remove
powerd by nog twitter

INCORPOREAL過去ログ(2006年8月下旬)
(Samutai クーフェの戯言)

ついにゲットしたよ

見たことがないと言ってた『オトコ香る』がコンビニに陳列されていたので、ついつい買ってしまったわけですが、 あんまりおいしくないということをちらほらと聞いているので正直どうしたらよいものかと。

 

良薬口苦しともいうくらいだし、その分効き目があると思えば気にしないでもいけないものかなぁ。

 

とりあえず、出勤の時にでも食べてみる予定。


理樹無の次はどうやらいちごちゃんストロベリーの時代らしいね。あれは今考えてもすごかったなぁ。検索で来る人が結構いるのも正直うなずけますわ。


明日こそ本当に飲み会みたいなので、明日はおそらく更新休みますー。

Web拍手レス

>5周年オメデトウゴザイマス!365×5=ええと・・・とにかくスゴイですね!

 祝辞をもらえるなんて思ってなかったので、物凄くうれしいです。ありがとうございますー(・ω・`)。あんまり中身のない内容でだらだらやってたら いつの間にやらって感じなので、スゴくなんかないのですよー。何事もあまり続かない自分にとっては、珍しいことなのですがね。

ニュース -国内-

ニュース -IT-

テキスト

コネタ

画像

知っておくと良いかも

etc

さてさて

明日でどうやら5周年らしい。せっかくなので、何かやろうと思ったのだけど、結局何も浮かばず今日へ...。

 

去年は去年で、"余裕があれば記念企画やる予定。予定はあくまで未定であり決定ではないのであしからず。"なんて書いてて結局何もやってなかった気がするなぁ...。

今年こそ、今年こそは。。。なんていってきっと何もしないんだろうなぁ。

 

まぁ、何はともあれ6年目に突入するのですが、ひっそりこっそりのんびりというスタンスで続く限りやっていこうとは思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします(・ω・`)


明日は飲み会らしいので、飲みすぎなければ更新する予定ー。だからというわけじゃないですが、ちょっとだけ捕捉多め...のつもりだったけど、いつも変わらんね。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

ニュース -IT-

画像

Flash

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも

etc

なんか嫌な感じ

首によくわからないできものができた。なんでもなけりゃいいんだけどねー。


http://www.tokyoooooooo(oは2〜10).netは、東京メトロがらみのHPらしいのだけど、tokyo.netを取られている時点でなんか微妙だなぁとか思った。

あと、tokyooooooooooo(oが11個)あたりからアダルト業者とかにドメイン取られて嫌な展開になったりしないのかなぁなんてちょっと思ってみたり。

画像

コネタ

2ch -スレ紹介-

etc

寝オチしたので

とりあえず、夜巡回した分の捕捉更新。

ニュース -国内-

ニュース -IT-

コネタ

画像

知っておくと良いかも

なんかだるい...

昨日は、午後5時ごろに帰宅してから午後9時くらいまで、気がついたら寝てた。

思っていたより疲れていたんだろうなぁ。


 何日か前にうちで捕捉した『ハゲ度チェック』がぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSさんのとこで、

キングソフトアンチウイルス(中国製)というセキュリティソフトを入れた環境で、該当サイトに飛んだところ、ウィルスを検知したとのメールを頂きました。

という感じで業務連絡が書かれてました。追記で、

問題なかったとのメールも何件か頂いております。問題が発生するかどうかは環境に依存しているのかもしれません。現状では正確なことが分かってません。

と書かれていましたが、はっきりしてはいないようですので、心配な方は最新の定義ファイルでウイルススキャンされることをお勧めします。

 

 とりあえず、当方の環境(Macfee インターネットセキュリティスイート8.0 定義ファイルVer4838)では問題ありませんでした。

 後、念のためpandasoftwareのActiveScan(Free)で、ローカルディスク全スキャンをかけましたが、関連してそうなのは出てきませんでした。

 

 まぁ、他の紹介していたサイト様では特にこれに関連した記述を見かけなかったということは、問題がなかった、もしくはこのウイルスが〜って話を知らなかったのどちらかなんでしょうなぁ。これがもし本当にキングソフトでのみ検出された未知のウイルスだったとして、 他のサイト様が後者だったら怖いので、一人でも多くの管理人様の目に触れるように記述。取り越し苦労になったらそれはそれで結果として安全だったと思えるのでよいかな、と。

 

 いまさら書くまでもないですが、自分的捕捉はあくまでリンク先は当コンテンツではないので、自己責任という話になるわけですが、だからといって捕捉したネタの危険性を知ってスルーするのは嫌だったので、念のため報告までに。

 

 最後に、ソースチェッカーオンラインでもチェックしましたが、特に怪しい隠しファイルとかはなかったように思えます。...自分がそう思ってるだけかもしれませんが。

 

↓以下、言いたいことがわかる人だけわかってという意味を込めて。

 JWordのWhois結果キングソフトのWhois結果


昨日休んだせいか妙に捕捉が長くなったように見える。でも、取り上げてる捕捉数は対して変わらないんだよなぁ。うーむ。

Web拍手レス

>パフェは東京タワーの333mにちなんで333個完食ですか?

