螺旋の炎
2000 04 26 → 05 19
(461) | 生活は語る | 2000/04/26 | (471) | 独り言 | 2000/05/08 |
(462) | 食神のほこら49F | 2000/04/27 | (472) | CMについて | 2000/05/09 |
(463) | 日記其之五十二 | 2000/04/28 | (473) | たわいない世間話 | 2000/05/10 |
(464) | 忙しい日々 | 2000/04/29 | (474) | ふと… | 2000/05/11 |
(465) | TVプログラム | 2000/05/01 | (475) | 日記其之五十四 | 2000/05/14 |
(466) | バイト先にて10 | 2000/05/03 | (476) | CMについて2 | 2000/05/15 |
(467) | 日記其之五十三 | 2000/05/04 | (477) | バイト先にて12 | 2000/05/16 |
(468) | 古本屋 | 2000/05/05 | (478) | 今日は何の日 | 2000/05/17 |
(469) | バイト先にて11 | 2000/05/06 | (479) | ほんの世間話 | 2000/05/18 |
(470) | ゲームのススメ第28弾 | 2000/05/07 | (480) | TVプログラム2 | 2000/05/19 |
最近時間を感じます。
やりたいことがあるのに時間が無い。 時間があると逆にやる気がおきない。
最悪のパターン。 逆走クンですね。
話は変わりますが、自分は何度か隠居生活にあこがれたことがあります。
と言っても、外部との接触を全て遮断するわけではなく、マスコミ関係の情報を全て回避した生活。
つまり、TV、新聞、ラジオと言うメディアを一切使わずに行う生活。 かなり流行等に疎い人間になってしまうでしょうが、隠居生活を脱出したときに感じるであろう、斬新な社会への感動にたまらなく憧れるのです。
やろうと思えば簡単だと思うでしょうが、どうも自分は、たわいもない話が好きなので、TVの無い生活が考えられないのです。
ああ、いつの間に首相が変わったんだ!
あれ、この人誰? げっ自分の大学に通ってる人なの?
FF9がでるのか…。 って来年にはFF11かよ! いつの間に!
えっ? レベッカが再結成するってホントなの?
あんた… 震災後に特別に結集したレベッカチャリティーコンサートに受験で行けなかったことが人生の中で一番の後悔だったんじゃなかったんですか?(実話)
そんな隠居生活が是非してみたい。
就職活動が始まったら否応無くニュース等を見て毎日チェックしなくてはならなくなるので、それまでに。
ちまたで噂の「生茶」を飲んでみました。
なんか凄い味。
緑茶のうまみを濃縮したそうですが、高級なお茶の葉をかじったときみたいな味がします。 別にまずいわけではないけれど、今まで飲んだ緑茶とはまた違った味わいです。
あまりに濃縮されているものですから、後味が、まるで草もち。
清涼飲料水のくせに、草もちの後味を残すお茶。 それがサントリーの生茶。
短いのですが、今日はこの辺で。
4時間うちこんでいた作っていたプログラムが、不正な処理でパーになってしまいまって、かなりやる気を無くしている状態なので…。
こういう時に限って四時間全くセーブしてない罠。
午後2時30分を回っていますが、悔しすぎて眠れません。
多分、元の状態にまで修復が終わるまで眠れないでしょう。 もしくは徹夜。
