remove
powerd by nog twitter



ゲストブック 兼 掲示板

おきらく研究室:レイアウトと列車のページ by はいで のゲストブック 兼 掲示板です.
何でも結構です.ご感想,ご意見・反論などお気軽に書き込んでくださいね.

752 留置線追加 沖の鳥島 - 2004/07/28 10:54 -
皆様お久しぶりです。
昨日、田んぼの材料を買おうと、東急ハンズに行って人工芝を購入しました。しかし、けがき線どうりにやると田んぼだらけになることに気づいて急遽ポイントもどきを作ってBトレ3両分の留置線を作りました。結構情景の変化に役立っていると思います。
naizeさん 初めまして
私はR150を作るとき、ある程度曲げておいたKATOのフレキレールの裏に等間隔に両面テープを貼って行きその片一方をセロハンテープなどで仮固定し、けがき線に沿って固定していきます(あらかじめ裏にボンドを塗っておく)
しかし、R150になるとレールの反発がものすごく強くて仮固定してあったセロハンテープや両面テープが何度外れたことやら・・・・

751 いらっしゃいませ/コツを教えていただけませんか? はいで - 2004/07/27 21:35 -
naizeさん

いらっしゃいませ.
今後もよろしくお願いします.

きゅうさん

いつもお世話になっています.
私は,小Rの曲げが苦手なんです.
曲げ方のコツなどございましたら,ご伝授頂ければ幸いです.

750 がんばって曲げましょう!<おいおい きゅう - 2004/07/27 18:34 -
>naizeさん
初めまして。
確かにR120やR150のカーブレールの市販品は無いですよね?
私の場合はPECOのフレキシブルレールを使用しています。
R200くらいのカーブを曲げるならば比較的簡単ですが
R120とかR150のカーブは、ある程度「慣れ」が必要かも知れません。


749 最小半径の質問 naize  - 2004/07/27 12:14 -
最小半径データベースは便利ですね。
ところで、常識的な質問かもしれませんが、
R120やR150のカーブレールはどこのメーカーの
ものなのでしょうか?それとも、自作?
お教えいただけると幸いです。それでは。

748 宣伝カキコで恐縮ですが ghost  - 2004/07/27 01:01 -
お集いの皆様お久しぶりでございます。
表題通りの「宣伝カキコ」で恐縮なのですが、鉄道模型シミュレータ
(VRM)のリアル鉄道模型愛好家の方々への普及の試みとして、VRMで
設計したデスクトップレイアウトプラン集のようなものを編み始めて
みました。
お集いの碩学の皆様に至らぬ所などを突っ込んでいただけると有難い
な、と顰蹙覚悟で宣伝に参った次第です。お手隙の折の手慰みに下記
URLにお立ち寄りいただければ幸いです。失礼いたしました。

http://www.nodus.ne.jp/ghost/vrm-n/

747 249RのS字をD型機が通過するとは はいで - 2004/07/24 01:26 -
藤井さん

情報ありがとうございます.さっそく,アップさせて頂きました.
249R突合せのS字をD51が通過するなんてすごいですね.

http://shazba.hp.infoseek.co.jp/page026.html

746 今回はNの方ですが 藤井  - 2004/07/23 16:05 -
Nの方の曲線通過ですが、手元にデータベースにない材料がありましたので。
例の「線増」に使ったKATOユニトラックの249Rを敷設前にテストしたところでは、Micro ACEのD51は問題ありませんでしたが、同社のD61は、Sカーブ通過時に動輪が脱線、もしくは先輪、従輪の間で動輪が浮いてしまい前進不能となりました。機構自体は同じなので、従台車の構造(左右動)の問題と思われます。

http://www.t3.rim.or.jp/~boogie/

745 大胆というよりも怠慢でしょ(笑) はいで - 2004/07/22 07:51 -
きゅうさん

あまりに怠慢な方法に唖然とされたかもしれません(笑)。
機会があれば一度お試しを
(作風から察するに、きゅうさんはそんな怠慢な方じゃないと思いますけど・・・・)。

