11月30日(火) |
小太郎(※ネギま)の声はしゅびっちじゃなきゃイヤだー * * * 祝辞 Sisprismさん、10万ヒットおめでとうございます。 |
11月29日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近、巡回先のサイトさんに多く見られる傾向。 ・ブログの導入 ブログって便利なのかなぁ・・・
うちの場合は 前衛:可憐 中衛:花穂、鞠絵、千影、衛 後衛:白雪 の6人編成パーティです(ぇ ・・・なんて耐久戦に強いパーティなんだ。 でもきっと急襲に弱い(ぉ * * * 夕方、フジテレビのニュースで増谷康紀さんがナレーションをやってました。もう、卸売りのレポートなんて興味ないのに聞き入ってましたよ。取り返しのつかない声優オタの性ですね。いつワラキアやメガザラックに変わるのかなぁ〜と(待 でもって、そのレポートが終わって適当に他のチャンネルを回してると千葉テレビで「トランスフォーマー」がやってました。一番最初のヤツです。 (;゚д゚) コンボイが玄田哲章!? と言うか、みんな紙工作だ! 昔のクオリティって素晴らしい。 (;゚д゚) 超牛乳パック生命体トランスフォーマー それよりもUHF局には勇者王の再放送をお願いしたい。 * * * ブラック ジャック。 すごかった。「0083」知ってる人には分かるハズ。 MSくんからメールがあったぐらいですから! でもゴメン。ベジータはきっと寿司を握りつぶします。 ↑のついでにやっぱり見たコナン。 予想通り祥子さまが犯人でした。 (;゚д゚) 由乃んは祥子さまに殺られたんですね? えー |
11月28日(日) |
追記 ![]() 「Like a Green」と「風邪ひいてラブ」が歌いたい!!(後者無理 と、言うことで一つ(ぇ ・・・あ、無断張りはマズいかなぁ * * * 座頭市おもしれー 容赦なく切り捨てるのが(・∀・)イイ! 血がいっぱい出るのがまた(・∀・)イイ! 人が死にまくってるのが特に(・∀・)イイ! * * * ナルラトホテプさんのオリジナル小説「Petit Devil 〜She is greater-demon〜」 面白いから読んどけ。 ソロモンですよ、ソロモン! やっぱ悪魔と言えばソロモンですよねー 今更の補足ですんまそん(ぉ il||li _| ̄|○ il||li ←ソロモンネタのSS書いてた や、ユーマさんの話の方が面白いんですよ(事実 私の考えてる話はぶっちゃけ「CCさくら」をソロモンで、ってヤツですから il||li _| ̄|○ il||li |
11月27日(土) | |
よつばとー 3巻おもしろかったー * * * 久々に壁紙追加。 ネモがサボったので細かいトコロは私が修正しましたとさ。
ヤクモンはいいねー ヤクモンは |
11月26日(金) | ||
この検索でうちにアクセスする理由がわからんとです。 先にお姉さまのサイトに着いてそこで目的のSSは見つかるハズなのに・・・ 令ちゃんの許可が一応下りたので11/20のオリシスものSSを解禁・・・しようかなー 寄贈にするつもりなのでどちらか引き取って下さい(何 →読みたい物好きさんはお姉さまに引き取って頂くことが決定しましたのでそちらからどうぞ * * * ぷちリレー2 21.あなたは作れますか? /おにやん 【2004/11/26】 場繋ぎで申し訳ない(ぇ * * *
「おにやんは部屋の隅でいじけているのだ」 「・・・なんで蓮子なんだ・・・(ボソボソ」 「・・・・・・放っておくのだ」 |
11月25日(木) | ||
