今週は、ソフトウェアの勉強+通信教育が修羅場とかすので、いきなり更新休むかもしれないです。
ガキDVD見ながら通信教育やってたのだけど、やはりダイナマイト四国とジュウシマツ住職はよいね。
ニュース -国内-
Yahoo!ニュース VIA 無気力通信↓
中国で初の「鳥人間コンテスト」が開催
|д゚).。oO(画像だけみると鳥人間に思えない...。)
CNET Japan VIA 変人窟
通勤ラッシュによるストレスは戦場以上
|ー゚).。oO(戦場を体験したことないから比較なんてできないのだけど、通勤時のストレスは半端でなくしんどく感じるわけで、あんがい本当なのかもね。)
テキスト
中野龍三プロゲーマーWEB VIA コンビネーションバラエティ
『アルカディア』 12月廃刊説」を考える
|ー゚).。oO(創刊当初は立ち読みである程度読んではいたけど、最近はめっきり読まなくなってたなぁ。)
知っておくと良いかも
音訳の部屋 VIA 無気力通信↓
記号の読み方辞典
|ー゚).。oO(もしかしたら以前紹介したかもしれないですが、捕捉。)
絵文禄ことのは
@記号(アットマーク)の様々な名称
@(アットマーク)の歴史と呼び名
|ー゚).。oO(言語によってこんなに名称に種類があるとは思わなかった。)
昨日は、頭は痛いし咳は止まらないし最悪でした。
多分ようやく休みになって、張っていた気を緩めたからなんだろうなぁ。
そういや、ウイルスバスターのパターンファイルって、日本語のページだとパターンファイル情報しか見れないのに、英語のページだと、パターンファイルのダウンロードができるのはなぜなのだろうか。(英語の方はあえて直リンしないですけど、日本語のページのco.jpをcomにすればみれます。)
日本の場合は、あくまで自動アップデートのみしか許してなくて、それ以外は、手動でアップデートすることもできますよーってことなんだろうかねぇ。よくわかんないや。
まぁ、そんな私はMcAfeeユーザなのでどうでもよいことなのですがね。
ニュース -国内-
MSN毎日インタラクティブ VIA ざ・とど
フジが過剰演出で拾い集めたゴミを撮影用にまき直す
|д゚).。oO(頭悪いなぁ、抗議来るのが目に見えていると思うんだがね。それにしても、罰ゲームのシーンなのに問題のシーン以外は放送するって、どう放送するんだろね。)
exciteニュース VIA Blue Twin Tails
通勤ラッシュの力で発電
|ー゚).。oO(これは面白い試みだと思う。)
J-CASTニュース VIA トーイチャンネット
NHK未払い訴訟 費用かさみ「倒産」説
|ー゚).。oO(確かに皆が皆異議申し立てをすれば、徴収できる受信料より費用のほうがかさむよなぁ。)
ニュース -IT-
ITpro VIA --潜行中--
Windows XP SP1のセキュリティ・パッチは10月が最後,「XP SP2への移行を」
|ー゚).。oO(また、一つ過去を切り捨てていくのね。)
Engadget Japanese VIA 無気力通信↓
USBハムスターホイール
>回し車のなかでハムスターを走らせることによってUSBバスパワーを供給
|ー゚).。oO(この部分を読んだ時点では、まじかよと思ってしまったけど、続きを読んでそうでなかったみたいなので安心した。)
テキスト/コネタ
ITpro VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
初心者がJavaを“超高速”で学ぶためのコツ
|ー゚).。oO(Javaをやってみたい人は読んでみると、ある程度とっつきやすくなると思います。)
2ch -スレ紹介-
もみあげチャ〜シュ〜 VIA ていたらくてぃぶ
アルプス一万尺かなしすぎ
|ー゚).。oO(全歌詞を見たら、ちゃんといい感じで終わっていたのでほっとした。)
画像
VIA 面白ネタ収集
あなたは何タイプ?
|ー゚).。oO(帰宅部選択しても、強制的なのね。)
ナックルボンバー VIA ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
T樫先生
|ー゚).。oO(T樫先生ネタを最近良く見るけど、それだけ皆痺れを切らしているってことなんだろうなぁ。)
etc
drawingdesign VIA ていたらくてぃぶ
ボンドを作ってるコニシのサイトがすげー接着力でおもしろすぎる
|ー゚).。oO(こういうわかりやすい企業紹介ページってセンスあるよなぁ。)
pya! VIA teiou
pya!にモバイル版がでたみたい
|ー゚).。oO(とうとう出たかって感じもするなぁ。)
オフライン上で面識のある人のHPがNotFoundになってた。こっそりみていただけに残念だったり。
今の自分はあまりにも無力すぎて、そう思うとなけてきた('A`)
ニュース -国内-
MS毎日インタラクティブ VIA 読みゲー
缶ジュースより下がっている缶チューハイの価格
|ー゚).。oO(ジュースより安い時点で未成年がいっそう買いたくなってもしょうがないよなぁ。)
YOMIURI ONLINE VIA ACT-9.COM
NHK、不払い48世帯に“最後通告”文書郵送へ
|ー゚).。oO(こんなことをするまえに先にいろいろとやることはあると思うんだがねぇ。)
ニュース -IT-
INTERNET Watch VIA 名前のない部屋
マイクロソフト、10月の月例セキュリティパッチは“緊急”を含む11件
|ー゚).。oO(今回も結構あるのね....ってか、実は既にもっと見つかってるけど小出しにしているだけだったりして..なんてことはないかぁ。)
etc
Wikipedia
世界一がいっぱい -Wikipedia
|ー゚).。oO(日本一がいっぱいなのもあるのね。)
SOFIA HULTEN VIA ていたらくてぃぶ
オフィスの中で身を隠す方法
|ー゚).。oO(12あるみたいなのだけど、3つしかみれないってのはサンプルだからとかなのかしら?)
