|
プチゲーム名 |
攻略 |
小ネタ・コメント |
1 |
くだものカッター |
|
うまく切れるとスカッとするぞ。切れるときの効果音もいい。 |
2 |
トイレットペーパー |
|
最後に「森林資源を大切に」と出るのはうるさいユーザーへの配慮か。 |
3 |
ロングハナミズ |
|
初代メイドインワリオを用意してハナミズの長さを比べるといい。 |
4 |
ロングアニマル |
これは簡単すぎるぞ。 |
|
5 |
クラッカー |
確実に下に向かってひっぱろう。 |
|
6 |
ユミヤ |
説明文に書いてあるとおり、当たるまで何度でも撃てるので安心しよう。 |
|
7 |
きけんロード |
高すぎるところから落とすとミスになるので注意。最後は一気に一番上にあげればいい。 |
|
8 |
しゅりけん |
レベル2と3は、上の画面に注目。 |
|
9 |
カオマネ |
|
余裕があればいろんな顔をつくって遊ぼう。 |
10 |
アニマルハンター |
少しくらいはみ出てても大丈夫だ。 |
|
11 |
ダイヤルタワー |
もちろん、顔の表情ではなく色で判断しよう。 |
|
12 |
ハナうらない |
軽く、軽くそとにむかってタッチすればいい。 |
|
13 |
9パズル |
なんどもやって慣れるしかない。絵を覚えてしまえば楽勝だ。 |
●つぼのパズルを完成させると出てくるのは、あつまれ!!メイドインワリオのキャラ・タイツマンだろう。(情報提供者) |
14 |
バスケットボール |
|
パスさえうまくいけば100%決まるのもなかなかすごい。 |
15 |
もうこん |
|
ひっこぬくフリをして戻した時の悲鳴が最高だね。 |
16 |
あしばらい |
スピードが重要。素早くはらおう。 |
|
17 |
ちちしぼり |
|
コップのない方向にしぼるという無駄なことをする必要はないが、してもいい。 |
18 |
せんぎり
|
野菜の右端を上下に素早く。手に注意。 |
|
19 |
スピードカッター |
その名の通りスピードが大事。日頃からスピードを高める練習をしよう。 |
|
20 |
ダルマおとし |
これもスピードが大事。日頃からスピードを高める練習をしよう。 |
●一番上の顔が下のとピッタリ合うとロケットみたいに飛ぶぞ。難しいが頑張ろう。(情報提供者) |
21 |
ボウリング(ボス) |
投げる前にボールを左右に動かせるのを忘れないように。 |
●ガーターの所にピンが少し入っていれば、ガーターでも倒れることがあるのだ。(情報提供者) |