♪つかもうぜ! ドラゴンボール! せかいでいっとー すてきなひみつ〜 さがそうぜ! ドラゴンボール! せかいでいっとー いだいなきせき〜 このよはでっかい宝島 そうさ〜 いまこそ アドベンチャー さんじー にくー (ル 私的にクソゲー烙印を押して途中放棄したドラゴンボール アドバンス アドベンチャー。 悟空とクリリン編をぶっとばしてクリアしました。あにさ、黒筋斗雲って・・・ でも、タイマンバトルは意外と面白かった罠。天下一武道会の決勝で流れる「めざせ天下一」が燃えます。もーちっと使用キャラが多かったらよかったのに・・・。 格闘ゲームではいい線いってますが、アクションゲームとしては三流以下ですね。 と言うかね。とにかく、ムカつくんですよ。 * * * あー MSくん。 キミね、オギッペと副会長のしおり(※げんしけん4,5巻 初回版の特典)を写メで送ってくるのはやめたまえ。 すごく、羨ましいじゃないか!!! つД`)うわーん なんで蓮子なんだよぉ〜 何なんだ! その遊戯王みたいな引きの良さは!! いいもんいいもーん。そんなちっぽけな事にLUCKを使ってるといいさ! ワタシは温存するもーん ←負け惜しみ 場に4枚のカードを伏せてターンエンドだ! 5巻のオギッペはよかった。 4巻ラスト(158頁4コマ目)もよかった。 * * *
「きっと、お友達に撮ってる人がいるのだ。借りてダビングすればいいのだ」 「まぁ、衛星での再放送やDVD買うって方法もありますけどね、如何せん金が掛かる・・・」 「持つべきものはお友達なのだ〜」 「いるのか・・・、友達・・・?」 |
11月24日(水) |
ヌヌ恋。 やっとヌヌ恋が面白いと思える日がやって来ました。 ![]() 沙羅双樹キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! やっぱ沙羅でしょ。 ![]() いや、双樹も捨てがたい(待 ・・・すみませーん! セットで。 |
11月23日(火) |
こーてきた。 ・鋼の錬金術師 9巻 ・魔法先生ネギま! 8巻 ・げんしけん 5巻 ・マリみて携帯ストラップ(黄薔薇) |
11月22日(月) |
げんしけん。 クッチー、石田かよ。なんか、くじアン歌ってるし。 いやはや、ナッスィング。 ブラック ジャック。 写楽に次いでレオですか。いや、大塚さんはいいんですけどね。 ↑のついでにコナンを見てて走った衝撃。 「祥子さま(伊藤美紀)と由乃ん(池澤春菜)出てるよー!」 「由乃ん、茶髪ギャルだー! ギャー! しかも殺されたー!!」 どうせ、白鳥さんか祥子さまが犯人なんだ。 ・・・うん、それだけ。 * * * ぷちリレー2 20.お祭り騒ぎ /kousi 【2004/11/20】 一週間なんてあっという間ですよ・・・。 |
11月21日(日) | ||||||
久しぶりに歌ってきました。
「嘆きのロザリオ」の“嘆き”の部分はもちろん“黄薔薇”にして歌いました。 歌い終わってみて気付いた事実・・・。シスプリの曲、一曲も歌ってなかった! * * *
役になりきってこその声優なのに、演じるべき役のキャラクラー性を演じ手の色に染めてどうするんでしょう? 美輪さん見習え。(キム○クの話) * * * 『教えて!いちご先生!!』 (第4回) 「いちご先生のお悩み相談室へようこそ。今回は雨天営業のKOGanemushiさんからのご相談です」
「これまた重い悩みが飛び込んできましたね。先生、この場合は」 「おー? 疲れたら、休めばいいんじゃないのか?」 「・・・・・・Σ ( ̄□ ̄;」 |
11月20日(土) | ||
なんか、メールフォームでめっちゃ文字化けしたものが届いたんですが・・・。名前も無かったし、放っておいてもええですよね。 あ、SS書きました。SSを一本、二本と数えるならば、二本。オリシスものなので一応、令ちゃんに目を通して貰ってから公開ということで・・・。んー、ここSSメインのサイトじゃないし、令ちゃんかお姉さまに寄贈した方がよさげですね(かなり迷惑 * * * すみませーん、激しく萌えましたー。 鼻たれツインテ。もうワタシのツボです。あぁ、でも明日行けないよぉ・・・(つД`) * * * 『教えて!いちご先生!!』 (第3回) 「はいはい、アマゾンの奥地あたりで好評かもしれない、いちご先生のお悩み相談室のお時間です。今回はH嬢(♂)のゆううつのH嬢さんからweb上にてのご相談です」
「先生、これは私にも経験あるので是非教えて頂きたいのですが・・・」 「簡単なのだ!」 「まじで!?」 「日頃の行いのせいなのだ」 「・・・うぁー」 「タイミングなんていい日もあれば悪い日もあって当然なのだ。そんなこと、いちいち気にしても何もいいことないのだ!」 「・・・まぁ、嫌なことはさっさと忘れろ、ってことですね。まぁ、ご参考までに」 |