ニュース -国内-
SankeiWeb VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
“負け組の星”ハルウララ引退 高知競馬、113戦全敗
|ー゚).。oO(結局全敗だったってのも、それはそれですごいなぁと。)
ニュース -IT-
ITmedia VIA n-standard
Google、ソースコード検索サービス立ち上げ
|ー゚).。oO(暇なときに適当にコードを探してみるのも面白そうなのでメモ。)
ITmedia VIA NewsWalker.NET
Firefoxのゼロデイコードは「冗談」だった?
|ー゚).。oO(前回更新時に捕捉したこれがらみです。まぁ、検証して問題なさげみたいなので、
とりあえずは一安心ってとこですかな。脆弱性はいつ発覚してもおかしくないわけですしね。)
窓の杜 VIA teiou
復元ソフト「復元」が有料化に
|ー゚).。oO(無料の頃は大変お世話になりましたよっと。)
テキスト/コネタ
うわさとニュースの研究会 VIA ていたらくてぃぶ
デズニーランドのうわさ
|ー゚).。oO(幾つかは確かに聞いたことがあるなぁ。)
Yahoo!ニュース VIA Moonlight Butterfly 兼 僕ミシュラン
やっぱりまずは○○○!?朝起きて一番最初にする事は!?
|ー゚).。oO(自分の場合、起きたらとりあえずカフェオレ飲むために、電子ポットでお湯を沸かすのが最初かも。)
画像
pya! VIA RainbowRain
まだお釣り貰ってませんけど!?
|ー゚).。oO(画像に対するタイトルが的確すぎてよかった。)
2ch -スレ紹介-
アルファルファモザイク VIA 秋葉倶楽部
プログラマーが眠い時の対処法は?
|ー゚).。oO(最近は、mintiaに頼る日々だったりします。)
知っておくと良いかも
asahi.com VIA 無気力通信↓
タマネギはなぜ甘くなる?
|ー゚).。oO(まぁ、これは案外予想が付くかも。)
ITmedia VIA RainbowRain
A4用紙を手軽に三つ折りする方法
|ー゚).。oO(これはかなり便利かも。ただ、関連のほうは便利なのかはなはだ疑問だったり。)
【関連】:A4用紙を手軽に四つ折りする方法
etc
人力検索はてな VIA HemoSTATION
090-4444-4444にTELすると...
|ー゚).。oO(111にTELして、電話を切った後何秒か待っていると、通知不可能の電話がかかってくるのに似ているのかしら。)
アニメのデスノを見つつ更新中ー。
→見終わった、シブタク最高でした。
唐突ですが、今週は縮小更新で行きますー。そろそろお勉強頑張らないとやばい気がするので。
・・・手遅れな気もしますが('A`)。
ニュース -IT-
ファミ通.com VIA BLUE RUBY
『いただきストリート』がニンテンドーDSに!!
|ー゚).。oO(これはちょっと買いたいなと思ったり。)
スラッシュドット ジャパン VIA めっつぉ
FirefoxにJavaScript処理に関する 0-day の脆弱性
|ー゚).。oO(パッチも出てないらしいので、FirefoxユーザはJavaScriptを無効にして様子見したほうがよいのかも。)
Engadget Japanese VIA STAR LIGHT PARADE
ハローキティも破裂、リコールへ
|ー゚).。oO(破裂して、液がだらだら出るキティはあんまりみたくないなぁ。)
テキスト/コネタ
Web2.0ナビ VIA ATF電波塔
米国人がうらやむ意外な日本のネット事情
|ー゚).。oO(まぁ、光ファイバーが定額で安いのも今だけでしょうしねぇ。普及してしまった後が怖いなぁ。)
Y8ステーション(仮題) VIA 面白ネタ収集
「管理人様、不適切なら削除してください」という発言
|ー゚).。oO(まぁ、そういう前置きをするくらいなら書くなって言う気もしますが、そんな自分も書いたことがあったような感じが(・ω・`))
もけけ・がる〜だ.png VIA ていたらくてぃぶ
モーニングコール&おやすみコール【おにいちゃんのケイタイ】体験記
|ー゚).。oO(素に戻ったとこあたりが自分的には面白かったり。)
Flash -Game-
ひろぶろ VIA everything is gone
ラインを引いてボールを誘導 Paths
|ー゚).。oO(あーもう。こういうのはほんとはまってしまうんだよなぁ。)
画像/Web漫画
観劇のソナチネ VIA Escapism
ドラゴンノート
|ー゚).。oO(結構前に1話はみたけど、これって連載になったのね。)
ねたミシュラン VIA RainbowRain
大人も子供も楽しめる...
