名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
平松 晶子 | 賢プロダクション | O型 | 東京都 | ストラトス・フォー(久保千鶴) |
いろいろなWebサイトで「マリみて」の文字が躍っていたのは半年以上前でしょうか。これがまた例外なく「マリみて」としか書かれていないので、なんのことやらさっぱりわかりません。カトリック系女子校で繰り広げられる女の子たちの学園生活を描いた小説だと知った頃、実は友人が所持していたことが判明。――お前は、隠れキリシタンか。さっそく奪い取ってぱらぱらページを繰ってみる。……数ページ読んだところで「買い」決定!
それから一週間。通勤、昼休み、就寝前とありとあらゆる時間を駆使してよーやく、最新刊まで読み終わりました。この「マリみて」、以下のような方にはお勧めだと思います。
「マリみて」こと「マリア様がみてる」はコバルト文庫から発売中です。M駅の本屋には平積みされてます(笑)。残念ながらすっかり流行に乗り遅れてしまったようなので、アニメ化した際に大騒ぎしたいと思います:-)
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
八奈見 乗児 | 青二プロダクション | A型 | 東京都 | 高橋留美子劇場(おっちゃん) |
ぴちぴちピッチ |
---|
第22話「幻惑の少女」 |
2003/8/30 8:00 テレビ東京 |
歌い終わったところで攻撃を仕掛けるとは、新鮮〜(ぉ。すると、一曲終わってから次の曲のイントロの間までが攻撃のチャンスってことですか。少しは敵…えーっと「ダークラバーズ」だっけ、も学習したのかなぁ。 前回のマーメイドプリンセスコンテストの優勝者が登場。実はホンモノのマーメイドさんらしい? 残り二人のマーメイドプリンセスのうちの一人なんでしょうか。 |
十二国記 |
---|
第45話「東の海神 西の滄海 転章」 |
2003/8/30 9:00 NHK衛星第2 |
転章ということで、総集編。前回で終わってしまうのは十二国記のラストとしては中途半端だったんでしょう。楽俊が慶国の大学に転入して、陽子のことをより近くで見守ることになって終わりです。…息の合った延王と延麒に比べ、登場すらしない景麒を可哀想だと思ったのは私だけでしょうか:-) |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
新田 三士郎 | 青二プロダクション | 千葉県 | MEMORIES(レポーター) | |
水橋 かおり | アーツビジョン | 北海道 | ストラトス・フォー(ST・オペレーターA) |
D・N・ANGEL |
---|
第22話「アイス アンド スノウ」 |
2003/8/28 18:30 テレビ東京 |
久しぶりに梨紗が可愛いショット。そうそう、この髪の毛さらさら感がないとね。おまけに手錠プレイだし(笑)。塔の最上階に閉じこめられたお姫様達を救うべく奮闘する大助くんは王子様のよう。ここで梨紗が正体に気付くんじゃないかと思いました。 ここのところ謎のボケをカマしていたトワちゃんは、どういうわけか大助たちの中継器と化してます。よくわからんけど、トワちゃんってこのために出てきたのか?(^^;) |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
青木 和代 | 希楽星 | 東京都 | めぞん一刻 完結編(一ノ瀬花枝) |
スクラップド・プリンセス |
---|
第19話「母の嘆きの無言歌」 |
2003/8/26 18:00 WOWOW |
パシフィカママ合掌――。…最近合掌してばかりだな。最初の頃は能天気な展開の中にぴりりと辛いものがあったんですが、このところそれがすっかり逆転。それぞれのキャラがどんどん絶望へと追い立てられてます。 シャノン兄もすっかりやさぐれちゃって、それは分かるんだけど、とばっちりを受けてるゼフィリスがあまりにも可哀想です。でも、ひどいことを言われてしょげてるゼフィリスも可愛いそうです(ぉ。 |
おねがい☆ツインズ | 前半、自分が麻郁とキスしたことを隠したまま樺恋に自分が知りたがっている答えを求める深衣奈はちょっとずるいなぁ、と思っておりました。これでなかよし双子ちゃんの仲もおしまい、毎日麻郁を取り合う緊迫した三角関係になる?――と思いきや、「麻郁といたい、(樺恋|深衣奈)といたい」と裸で抱き合った双子ちゃんは恋愛同盟を結成することに。そうきますか。でも、どうせなら麻郁抜きで…(爆)。 そんなわけで文字通り両手に花となった麻郁君。でもまぁ……恋愛同盟、どのくらい持つんでしょうか:-P |