もうこれを書いているときは、午前四時とかいうご立派な早朝なのですが、まったく眠れません。
生活リズムがどうも乱れてしまって修復できない悲しい日々。
とりあえず、午後10時くらいから、CD−Rでも焼きながら布団に入るのですが、結局焼きあがるまで起きていると言うとても無駄な時間の過ごし方をしている有り様。 で、焼けたら焼けたで、丁度テレホーダイの時間なので起きてインターネットをやるわけです。
気づくともう午前四時。
一応、五時くらいから眠くなります。
もちろん、布団に入ると綺麗に眠れます。
しかし、起きるとだいたい11時くらいで、8時50分からあった授業をひたすら後悔するのですが、眠れないものはどうあがいても眠れないのです。
こういうときはアルコールでも入れてしまえば眠れるのでしょうが、そんなことしたら次の日の朝、まともに目が覚めないのでNG。
徹夜をしようとも思うのですが、そんなことしたら、確実に授業中に寝てしまうのでNG。
目覚ましをかけて、無理矢理、目を覚まそうと思うのですが、気づけばそれを止めて寝ているのでNG。
それからポケットステーションのアラーム機能はアラーム音が鳴る時間が三秒くらいで、しかも音も小さいのでNG。
で、夜中の四時くらいからやってるTV番組(多分、関東ローカル)の投稿CG作品集がなかなか面白くて、この時間に起きていても満更でもなく感じ始めているので、もっとNG。
とにかく今週は忙しい。 眠れないけど忙しい。
来週の火曜日にゼミがあって、36ページの文章をまとめるために大忙し。 全く知識の無い内容なので非常に大変な作業です。
36ページぐらいどうってことないと思う人も多いでしょうが、この本の文章がまた分かりにくい…。
全部英語で書いてあるんじゃないかと思うくらいに。
実際、英語の文章を日本語に訳したという本なのですが、この訳がまた下手っぴいなおかげで分かりにくさに拍車がかかって、頭痛い。
おかげで、訳す前の英語の文章そのものも配布されて、「分かりにくけりゃそっちを訳せ」とまで言われてしまいました。
翻訳した本の存在ってどこに行ってしまったんですか?
先週の火曜日に、なんの前触れも無く、「やれ」と言われしまったのですが、そんなこと知らない自分は、週7日のうちの6日にバイトを入れ、残業を3日も入れ、飲み会も1日入れた後だったりして、兎にも角にも大忙し。
なんでこんなに忙しいときに限ってこんなことになるんでしょうか…。
こう言う時に眠れないのは都合が良いものなんでしょうが、眠れないのは体の疲れが取れないと言うことで、そんな状態では、まとまる物もまとめられないということで、早い話が快眠を要求。
一応、こんな状態ですが、多分、死にはしないでしょうから、ご心配なく。
今酔ってます。 関係無いですが。
巨人が三連敗で、勝率5割ですか。 どうでもいいですが。
阪神も三連敗で、九連勝が台無しですか。 どうでもいいですが。
しかし、日本テレビで放送中のドラマ・「伝説の教師」。 内容自体は「GTO」に「ヤツの名はMARIA」のエッセンスを追加したような、オリジナルとは言えない内容なのですが、毎回実に興味深いです。
「飢狼伝説」や「ネオジオポケットカラー」が出たりしたのは、ファミ通にも書かれて周知の事実となったでしょう。 ましてや、登場するCD屋が、ひいきしている古本屋の「ブックオフ」が出たりと、内容は置いておいて実におもしろいですね。
今週も、また内容とは関係無く、ツボを抑えたポイントが…。
中井正広(漢字は不明)扮する色男の教師がデートの約束をした女の子と電話で話す内容…。
「えっ 東京ドームで待ち合わせ?」