|ー゚).。oO(この擬音はいいのだろうか...。子供の手の位置が絶妙すぎ。)
Tool
窓の杜 VIA teiou
知らないプロセスの起動を監視・警告「chpro」v1.00
|ー゚).。oO(これは、使えそうな感じなので試しに入れてみるかな。)
知っておくとよいかも
gooニュース VIA Tempじゃ〜なる
「秋の七草」って何?
|ー゚).。oO(春の七草ならと思ったけど、半分くらいしかわからなかった...('A`))
【関連】:春の七草(写真付き) 秋の七草(写真付き)
etc
From dusk till dawn of the dead
送信者名が変な想像を思い浮かばせるSPAMメール
|ー゚).。oO(エロ要素薄めだったので捕捉。)
Wikipedia VIA 変人窟
ドラゴンボールの登場人物 - Wikipedia
|ー゚).。oO(ぶっちゃけバーダックがごぼうからきていたことは初めて知りました。)
帰宅→巡回→寝オチ→朝更新→出勤。
ここ何日かはずっとこんな感じになってる...。どうにかして寝オチ前に更新終わることはできないものなのだろうか...。
テキスト
YOMIURI ONLINE VIA HemoSTATION
それって清潔? - 体守る菌まで除去
|ー゚).。oO(まぁ、ほどほどがよいってことですな。)
etc
記念日 anecs VIA NewsWalker.NET
語呂合わせの日
|ー゚).。oO(肉の日は、仕事先の近くのお店が安くなるのでありがたいです。)
D.B.E遊撃隊 VIA カトゆー家断絶
毒薬の瓶のコレクション
|ー゚).。oO(リンク先にも書いているけど、やっぱりこれを思い出すよなぁ。)
デジマート VIA N.a.E
はじめよう!木魚
|ー゚).。oO(メトロノームとかありえねぇ....。一番下を見るまで何事かと思ったよ。)
あー、風邪のひき初めみたいなのどの痛さが....。しかも、日に日に痛さが増してるし。
しばらくはさっさと寝るようにするべきなのか...。
画像
pya! VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
難読地名(名古屋市編)
|д゚).。oO(全く読めませんでした。)
創作怪談漫画blog「誘怪犯」 VIA 面白ネタ収集
短いながらもぞっとするマンガがいっぱいのブログ
|ー゚).。oO(思わず全部見てしまった。なんか妙に引き込まれる面白さがあった。)
Flash -Game-
VIA NewsWalker.NET
ブロックの色を繋げる 3D LOGIC
|ー゚).。oO(23面までいってなんか疲れてやめてしまった...。)
知っておくと良いかも
CBS広場
畳の広さに関する豆知識
|ー゚).。oO(北海道の畳は京間だったみたいで、こっちにきて江戸間の6畳を京間の6畳の感覚でいたせいか、やたら狭く感じた。)
ITpro VIA :::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
LANケーブルは燃えるゴミに出せるの?
|ー゚).。oO(基本は、燃えないごみなのね。メモメモ。)
etc
くまちゃんの不毛食品館 VIA ていたらくてぃぶ
Qooのパッケージ集
|ー゚).。oO(ボトルキャップってこんなにあったのかっていうくらい多くてびびった。)
ユーモア占い VIA RainbowRain
URL訪問者分析占い
|ー゚).。oO(うちは29%が全裸らしいです。なんだそれ。)
いつものニュース捕捉は昨日の日付のを見てください。
ブログちゃんねるさんのこの記事。その中の382の画像。 この画像をローカルに保存して縮小版で表示させると、なぜか違う画像が表示されるという現象が起こる。
↓ちなみに、こんな感じ。(XpSP2じゃないとこの現象を体験できないらしいです。)
どうやらこれは、この現象を応用しているらしい。
というわけで作ってみた。以下は手順。
今試せるのが手元にあったPhotoshop6.0だけだったので、とりあえずPhotoshop6.0でやってみた。(フリーのペイントツールで適当にいくつかためしたけど、Exif情報を持たない画像が作れなかった...。)
1.Photoshopで適当に画像を作って保存。
2.保存した画像を右クリック→編集でペイントを開き、編集→上書き保存。
そんな感じで作ったのが、これ。これを最初に書いたようにDLして縮小版表示で見るとDLしたはずの画像(変更後画像と書かれた画像)とは違う画像(サムネイル画像と書かれた画像)が表示されます。
まぁ、それだけの話ですが、上記記事を見たときにものすごく気になったので調べてみましたということで終了。
ちなみに、[表示]→[縮小版]で縮小版表示にしたあとに、画像を右クリック後、[縮小版を最新の情報に更新]を選択すると表示が変わります。
あと、どなたでもよいのでフリーで試せるソフトがあったら教えてください、お願いします。
【関連】:Exifとは