11月19日(金) | ||
ぶっちゃけ、ジブリはもう終わってると思う方、挙手を願います(ぇ いい加減、有名俳優を声優に使って話題性で売るのはもうやめた方がいいと思います。そんなことしなくても、ラピュタやナウシカ、紅の豚etc..素晴らしい名作は作れるんですから。 つーか、「巌窟王」ですよ、「巌窟王」。 こっちを映画にした方が数倍いいと思うのですよ。クオリティはその辺の比じゃありませんし、内容も申し分ない。そして伯爵最高。問題があるとすれば、連載アニメの長さを映画の長さにどう切りつめるか、ですね。 * * * 『教えて!いちご先生!!』 (第2回) 「ども、無理矢理に助手をやらされることになりました、おにやんです。お便りではありませんが、みずくさのようにのやおろずさんから早速web上にてのご相談です」 「いちご先生に、どかーんと任せるのだ!」 「先生、“か”は要りません」
「との事ですが。先生、この場合はどうしたら良いのでしょう?」 「だんぼーきぐを使えばいいのだ!」 「暖房器具ですか・・・まぁ、当たり障りのない無難な答えですね。でも暖房器具を使えないから聞いているんじゃないんですか?」 「じゃあ、毛布にくるまればいいのだ」 「・・・だそうです。ご参考までに」 * * * 昨日の答え 『コタツで寝ると風邪を引くのは何故か?』 彼の「乾燥」という答えも当たり。一般的に言われていることは 1.乾燥 2.体温調節の不良 3.温度差 などです。 1.コタツの熱によって周辺の湿度が下がり、俗にいう風邪のウィルスが体内に進入しやすくなります。2.人間の体温を超えた状態で身体が保温されるため体温調節の不良が起こります。3.熱くなってきて無意識にコタツを切ってしまうと、今度は体温が一気に下がります。これは身体に直接接触しているものが無い為、ほとんど何もない状態で寝ているのと変わりません。 以上からコタツで寝てしまうと風邪を引く・・・まぁ、個人差はあるので風邪を引きやすくなる、というわけですね。 あ、コタツの中で掛け布団(もしくはそれに代用されるもの)を使うのはやめましょう。下手すると火災が発生します。コタツで洗濯物を渇かそうとして火事になった事例もあるのでご注意を。 |
11月18日(木) |
暴君ハバネロの幼少時代「暴君ベビネロ」。 コンビニで見かけたのですが、パッケージ裏を見て購入をやめました。 『ハバネロの辛さはベビネロの辛さの5倍』 つまり、ベビネロはハバネロの五分の一の辛さ、ということです。 これはもうお話になりません。豆腐のない麻婆豆腐と同じ様なものです。 辛いからハバネロなんです、辛さを下げてどうするんですか。あぁ、あの噂の通常より10倍辛いというハバネロが食べたい・・・ それにしても今日は冷えた・・・。ちゃんと保温しないとキーボード打てません。冬の恋人コタツさんに感謝です。 コタツで寝ると風邪を引くのは何故か? 頭に疑問符が浮かんだ人は明日までの宿題です。コタツで暖まりながらゆっくり考えて下さい。そして風邪をひいてしまえばいい。インフルエンザで悶え苦しむがいい。 そんじゃ、珍しくSS書いてるんでこの辺で |
11月17日(水) | ||
MS-06FZの勧めでメールフォームを試験的に導入してみました。 ・・・うん、それだけ。
* * * 「PUMA」のロゴってメスだったんですねー。 シバリングのトリビアのヤツって兄貴でしたよね? まぁ、それにしてもレジの全国大会・・・あれはないだろう。 * * * web拍手 >どうぞ、ゆっくり寝てください 寝たくても、寝てはいけない時があるのさ・・・(遠い目 |
11月16日(火) | |||||||||||||||
『教えて!いちご先生!!』 ここは都内某所の某病院・・・。