「えっ、もう四回!? 上原が投げると試合早いからな…。」
「えっ、もう九回裏!? まって、今から行くから…。」
ツーツーツー。(電話切られる。つまり中井 女の子に振られる)
と、まあ、このドラマは日本テレビ系列(読売系列)だから、巨人の話をするのは多いに普通でしょう。
でも、巨人のホームグラウンドの東京ドームで、九回裏で試合が終わるというのはつまり、巨人が負けているということで、良く考えると実に、アンチ巨人な内容になっています。
実に日テレ式。
ということで、内容はさておいて、面白い番組です。 今後も期待。
自分は、デパートでバイトをしているのですが、物を運ぶような仕事が多いです。
つい先日も、バイト先で、地下2階から8階まで荷物運搬用のエレベータに載りました。 いつも載りなれたエレベーターで、載りなれた荷物の運搬だったのですが、その時ばかりは別物。
載ると、いきなり腐敗臭が襲いかかってきました。
地下3階にあるゴミ捨て場に残飯を捨てた後の荷台がその発生源。
入ったとたんに顔が歪むほどの悪臭。 今まで嗅いだことの無いほど強烈で、しかも、その臭いの化学物質で目が痛くなりました。
しかも、この荷台が10階の食堂街まで登るっていうんだから、さあ大変。 8階につくまで地獄を味わいました。
でも、強者は、そんなエレベーターの中でも会話をこなします。 とても真似できませんが…。
あえて、一言付け加えるなら、その悪臭漂うエレベーターで、洋服も、弁当も、パンも運ぶんだからもっと大変。
これで、衛生面に気遣うデパートだと言う時点で驚愕なのですが…。 そりゃあネズミも出るわ。
いやあ。 毎日少年事件が話題を呼んでいますね。
今日もバスジャックですか。
ハイジャック、バスジャック、スカルジャック。 ジャックシリーズも勢ぞろいで何が起こるか分かりません。 どれも実に恐ろしい事件ばかりです。
各局の対応もテレビ朝日では、平気で「スタンガン」と言っていたのに、TBSはわざわざ「高圧電流銃」と呼び変えたり、いろいろ考えの違いがあるようです。
今回も「とても良い子だったのに…」と嘆かれるのでしょう。
昨日の愛知県の少年殺人も「とても良い子だった」と言われているそうです。
しかし、ことあるごとに「岡山」「岡山」と言う単語が出っぱなしで心が痛いです。 「岡山に行け」という犯人の要求のためですが、岡山に何があるというのでしょうか。
言っても何もないって。 行くだけ無駄だからどこか他の場所を指定してください。
ちなみにうちのサークルの新入生は推理トリックを練るのに大忙しみたいです。
「ズキューン。 というのはボウガンの音だって。 ほら、ボウガンってライフルと違って免許いらないじゃない。」
「計画的じゃなくて、衝動的で…。」
「首を切るだけじゃダメだよ。バラバラにしなきゃ。」
こんなことネットでチクってる自分が次の犠牲者かな?
FF3の攻略本第3巻とFF6の攻略本基礎知識編が紛失…。 かなりショック。
ノートパソコン無くして以来のショック。
攻略本ついでに…。
自分がゲームの攻略本を買うのは大抵古本屋。 今のところは、ブックオフが一番安い(スーファミの攻略本なら100円が相場)ので大抵買うならそこで買います。
しかし、このブックオフの攻略本の売り方がまたクセモノ。
例えばFF5の攻略本の完全攻略編(FF5の攻略本は設定資料編・基礎知識編・完全攻略編の三部構成です)を買おうと思って手にとって見ると…。 やはり古本だけに少し汚れが目立ちます。
何にしろ古本ですし、また1冊しか無かったので気にせず買ったのですが、次の日行ってみると、新品同然のFF5の攻略本(完全攻略編)が!
