remove
powerd by nog twitter
PSP Custom Farmware Ver3.03 OE-A Install Gaide
更新履歴
輝度バグ修正解説ページ追加!!
【サイト内検索】 サイト内の言葉を拾って検索します。⇒
コンテンツ
TOPページへ戻る

Custom Farmware Gide
CustomFarmwareとは?
┣コピーPSPソフト使用方法
公式PSエミュレータ活用方法

Install Gide
3.51 M33-6
3.51 M33
3.40 OE-A
3.30 OE-A
3.03 OE-B
3.03 OE-A2
3.03 OE-A
3.02 OE-B
3.02 OE-A
┗2.71 SE-C

Plugins Gide
Cwcheat [PSP , PS対応]
┗ScreenVideo Capture

Soecial Gide
輝度バグ修正
┗XMB Customize

Community
雑談掲示板
PSP用Savedata関連UP BBS
携帯データアップローダー
チャット(JetCHAT)

■管理人関係
Blog
┗管理人へMail
 
Data Download
Farmwares [Japanese]
Version3.03
Version3.02
Version1.50

Custom Farmwares
3.03 OE-A
3.02 OE-B Updater
3.02 OE-A
┣2.71 SE-C
┗更新内容

Custom Updates
3.03 OE-A用 DATA.DXAR
3.02 OE-A用 DATA.DXAR
2.71 SE-C用 DATA.DXAR
 
お勧めリンク
Install Gide
Emu on PSP
しじみの居所とPSPの行く末
PSPtoPC活用解説and日記

File & Data
PSP Hacks
FILEEXPOSITION
ブログパーツ
3.03 OE-A Install Gaide
■私的な事■
今回のUpdateでは、PlayStationエミュレータに関するアップデートが主なようです。
PS3がなくては、完璧に使いこなせない点が多いため私はアップデートしないと思います。
一応、方法は記載しておきます。

【追記】
Ver3.03OE-A2が出ました。
今回出た、リカバリーに関するバグ修正があるそうでアップデートすることを強く推奨。
ちなみに、アップデートについてまだページを作っていません。

PSP Fw1.50と、セーブデータに互換性があります。
PSP 2.71SE-Cとセーブデータに互換性はありません。
■主な機能一覧■
(1)Fw3.03と同様に使用可能
(2)Fw1.50と同様に自作ソフト起動可能
(3)UMD Videoのリージョンを無視可能
(4)PSP本体のリージョンコードを変更可能
(5)決定ボタンを「○/×」選択可能
(6)公式PSエミュのDRM(著作権保護機能)を解除
(7)公式PSエミュを利用して所持しているPSゲームを起動可能
(8)PlayStationのISO圧縮形式「PRX」に対応
(9)PlayStationのISOに解説書を追加できるようになった?
■用意するもの■
ACustom Farmware 3.02 OE-B以下 インストール済みPSP [Ver1.5 PSPもOK]
BCustom Farmware 3.03 OE-A
C:PSP Ver3.03 Farmware
DPSP Ver1.50 Farmware
■手順■
①まず、BをDLする
②次に、Bを解凍して「root」内のファイル、フォルダ全てをPSPにコピーする。
  この際、「上書きしますか?」と聞かれる場合は「全て上書き」を選択する。
Cを303.PBP、Dを150.PBPにリネームし、ms0:/PSP/GAME/oeupdmaker/にいれる。
④次に、PSPを起動させて[3.03 OE-A Update Maker]を起動させる。
⑤真っ暗な画面になり、CFw3.03OE-A用アップデータ「DATA.DXAR」を作成しだすので待つ。
⑥完了すると自動でXMBに戻る。
⑦ms:0/PSP/GAME/303oeflasher/に⑤で作った「DATA.DXAR」を放り込む
⑧次に、PSPを起動させて[3.03 OE-A Farmware Install]を起動させる。
⑨真っ暗な画面に英字が出てくるので指定に沿って操作する。
  Rボタン:PSPのXMBに戻ります。
  ×ボタン:Farmwareのインストールを始めます。
⑩×を選択した場合、下に文字が数行出てきて数字(%)が上昇していきます。
⑪1.50 と 3.03が100%になって[Done. Restart the psp manually]と出るまで待つ。
⑫最後に、PSPを強制終了させ再起動をする。
⑬おめおめ

■リカバリー用データの用意 (しておくと楽)
Dを「UPDATE.PBP」にリネームする。
②「PSP」→「GAME」→「RECOVERY」に「UPDATE.PBP」を配置
3.03 OE-A Useing Gaide
■【推奨】PSP Fw3.03OE-Aでの初期設定 (必読!!)
正規FWとは違い、いろんな設定が可能になったCFWですが、設定方法がわからないと使いようがありません。
文章が好きでない方は下の【リカバリーモード】の使用方法を読まない可能性ありなので、
ここで、推奨設定だけ説明しておきます。
今後、このソフトに対するプラグインやアップデートがあった場合はこの設定にしたがって
説明いたします。

