| [2007/04/20]
 | 
          
            | Custom Farmware 3.40 OE-Aリリース! ちょ…早すぎでしょ。
 そんなにやったらSonyさん可哀そう…
 で、3.30OE-A2とリリースのタイミングが…(笑
 使わないアイコン「ライセンス管理」が3.40から消えた事もあってアップデートすることをお勧めします。
 
 【更新内容】
 ・ベースが3.40に更新
 ・セキュリティバグ解消
 ・Autobootを再度組み込んだ
 ・Installer機能向上
 
 【問題点】
 ・今までのPSエミュとセーブデータ形式が変わる。
 (このVerでのセーブは以前のVerでは使用不可)
 | 
          
            | [2007/04/20]
 | 
          
            | Custom Farmware 3.30 OE-A2リリース! セキュリティバグの修正だそうです。
 必須なのかな? よくわからないですが。
 
 【更新内容】
 ・セキュリティバグの修正
 | 
          
            | [2007/04/18]
 | 
          
            | SCEP-XMB for 3.30OE-Aリリース! 対応早いですね。恐れ入ります。
 新CFw3.30OE-Aに対応したSCEP-XMB
 これは、リカバリーモードと同じ事をXMB上でやってしまうツールです。
 毎回、電源落としてリカバリーモードに入らなくてもある程度の設定変更をすることができます。
 使い方は、PSP起動してSelectボタン押すだけ。
 No-UMDのEnableとかを変更できます。
 
 【更新内容】
 ・3.30OE-Aに対応
 ・バグ修正
 | 
          
            | [2007/04/18]
 | 
          
            | CWCheat Ver0.1.7 REV.Aリリース! 対応早いですね。恐れ入ります。
 新CFw3.30OE-Aに対応したCWCheat。
 まぁ、簡単に言えばプロアクションリプレイをプログラムにしたようなものです。
 コードの使用を有効無効化出来、ゲームを改造することが出来ます。
 一緒にスクリーンショットまで取れるおまけつき。
 
 【更新内容】
 ・3.30OE-Aに対応
 ・DevHookに再度対応
 ・バグ修正
 | 
          
            | 使い方はこちら | 
          
            | [2007/04/15]
 | 
          
            | Custom Farmware 3.30 OE-Aリリース! とうとう出ました。
 最新のCFw3.30OE-A
 PSOneを完全サポートしたのが一番の売りでしょうか?
 ちょっと、まだ使ったことがなくわからないので何ともいえませんがそのうち記事を書こうと思います。
 
 【更新内容】
 ・ベースが3.30に更新
 ・スリープモード復帰後のバグを解消
 ・PSOneゲームを完全サポート?
 (ISOを直接読み込めるようになったみたいです。)
 
 【不具合】
 ・ロケーションフリー機能動作せず
 ・今までのプラグイン動作せず
 | 
          
            | Custom Farmware3.30OE-Aアップデート/使い方 | 
          
            | [2007/04/04]
 | 
          
            | PSP Filer ver3.2 リリース! 公式ページ ファイルの移動、リネームにUMDの吸出しまで出来る
 このツール。 新たなVersionがリリースされました。
 今回は、情報表示系統の追加アップデートです。
 
 【更新内容】
 ・言語に対するバグ修正
 ・画像を表示中90度回転できるようになった。
 | 
          
            | [2007/04/01]
 | 
          
            | MHP2nd用MSCプラグイン Ver1.0? 
 我がサイトの主戦力というか…元の目的。
 MSCプラグイン作成を開始いたしました。
 今、武器コード等も完成しておらずキャラ設定程度しか使い物になりませんがDLされるかたはどうぞ。
 
 【更新内容】
 ・キャラ設定が可能になった。
 ・ギルドカード名変更が可能になった。
 ・所持金変更が可能になった。
 ・ポッケポイント変更が可能になった。
 ・ギルドポイント変更が可能になった。
 ・アイテム倉庫変更が可能になった。
 ・武具倉庫変更が可能になった。
 
 【注意】
 ・現在武具変更は使えません。
 ・武具倉庫変更の武具リストが完成していない為一部の武器しか導入不可能です。
 |