しかも、売れると分かったからか、3冊くらい並んでいる有り様。
まあ商売ですから売れにくい本を先にさばいてしまいたい精神は非常に良くわかるのですが、何もそこまで露骨にやらなくても…。
加えてFF5の攻略本の基礎知識編が新しく1冊店頭に並んでおり、つまりは、基礎知識編を買うためにはまずFF5の完全攻略編を買わなくてはならなかったということが判明。 RPGのおつかいイベントみたい。
もしかすると、FF5の設定資料編を買うためには基礎知識編を買わなくてはならないのかもしれません。
でも、一番最悪だったのは、「かまいたちの夜公式ファンブック」を古本屋で買った時。
次の日に行って見たら、 「かまいたちの夜公式ファンブック改訂版」が同じ値段で売られていました。 立ち読みしてみると、微妙に追記されているではありませんか。
やられました。
もっとも、毎日その古本屋に通ってる自分も自分ですし、改訂版も買った自分も自分ですが。
今日のバイトの残業手当は「かしわもち」。
久しぶりに食べました。 1年ぶりくらいでしょうか。
何故か、去年の5月5日も同じことしていたような気が…。
どうでも良い話ですが。
さて、バイト先での話。
やって来たおばさん曰く。
「九州の宇治茶ありませんか?」
って言われても…。 宇治茶って京都で取れるから宇治茶なんであって…、九州には京都は無いはずなのですが…。
南極産の北極熊とか。
内科の歯医者とか。
ハンター×ハンターをやってるマガジンとか。
そんな感じですか。 どうやって出せば良いんでしょう。
さすがに、お客さんには「そんなものあるわけ無い。」とストレートに言えず、「すいません。 ちょっと無いですね…。」と断っておきました。
自分って控えめな典型的日本人ですねえ。
デビルチルドレン発売ということで、思い出したゲームを紹介。 「ラストバイブル3」
ATLUSから発売された、女神転生シリーズの外伝ソフトの三作目です。(スーパーファミコンのソフト)
どの辺が外伝なのか? このゲームは女神転生シリーズより対象年齢を下げるための、様々な努力が感じられます。
まず、キャラクターの可愛さ。 女神転生シリーズでは、リアルな魔物や、CGを駆使したような魔物が登場し、人気を得ているのですが、逆に子供から見ると、これはとっつきにくさでもあります。
そこで、このゲームでは、コミカルなモンスターで統一。 主人公も二頭身で、年齢も小学生。
更に、女神転生シリーズの特徴である3DダンジョンRPGにもメスを入れ、このシリーズでは通常のRPGと同じドラクエ風な2DRPGに。
これで敷居は、かなり低いゲームになりました。 しかし、女神転生シリーズという看板は降ろしていません。
また、オリジナルの要素も盛りだくさん。
主人公と敵の交渉には「時間」の概念を入れ、質問に対する返答の内容だけでなく、その返答にかかった時間によって相手の態度が変わるというシステム登場。 某「サクラ大戦」で、この「返答に対する時間への対応システム」(勝手に命名)が使われ、なおかつ、ゲーム業界初の試みと言われていた時には思わず抗議の電話をしようかと思いました。
さらに、シリーズお馴染みの部分は忘れていません。
例えば、会話によって敵悪魔を仲魔(仲間)にするシステムはもちろんのこと、悪魔合体といったシステムも健在。 どれだけキャラクターがコミカルになろうとも、ダンジョンが簡易化されようとも、これははずせません。 これがなけりゃ女神転生じゃないですね。
この部分にもオリジナルの要素が加わり、仲魔がLVアップしたり、武器を装備できたり、装備しながら合体すると初期能力値がアップしたり、合体前の魔法の継承が簡易化されていたりと、女神転生シリーズ初心者も楽しめるゲームです。
そして、ダークなストーリーも健在。
まあ、重要なキャラはなんのためらいも無く死んでしまうし、ラスボスも可哀相なヤツだし、報われないキャラもたくさんいるし…。
絵が幼稚だからとか、ダンジョンが簡単だからという理由でこのゲームを避けている人にも是非プレイして欲しいゲームです。
ただ、なんですね。 戦闘が始まったときに「スタートボタン」を2回押すとデバッグモードに移行してしまうのはちょっと…。 裏技にしては、単純だし…。 プログラマーも、もう少し配慮したほうが良かったでしょ。
それともなんでしょう。 裏技まで簡易化したとでも!?