江ノ電の件、どうもありがとうございます。
データを追加させていただきました。

http://shazba.hp.infoseek.co.jp/page026.html

744 そんな大胆な(笑 きゅう - 2004/07/21 22:43 -
>>はいで さん
>LOCOをトレーラー車の車輪にたっぷり塗って
>推進運転で汚染区間に少しだけ乗り入れ‥‥

そうか、そのテがあったか(笑
その方法は試していませんでした。
機会があったら試してみます。

▽本日の小ネタ▽
最小通過半径、モデモ「江ノ電500形」の場合
R120→X R150→△(通過するものの異音発生) R200→○(問題なし)

743 強引?怠慢?ですが はいで - 2004/07/21 00:30 -
きゅうさん

私は、手が届かないところは、綿棒を使いませんでした。
もしかして、きゅうさんもやってらっしゃるかもしれませんが・・・・
LOCOをトレーラー車の車輪にたっぷり塗って、推進運転で汚染区間に少しだけ乗り入れ(動力車はフライホイール付の重連)たら
直ぐに退却。
また少し乗り入れて退却。また少し乗り入れて退却・・・
これを繰り返して、汚染区間を清掃しました。
強引ですけど。

現在のレイアウトは手が届くのですが、最近はあまり綿棒を使いません。
LOCOを塗っていきなり走らせているだけですが、あまり問題ないみたいです。

742 レールクリーニングについて きゅう - 2004/07/20 23:28 -
アルケの「LOCO」は持っていますけど
レールクリーニングに使用したことはありません。
私の場合、TOMIXのレールクリーナーを重宝しています。
あとはグンゼのMrツールクリーナーを使用しています。
(ツールクリーナーは塗装まで剥れて強力過ぎますけど)

それ以前に、レールクリーナーを染みこませた綿棒が
レール面に届かないのですが(愕然)。

>ねむ・る さんの「ねむ鉄道」
上から眺めた全体図画像を見てみたいのですが
どうでしょうか?

741 レールクリーニング はいで - 2004/07/19 17:55 -
きゅうさん

レールクリーニングですが,アルケを試されたことはありますか?
箱根登山鉄道湖尻線のトンネル区間は,アルケを使ってからは問題がなくなりました.

740 奇遇です はいで - 2004/07/19 08:26 -
きゅうさん

「箱根登山鉄道湖尻線」とは、いったい?

箱根登山鉄道湖尻線とは,はいでがはじめて作ったレイアウトでして,

手が届かなくて、レールクリーニングが出来ない箇所があるのを発見! しかも、その箇所で車両が止まるトラブルが続発した

ことも主要因で廃止になったレイアウトです.
ですから、期待しないでくださいね.
予告からはずしておこうかしら?

739 ナゾの予告編 きゅう - 2004/07/19 06:12 -
私が製作していたパイクの「ぽくぽく線」なのですが
手が届かなくて、レールクリーニングが出来ない箇所があるのを発見!
しかも、その箇所で車両が止まるトラブルが続発したので
全面的に改修しています。
もうトンネルも立体交差も無しのシンプルな物になりつつあります。

ところでTOPの予告編にある
「箱根登山鉄道湖尻線」とは、いったい?

738 建物の正体 はいで - 2004/07/16 20:55 -
沖の鳥島さん

郵便局をバス事務所に転用ですか。
郵政民営化を地でいくような(笑)。
その旨、コンテンツに記載しておきますね。
次回のご投稿のときに、これらの画像もお送り頂ければ幸いです。


113系の件ですが、私も国鉄型が大好きです。
京阪間なら、52系が格好いい。でも、223系もいい電車ですね。



737 建物の正体 沖の鳥島 - 2004/07/15 18:40 -
ねむ・るさん
レイアウトが充実していき、見ている方でも楽しくなってきます。ラーメン屋さんも健在で一安心です。

はいでさん
駅前の建物は郵便局がダブってしまったので、プリントアウトした文字を看板に見立ててバス事務所にしています。

米原〜姫路間の113系が引退になってしまい、国電の活躍する場も年々減ってきていますね。私的には国鉄型の電車の方が好きなのですが・・・


  736 投稿者により削除


735 ラーメン屋 はいで - 2004/07/14 22:07 -
ねむ・るさん

ラーメン屋は健在なんですね.安心しました.
ねむ鉄道の駅周辺ですが,駅沿いの建物の裏側が線路に面しているため,実感的に感じました.

