|
2007年6月
PSP関連ニュース |
黄=PSP Farmware
緑=PSP Custom Farmware
青=DevHook
桃=PSP用 Emulator
赤=PSP Version Downgrader |
[2007/06/29] |
Official Farmware3.51 リリース!
やることお早いですねぇ…
ルミナスのゲームバグを使ったDGがリリースされて即公式Fwがリリースされました。
今回も名目は
【セキュリティーの脆弱性に起因する問題を修正した】
対応の早さには恐れ入ります… |
[2007/06/27] |
Fw3.50 to 1.50Downgrader リリース!
やっとでた!
販売されてる多色PSPを改造できるようになります^^
現在販売されている最新PSPまで対応!
基盤によっては後々不具合出るらしいので注意
今回は北米版ルミナス初回版が必要となります。
最近、ヤフオク等でもう4桁後半価格とか…
捨てなきゃ良かったTT
噂によれば成功率は高いみたいです。
【不具合】
[TA-82]等の毎回問題になる基盤について。
これでDowngradeすると、今後正規Fw3.03以降にUpdate出来なくなります。
Downgradeしてしまったら、今後はCustomFarmwareを使用するか、Fw1.50で使い続けなければならなくなります。 |
[07/07/03更新!] 詳細はこちら |
[2007/06/20] |
YouTube日本語版ページ!
いつの間に開設したんだ…?
YouTube日本語版ページが開設されてました。
手抜きではなく、ログインページや新規登録
再生ページ等ほぼ全てのページが日本語化。
まぁ英語読める場合は必要ないですが苦手だと言う方はこっちを使ってみては? |
[2007/06/10] |
Custom XMB v1.1 リリース!
これは、PSPのXMBをカスタムする名前通りのCFw用プラグインです
今までのカスタマイズは、PSP上のFlashを書き換えねばならず失敗したりした場合PSPがフリーズしたりとリスクを伴うものでした。
そんな書き換えをせずプラグインとして読み込ませちゃおう!という画期的なツールです。
【簡易使用方法解説】
ダウンロードしたフォルダの中に「TM」→「resorce」
この中のデータを書き換えればフラグ印読み込み時にカスタマイズが適用されます。 |
専用使用法解説ページはまだありません。 |
|
|