今のところ、ニンテンドウ64では新作・「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」の話題でもちきりですね。
自分は、前作自体をほとんどやったことのないので、まだちょっと買う気はありませんが、もうすぐ「シレン64」も出るらしいので、それに向けて調整しておきます。
しかし、いつになったら「ファイアーエムブレム64」は出るんでしょう。
出すぞ出すぞと言われていながら、未だに発売日未定。
更には、ファイアーエムブレムシリーズのプロデューサーがプレステでアスキーから、「エムブレムサーガ」という、いかにもプレステ版ファイアーエムブレムといわんばかりのゲームを製作しているようですし…。
どっちが出ても発売日に購入するつもりですが…。
でも、キャラクターデザイナーがこんなこと言ってたらいつまで経ってもできるはずも無いのですね…。
全く…、堀井雄二じゃないんだから。
もっとも、新しい絵描きさんを雇えばどうにでもなると思うのですが。
それはさておき、家にプレステが戻ってきたので64はまた封印です。 これが自分なりの調整法。
最近、TVの間に流れるコマーシャル…。
主な意味はスポンサーが番組やテレビ局にたいして、スポンサー料を払う代わりにTV番組の間にCMを流してもらう宣伝効果です。
でも、番組の提供と、テレビ局へのスポンサー料支払いはちょっと別物。
例えば、番組のスポンサーとなるパターンは、番組の中で自社の商品を出してもらったり、自社のCD会社から出ている曲をオープニングテーマとして使ってもらったり…という宣伝方法。(もちろん番組の間にCMが放映)
TVが始まってから「この番組の提供は…」というコメントともにスポンサーが紹介されるので、このパターンは非常に認知度の高いパターンです。
そして、TV局自体にスポンサー料を払ってスポンサーとなるパターン。 主に番組と番組のつなぎに放送されます。
数年前に地方のTV局がスポンサーと契約したCMの数をごまかしてしまった事件は、このパターンのCMです。
さてさて、それはさておき、最近、TV番組のCMの出し方が微妙な形になってきました。
例えば、昔の30分番組なら、番組の間に100%番組スポンサーのCMが3回ほど入ってきていたのですが、CM業界も不況なのでしょうか…。
1回しか番組スポンサーのCMが無くて、TV局自体のスポンサー(この表現が正しいのかどうか分かりませんか、とりあえず、後述のパターン)を入れるような番組もチラホラ。
例えば、金田一少年の事件簿は、
「オープニング」→「内容前半」→スポンサーCM→「内容後半」→「エンディング」→TV局自体のスポンサーCM→「次回予告」という変なパターンです。
(比較:名探偵コナン 「オープニング」→スポンサーCM→「内容前半」→スポンサーCM→「内容後半」→「エンディング」)
というわけで、TV局になんの知識も無いと、矛盾が生まれるわけです。
おかげで、金田一少年の事件簿の途中でジャンプのCMが流れてました。
集英社は日本テレビに対してスポンサー料を払っているわけで、金田一少年のスポンサーとはまた違うわけなのですが、そんなこと知らない人だったら、ついに金田一少年がジャンプに買収されたのか!? とか思ってしまう人も出るかもよ。
というか気づくだろ、普通は。 日本テレビなんてそんなもんですか。
マクドナルドのバリューセットって、あまりお得感が無いのは気のせいでしょうか。
だって、ハンバーガーが半額になる前のセット価格が400円で、新しいセット価格が350円って…。 ポテトと飲み物で285円ですか。
まあ、それが商売と言うものなんでしょうけど…。 ボッたくってナンボのものですからね。
それはそうと、ついに捕まりましたね。 宗教団体の幹部。
このことに対して記者が、信者に尋ねたら、「最高です。」といってましたね。 見上げた団体です。
しかし、あれほど儲かるモンなんですね。 宗教って…。 麻雀とどっちが儲かるんでしょう。
そういう成金はまだ分かりますが、「金の巨泉」なんて、純金1Kgよりも価値が無くなっていると思うのですが…。 手に入ったらすぐに「延べ棒」にしますって。