---|---|
第6話「恋愛同盟」 | |
2003/8/26 18:30 WOWOW | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
難波 圭一 | 青二プロダクション | AB型 | 山口県 | Bugってハニー メガロム少女 舞4622(リオ) |
内海 賢二 | 賢プロダクション | O型 | 福島県 | ガドガード(ラディゲ) |
千葉 紗子 | スペースクラフト・エンタテインメント | A型 | 東京都 | ななか6/17(風祭千恵) |
石川 ひろあき | 大沢事務所 | 東京都 | LAST EXILE(鉄塔爺さんC) |
ウルトラマニアック |
---|
第15話「Orange stone」 |
2003/8/26 22:00 ANIMAX |
マヤと辻合が一緒にいるのを見て、自分でも気付かないうちに心ここにあらずになってしまう仁菜ちゃん。そして突然現れた辻合クンに思わず頬を染める…ほっほ〜、いい感じではないですか。これよ、これ。こういう展開よ。ゴーゴー! 展開といえば、結局辻合クンを騙したマヤちゃんがストーンをゲットするのはイマイチ納得がいかず…。存在を忘れかけてたカメラ小僧がどアップで引きになったのにもビックリですが:-P |
LAST EXILE |
---|
第21話「Rook Dio」 |
2003/8/26 1:30 テレビ東京 |
まさに蛇に睨まれた蛙…蛙じゃアルが可哀想だから子兎ってところでしょうか。根谷さんの怪演が光るお話でした。「お食事の時は料理に集中しなさい!それが礼儀よ」 おお、怖っ。 そんなデルフィーネに対して単身、二丁拳銃で立ち向かうアレックスもあえなく撃沈。格好良かったんだけどねぇ。しっかりアルを盾に使うデルちゃんには敵いませんでした。彼は4つのキーワードを切り札として持っているわけですが、ディーオも洗脳のようなことをされてしまった以上、それがどれだけ有効か少々不安です。 |
HAPPY☆LESSON ADVANCE | 「あいつらか!」とのたまう悪徳社長。…ああ、君たちか(笑)。以前は災難でしたな。しかし、このご時世にリゾート開発ですかい(^^;)。そしてドタバタの中、男性恐怖症娘カンナちゃん再登場。「きーちゃんには時間がないから…」と謎のセリフを残して今回はおとなしく去っていきました。うーむ、きさらぎママ一押しな自分としては聞き捨てなりませんが…。 で、画像は珍しい3兄妹のショット。いや、ママさん達のはだけた浴衣姿も良かったんですが、ついついみなちゃんの方に目が…。 |
---|---|
第8話「ユラユラ★浜辺の思い出」 | |
2003/8/25 1:00 TVK | |
D.C. 〜ダ・カーポ〜 | おお! うたまる絵描き歌ってこう描くのかー。歌だけじゃ絶対わからん…。 今回は総集編+サイドストーリー。毎回サイドストーリーみたいな話ではないか、というツッコミは置いといて、桜の怪談話を音夢・ことり・眞子・美春がしているという構成。音夢ちゃんは怪談苦手そうなんだけどねー。ことりちゃんまで一緒になって美春ちゃんをいじっているとは、それぞれ意外な一面を見た気がします。 総集編の方は、キャラ紹介。スリーサイズ付きなんて大胆ですね。しかし、どー考えても音夢ちゃんのバストが79ってのは有り得ない(爆)。アンダーが異常に少ないのか。萌センパイが一番の巨乳ってのは納得ですが。 また、今まであまり前面に出してこなかった魔法に関することが触れられていました。さくらちゃんの外観が子供のままの理由が語られてましたが、こりゃひどいネタバレじゃないですかね。本編で語りなさいよ〜。 しかし総集編なんて入るってことは、話数が多いらしいという噂は本当なのか? |
---|---|
第8話「うたまるの春」 | |
2003/8/24 00:45 TVK | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
米本 千珠 | 青二プロダクション | 広島県 | ご近所物語(中須新太郎) | |
坂口 賢一 | オフィス薫 | AB型 | 熊本県 | 逮捕しちゃうぞ the MOVIE(役名表示なし) |
一城 みゆ希 | ぷろだくしょんバオバブ | 岩手県 | 名探偵コナン 14番目の標的(岡野十和子) | |
巻島 直樹 | 賢プロダクション | カレイドスター(置き引き男) | ||
林 玉緒 | 九プロダクション | A型 | 神奈川県 | HERMES 愛は風の如く(役名表示なし) |
三宅 健太 | 81プロデュース | A型 | 沖縄県 | WOLF'S RAIN(ツメ) |
ぴちぴちピッチ |
---|