米原〜姫路間のJRは117系の時代からすばらしいですね.
車内設備は良いですし,本当に速く,羨ましい限りです.
そういえば,大昔は流電も活躍していましたね.

734 ラーメン屋 ねむ・る - 2004/07/14 01:25 -
はいでさん、早速の掲載、有り難うございます。
ご心配をおかけしているラーメン屋ですが、区画整理にともない?
奥の踏切際に移転して細々と営業を続けています。何とか廃業せずにすむ程度の売上はあるようです。(笑)

話変わりますが、今日の神戸新聞の夕刊1面に、113系が
今秋のダイヤ改正で姫路−大阪−京都間の快速運用から
引退すると載っていました。こんな記事が1面ですから
今日も日本は平和ですね。

733 ねむ鉄道・最小通過半径 はいで - 2004/07/14 00:06 -
ねむ・るさん

近況のご投稿ありがとうございました.
画像をアップしました.ますますご発展されていますね.
ただ,線路脇のラーメン屋が廃業してしまい,
ゴミ袋もなくなってしまったのが残念です(笑い).

藤井さん

東急デハの試験結果ありがとうございます.
さすが,走りの乗工社(ですよね)だけあって,
353Rをクリアーするんですね.
この分なら短い車体の名鉄モ510なら,
300Rを切るかもしれませんね.

ところで,私は今,珊瑚のC56を再び組んでいます.
まだ下回りとテンダーのともに一部が出来ただけですが,
R380はご教示いただいたとおり,クリアーできそうです.
だんだん,レイアウトの欲望が湧き上がってきました.

732 画像が入りませんね 藤井 - 2004/07/13 10:45 -
画像が入らないようなので、はいでさんにmailでお送りします。

731 曲線テストの続き 藤井良彦  - 2004/07/13 10:44 -
ごぶさたしてます。

乗工社の東急デハ3450を入手しましたので、早速曲線通過を試してみました。乗工社の私鉄電車はカーブに強いという定説通り、単行なら、何も問題なく通過します。台車の首振りは、まだまだ余裕がありますので、もっと急曲線でも、通るのではないかと思います。
カーブを通過する様子は、写真の通りです。これが許せる範囲かどうかは、かなり主観的だと思いますので、皆さまご判断ください。
一台しかないので、連結状態はテストできませんでしたが、位置関係からすると、KDの固定ではちょっと辛そうです。しかし、オーバハングが小さいので、長めのドローバーで連結すれば、何とかなりそうな感じです。
またデハ3450は、同種の動力機構を持つ乗工社の電車の中では、一番台車中心間隔が広いので、他の機種も問題なくクリアできると思います。

では。
<IMG SRC="http//www.t3.rim.or.jp/~boogie/diary/tkk3450.jpg">

http://www.t3.rim.or.jp/~boogie/

730 アップしました/庭園鉄道 はいで - 2004/07/10 19:34 -
沖の鳥島さん

ごぶさたしています.
ご投稿ありがとうございました.さっそく,アップさせて頂きました.
ご確認頂ければ幸いです.ご要望などがあれば何なりとお申し付け下さいね.

113系の入線シーン,とてもいいですね.それから,駅前の建物が気になります.何が建っているのでしょう?商店かな.
レイアウトが着実に発展されているようで,何よりですね.
私はC56のキットを再び組んでおりまして,なかなかレイアウトに手が回りません.
その上,今週末は,KATOのキハ283が入線し,喜んで走らせているので,工作は全くと言っていいほど進んでいません.