* * * 「焼きたて!! ジャぱん」に玄田哲章が出てましたよ。しかもオカマキャラで。玄田さんのオカマ声は久々ですね。んー・・・ワタシの記憶に残っているのではパプワくん(※初期)以来かな? シュワちゃんは引退しちゃった(?)し、玄田さんも仕事減っちゃったんでしょうね(ぇ 最近ちゃんと見始めた「ミルモでポン!わんだほう」。明らかに対象年齢低いアニメなんですが、キニシナイ。とりあえず日鷹さん萌へ。日鷹さんが出ればもう何も言うことはありません。アフロがでようが、タコがノックしてようが関係ありません。 「学校へ行こう!」のマナーの猫。勉強になる上に笑えます。前回の葬式のマナーはもう爆笑でしたよ。 |
11月15日(月) |
便乗企画ネオシスお宅訪問。 ネタがなかったんです、すんまそん。 ・・・なんか最近異様に体がだるいんですけど。歳ですか? あー 昨日のバドミントンの試合(NHK教育)見てたらやりたくなってきた。 * * * ロボット達に反乱を許しちゃうんですよね (11/14) いいじゃん許しても。ターミネーター万歳(ぇ |
11月14日(日) |
ジパングおもしれー * * * 自我―――<我>を獲得した存在は、果たしてロボットと云えるのでしょうか? (11/13) 人間によって造られた人型を称してロボットと呼ぶのですから、自我を持った存在も基本的にはロボットでしょう。 ただし、アイザック・アシモフのロボット三原則 1.ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。 2.ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。 3.ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。 を遵守した範囲内での自我になるんでしょうな。 と言うか、なんでコレ守らないといけないの? 所詮は他人の定義でしょう。いくらコレが世界に浸透したからと言っても絶対ではないと思うのですがねぇ〜・・・ こーゆーのに『常識』のレッテルを貼って頷いてる人間は、発想が他人の中で終わるんですよ。 簡単に言うと新しい発想が出てこないんです。物事のほとんどを“当たり前”で考えてる人間は永遠に凡人以下で終わるんですよ。なんてね。 * * * web拍手 >初めまして! 日記の過去ログを拝見しました。グフー、萌えキャラですよねーvv かわいいですよねvvv 是非、任天堂さんにはグフーが主人公の作品を作ってもらいたいものです。 |
11月13日(土) | ||
* * * ぷちリレー2 19.影の功労者 /おにやん 【2004/11/13】 正直、マリみてネタオンリーでよく続いてるなぁ・・・と思ってます。 |
11月12日(金) |
今朝、母親からの知らせで「リアル妹2人(両:高校生)を乗せた親父のワゴンがどこぞのバイクと事故った」と聞かされました。 Σ ( ̄□ ̄; !? ※一発覚醒 ・・・いや、ワタシにどうしろと。 妹2人はガラスを大量に浴びたにも拘わらず、普通に学校に行ったらしい。(母親が事故現場まで行って送ったっぽい) 幸い相手のバイクは無事だったそうです(後日談) いやぁ〜・・・誰も死なんでよかったわ、ほんまに。 昨日は11/11 ポッキーの日なんだか・・・プリッツの日なんだか・・・ ・・・スティック菓子の日じゃダメなん? |
11月11日(木) | |||
ただ今、「Sound Horizon」中。 |
11月10日(水) |
「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」終了。 誰が何と言おうとグフーは萌えキャラです。 グフーかわいいよ かわいいよグフー ・・・あ、もちろん第二第三形態はナシね。第一形態はアリだけど。 * * * と言うか、外見が似てる (11/9) 「げんしけん」読ませたばっかりの人間がキミを見たら、十中八九その人間の脳裏には「斑目」と言う単語が浮かびます。 うっ、浮気者め! (11/9) 宣言します。ワタシはひまわりちゃんルートしかやりません。 ・・・チロが回ってる(ぇ * * * web拍手 >これ→web拍手 あぁ、web拍手ですか。音出せますよ、ウチのは設定で出ないようにしてますけど。 |
11月9日(火) |