第21話「小さな初恋」 |
2003/8/23 8:00 テレビ東京 |
ユーリはこっちの路線の方がいいんではないだろーか。ツインテール化希望〜。 しかし、優勝賞品が壁掛けテレビで2位が干し椎茸、一芸が合気道に腹話術にコント…ってこれのどこが「マーメイドプリンセス・コンテスト」なんだよ〜 |
十二国記 |
---|
第44話「東の海神 西の滄海 終章」 |
2003/8/23 9:00 NHK衛星第2 |
六太と尚隆の深いつながりにほっとされられた話でありました。「…おぶって」のシーンは女性ファンを狂喜させたでしょうか(笑)。 斡由に裏切られたものの、六太と尚隆の絆に救われた更夜は「黄海で待っている」の言葉通り、その後黄海の守護者となります。 尚隆がその後何百年も斡由の墓に訪れているのは、更夜や六太と約束したことを忘れないための儀式なのかもしれません。 |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
滝沢 久美子 | ぷろだくしょんバオバブ | B型 | 東京都 | 明日のナージャ(園長) |
D・N・ANGEL |
---|
第21話「凍てついた呼び声」 |
2003/8/21 18:30 テレビ東京 |
桧尾さんは再登場することなく退場となってしまいました。合掌―。 日渡パパのお次の手は、「時の秒針」によって大助くんの時を止めちゃおうという作戦。…いや、「時の秒針」が大助くんを狙うようし向けたわけじゃないから、作戦とは言えないか。その辺の因果関係はイマイチ謎ですが、絵画に描かれている風景を「俺の記憶を見たのか?」とかダークは言っていたから、フリーデルトたちの関係者なんですかね。 |
GAD GUARD | 以前からアイコちゃんのパパはいったいどれだけ信用できるのか、と思っていましたが娘大事は本当のようです。自分の闇の部分は家族には知らせず、また実はメッサーシュミットを知っていた(ハズ…)事も一言も言わずにいるとはホンモノの人物ですね(善人かどうかはともかく)。 今回の件で、ハーモニー家にいさせられるのではなく、自分でその道を選択することができたアイコちゃんでした。養女だったというのは意外でした。 |
---|---|
第15話「陽の当たる庭」 | |
2003/8/14 3:13 フジTV/ANIMAX | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
白鳥 由里 | アーツビジョン | O型 | 神奈川県 | プリンセスチュチュ(りりえ) |
スクラップド・プリンセス |
---|
第18話「路地裏の哀歌」 |
2003/8/19 18:00 WOWOW |
フューレ合掌――。予想以上に辛口の展開になってしまいました。彼の亡骸にシャノン兄が出くわしたのは、パシフィカを守る役が戻ってきたことを象徴するようでもありますが、切ないですね。 切ないっていえば、フューレとすっかり意気投合(という表現にしておこう)しちゃってるパシフィカを見るレオもかなり合掌ものです。さっくり「お断り」されちゃってるしなぁ。 そしてもう一人、シーズと傘を差して一緒に歩いているシャノン兄を見るゼフィリス。彼女の表情は切ないと言うには微妙すぎて、320x240ドットでキャプチャされた画面からは読みとることはできませんでした。 |
おねがい☆ツインズ | 今日から学校、ということで先週実物を見たままの風景があちこちに出てきました。すごい親近感が。巡礼しといて良かった〜。 お話の方は、モーホー疑惑が出ている麻郁が女の子に反応するかどうかというお馬鹿な展開、と思ったんですけどね。反応しちゃったらどうするんじゃいー!とツッコミながら見てましたが、ここでほんとに恋情爆発モードに入ってしまうとは思いもしませんでした。事故でキスしてしまった樺恋(しかも妙に嬉しそうな)を見たら、負けず嫌いな性格も手伝ってか深衣奈は自分から麻郁に迫ってしまいました。 うーむ、もうちょい家族モードで引っ張ると思ってました。この時点でここまでやっちゃったら、もう止められませんよ? とことんまでやってください。 みずほ先生、副会長、苺ちゃんで三種の神器、には笑わせてもらいました。…しかし、どれもアクが強いと思うのは、私だけでしょうか(笑)。 |
---|---|
第5話「女の子は好きですか?」 | |
2003/8/19 18:30 WOWOW | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
進藤 こころ | アーツビジョン | O型 | 神奈川県 | ミルモでポン!(日高瑞希) |