川本さん

大きい模型を庭で走らせてみたら,開放的な気分になれそうな予感がします.
それに昔のTMSの「大名鉄道退屈線」を読むと,とても楽しそうで,憧れます.

117系の床下ですが,ほんとうに見やすくなりましたね.

http://shazba.hp.infoseek.co.jp/page031.html

729 写真送りました 沖の鳥島 - 2004/07/10 17:41 -
みなさんお久しぶりです。
はいでさんへ写真を送りました。大変遅れて申し訳ありません。
川本さん 1番ゲージはイベントなどでよく見かけますが、大きいとそれなりに迫力が増しますね。

728 庭園鉄道の夢は持っていますが 川本紘義  - 2004/07/10 10:10 -
1番ゲージに興味があるのは、私の技量で自作できる最小の大きさであることと、庭で走らせる最小サイズと考えているからです。しかし庭園鉄道はいつ完成するか未だ分かりません。
 レイアウトに映える車体の色については、ゲージに関係なく明るい色の方が細かいデティールが掴めて見栄えがすると思っています。特に旧型客車や国電の黒い塗色の床下などは、労作が伝わりにくいものです。実物でもJR東海の117系の床下塗色は国鉄時代の黒から明るい灰色に変わりずいぶん見やすくなったと思います。

727 1番ゲージですか はいで - 2004/07/04 20:54 -
川本さん

1番ゲージですか!びっくりです。豪快ですね。
線路はどうされているのですか?室内でしょうか?それとも庭園鉄道ですか?
ところで、曲線の半径ですが、1100Rなら車両長さの2倍ですので、Nと同じ比率ですね。


726 緩和曲線の話の追加 川本紘義 - 2004/07/03 22:28 -
 作業が早いとお褒めいただきましたが、とんでもない。何事も気が向けばしたいだけするという気ままな性格です。
 緩和曲線はCADで図面を引いただけです。私は1番ゲージを作りますので、1100Rの小判型の線路しかなく、今回新たに路盤を作っています。1800Rではあまり気にならなかったのですが、1600Rの緩和曲線上に車体長533?の2両連結の車両を置いてみますと、2両目車両の連結面が原点まで来ると少し食い違いが出ることが分かりました。1800R並みの緩和曲線長なら何とかなりそうです。
 CCDカメラは線路が完成すればテストしたいと思っています。何しろ1番ゲージはほとんど自作のため時間がかかりますのでいつになりますやら。

725 緩和曲線/車載カメラ はいで - 2004/07/03 11:40 -
川本さん

お試しいただきまして,ありがとうございます.
連結面の食い違いが気にならなかったとのことで,安心しております.

ところで川本さんはCCDカメラを車載されていらっしゃるのでしょうか?
私も大変興味があります.
(一度だけ,某社のものを購入したのですが,うまく作動してくれなかったのでガッカリした経験があります.)

それにしても,川本さんは作業が速いですね.

724 エクセル動きました 川本紘義  - 2004/07/02 10:17 -
 早速期待に応えていただきありがとうございました。私は三次曲線と本来の円が接続する角度を18度(専門用語ではスパイラルアングルと呼ぶらしい)で描き、レイアウトの制約から適当な数字で座標点を求めて路盤を製作しました。出来上がって車両を置いてみると連結面に予想以上の食い違いが出ました。そこで改めて計算しなおすのに手計算では面倒なのでそのまま使わせていただきました。その結果は20度ぐらいから曲線の線形がかなり変わり、原点を過ぎたあたりで一致し、車両を置いてみても気になるような連結面の食い違いは出ませんでした。結果がよかったので全部緩和曲線部分は作り変えることにしました。
 緩和曲線の入った線路は見ていても流れが非常にきれいです。これからCCDカメラの車載が増えてくると、一般にスケールスピードより高い速度の模型では、緩和曲線がなければ、ガンガン車体の左右に頭をぶつけながら前面を見ているような恐怖体験になりそうです。

723 緩和曲線ツール はいで - 2004/06/29 21:23 -
川本様
はじめまして.
大変失礼いたしました.ツールを修正しましたので,もう一度お試し頂ければ幸いです.