ちょっとSSが書きたくなった。 明日あたりドーンと時間を取ってみるか・・・ * * * あー 前にキミの家で見たヤツね。 (11/8) そうやねー 買うにしろ買わないにしろ一辺借りてくるのはアリやね。 んー・・・ と言うことはアレですか (11/8) 真菜→令ちゃん、ひまわり→お姉さま、ルーシー→ゴミ箱、マリア様→ワタシ、みどり→自然消滅ですね。・・・(;゚д゚) えー * * * web拍手 >これ音でればいいですねえ 一体何の事なんだろう・・・? ・・・もしや11/7の日記の事か!? |
11月8日(月) |
調べものをしている時に、ふと「神話・民族学・宗教・伝説等」がまとめて載った辞書・辞典が欲しいと思った。そんなマニアックな本、誰か知ってたら教えてちょ(ぇ * * * ![]() 結果が発表された模様。 えー・・・ワタシも一応参加したんですよ。ええ、敢えて恥を晒して来ました。 やっぱね、参加することに意義があるのよ。←言い訳をして自分を納得させている それで氷室さんから 驚いた事に、なんとワタシの落書き以下の絵に投票してくださった ネ申さま がいらっしゃったようなのですよ。投票できたのは確か5作品だったと思いますので、ワタシの作品はその方の中での上位5作品の中に奇跡的に入った、と言うことでいいのでしょうかな? え? ただのおふざけ? ・・・そうだよね。うん、わかってるんだ、そんなことは。 それでも、感謝致します。ありがとう ネ申さま! 次回もあるのでしたら、是非参加したいものですね。 もちろん、腕を磨いて・・・ まぁ、磨いても高が知れてるんですがね。 * * * 全力で要りません。 だから、ルーシーって誰ですか?w * * * 追記 0:31 04/11/09 ゼルダをほぼ極めました。これからグフーぶっ殺してきます。 ミラーシールドはクリア後に入手できるっぽい。・・・意味あるのか? 隠しボスとかいんのかなぁ? >>攻略メモ |
11月7日(日) |
「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」プレイ中。 >> 攻略メモ なんかこれ以上進むとやり残しを放棄したままラスボス→エンディングと移行しそうなんで、先に進めるのを躊躇っているのですが・・・ でも、あのデッカいゴロンはエンディング後に来い、みたいなこと言ってたしなぁ・・・というか、時間制限ありの連戦とかキライなんですよ * * * 最近の(・∀・)イイ!と思った曲 「Re-sublimity」 - KOTOKO : アニメ「神無月の巫女」OP KOTOKOファンには悪いが、今の所ワタシはこの曲しかいいとは思えません(ぇ 「月光花」 - Janne Da Arc : アニメ「ブラック・ジャック」OP 哀愁のあるいい曲です。もうアニソンじゃねーよ、これ。 「innocent starter」 - 水樹奈々 : アニメ「魔法少女リリカルなのは」OP 最近の奈々さんの曲は今までに増していい曲が増えてますね。 「ignited -イグナイテッド- 」 - T.M.Revolution : アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」OP 種曲のT.M.とsee-sawはガチ。 「くじびきアンバランス」 - UNDER17 : アニメ「くじびきアンバランス」OP アニメーションと合わせるともっといい感じ。 「マイペース大王」 - manzo(萬Z) : アニメ「げんしけん」OP 歌ってるの「日本ブレイク工業」の所なんですよ、知ってました? 「禁じられた遊び」 - ALI PROJECT : アニメ「ローゼンメイデン」 サビが特にいいですねー。 「スクランブル」 - 堀江由衣 : アニメ「スクールランブル」OP ぐるぐるまわーる ぐーるぐるまわーる アニソンばっかだー 「Neko Mimi Mode」が入ってないのは、曲として認めたくないからですw * * * ぷちリレー2 18.きばらさんち /kousi 【2004/11/6】 円ちゃんの絵ですかー・・・ ご自分で描いてみては?(ぇ * * * web拍手 >ジークジオン!! よし、ジオンに入ればザクを支給しよう。 * * * webリクエスト >七夜だけじゃなくて普通の志貴も作ってほしいです web拍手経由でネモにリクを伝えると、すぐ忘れるんだよねーヤツは・・・ こりゃ、リク受付はBBSオンリーにした方が懸命かも |