鶴岡 聡 | トリトリオフィス | 神奈川県 | 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション(ニュースタイトルコール) |
LAST EXILE |
---|
第20話「Grand Stream」 |
2003/8/19 1:30 テレビ東京 |
必死にexileを探すウィナ。みんなのバースデーソングを微笑とも取れる表情で聴いた後に、発見!…と、この辺りは良かったです。が、音響魚雷があと3発とかそういう演出があんまり緊迫感には繋がってませんでした。せっかく大舞台に登ったウィナさんのためにも、もちっと盛り上げて欲しかったと思います。 ギルドの言う、「ユニットを引き揚げる」という意味がはっきり分かりました。文字通り機関部を取り上げちゃうことなのか。やっとモラン達がなにやっているか分かったよ…(←鈍すぎ)。 今回、実はディーオは普通の反応ができる人間であることが判明しましたが、来週ぶち切れちゃうのは必至かと。ルシオラとそれぞれ二組の兄弟対決はいかに。 |
ウルトラマニアック |
---|
第14話「Negative girl」 |
2003/8/19 22:00 ANIMAX |
あのマヤちゃんが冷や汗流すような、真っ暗な性格のルナが登場。そんな彼女が架地君に一目惚れ…怖い、怖すぎる…。どうする亜由ちゃん、お互いの魔女っ娘応援団のなすがままにされてしまうのか!? と思いきや、動いたのは思いとどまった仁菜とズバリ言ってやった当の架地君。ま、そりゃそうか…。しかし、亜由ちゃんになにかして欲しかったところ。第1話?頃の台詞だけというのはちと悲しいものがあります。 |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
石川 和之 | 劇団ムーンライト | B型 | 石川県 | 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション(ガオウ) |
大谷 育江 | マウス・プロモーション | B型 | 東京都 | 明日のナージャ(リタ) |
塩屋 浩三 | 青二プロダクション | 鹿児島県 | 魔法遣いに大切なこと(荒井) |
D.C. 〜ダ・カーポ〜 | うーむ、ちょーっと萌センパイに「和ん」だり「年上の魅力」を感じたりしませんが…っていうか、兄さんのキャラ違いません?(^^:) いつの間にそんなに萌センパイと仲良くなったのか…。 ま、音夢ちゃんがヤキモチ焼くが楽しみなんで、別にいいんですけどね(笑)。それにしても前回あんなに発育したボディを眺めたはずなのに、「子供」とは失礼だな〜兄さん。今回だって「あの…あたし…どうしよう…あんなに乱れちゃったりして…はずかしい」なんて大胆発言を…(してません)。 兄さんの手を取ってうれしそうに帰る音夢ちゃんがほんと、可愛いですね。「どっちの姉よっ?」と問い詰めるところもまた微笑ましいです。ヤキモチを焼かせたくなるタイプですな(笑)。 本日の鍋…鴨ねぎ鍋。鳥をさばくのって大変よ?(いや、やったことはないけど) 萌ちゃんスゲーなと思ってたら、そういうオチでした。 |
---|---|
第7話「水越家へご招待!」 | |
2003/8/17 00:45 TVK | |
HAPPY☆LESSON ADVANCE | 些細な言葉のアヤでブチ切れる母…め、迷惑な。「丈夫で長持ち、そしてパワフル」な相手を望む先方について何かオチがあるのか、と思ったら何もなかったっすね〜。 …と困った時は、みなちゃんウオッチング。いや、困らなくても注視してるが(笑)。凶悪に可愛いカッコしてますな。その上下のリボンをほどいてみたいです(ぉ。 もう一つ、座ったまま気絶したり、ワニにお手して「お友達に…なりました」と相変わらずぶっ飛んでるきさらぎママもお約束ですねー。何はなくてもみなちゃんときさらぎママはハピレスに欠かせません。 |
---|---|
第7話「モテモテ★さつきのお見合い」 | |
2003/8/18 1:00 TVK | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
高乃 麗 | リマックス | B型 | 千葉県 | 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション(カイ) |
常盤 祐貴 | 劇団ひまわり | O型 | 兵庫県 | サイボーグ009(弟) |
HAPPY☆LESSON ADVANCE | 来たっ、みなちゃん回ですよ〜! …と思いきや、とんでもないバカ話になってしまい大変残念です。 冒頭と画像のシーンだけで十分。相変わらず健気なみなちゃんが泣かせますが、実際の妹がお兄ちゃんにくっついてくるのって小学校低学年くらいまでというところでしょうか。そういう時にうるさがったりするとダメでしょうね(笑)。そりゃ、みなちゃんくらい可愛ければ大事にするでしょうが:-P |
