CWCheatの使い方/設定 |
CWCの設定と基本的な使い方を説明します。 |
|
■基本設定■ |
まず最初にCWCを立ち上げましょう。
ゲームを起動させセーブデータをロードしselectを3秒間押し続けるとCWCが起動します。 |
|
 |
|
まずは下段から3つ目、settingsを選択して以下の項目を以下のように変更
・Swap Buttoms:CWCの決定ボタンを×→○に変更
・Controller check delay:CWCを起動する際、キーを押し続ける秒数を変更
Swap Buttomsは、[N]→[Y]に変更
Controller.....は左右を押して秒数を任意に変更 |
|
 |
|
できたら次にChange buttomsを選択し、以下のCWCの機能をキーに割り当てる。
・Menu buttom:CWCメイン画面起動
・Screenshoot:ゲームプレイ画像のスクリーンショットをリアルタイムに保存 |
|
 |
|
割り当て方は、項目にカーソルを合わせ決定ボタンを押し以下の画面になったら割り当てたいキーを2秒間押し続けて確定させる。
その際、最大3つまで同時に入力を受け付けてくれる
私のこの設定は、
「SELECT + L + R」でメイン画面を表示
「L + R + SCREEN」でスクリーンショットを撮るという設定になっています。
この際、ワイヤレスLANスイッチを切っておかないとボタンとして認識されてしまいます。 |
|
 |
|
これも設定できたら一つ前のsettingsに戻りSave settings as defaultを選択して今まで設定した項目を保存しておく。
これをやり損ねると、ゲームを再起動した際設定をはじめからやり直さないといけなくなる。
これで設定自体はおしまい。 |
|
|
■チートの使い方■ |
まずCWCを起動させてください。
上から2段目、GAME、IDが表示されているかを確認してください。
この場合は「Tales of Destiny2」、「ULJS-00097」と表示されてます。
CWCはゲームからIDを認識しチートデータベースと照合してチートコードの有無を調べます。
データベース上に一致するIDがない場合はこのGAMEが表示されません。
表示されてない場合はデータベースに記述ミス等があるはずなので後ほど説明するデータベースの編集を確認してください。 |
|
 |
|
チートデータベース内にチートコードが既に入力されている事を前提に解説します。
まず上から2行目、Enable cheatsを[Y]にしておきます。
次にSelect Cheatsを選択してチートコードリストを表示して使いたいチートを選択
使いたいチートを[N]→[Y]に変えたらゲームに戻る。
そうするとチートが適用されます。
【備考】
△ボタンで全選択、選択解除が行えます。(全部を[N]にしたり[Y]にしたり…) |
|
 |
|
|
■データベースを編集■ |
初期同梱されているデータベースに使いたいチートがなかったりした場合は自分でデータベースに記述して追加/編集するしかありません。
チートコードの記述されているデータベースファイルは
seplugins→cwcheatに2つ格納されています。「CHEAT.db」と「cheatpops.db」です。
CHEAT.dbにはPSPゲーム用チートコード
cheatpops.dbにはPS1エミュ用のチートが記載されてます。
編集したいほうを右クリックして「プログラムから開く」でノートパッドでも選択して開いてください。
開くと大量の文字列が並んでると思います。
はっきりいって、自分で追記するもの以外使わないし文字列がうっとおしいので私は全て削除して真っ白な状態から始めます。
今まで入っていたコードを残したいならそのままにして、一番お尻から記述していきましょう。
■記述書式
_S ゲームID(ミスるとCWC使用する際コードが認識されない)
_G ゲーム名(任意、入力は必須)
_C0 チート名1(任意、入力は必須)
_L チートコード1(ミスると間違ったコードが発動しゲームプレイに問題発生)
_C0 チート名2(任意、入力は必須)
_L チートコード2(ミスると間違ったコードが発動しゲームプレイに問題発生)
_C0 チート名3(任意、入力は必須)
_L チートコード3(ミスると間違ったコードが発動しゲームプレイに問題発生)
…わからない人大勢いることでしょう。
確かにある程度知識がないとこれを自力で記述するのは難しいと思います。
そこで私、コード集なるページを作成いたしました。
以上の記述方法さえ知っていれば、このページからコードをコピーして自分のデータベースに追加することができます。
わからない方も追加できるよう「一括登録」も用意してあります。
まだコードが少ないですが増やしていきますのでどうぞよろしく。 |
ページはこちら |
|
■注意■ |
CWCでチートを適用させた瞬間ゲームがフリーズしたりすることがあります。
セーブをするなりしてしっかり準備をしてから使用してください。
また、これでセーブデータが破損する可能性もあります。
バックアップもできればしておきましょう。 |