アフリエイトのページ |
アフリエイトをページトップで表示させるとどうしても画像読み込みのせいで速度が落ちるしサイトみにくくなるし… ということで、アフリエイトに主力を注がないつもりで別にページ作りました。 ここのアフリエイトはすべてライブリンクを利用しているためアクセス毎に表示される商品が変わります。 「PSPを見ているのに周辺機器のリンクじゃないか!」などあったら一度更新又はページに入りなおしてもらうと 商品が変わるので、そのように見てください。 下で、項目別に1つずつ紹介している商品はお勧め商品で一番下の方にある塊は・・・どうでもいいやつですw |
全機種のお勧めソフト一覧です。 |
ゲーム機本体です。 掲載している意味はないかも・・・。 |
全機種のお勧め周辺機器です。 |
無線ルータや受信機、HDDといったお勧め周辺機器。 |
□商品紹介 |
どうでも良い商品の塊です。 |
□サイト |
携帯アフィリエイト要素を含むサイト紹介です。 |
ゲームソフト |
【PlayStationPortable】 Monster Hunter Portable |
■解説■ このサイトでセーブデータ改造を承ってるゲームソフト。 出てから結構経つが人気は衰えずまだハンターは多い。 噂によれば、PS2で出た「MonsterHunter2」もPortableになって出る可能性あり。 まだやったことない方はやってみてはいかがだろうか? ■備考■ X-linkでオンライン通信すれば楽しさUP 【GW-US54mini】であれば設定が簡単に行えます。 カプコン Monster Hunter Portableページ |
【NintendoDS】 TETRIS DS |
■解説■ 脳を鍛える大人のDSは売り切れで買えず私が一番最初に買ったDS用ゲーム。 唯のテトリスだけでなくさまざまな頭を使うゲームが入っている。 あまりに頭を使うパズル故に「大人のDSLVに若返るんじゃないか?」と思ったくらいだw WiFiもやってみたが強者が多く太刀打ちできず・・・orz 俺テトリス自信あったのに・・・。 ■備考■ WiFi対応ソフト。 【GW-US54mini】はWiFiにも対応しているのでこの無線受信機買ってみては? 任天堂 TETRIS DSページ |
その他 |
GW-US54mini |
■解説■ X-linkでのPSPオンライン対戦を公にサポートした無線LAN。 PSPとPCの無線接続で頭を悩ませていたという場合購入お勧め。 WiFiにも対応しているらしいので、無線ルータが無くてもDSならネット対戦が楽しめます。 ■備考■ 自社サイトでX-linkに対応と書いてありメーカー直々にβドライバまで配布してます。 使いこなせれば「MonsterHunterPortble」以外のゲームも出来るので PSPゲームの楽しみ方は増えますね。 MonsterHunterPortble2が出るかもしれないので先に対応しておくのをお勧め。 ちなみに私も使っています。 快適で申し分なくお勧めです。 GW-US54mini βドライバー By:PLANEX |
GW-US54GXS |
■解説■ GW-US54の後継機版高性能バージョンの発売予告!? GW-US54のPSP-PC間アドホック通信に加えインフラストラクチャー通信までサポート。 これなら高くて手が出なかった無線LANを持っていなくても MonsterHunterPortableのイベントクエストDLも容易に出来るようになります。 PSPのインターネットブラウザも使用可能ですが、その都度PC立ち上げなければならない… ということは・・・PCでみりゃいいじゃん。 なのでネットの使い道は無いに等しいですね。 ■備考■ 発売予定は5月下旬 GW-US54GXSニュース By:PLANEX |
ゲームハード |
PlayStationPortable |
■解説■ 今でも購入者はいるのだろうか・・・・・? 今後、PSP2なるものがでるとかいう噂もあるが・・・。 ちなみに、セーブ改造が出来るPSPはVer2.0以下なので新品買っても改造できません。 ■備考■ オンライン対戦するにはX-linkというソフトとPSPとの通信に対応している無線受信機。 【GW-US54mini】をお勧め←こればっかりw 何故、DSのように公式対応しないのか不明・・・・。 PSP公式HP |
PlayStation2 |
■解説■ 今でも購入者はいるのだろうか・・・・・? 今後、PSP2なるものがでるとかいう噂もあるが・・・。 ちなみに、セーブ改造が出来るPSPはVer2.0以下なので新品買っても改造できません。 ■備考■ オンライン対戦するにはX-linkというソフトとPSPとの通信に対応している無線受信機。 【GW-US54mini】をお勧め←こればっかりw 何故、DSのように公式対応しないのか不明・・・・。 PSP公式HP |
PlayStation3 |
■解説■ 2006年11月11日発売予定。 伸びるといわれていたが今年に出せるめどが立ったらしい。 ブルーレイディスクによからぬ噂があるが、発売後の動きに注目 今回の初期不良も見逃せない! 初期不良祭り報告は「雑談掲示板」で!w ■備考■ 価格は59,800円に消費税との話 |
商品紹介 |
PlayStationPortable用ソフト |
■説明■ PlayStationPortable用ソフト。 読み込みが遅いのでアクション&シュミレーションなどはいいがRPG(ロールプレイングゲーム)などには向かない気がする。 画質は良いが、戦闘への突入に時間が掛かりすぎで、LVUPの世界じゃない・・・。 |
PlayStation用ソフト |
■説明■ PlayStation用ソフト やはり、FinalFantasy類が群を抜いて人気のようですね。 |
PlayStation2用ソフト |
■説明■ PlayStation2用ソフト |
PlayStation3用ソフト |
■説明■ PlayStation3用ソフト |
NintendoDS用ソフト |
■説明■ NintendoDS用ソフト 個人的には、PSPより読み込み早くて好きですね^^v |
ゲームハード用周辺機器 |
■説明■ NintendoDS、Playstation類などすべての周辺機器。 |
ゲーム攻略本 |
■説明■ NintendoDS、Playstation類などすべての攻略本。 |