---|---|
第6話「ピンピン★みなちゃん大ピンチ」 | |
2003/8/11 1:00 TVK | |
十二国記 |
---|
第43話「東の海神 西の滄海 三章」 |
2003/8/16 9:00 NHK衛星第2 |
せっかく驪媚がその身を犠牲にして術から解放した六太ですが、血を浴びてしまいKO。とはいっても、前回ああいった方法を採らなければ六太に気取られて助けることはできなかったでしょう。 地下深く潜っていく六太ですが、それは斡由の心の奥底へ迫ることを暗示しているのか、だんだん斡由の本性がばれていきます。同時に他に寄る辺のなかった、更夜の哀れさも。…しかし、またまた女官が犠牲になってしまいました。勇気ある行動を取った人でしたが。十二国記はこういうところが容赦ないですね。 |
ぴちぴちピッチ |
---|
第20話「海から恋文」 |
2003/8/16 8:00 テレビ東京 |
ミュージッククリップですか。まぁ夏休みだし、一回くらいはこういうのもよいです。ただ、もっとテンポ良くやってくれればいいんですけどねー。 |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
鈴木 れい子 | アーツビジョン | O型 | 東京都 | WOLF'S RAIN(女) |
高塚 正也 | 青二プロダクション | 兵庫県 | エアマスター(馬場) |
D・N・ANGEL |
---|
第20話「逢いたくて」 |
2003/8/14 18:30 テレビ東京 |
うははは、可愛すぎるー。自分と同じく、星が綺麗だから…と言ってくれた彼に嬉しそうに応える梨紅ちゃんです。大助くんが何度も何度も電話をかけ直すくだりは(繋がらない理由が梨紗の長電話だというのがまたらしくて笑える)、誰もが経験しがちな甘酸っぱい恋の想い出といったところでしょうか。電話をかける適当な理由を考えたりしてね〜。ダイヤルする指がドキワク状態とか。うんうん。 ま、そんなのは最近とんとご無沙汰ですがー(爆) さて、問題のラストシーン、桧尾さんの思いで「儀式」は成立しなかったようです。大助くん、生きてたしな。 |
GAD GUARD | ガドを探し続ける女、カトリーヌを中心に据えたお話。アラシとカトリーヌってのはあらゆる意味で対照的ですが、それにしても「大切な時間をなくしちゃうんじゃ…」っていう指摘はまずかった(笑)。そりゃビンタも飛んでこようというものです。アラシちゃんからすれば、彼女のガドへのこだわりが理解できないし、流れ去った時間の重さもわからんでしょう。…あ〜、私も萌えを探している間に大切な時間をなくしているような気がします(痛)。 さて、突発的に起きたアラシとアイコのお見舞いバトル。「その花似合わない…」っていうのはびっくり発言です。いったい今日はどうしちゃったんだ、アラシちゃん!(笑) でも天然系のアイコちゃん相手では暖簾に腕押しって感じですな。 |
---|---|
第14話「失われた時を求めて」 | |
2003/7/31 3:13 フジTV/ANIMAX | |
ウルトラマニアック |
---|
第13話「Magic vest」 |
2003/8/12 22:00 ANIMAX |
毎回犠牲になっている三上先生には悪いけど、今回なかなかいいお話でした。冒頭、「お前、魔女っ娘なのか?」の問いかけの後に、「佐倉がそう言うんなら見間違いかもしれないな」とさらっと流す辻合クン。なるほど、イイ男ってのはこうでなくては。間違っても「ねぇ、あれコスプレ? 写真一枚いいですか? あ、次はポーズ変えて…はい、次は今日最高の笑顔で!(コスプレ広場で実際に聞いた台詞)」なんてのはダメダメだと思われます(ぉ 自分から何もしようとしない亜由に対して、仁菜はアクション起こしてますし、こっちのほうが先に進展しそう。 |
LAST EXILE |
---|
第19話「Sicilian Defence」 |
2003/8/12 1:30 テレビ東京 |