722 緩和曲線ツールが動かない 川本紘義  - 2004/06/29 14:45 -
緩和曲線にかかる研究を見て、早速利用させていただこうと思いましたが、入力項目の曲線半径を入力しても変化がなく、せっかくの労作だけに残念です。どうすれば動くのでしようか。

721 いっらっしゃいませ はいで - 2004/06/12 08:46 -
上海亭さん

いらっしゃいませ.ご意見ありがとうございます.
おっしゃることはごもっともだと思います.
と言いますのは,次回のテーマに関するご指摘なんです.
ネタばれしない程度に書きますと,
背景と列車との相性も考えるべきだと考えています.
例えば,全山紅葉した背景だと,寒色系の明るい色(SVO旧塗装等)がレイアウト映えすると予想しています.
研究課題は,まだまだ山積みですね.
ご提言よろしお願いいたします.

720 レイアウト映えする車両の塗装について 上海亭 - 2004/06/11 10:51 -
はいで様始めましてm(_ _)m

私、上海亭と申します。
さて、”レイアウト映えする車両の塗装”に付いて私なりに
考えてみました。

はいで様は青や黒といったいわゆる「”寒色系”よりも赤やクリームといった”暖色系”の塗装の車両の方がレイアウトに良く映える」と書いておられますが、私は一概には言えないと思います。
といいますのも蒸気機関車や旧型客車といった”寒色系”塗装の車両でも光源(光の当たり具合)や光の当たる方向(朝ですと横からから日が当たります)、背景の季節の変化(はいで様のレイアウトは青々とした新緑が目に付きます)によってもそれぞれ違いが出るでしょうし、よく言われる”目線の高さ”によってもレイアウトに映える車両塗装も違って来るのでは?と思います。

ではこの辺で失礼致しますm(_ _)m

719 のんびり行きましょう はいで - 2004/06/04 22:58 -
沖の鳥島さん

商店街が充実してきて,レイアウトが随分とご発展されたようですね.
画像の件,ごゆっくりどうぞ.

では


718 お久しぶりです 沖の鳥島 - 2004/06/04 20:05 -
こんにちは、お久しぶりです。
当レイアウトに町コレの酒屋が加わりました。駅前はちょっとした商店街の雰囲気です。
あと田んぼをTOMIXにするか、それともKATOにするか悩んでいます。
写真の件はここのところ忙しくて撮れずにいます。すみません

717 優雅ですね はいで - 2004/05/30 21:43 -
ghostさん

トワイライトの記事を拝見いたしました.
ghostさんのゴージャスさと,JR西の一所懸命な営業との対比が面白く感じました.
トワイライトの黄色の帯が格好いいですね.
JR北のDD51の塗装が客車と同じだったらもっといいかな.
トワイライトは内陸部を走る北斗星とは違い,日本海縦貫線を走るので海の景色が楽しめそうですね.
う〜ん,書いているうちに旅に出たくなってきたぞ・・・・・.

716 トワイライトエクスプレス乗ってきました ghost - 2004/05/27 09:27 -
Nゲージでもお気に入りのトワイライトの本物に乗ってきました。
乗車記を書いてみたのでご笑覧ください(下記URL)。

http://www.nodus.ne.jp/ghost/vrm/extra14.html

715 人生いろいろ はいで - 2004/05/26 00:23 -
ゆのか6号さん

私も似た境遇です.町内会の会計を仰せつかり,今.ビデオチャット会議が終わったところです.

714 大変な日々でしたね ゆのか6号 - 2004/05/25 21:11 -
お久しぶりです。PC復旧、お疲れ様です。
レイアウト作り、盛り上がっていたのですが、結局五月はGW以降の日曜日は全て子どもの小学校の砂場作りにかり出されて(しかも毎回打ち上げ有り&来週は運動会)何も出来ませんでした。
まあ、人生いろいろですな。

713 PC平常運転に戻りました はいで - 2004/05/23 00:33 -
皆さん

PCが平常運転に戻りました.
ご心配・ご迷惑をおかけしました.