そのまま残されてると、なんか災いを招きそうですし。
「凝」で見ると相当のオーラがこびりついてるのでしょう。 結構、禍禍しそうなオーラが…。
あまり、アニメの声優と言うものに深く精通してはいないのですが、今日は何故かそんな話。
先輩から教えてもらったのですが、塩沢兼人氏が死去されたそうで…。 いや、そりゃあもうかなりのショックです。
色男からオカマさんまで様々な役をこなす有名な人だったのに…。 名探偵のコナンの白鳥警部役でお馴染みのあの方が…。
最後に彼の声を聞いたのは、コナンの最新映画の予告編で「NEVER KNOWS」だったかなんとか言ってたのを聞いたきりになってしまいました。
しかし、コナンの白鳥警部はどうなるんでしょう。
1.「ちびまるこちゃんの友蔵」のように、別の人が声をやる。
2.漫画のほうでは白鳥警部だけど、アニメでは違う警部が新登場。(金田一では良くある話)
3.原作の人に、これ以上登場しないようにお願いする。
4.栗田貫一。
それはともかくとして、この人にはPCエンジンの思い出がかなりあります。
PCエンジンCD−ROMの大作ソフトには大抵絡んでいたような気がします。
天外魔境にしろ、スナッチャーにしろ、エメラルドドラゴンにしろ、天使の詩にしろ…。
急にPCエンジンがやりたくなってしまいました。 せっかく、パソコンで認識させる方法も解ったのに、全部実家に置いてあるのは非常に悲しいものです。(多分30本くらい持ってたような気が…。)
今度帰ったら持ってこよう。 本体ごと。
でも、良く考えたら、パソコンで認識させる必要ないじゃん。 焼いたCDで動くらしいし。
また話題がでてましたね。 遊戯王カードゲーム。
決まっているように批判を受けてました。
今回の批判は、「子供たちの教育に良くないでしょう」という話に。
それはそうと、カードのプレミアムも、話題になっていました。 TVで放送されていた最高金額は、4枚で228万円という話。
さて、自分の知っている限りでは、世界に一枚しかないレア・カードが200万円以上の価格で落札されてた記憶があります。
それどころか、今、インターネットでは、神のカードすら出まわっています(オシリスの天空竜だとか、オベリスクの巨神兵とか)。 もちろん全部偽物ですが。 そこまで行くと、ただのブームではすまないでしょう。
自分が記者なら、そこまで報道しますが、さすがに、そこまでやると、恐らく、ゲームから離脱する人が出てくるでしょうから、コナミの方からストップがかかったのだと思います。
それにしても、コナミは大儲けですね。
ゲームで儲け、カードで儲け、スポンサーで儲けと大忙し。 多分、今のゲーム業界で一番儲けているような気がします。
あと、遊戯王の作者の高橋和希氏の印税が楽しみです。 そろそろ長者番付に名を連ねてもおかしくありません。 気になるところです。
もしかしたら、脱税で捕まらないかな…? と思いましたが、高橋氏の計算能力を考えれば、いらぬ心配でしたね。
「月々の携帯10000円を超える月なんて珍しくありません」
「あ、でも俺4500円。」
「今なら日産のマーチ・キューブが月々4500円から載れます」
って、なんでこれが携帯のCMじゃなくて自動車のCMなんだってばよ。
どう考えても論点のすり替えではありませんか。 どうせ、こいつ携帯持ってないけど、持ってるフリしてるに違いありません。
「月々の携帯10000円を超える月なんて珍しくありません」
「あ、でも俺4500円(月々の車代が)」
「えっ? ホント? お前全然使ってないじゃねえか。 誰と電話してるんだよ?」
「い、イヤ、携帯のお金じゃなくて、月々の車代が…。」
絶対にここで話題STOP。 ああ、かなり好感度下がったよ日産。
FF5発売後
友人:「FFやってる? 今俺、第2世界まで行ったよ。」
自分:「うん。 やってる。」
「えっ? ホント? どこまで行った?」
「今、火のクリスタル。」
「あ、もう半分くらい差がついたかな? ジョブは今なに?」
「今、ナイトと黒魔導士と狩人と、学者…」
「ハァ? 学者ァァ? そんなのあったっけ?」
