【戯言】
誰も待ってないとは思いますが、ずっと見ていてくれてる人には恒例の『知っておくとよいかも 100』を今年もやろうかと思います。
個人ニュースサイト 十大ニュースに参加しようといつも思うのですが、自分がやってるやつだと趣旨が違うなぁと思うので参加できずじまいだったりする今日この頃。
まぁ、それはおいといて、どういう基準かだけ簡単に書いておきますと、1年間で捕捉したネタの中で「知っておくとよいかも」のカテゴリで紹介したものを淡々と載せていくといった感じです。
ちなみに、100と書いてありますけど、今年も100個ありませんでした。
いっそのこと、今年の知っておくとよいかもまとめとか名称を変えたほうがよいのかなと思ったりしましたが、それは来年以降に考えることにします。
長くなりましたが、以下は2009 知っておくとよいかも 100です。
私の子供を守るのは、武器を持たないあなたの手 VIA Coin toss
08.ドライアイスを入れたままケーキの箱を冷蔵庫にしまっちゃいけないのはなぜ?
|ー゚).。oO(知らなかった。普通にいれたまま冷蔵庫にしまってたかも・・・。)
3,500円以下で泊まる!全国の格安ホテル VIA nni's blog
|ー゚).。oO(まぁ、知っておいて損はないかと思います。私はもう出張族ではないので活用する機会はほとんどないなぁ。)
古本・中古本の一括検索サイト Bookget VIA nni's blog
|ー゚).。oO(どこもたいした変わらないとか思っていたのだけど、案外違いが出ていて驚いた。)
アルファルファモザイク VIA Besides -side3-
27.端子の解説をしてやる
|ー゚).。oO(これを読むと、コンポジ品川のネタが判りやすくなるかと。ただ、コンポジ品川ネタに関しては、結論が出ていないので、実際のところどうなのかわかりませんけどね。)
IDEA*IDEA VIA 気にな・る・こ・と♪
|ー゚).。oO(HDDを冷蔵庫ってのはまれにやる。まぁ、そうそうHDDが壊れることもないけどね。)
NewsWalker.NET VIA
32.ネットに繋いでいればテレビが見れるフリーソフト『KeyHoleTV』
|ー゚).。oO(Wikipediaを見る限り、総務省によって作成されたアプリケーションらしい。)
creazy photograph VIA HemoSTATION
|ー゚).。oO(今のところ変える予定はないけど、いちおう知識としてmemo。)
sta la sta VIA everything is gone
35.URL短縮サービスで短くなったURLを元に戻してくれる『Untiny』
|ー゚).。oO(TinyURLは元々自前であるからいいけど、ほかはあるのか知らないので、こういうのはちょっとあったらいいかもと思ってたとこだっただけにありがたい。)
|ー゚).。oO(つい最近試していたので、知ってはいたけど、早々使えるかは微妙かなぁ。多分打ち間違えてシャットダウンって流れになりそう)
bingo_nakanishiの他言語出身者のためのPerl入門 VIA なにもなし
|ー゚).。oO(仕事でExcel使ってる人なら多分見なくてもしってるかなーといったレベルの話。)
42.メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方
|ー゚).。oO(わかってるつもりだけど、ちょっと怪しいときがあるのでメモ。)
メモノメモ VIA セキュリティホール memo
43.Google:「何年何月から〜何年何月まで」と検索する期間を設定スル方法
|ー゚).。oO(便利だけど、ただユリウス通日を使う必要があるようなので、簡単に置換できるスクリプトでも組んでおきたいところだなぁ。)
45.古いバージョンのアプリケーションがダウンロードできるサイト5選
|ー゚).。oO(こんなに有るとは思ってなかったけど、これだけあればいざってときに探しているアプリが見つかるかもなぁ。)
世界中の1%の人々へ VIA nni's blog
51.【Movable Type 5】これだけは覚えておけ!Movable Type 5 基本の基本
|ー゚).。oO(今のところ使う予定はないのだけど、とりあえずメモ。)
アルファルファモザイク VIA まなめはうす
|ー゚).。oO(半分くらいしか使ってないし、多分今後も半分くらいしか使うことがないんだろうなぁと思う。)
らてログ..._〆(゚Д゚ ) VIA nni's blog
53.FOMA補助充電アダプタ
|ー゚).。oO(いっつもこまっていたのに、全然知らなかった・・・。2年以上使ってるし、近いうちに絶対にもらってくる。)
55.YouTubeのHD画質モードが1080pに対応 末尾に「&fmt=37」
|ー゚).。oO(要チェックです。とはいえ、今使ってるPCでみてもきっと滑らかに表示されるイライラしそうですが。)
IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ VIA nni's blog
56.MS-IMEで登録した単語をGoogle日本語入力に引き継ぐ方法
|ー゚).。oO(昨日Google日本語入力インストールしてみようとしたけど、失敗したんだよなぁ。チクショー)
マゴクラ magocraft VIA STAR LIGHT PARADE
|ー゚).。oO(座布団代わり以外にもこんな使い道があったとは。)
Excite Bit コネタ VIA 痕跡症候群
59.なぜ無料のロッカーなのに100円を入れる必要があるのか
|ー゚).。oO(あまり深く考えてはいなかったけど、そういう考えもいわれてみればそうかーと思えた。)
|ー゚).。oO(素手ではなんか怖くて触れないだろうと思っていたけど、どちらにしても素手はやめておいたほうがいいんですね。)
アルファルファモザイク VIA まなめはうす
|ー゚).。oO(ホーマックってやはり北海道だけなのか・・・。と思って調べてみたら、東北にも進出してたのね。)
【戯言】
久々に楽しい休日です(´ー`) まぁ、今月は日曜を除くと今日以外の休日は仕事なわけですが(・ω・`)
とりあえず、今日を楽しむ。
【戯言】
2時過ぎから巡回を始めるとか馬鹿だろ、自分。
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto VIA cotinus
セブンネットショッピング、会員の個人情報がダダ漏れ。さらにネラーに注文番号の規則性を解析される
|ー゚).。oO(これだからネットショッピングは信用できねぇ・・・・。)
【戯言】
週一休みも2週間目となれば慣れると思ったのですが、やはり慣れないものですね。はぁ・・・。
いやしのつえ VIA ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
「『素直に承諾したものが損をする』というシステムは絶対に違う」
|ー゚).。oO(確かに遅くなるなら連絡の一つや二つ入れるべきだと思うけど、メーカーと販売店の連携がなっていなかったためにこういうことになったのかなぁ。最初に3週間といった販売店の店員はメーカと話したわけではないのだろうし、どれくらいかかるかわからない状態でとりあえず言ったと考えると、すくなくとも販売店からメーカに渡る際には期日の情報は渡すよなぁ。この話だとそれがなされてないのか、情報が渡っていたけどメーカが軽視していたということなのか。何が根本原因なのかなという点がちょっと気になった。)
googleで「yahoo.co.jp」を検索すると…トップにフィッシングサイト!
|ー゚).。oO(アドレスが胡散臭すぎるけど、検索ページのTOPにこられると信じる人も多いかもしれないなぁ。恐い恐い。)
【戯言】
日に日に残業で帰る時間が遅くなってて正直しんどいです><。あと20日で今年も終わりだけど、この20日を乗り切れるのか不安で仕方がない・・・。