remove
powerd by nog twitter
  1. シムシティー完全攻略 >
  2. テクニック >
  3. 災害対処法

災害対処法

災害の基本対策は時間を止めて炎を孤立させる

災害が起こったときは、まずはポーズをかけて被害状況を確認しましょう。
時間を止めてしまえば、とりあえず被害が拡大することはありません。

すべての災害が二次的に火災を引き起こし、建物や森林を焼き払おうとします。
したがって、災害時のただひとつの対処項目は、この炎が燃え移るのを防ぐことです。
シムシティーの炎は強力で、コンクリートでできたビルや道路にもどんどん燃え移ってしまいますが、
逆に空き地には絶対に燃え移りません。
災害が起こったら、ブルドーザーで炎に接する縦横の 4 マスを空き地にしてしまえば、
燃え広がる危険はなくなります。
火災発生時は、隣接する建物を惜しまずに破壊して空き地にすることが大切です。

L / R ボタンを活用する

コントローラのボタンを押している間は時間が止まっているため、
炎は燃え広がらず、電線が切れても停電が起こりません。
ポーズをかけていると治まらない災害 ( 竜巻とクッパ ) は、
L ボタンまたは R ボタンを押しながら対処するのが得策です。

建物の全焼に注意!

建物の中心 ( 停電マークが表示される位置 ) に炎が燃え移ると、
その建物は全壊・炎上し、建物全体が炎で包まれます。
これは非常に被害が大きくなりますので、できるかぎり未然に防ぐようにしましょう。
建物の一部に炎が燃え移ったら、多少もったいなくともその建物全体を破壊するのが懸命です。

停電に注意!

火災で建物が破壊されたときは、そこで配電が止まっていないかをよく確認しましょう。
一部が破壊されたときでも、電線とつながっている部分が欠けていると、
そこで電力は途切れてしまいます。
停電地帯が発生していることに気づかないでいると、
その地帯はどんどん衰退してしまいますので、広範囲の災害が起こったときは、
電線を多めに建設し、停電を未然に防ぎましょう。

どうしようもない場合はリセットも…

シムシティー完全攻略の方針からいえば、むやみにリセットするのは推奨できません。
本当の意味でシムシティーを楽しむのならば、
突然の災害にも向き合って復興作業に取り組むべきだと思います。
ただ、プレゼントされた施設を破壊されたり、メルトダウンで壊滅的な被害を受けたときなどは、
セーブ地点からやり直すのも選択肢のひとつといえるかもしれません。
ただし、ロード時の面倒を考慮すると、ちょっとの火災ならば消火するのが得策といえます。