| |
プチゲーム名 |
攻略 |
小ネタ・コメント |
| 1 |
シャボンだま |
何回タッチしてもミスにならないので、クリアする確率を少しでもあげるために何度もタッチしよう。 |
|
| 2 |
せなかかき |
|
レベル3だが、3人同時に背中がかゆいなんてめずらしい。 |
| 3 |
きぶくれ |
|
別に下着は取る必要ないが、クリア後は取ることもできるので余裕があるなら取ろう。●たま〜に全身タイツで現れるぞ。(情報提供者)
|
| 4 |
ロケットはっしゃ |
スイッチの方から左上に向かって線を引いてもいいのだ。 |
●普通はロケットだけが飛ぶのだが、地球が半分一緒に飛んだり、人間だけが飛んだりすることもあるのだ。さらにはロケットの頭だけが飛ぶこともある。(情報提供者) |
| 5 |
はぐるま |
|
ペンを強く押す必要はないのになぜか強く押しちゃうよね。 |
| 6 |
じげんバクダン |
○○せんをきれ!の○○の部分がその線の色になってるので楽勝だ。 |
|
| 7 |
スパーリング |
必ず左右交互にたたくのだ。 |
ワリオの顔をたたくこともできる。たま〜に出てくるぬいぐるみを着たワリオには笑った。 |
| 8 |
コロコロボール |
レベル3はワリオに似た人がいるので注意。 |
|
| 9 |
フウセン3 |
上下だけでなく左右に動かす場合もあることを忘れなければ大丈夫だ。 |
|
| 10 |
ピザ |
|
もしかするとモナピザのピザかも。 |
| 11 |
ノミ |
落ち着いて確実につぶすしかないぞ。 |
|
| 12 |
おさつ |
左右に景気よく動かすといい。 |
|
| 13 |
カレンダー |
たまにワリオの日があるので注意。 |
|
| 14 |
タイコ |
|
太鼓の中にどうやって入ったのか深く考えない方がよさそうだ。 |
| 15 |
ドミノ |
|
いきなり赤いボタンを押しても反応しないぞ。 |
| 16 |
ワリオパンチ |
レベル3は中央に戻ってくるところを狙おう。 |
|
| 17 |
ボンズ |
制限時間は長めなのであせらないこと。 |
|
| 18 |
コインさがし
|
コインを見つけた後タッチすることを覚えていれば問題ない。 |
|
| 19 |
しっぽ |
|
ちゃんと悲鳴も聞いたほうがいいぞ。●たまにトカゲの色が変わるのだ。(情報提供者) |
| 20 |
つみあげ |
少し高めの位置でペンをはなそう。 |
|
| 21 |
はなみち(ボス) |
慣れれば大丈夫。 |
|