712 裏技 はいで - 2004/05/18 23:27 -
今日は,なぜかPCが落ちません.

ねむ・るさん

鉄道名と説明文を気長にお待ちしています.
ちなみに,ねむ・るさんの鉄道のイメージは鎌倉ですね.
山と都会のイメージです(勝手に決め付けてすみません).

きゅうさん

きららは,片台車駆動ですから,登坂は厳しいですね.
でも,あの色はヴィジュアル系の私好みです.

みなさん

この掲示板,開くまで時間がかかることがままあると思います.
そんなときは,読み込みをストップしてから,再度読み込みすると
すぐに表示されるような気がします.

711 早期復帰祈願 きゅう - 2004/05/17 21:47 -
>ねむ・る さん
R140を通過していくキハ66は、さすがに壮絶です(笑
しかし、叡電「きらら」の場合だったら丁度良いのでは?

私のレイアウトでも「きらら」はR120をクリアしてくれますが
残念ながら6%の勾配は登ってくれません(泣

と、云うわけで「ねむ鉄道」の全貌を早く拝見したいのですが‥‥
これは気長に待つことにします。

>はいで さん
早期の復帰を祈っています!
沢山の方々の(芸風の全然違う)レイアウトが一度に見ることが出来るのは
ここの他には無いはずですから‥‥。


710 うわっ、驚いた ねむ・る - 2004/05/17 00:32 -
はいでさん、PC早く治ると良いですね。お待ちしています。

キハ66の写真が、最小通過半径のデータベースのトップ画像になっていたのでびっくりしました。余計なものを片づけてから撮影すれば良かったかな、とちょっと思ったのでした。

レイアウト画像を綺麗にまとめて頂いて、申し訳ないです。
後日になると思いますが。説明文も書いて送るようにしますね。
あぁ、鉄道名もそろそろ正式に決めなきゃいけませんね。やっぱ「ねむ鉄道」かなぁ・・・。

709 きゅうさんの極楽寺鉄道ほくほく線をアップしました はいで - 2004/05/16 22:14 -
PCが2回突然死しながらも,きゅうさんの製作記をアップしました.
著しく手抜きですが,ご容赦ください.
きゅうさんのレイアウトの進捗をお祈りしています.

http://shazba.hp.infoseek.co.jp/page059.html

708 しばらく休業します はいで - 2004/05/16 21:47 -
みなさん

PCの調子が悪いので,しばらく遠ざかります.
私がいなくても,皆様の交流の場として掲示板が役立つことを期待します.
どんどん書き込んでくださいね.
きゅうさん,ご投稿頂いた記事の件,しばらくお時間をください.
では

707 どうも 田端機関区D51  - 2004/05/16 13:12 -
>700
はいでさんに投稿をお勧めされておりますが、
今は中間テストで忙しいので、しばらくお待ちください
テストが終わったら障子のことや一号機関車がR125を走る姿などの写真をお送りしようと考えております

706 キハ66とゴミ袋 はいで - 2004/05/16 10:49 -
皆さん

下記705のねむ・るさんの画像をアップいたしました.
4連でレイアウトを約半周する姿は圧巻です.
なお,駅周辺の画像も同時にアップしました.
個人的には,ラーメン屋のゴミ袋が印象に残りました.

ねむ・るさん
キハ66だけでなく,レイアウト解説や駅の画像もお送りいただいたので,
レイアウト建設記のコーナー良いと考えまして,
勝手にまとめてしまいました(工事中としてあります).
申し訳ございませんが,説明分をお送り頂けないでしょうか.
いつでも結構ですので.もちろん,追加の画像も歓迎いたします.

http://shazba.hp.infoseek.co.jp/page058.html


▲前のページ
次のページ▼


ホームページへ戻る