11月6日(土) |
はい、まだ「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」やってます。 と言うか、たぶん今ラスダンです。フィギュアは残り1つ残ってるし、ミラーシールドも貫通弓も剣技すら全部覚えていない・・・。こりゃあ、今のダンジョンの後にもう一つダンジョンがあるのやもしれません。 攻略メモは随時更新中 * * * ・「げんしけん 4巻」 ・「ガンスリンガー・ガール 4巻」 以上2つを購入。 さすが田舎デパートの本屋コーナーは強い! もう5巻が出る上にアニメ化で再販されまくってるのに、未だに初版が残ってました。しかも3冊も。初回版なのでもちろん特典のしおり付きでした。当たったしおりは春日部さん。・・・会長だ(ぇ * * * シスプリメの現状 (11/6) 個人的には「自分のネオシス以外で」ってことだと思ったのですが・・・あれ?(ぇ 確かに非公式を含めると個人で把握仕切れる量とは言えませんね。私が考えるには1人のクリエイターが複数のネオシスを作るパターンが多いですね。 いや、たくさん妹を考えることを非難しているわけではありません。ただ、ワタシが言いたいのは、“ネオシスをサイトで紹介した以上は責任を持ってクオリティ(質)を維持すべき”、ということです。この場合のクオリティとは見た目ではなく、“ちゃんと構ってるか”という質です。つまり、1妹1クリエイターのクオリティと多数妹1クリエイターのクオリティに明から差があってはいけないと思うのですよ。 あまりプリメのSSやらを更新しないワタシが言うのも烏滸がましいのですが、特別な事情がある方は別として何ヶ月もプリメに関することを放置するのは如何なものでしょうか? そう考えると、多数妹1クリエイターって精神的にキツくないですか? まぁ、何が言いたいかと言うと、これ以上1妹1クリエイターから多数妹1クリエイターが増えてくれるな、と・・・。明らかに多すぎですもん、人数・・・。 って、こんなこと言ってると他のサイトさんから攻撃受けそうですね。でも、敢えて言ったのは、みなさんもう一度シスプリメを見直す時期なのではないかと思いましてね。 だって、気付けばシスプリメって、もう1周年なんですもん。 ・・・ルーシーって、ダレ? (11/5) ワタシが知ってるのはひまわりちゃnだけですよ。 * * * web拍手 >ジークジオンすみません ダメですよ、ここで謝っちゃw てっきり三倍返しがくるかと思っていたのですがw |
11月5日(金) |
実際には210分程11/5を過ぎていますが・・・キニシナイキニシナイ。 たまには更新だって遅くなるさ(最悪 つーわけで「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」高速プレイ中。 攻略ページを作るかは微妙ですが、一応メモしながらやってます。 もうアイテム欄全部埋まったし、今、6つ目(?)の空のダンジョンです。 ゼルダは「夢を見る島」以来なのですが、今回の「ふしぎのぼうし」、これがもう不親切きわまりない。ゼルダ初心者は即行詰まるように出来てますよ、今回。彼曰く、「4つの剣」やってるとそうでもないらしいけど。しかも、恐ろしいことにお子様向けに作ってない。頭を使うパズルやかなりのテクニックを使わないと解けないものがやたら多いです。 ・壁を剣で叩いて音が違うと爆弾で壊せる ・ダンジョンで新しく手に入れたアイテムがそのダンジョンのボスを倒すアイテム これの説明すらない。確かにゼルダやってる人には当たり前のことなんですが・・・。それにしても、任天堂さん手抜きすぎでは? それとも年齢層上げたのか? * * * web拍手 >ジークジオン >ジークジオン >ジークジオン 誰だ! 三回も入れたヤツは。 |
11月4日(木) |