一見、話としてはまとまっているように見えて、実際はバラバラだったりするのは広大なストーリーの一部を投影しているという演出なのか、こちらに物語を読みとる力がないからなのか…。この段階になってもクラウスがどうしたいのか、いまいちよくわからんのです。ソフィアさんの胸に文字通り懐柔(笑)されて、「サイテー」とラヴィに突っ込まれる辺りは、最初の頃の二人の関係に戻っているような気がします。 今回の見所は、副長として舞い戻ってきたソフィアさん…よりも突如スポットライトを浴びたウィナさんでしょうか。聴音担当の重要さという伏線の張り方が全然足りないと思うのですが、それは彼女の登場シーンで必ず髪がサッと揺れるのに気を取られていた私がいけないのかもしれません(笑)。 あのオルゴールみたいな機械はなんだろうと思っていたら、exileの駆動音を記録したものだったんですねー。これは納得しました。ウィナ嬢が音を覚えているシーンが泣かせます。 ところで、前回の予告でヴィンセントが「副長を交換しないか?」というのは、単にねたんで言っただけだったんですな。私はてっきり、ソフィアはシルヴァーナに(アレックスの元に)行きたい→けど皇帝が私情で旗艦を変えるわけには行かない→見かねたヴィンセントが気を利かせて副長として交換…とこんな風に想像してました。ソフィア救出の際には大いに株を上げたヴィンセントですが、ちと期待しすぎました:-P |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
田中 和実 | 青二プロダクション | 東京都 | ろくでなしBLUES() | |
志賀 克也 | アーツビジョン | O型 | 愛媛県 | コロッケ!(カバヤキ) |
谷山 紀章 | 賢プロダクション | B型 | 山口県 | 明日のナージャ(ザビーの兄) |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
安達 まり | アクセント | A型 | 京都府 | おジャ魔女どれみ(おんぷのママ) |
D.C. 〜ダ・カーポ〜 | 海へゆきましょう!夏だから。とばかりに、なんの前フリもなく行っちゃいます。しかもギャル総出演、男はたったの二人と来たもんだ〜。そんな海なら楽しいよなぁ……。 さてそんな中、音夢ちゃんが気になるのは兄さんと周りの女の子たちの関係。単純にヤキモチというよりは、不安・心配といったものを感じさせます。義理の兄妹ってのはどっちつかずで微妙な関係だからかもしれません。 でも、「サンオイル塗って」と水着のヒモをほどくとは意外なほどの大胆さ。しかもえらいグラマーなおしり…。なのに、なんでさくらちゃんの方に行っちゃうですか。そんなにスク水が好きなのっ、兄さんのばかー!(ぉ …ここで「朝倉センパイ、私にはサンスクリーン塗ってください。皮膚が癌化するので」とでも美春ロボットが言ってくれれば場が和んだと思うのですが(また古いネタを…ラムちゃんなんか引っ張り出すからいかんのだ)。 しかし、普通に考えればことりちゃんの方を気にした方がよいかと。今回、彼女が参加しているのは明らかに不自然だし、そこを感じ取った音夢ちゃんとの間に微妙な視線のやりとりがあったりして楽しませてくれます。心配の種には事欠かない音夢ちゃんでした。 本日の鍋…海藻鍋 |
---|---|
第6話「海へゆきましょう!」 | |
2003/8/10 00:45 TVK | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
芝原 チヤコ | 81プロデュース | O型 | 埼玉県 | ミルモでポン!(ドンタ) |
泉 尚摯 | ケッケコーポレーション | 秋田県 | 満月をさがして(肉屋のおやじ) |
ぴちぴちピッチ |
---|
第19話「夏の誘惑」 |
2003/8/9 8:00 テレビ東京 |
夏の誘惑…というか、ホイホイ付いて行っちゃうるちあ嬢です。ナンパはこうしろという見本みたいなお話。 ストーリーはともかく(それはいつものことだし)、細かいところが妙に笑えたりしました。マーメイドなキャバクラなんてありそうだしなぁ。 画像は二人でエリルを撃退しちゃった波音とリナ。やればできるじゃないの! 新曲のパワーなのか、雰囲気だしてるポーズのお陰か…うむ、やはりぴちぴちピッチにはもっともっとサービスして欲しいところ。 |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
利田 優子 | 81プロデュース | O型 | 愛知県 | プリンセスチュチュ〜雛の章〜(ポア代) |
平田 広明 | 劇団昴 | A型 | 東京都 | 明日のナージャ(カルロ) |
増岡 弘 | 東京俳優生活協同組合 | 埼玉県 | やきそばパンマンとブラックサボテンマン(ジャムおじさん) | |
山本 圭子 | 青二プロダクション | O型 | 大阪府 | ラグラッツ ムービー(ベティ) |
福島 おりね | 81プロデュース | AB型 | 宮城県 | どんぐりと山猫(キノコ) |
D・N・ANGEL |
---|
第19話「すてきなヒロイン」 |
2003/8/7 18:30 テレビ東京 |