■設定内容
A:Fw1.50と同じように「PSP」→「GAME」フォルダの自作ソフトを起動させるようにする。
B:プラグインの使用を有効化する。

Aを設定しないと自作ソフトを「PSP」→「GAME150」フォルダを新規に作成しそこに入れなければならない。

■手順
①メモリースティックのROOTに「seplugins」を作成する。
②「seplugins」に「game.txt」「vsh.txt」「pop.txt」を作成する。 [内容は空でOK]
③PSPをRを押しながら起動し、「Configuration」を選択する
④「Game folder homebrew」を選択し、「1.50karnel」に変更する。
⑤「back」でTOPに戻り、「Advanced」→「Advanced Configuration」を選択
⑥「Plain modules in UMD/ISO」を選択し「Enabled」にする。
⑦「back」でTOPに戻り、「exit」でリカバリーモードから離脱。
⑧これで、自作は1.50のままの設定で使用可能、プラグインも使用可能になった。
■公式PlayStationエミュレータ コピーPSソフト起動方法 (PS3必須)
新たにページを作成いたしました。
方法はこちら
■PlayStation Portable用ゲームソフトUMD起動方法■
■UMD起動
①UMDを普通にセットする。
②いつも通りに起動。

■UMDから吸い出したISO起動 (UMDデータの吸出し方はこちら)
①メモリーカード「root」に「ISO」フォルダを作成
②起動させたいゲームのISOデータを「ISO」フォルダ内にコピーする。
③PSPを起動し、XMBの「ゲーム」→「メモリースティック」からゲームを選択する。
④正しければ起動します。

*ISOは、くれぐれも所持しているUMDから吸い出したものを使用してください。
  ISOのDownloadは違法行為に当たる可能性があります。

*ISOは100%動作するとは限りません。
■自作ソフト起動方法■
■3.03カーネルで起動させる(デフォルト)
①メモリースティックの「PSP」フォルダ内に「GAME150」フォルダを作成します。
②その中に自作ソフトをいれます。 (1.00のような単発、1.50のような分割両方起動可能)
③PSPを起動しXMBの「ゲーム」→「メモリースティック」からソフトを選んで起動。

■1.50カーネルで起動させる(設定必要)[推奨]
①メモリースティックの「PSP」→「GAME」にソフトを投入。 (1.50と同じ、分割に限る)
②PSPをRを押しながら起動してリカバリーモードを起動。
③「Configuration」→「Game folder homebrew」で×を押す。 (3.02が1.50に変わるハズ)
④「Back」→「Exit」でリカバリーモードを抜けてPSPのXMBの起動を待つ。
⑤XMBの「ゲーム」→「メモリースティック」からソフトを選んで起動。

3.02カーネル起動の場合、分割しないでよい分起動は楽ですがゲームフォルダが変わるためソフトによっては起動できないものがいくつか存在します。
1.50カーネル起動の場合は分割が面倒ですが全てのソフトを起動できるはずです。
最近のソフトは大体分割されていますし分割も簡単に出来る故1.50カーネル起動を推奨。
■リカバリーモード■
リカバリーモードとは、PSPのシステムが立ち上がる前に立ち上がる奴でPCでいうBIOS?
PSPをRボタンを押しながら起動すればリカバリーモードに入れます。(スリープでは無効)
以下に、説明を書いておきました。
■TOP
┣Togle USB(A)
┣Run program at /PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBP(B)
┣Advanced(C)
┣Exit(D)
┗Configuration(E) ┳ Back(F)
             ┣ Skip SCE logo(G)
             ┣ Hide corrupt icons(H)
             ┣ Game folder homebrew(I)
             ┣ Autorun program at /PSP/GAME/BOOT/EBOOT.PBP(J)
             ┗ Use no UMD(K)
(A)PSPをUSBモードにする・・?
(B)PSPがウィルス等で壊れたり、Ver1.50に戻したい時に使うリカバリーソフトの起動
  使用には「■手順■」の「■リカバリー用データの用意」が必要
(D)リカバリーモードを終了し、PSPのシステムを立ち上げる
(E)PSPシステム上での動作に関する各種設定
(F)項目を戻る
(G)PSP起動時に波を描きながら出てくる[Sony Computer Enterrament]ロゴのスキップ
(H)「破損ファイル」の表示/非表示
(I)自作ソフトの起動方法の変更 (1.50に設定しておくことを推奨)
(J)PSP起動時に「PSP」「GAME」「BOOT」を自動起動する/しない
(K)UMDを使用せず吸い出したISOファイルを読み込む/読み込まない
*注意点*
このソフトは、UPDATEとおんなじ要素ですのでPSPのシステムを書き換えます。
その際、壊れる可能性がありますが純正UPDATEで書き換えるのとなんら変わりないと思われますのでUPDATE中に壊れた場合にSonyのサポートが受けれるか受けれないかの違いだけと考えて良いかと思います。(特に壊れる確立が高いというわけではないという事)
しかし、このソフトでのシステム損壊はサポート対象外で損壊の危険性も0ではなく危険だということには変わりありませんので自分の責任の下行ってください。
Last Update : 2006/12/21 0:00
©2005-2006 Master Lusiuce All right reserved.