本日の購入 ・「デスノート 4巻 / コミック」 相変わらず読めば読むほど面白。 読み終えた勢いで企画ページ「デス見」を更新。 ![]() 4巻の情報を追加。 「HOW TO USE」に長文が多くて恐ろしく疲れました。 これから暇を見て見解文を載せていくつもりです。 ・「ONE PIECE 35巻 / コミック」 最近ツマんなくなってきたなァ・・・と思っていたら、ルフィvsウソップは結構面白かった。 ・「げんしけん 3巻 / コミック」 何気に買ってなかった。 ・「一撃殺虫ホイホイさん / コミック」 コンバットさん萌え。 ・「魔帆良学園中等部2-A 1月:闇の福音&ドール / CD」 エヴァたちの曲は・・・歌詞がない方がいい曲だと思う・・・。 * * * 気ですよね、気。オーラパワー。 (11/3) 気に障るって言いますもんね。 ・・・あ、「触る」か これで心とか文学的な答えだったら、罰ゲームです。 今のところ、ひまわりちゃん以外のヤツはどーでもいいですとよ。 (11/3) ヒ○シです・・・(ぇ |
11月3日(水) |
・・・誕生日すぎてら。くすん(ぇ そろそろHDDを増設しないとヤバそうです。外付けでも買うか・・・。 * * * まぁ、しゃーないよ。 作ったのネモだし。ヤツが好きなのは蓉子さまだし。 |
11月2日(火) | |
「新球団は━━━━━━━━━━━ !!!!」 ![]() 「楽天だァ━━━━━━━━━━━ !!!!」 ![]() 「ふん・・・予想通りの結果か・・・つまらないな・・・」 絃子さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! コミックと比較。川澄嬢を期待していたのですが、結果はやはりというか・・・浅川さんでした。 ![]() 「東北楽天ゴールデンイーグルスって何ですか?」 でもって、サラもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! もう八雲並みに萌え。 楽天はもうオフィシャルサイトまで作っちゃったようですね。 * * * 殿 堂 入 り な ん で す か ? しかもプラチナだし。ぶっちゃけ、やった感じクソゲーっぽいんですが・・・。 まぁ、まだ最初のダンジョンクリアしたぐらいなんで思い切ったことは言えませんけど。 シャイニング・ティアーズの方が面白そうだけどなぁ〜。 * * * ネモの新作壁紙「アルバム」追加
* * * web拍手 >一周年おめでとうございます〜今頃ですが(汗 あ、ありがとうございます〜 >ロマンシングサガ-ミンストレルソング-で小林がアイシャ役で出るって byMS-06FZ マジすか。しゅびっちッスか! ・・・小林沙苗とか小林優子とかいうオチはない? |
11月1日(月) |
お陰様で「JOKER VOICE」は本日をもって、なんと一周年! よく潰れなかったなぁ〜、と自分でも結構ビックリしてます。 ご贔屓にして頂いている方々に感謝しつつ、これからも精進していきたいと思います。 * * * 今日の朝っぱらにMS-06FZとメッセやってて気がついた衝撃の事実。火曜7:30からテレビ東京系列で放送中の「ミルモでポン!わんだほう」。そう、「焼きたて!! ジャぱん」のすぐ後にやってる番組です。この番組にメルブラの秋葉の声優「ひと美」さんが出ていることを今更ながら知りました。確かにたまーに見た気もする。そのキャラクターが喋っているのも聞いた。しかし、まさか・・・・あのひと美・・・いや、北都南さんがミルモなんぞに出てたとは・・・。ちなみにその役は下で主人公に技をかけてる少女です。これから見るときは脳内変換で秋葉にして見てみます。・・・と言うことは右の男は志貴か(待 ![]() * * * ぷちリレー2 17.怪しい雲行き 2 /おにやん 【2004/10/31】 昨日upしたのに日記に書き忘れた罠。 * * * ![]() 投票が始まった模様。 ワタシの作品はどーでもいいのであにぃはMS-06FZの衛と東雲あきさんの衛に投票しませう。・・・ワタシはなんで衛を描かなかったんだろう? * * * 「隣のネオシスター」補足御礼 Ringo's Garage 補足ありがとうございます。 |