「えっ? 学者って無いの…?」
「お前 今何やってんの?」
「い、いや…FF3…。」
ここで話題STOP。 ああ、かなり交友度下がったよ自分自身。
2000 05 16
其之四百七十七 八十八夜はポイントが高いぞ
煎茶はただ今、新茶の季節。
ああ、バイトしてる自分は忙しい忙しい。
しかし、どうしてまあ人はこういう新茶だの新米だのに弱いんでしょう。 そりゃあ確かに美味しいけども、少し待てばすぐに安くなるってのに…。
多分、もう2週間ほどすれば、売れ残った新茶を安く叩き売りしなくてはならないという季節ものとも言えるのに。
それはさておき、今は「八十八夜新茶」が売れ筋。
一番美味しい新茶が出来るといわれる八十八夜に摘まれたお茶なのですが…。 はっきり言うと、その日に摘まなくても、その前後に摘まれたお茶も同じ味なのですが、このお茶ばかりを買っていきます。
主婦は八十八夜に弱いからな〜。 味わかってんのって言いたくなっちゃうよね(!?)。
ところで、新米っていつまで新米なのでしょうか。
引越しのサカイのCMによると、今でも、新米の「ひとめぼれ」プレゼントって言う話なんですけど…。
2000 05 17
其之四百七十八 ラッキークッキー大安吉日の巻
今日は大安吉日だったようです。 宝くじ売り場の人が騒いでました。
やはり縁起担ぎの好きな日本人には、この「大安吉日」というのは、非常に気になる存在のようで、平日よりも宝くじの売上が20〜30%アップするそうです。
というわけで、宝くじ屋は大忙し。 普段はいない売り子まで用意して売りこんでます。
もちろん売り文句は「本日は大安吉日!」
さて、そんな儲かる日を、がめつい相鉄線(いつも利用している私鉄)が見逃すはずはありません。
駅の構内に特別に宝くじ販売ブースを設置。 当たり前のように宝くじを販売していました。
それだけならまだしも、駅員まで売り子として参加しています!
こち亀みたいな鉄道ですね。 この調子でガンガンやってください。 数年後には事業に手を出しすぎて、収集がつかなくなっている会社が目に浮かんでしまいますが…。
2000 05 18
其之四百七十九 ラッキークッキー森喜郎の巻
今日もまた、森総理が「News23」で、いじめられてましたね。
なんか、オープニング → 特集 → コーナー → コラム の4連コンボ。
「日本は神の国」発言に対して謝っても撤回はしない態度に対しての反発らしいですね。
まあこれは言ったら負けですから。
撤回したらしたで、「君は言ったことをすぐ取り消す信用できない人間なんだね。」と言われるだけですから、どっちに転んでもアウト。
他に何か逃げ道は無かったのでしょうか。
「日本は髪の国」発言。
実は、「日本は天皇が実権を握っていた古来より、女性の黒髪は宝と扱われていた。 そう、つまり茶髪は禁止。 黒に染め直しなさい」と言いたかった。
→若者の反発を買って学生運動復活でアウト。
「日本は上の句に」発言。
実は、「日本は古来から、短歌を作るときは上の句に国名を入れることが多かった。 それは天皇が実権を握っていたときからだ。 そうつまりは、国単位で短歌の大会を開催しよう!」と言いたかった。
→俳句友の会が不公平だと反発。 批判の川柳が流行してアウト。
こんなこと考えてる自分もアウト。
いつ見てもテレビ朝日は脚色の違うテレビ局だと思います。
朝っぱらから通販番組。
他の局がニュースやってる時間に風見しんごが呼びかけています。 (もっともテレビ東京は通販やってます)
と言っても、風見しんごしか知ってる出演者いません。
しかも、この番組、通販番組の癖にフリーダイアルじゃないという罠。
まあ、マニア向けのグッズの通販番組だから、欲しい人は電話代とか気にならないんでしょう。 いつだったか、数百万の商品を売ってたりしていたし。
ただ、再放送がかなりあって、見たことのある内容がちょくちょく流れます。 もっとも通販にとって再放送は当然のことなんですが。
しかし、この朝5時からの通販番組の前に「Kid’s News」って子供向け番組をやってるんですけど…。
そんな時間になんの需要が!?