|
プチゲーム名 |
攻略 |
小ネタ・コメント |
1 |
フウセン |
両手にペンを1本づつ持って二刀流で挑戦すると楽勝だ。 |
|
2 |
ネコネコパニック |
常に真ん中のネコで待機しよう。あとは反射神経を高めるだけで大丈夫。 |
|
3 |
シャーペン |
|
レベル3ではくねくねと曲がったしんが出ることがあるぞ。 |
4 |
うちあげハナビ |
|
花火にはいろんな種類があるのだ。 |
5 |
シャワー |
レベル3は、左下から順番に止めていく、という様に自分でやり方を決めておくと楽だ。
|
|
6 |
めざまし |
|
レベル2は何か怖い夢でも見てたんだろうな。 |
7 |
つかみぼう |
|
楽勝だという人は、上の画面を何かで隠し、下の画面だけみてできるかやってみよう。 |
8 |
ピアニスト |
|
こんなババア、よくいそうだね。 |
9 |
つなぎめのまほう |
|
気のせいかもしれないけど、右端と左端のどちらかが変わることは少ないような・・・。 |
10 |
ぎたい |
左から順番につつくのがいい。 |
|
11 |
ちょうこく |
|
また便器か、このゲームは便器がよく出てくるな〜と思わず言ってしまいそうになるぞ。 |
12 |
エアキャップ |
|
これをプチプチ潰すのは本当に楽しいよね。 |
13 |
かたつむり |
|
レベル2と3は、わざと片方の目だけ残すとなかなかいい絵ができあがるぞ。●レベル3は、最初に亀を叩くとすごい顔をするぞ。かなり笑え。(情報提供者) |
14 |
タッチナンバー |
おかしな宇宙人は足の数出判断するのだ。 |
|
15 |
しんけいすいじゃく |
これはもう記憶力だけが重要になってくるので、どうしても出来ない人は出来る人に頼もう。 |
|
16 |
さがしもの |
チャンスは一度しかないので、あせって適当なのを選ばないように。 |
|
17 |
3Dクイズ |
画面から離れて見るとわかりやすいぞ。 |
|
18 |
ひゃくれつパンチ
|
|
クリアした後に上の画面も見ることをすすめる。 |
19 |
えいごあそび |
|
楽勝なら画面を見ないでクリアできるかやってみよう。 |
20 |
デンタク |
|
直接こたえを入力し=をタッチしてクリアするのが本物の証だ。 |
21 |
ダービー |
両手にペンを1本づつ持って二刀流で挑戦すると楽勝だ。 |
●馬の顔を叩くと怒るぞ。すごい顔で怒るので必見。(情報提供者) |
22 |
ムシ(ボス) |
時間はたっぷりとある。急いだら負けだ。 |
|