

 そこに瓦版で飛び込んできたニュースは「世界一のドロボウ」を決める世界ドロボウ大会

 ネーミングも単純なら、内容も単純で、8つのカギを全て集めた人が世界一のドロボウとなって賞金が貰えるという非常にシンプルで分かりやすい内容!


 「
瓦版で告知された大会なんか怪しすぎるでしょ?
 これが警察の謀略で、ドロボウたちを一網打尽にするような罠だったらどうする気なの……?」

 と思っては見たのですが、当のゴエモン自身には、そのような考えは微塵もありません。 大会の優勝賞金目指してまっしぐらです。

 ということで、同じように世界各地からつわもののドロボウ達が集まってきます


 〜フィールドマップ〜

 ということで、旅立つゴエモンたち。

 前作の外伝1と外伝2は少しの時間間隔があったようで、前作の「日本をモチーフ」にしたフィールドマップから、全くのオリジナルマップへと進化しました。

 この思い切りの良さには恐れ入ります

 前作をプレイしていた人間からすると、登場するキャラクターは前作から継承されているのに、マップは全く見たことがない世界。 2作品の間に一度世界が崩壊したのではないかと思わずにはいられません。 ドラクエ2でも、一応、アレフガルドあったし。 竜王の子孫いたし。


 〜戦闘画面〜

 では、システム面に移って…。

 前作のドラクエタイプの戦闘画面から、今度はまんまSaGaタイプの戦闘画面になりました。 (あくまで見た目が)

 SaGaといっても、別にモンスターが重なっているわけではなく、ただ、主人公達のキャラクターが手前に表示されているという方式です。 SaGaと言うか、SaGa3ですね。

  
がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝
  
SaGa3 時空の覇者

 しかし、戦闘のスピード・アクションなどは、前作をはるかに超え、かなりゲームっぽくなっています。

 

 そして、最大の特徴。

 何故か、コナミ色が強烈に浮き出ています。

 シモン=ベルモント(悪魔城ドラキュラの主人公)、ツインビー、シナモン博士、ぐらつー、ぐらすりー……。

 と言った、コナミキャラクター&コナミワードが友情出演。

 シモンとパーティーを組み、ツインビーを乗り回す、ゴエモンたち。(名前は「ツインビー」じゃなくって「とぶんびー」ですけど、どう見てもツインビーです)

 うっかり、ワイワイワールドと見間違えるところでした

 当時のコナミが自社キャラクターの人気に頼らざるを得ないほど、売上に困っていたのかどうかは定かではありませんが、豪華な出演陣に心ときめいたものです。

 コナミのゲームの中で、最もリメイクを希望するゲームです。

 そのときは、ちゃんと、今風のコナミキャラクターたちを追加して、更にワイワイワールド的な部分に磨きをかけて欲しいのですが、ここで遊戯王を出してしまうと、また、いつものパターンになってしまうので、敢えて割愛。

 パワプロくんとか、金剛くんあたりをパーティーに加えてあげてください。


2002 05 02 (1067)  鬼の居ぬ間になんとやら 

 今週号の週刊少年マガジン


 「少年探偵Q」

 敵の正体もつかめてきて、おおざっぱなストーリーが見えてきましたね。

 って、オイ、主人公達の所属する探偵団の敵となる相手が悪の犯罪組織って、まんま「名探偵コナン」じゃないかよ!!

 今週、「サンデー」が休刊だからって……。 まったくもって抜け目無いですね。


 「KYO」

 12時間以内にサンクチュアリを突破しないとヒロインが死ぬんでしたっけ?

 ということで、今回は新たな敵の技が炸裂します!
 過去の実在の武将を蘇生させて、主人公達と闘わせる、オリジナリティあふれた技です!

 え? 「YAIBA!」ですって!? もう昔のことでしょ? 版権、久米田康治にあげたんでしょ?

 どうしたんでしょう、マガジン編集部って、青山剛昌がそんなに好きなんですか?

 そんなに巻末のコメントで(笑)を連発したいんですか?


2002 05 01 (1066)  研修期の初任給とGW(1) 

 まぁ、こんなものでしょうなぁ。

 という金額でした>初任給。

 まぁ、研修中ですし。


 GWですが、死にます。 1日12時間労働当たり前。

 毎日、シフト表を確認するたびにGWの労働時間が増えてる

 2日が休みなのがせめてもの救いですが、地獄の前の天国のようなものですね。


 タイトルには(1)になってますが、とりあえず、半永久的に(2)は創らないと思います

 

 さて、閑話休題。

 一つの雑誌ガンガンWINGに2種類の作品を連載するという偉業を2年以上に渡って続けていたエニックス専属漫画家の「たかなし霧香」先生。
 つい先月、たかなし先生の同時連載2作品のうちの一方が最終回を迎えました。


 たかなし先生といえば、デビュー時は、コンビで漫画を書いていたにも関わらず、連載中にそれとなく解散。 ソロ作家になりました。
 解散前・解散後で、絵柄・作風はほとんど変わらなかったため
「なら、コンビを組んでいた相方さんの存在価値は……?」と尋ねたくなってしまった方も多かったようですが……。

 いえ、そりゃ、たかなし先生が居なくなった相方を補うためにかなりの努力をしたからだと思いますけれど!


 一時期は、月3本という連載を持っていたたかなし先生ですが、次々と連載が終了し、ついに最後の1作品となってしまいました。

 しかも、その作品が4コマで、月4ページほどしかないということで、先生の原稿料にちょっと不安を感じずにはいられません…。

 が、何故か、今月からその4コマ漫画のおまけページとして、「たかなし霧香」の体験記が掲載開始!  しかも、本編よりページ数が多い

 初っ端から作者本人が「バニーガールを目指す」というチャレンジ精神旺盛な内容。 実際にキャバクラに面接に行ってます

 本編の漫画以上に面白かったりして、新たな体験記作家の登場の予感です。

 まぁ、まだまだキャラが立っていないので、柴田亜美や石塚祐子には及ばないかもしれませんが……。

 今後に期待!


 と、「今後に期待」とか書いてから言うのもなんですけれど、このおまけページ、来月も載ってるとは限らないんですけれどね。
 コミック化も危ういので、読むなら今のうちに…。 
一応載ってる雑誌はガンガンWINGね(復唱)。


戻る       螺旋の炎メニューへ戻る

TOPページへ戻る