別にダークは消えたわけじゃなかったのか…。すると今度は梨紅ちゃんでハァハァすると変身するのかなぁ。 そんなわけで前回想いが通じ合った二人はすっかりラブラブに。「なんで『梨紅さん』なの?私は『原田さん』のままなのに」と梨紗に突っ込まれても、「『梨紗さん』って言いにくいからじゃない?」と余裕の対応。いやもうすっかり形勢逆転って感じです。 梨紗にしてみれば自分が手玉に取っていると信じていた男が、ころっと他の女(しかも身内)に取られちゃったとあっては心中穏やかでないはず(?)。いかにも他人のモノを欲しがるタイプだし(偏見だ)。なので、いつ梨紗が反転攻勢に出るかドキドキしながら見ていたのですが、「丹羽くんにダークさんの影を追わない」「おばあちゃんには敵わない」とえらく殊勝なご意見。このまま引き下がるのか、それとも…? ところで、ダークがおばあちゃんの時代から生き続けていることには疑問を持たないのね…。 |
ウルトラマニアック |
---|
第12話「Lovesick night」 |
2003/8/5 22:00 ANIMAX |
おお、とうとう花火大会でダブルデートかっ…と思ったら、なぜにガキ…失敬、お子様も同行するですかー!? しかもリオがなにかかき回すのかと思ったら、全然そんなでもないし…謎だ。コブ付きじゃ盛り上がりませんよ。 魔法で作った浴衣が溶けちゃうってのは予想された事態ですが、もうちょっとこう、亜由ちゃんぴーんち☆になっちゃってもいいんじゃないすかね(ぉ。その前の、ふらふらとボートに乗っちゃうシーンもかなり不自然だったしなぁ。 でも、今回のメインは仁菜の変身シーンを辻合クンに見られちゃったこと。彼はこう仁菜に尋ねます。 「お前、魔女っ娘なのか?」 ――爆笑。前から気になってたんだけど、この『魔女っ娘』っていう呼び方はどうなんだ? 真顔でこんな事聞かれたら笑っちゃうよ〜。しかしほんとに『魔女っ娘』な仁菜ちゃんは笑うどころではないようですが:-) |
おねがい☆ツインズ | 「DNA鑑定すれば」というのは作品的に禁句なのかと思いましたが、麻郁はちゃんとそこまで考えていた様子。お金の問題はともかく、肉親かもしれないからと家に引き留めたのにその理由がなくなってしまうという事が大きいようです。 しかし、深衣奈・樺恋コンビはすでに肉親でないほうがいいような雰囲気が…(笑)。でも麻郁が欲しかったのは「肉親」でありその辺のギャップがこれからの楽しみかもしれません。 ドタバタの展開でしたが、二人をみずほ先生が諭したり、麻郁が叱るところでぐっと引き締めてくれました。「心配なら今してるだろ、オレがしてるだろ!」という台詞、ちょっと感動しました。 |
---|---|
第4話「きみにやさしく」 | |
2003/8/5 18:30 WOWOW | |
スクラップド・プリンセス |
---|
第17話「つかの間の世俗歌」 |
2003/8/5 18:00 WOWOW |
不眠不休でパシフィカを探し続ける「我が主」を心配そうに見つめるゼフィリス。そんな彼女に「なんとかしろ」と主どのは冷たいお言葉。いや〜、ゼフィリスはすっかりいいポジションに収まったな〜。萌えですねぇ。ぜひ肉体的に癒して欲しいもんです(ぉ。 一方、記憶を失ったままのパシフィカとフューレの共同生活ですが、いまいちフューレはぱっとしません。こんな和やかな生活は続かないと分かっているからなのか。パシフィカもそう思うから自分の絵を描かせたりするんでしょうか? |
LAST EXILE |
---|
第18話「Promotion Sophia」 |
2003/8/5 1:30 テレビ東京 |
あっさりアナトレーとデュシスの同盟が成立したので、構図は非常に分かりやすくなりました。でもよくわからんところはいっぱいあって…。これからギルド攻めを行うというのに、ディーオが自由に動き回っているのは? お姉さんが怖くて亡命したって事なんでしょうか。また、モランが艦を下りたのも謎。「銃兵だから」と言ってますが、またその道に戻ることにどういう意味が? 上陸作戦の練習みたいな事をしてましたが、そちらの方に価値を見いだしたんですかねぇ。 すっかり男を下げてしまったアレックスが情けないです。そろそろ、主人公たるクラウスが彼に一矢報いるような行動なり言葉なりがあっても良さそうなもんですが、クラウスの行動原理もよくわからんしな〜。 |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
土井 美加 | 劇団昴 | O型 | 宮城県 | エアマスター(崎山香織) |
水田 わさび | ぷろだくしょんバオバブ | 三重県 | 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション(ボリス) |
HAPPY☆LESSON ADVANCE | なぜか委員長に優しいながつき君です。むつき先生に似てるから? 仁歳クンを布団部屋に誘い込んだり、鹿の餌を準備してくれたり、なかなか気が利く奴です。でも、ちっとも機会を活かせない委員長。ま、それだけスレてないということかもしれません。そういう意味では、ラストの膝枕も手を添えるわけでもなく髪をなでつけるわけでもなく、ただ背筋を伸ばして膝を貸しているだけなのはらしいと言えるかもしれません。オレ的萌えは少ないけど:-) |
---|---|
第5話「ソワソワ★修学旅行」 | |
2003/8/4 1:00 TVK | |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
古澤 徹 | ぷろだくしょんバオバブ | O型 | 群馬県 | X(桜塚星史郎) |
室園 丈裕 | オフィス薫 | A型 | 神奈川県 | 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション(リック) |
D.C. 〜ダ・カーポ〜 | ……うーむ。ネコ耳メイドをリアル(?)に登場させるのって、こんなに大変なんですね(苦笑)。杉並をフルに使って朝倉家に力業で住み込ませてしまいました。「とりあえず今日のところはってことで」 ふむ、なしくずしって言葉知ってるかな? お兄さん。 このネコ耳少女頼子ちゃんは病弱な深窓の令嬢(?)の飼い猫と思われます。「ちょっとぉ、あの黄色いリボンの女だれよ!?」という飼い主の怨念が乗り移ったんでしょうか。怖いですな。 今回幾分コメントが冷めているのは、ドジッ娘やネコ耳属性が私にないからでしょうか。つーか、仕事ができないメイドさんなんて致命的です。許せません。いくらナイスバディでもダメです。Yシャツルックで迫ったってダメです。でもスカートが掃除機に吸い込まれて提灯ブルマー状態になったのは新機軸でよいです(爆)。ま、ちゃんと牛丼も作れたし、今日のところはこれくらいで勘弁してあげよう!(ぉ 本日の鍋…湯どうふ。しかし、梅雨明けして気分はダイバージェンス・イブのED状態!という今日この頃にはもっとも似合わない料理といえましょう…。 |
---|---|
第5話「メイドですから…」 | |
2003/8/3 00:45 TVK | |
十二国記 |
---|
第42話「東の海神 西の滄海 二章」 |
2003/8/2 9:00 NHK衛星第2 |
昼行灯の仮面を脱ぎ捨て、延王は次々と手を打ちます。ある意味では延王にとっても待っていた機会ということなのか、州侯を罷免するなど人事の刷新を行いました。即位して20年、ようやくこのような改革ができる国力がついてきたということなんでしょう。 そして人質になっている六太。斡由たちを説得するものの、話し合いはまったくの平行線。斡由にしてみれば自分こそが民意を具現しているという信念があるため、納得するはずもありません。一番やっかいなタイプですな。ここで、六太の「『王』は嫌い」「あいつはバカだから」といった言葉がことごとく理解されないところが面白い。ラストでその身を犠牲にし六太を解放した驪媚もそこは分かっていなかったと思いますが…。しかし、逆に六太の知らない延王の一面を教えてくれました。いかにも勝生さん声らしい凛々しいキャラでしたが、これで見納め聞き納めです。合掌。 |
名前 | プロダクション | 血液型 | 出身地 | 最近の仕事(*注) |
---|---|---|---|---|
速水 奨 | 大沢事務所 | A型 | 兵庫県 | 魔物ハンター妖子(秀樹) |
ぴちぴちピッチ |
---|
第18話「幼い訪問者」 |
2003/8/2 8:00 テレビ東京 |
「夏休みなんてつまんない!」とのっけから社会人を敵に回す波音嬢。ふん、校内で恋愛できる学生さんはいいですねー。社内恋愛はいろいろと厳しいのですよ(ぉ。 今回は、波音の国の人魚芽流(める)ちゃんが登場。しかしこの子、プリンセスに憧れたり、愛想を尽かしたり忙しいことこの上ないです。一応、ユーリに利用されていたということになるんでしょうが、プリンセスを裏切ることへの葛藤もないし、それどころか信じているような台詞があったりして二重人格なの?と思いました。単に脚本がめちゃくちゃだったようで…。どうせなら「動物を使って必死に探させた!」「…ご自分で探してはくださらなかったの?」くらいのやりとりが聞きたかったものです。 さて、画像は「はしたない」プリンセスの誘惑術。絶妙の立て膝で、もぉ太郎ちゃんの視線は釘付けです。…これが本性なのよ〜(笑)>芽流ちゃん |
(*注 「最近の仕事」は最後に投入したデータを表示しています。したがって実際はそうでない場合があります)