 333個Σ(゚Д゚ノ)ノ。そんなの人間には無理っす。 でも、それだけ完食して、我が人生に一片の悔いなしとか言って朽ち果ててみたいなぁ。

 …何を言っているんだ自分orz

ニュース -海外-

テキスト

画像

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも

etc

やれることはさっさとやってしまわないとね

 というわけで、東京タワー制覇ーヽ(・ω・`)ノ

 

この流れに至った経緯としては、

昨日捕捉したこの記事を見て1度は食べたいなぁと思う。

頭の中で『今日食べよう』みたいな考えが浮かびだす。

気がついたら、目の前にパフェ。

とくに問題なく完食して、帰宅。←今ここ。

(画像をクリックしたら食べ終わった後の写真になります。)

 

 食べた感想としては、月初めに食べたチャレンジカップより量も少なかったのと、 アイスがやたら多かったことで、予想していたより案外楽だった。しかし、カシスシャーベットのやつが、帰宅途中まで後味として残っていたのがきつかった。

 

 どうでもいいことだけど、店内にいたのが、私(スーツ姿で汗だく)と相方のkalvi(Yシャツ)だけだったのは、いろんな意味でつらかったかなぁ。 もし、一人でいってたらと思うと怖くなった。一人でいかなくてほんと良かった。

 

【関連】:ふくあん 公式HP

【関連】:東京タワー特集【甘味処 ふくあん】


 久々に郵便猫を見た。サンダルにもぐって抜けなくなるとかかわいすぎる。それにしても、もう6スレ目に突入したのね。


SKY WATCHさんをリンクに追加させていただきました。よろしくお願いいたします。


あー、25日の夜は家に帰らない予定なので、明日の更新はあるとしたら26日の夕方になるかも。多分、帰宅しても疲れてそうだから休むと思います。いちおう、告知でした。

Web拍手レス

>ありがとうございます。思いがけないバグに出会ったりまだ完成とは言えない状態ですつД`)

 リニュって大変ですよね。自分も今のレイアウトにするときですら試行錯誤でした。tableタグを使わずにdivだけでやるとかしんどかったなぁ。

 そういや、横幅が800ピクセルくらいのときは正常に表示されているのですが、横幅1024ピクセルのときはなぜか右カラムが左カラムの下にずれるのと、 右カラムが正常に表示されているときに検索ボタンが見切れているのは、私の環境だけなのでしょうか。 (ちなみに、下にずれたときは検索ボタンが見切れてませんでした。)ご参考までに。

ニュース -国内-

ニュース -国外-

ニュース -IT-

テキスト

コネタ

Flash -game-

知っておいたほうが良いかも

久々に

 平日に朝更新。久々というか寝オチしただけなのですが。

 

 さっさと、夜に捕捉した分+αを更新ー。


私信

物凄く遅くなりましたが、10万Hitおめでとうございまーす。

 

工事中ということはまだ仮でしょうかね。とにかく、リニュお疲れ様でーす。

Web拍手レス

>49%志村けん並み あなたは将来変なおじさんになるでしょう。 kal

今の志村けんの頭の具合を見る限り、将来が怖いですな。

ニュース -国内-

ニュース -国外-

テキスト

画像

2ch -スレ紹介-

etc

よくわからない

 ここ何日か、巡回しているとちらほらとこの記事を紹介しているサイトを見かけるのだけど、 正直なんで炎上しているのかがわからない。

 

 LSTYさんの「よりわかりやすい表記をして頂ければ幸いです。」ってのは、単に伊藤忠飼料株ム塚さんの 「次回リニューアル時に商品名を検討させて頂きます。貴重なご意見有難うございました。」ってコメントに対するものだと思うのだけどなぁ。

 

 飯塚さんが記事タイトルの修正をしてください。とかいったわけでもなんでもないのに、記事やタイトルの修正=謝罪みたいな感じになっているかもわからない。

 

 こういうのが増えて、ブログ衰退にいっそう拍車がかかったりするのはいやだなぁ。なんていうか、 いろんな人が一記事に対して様々な観点から意見を述べられるっていうのは、自分がブログのいいなぁと思う点だったりするのだけど、 こういうのをみると正直残念な感じがしてならない。

ニュース -国内-

ニュース -IT-

テキスト

画像

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも

etc

普通に驚いた

 星を見る人さんの所でMACアドレス制限は偽装ができるそうなのでと書かれていたのを見てまさかなーなんて思っていたわけなのだけど、マジだったのね。

 

 今まで自分の中で、MACアドレスは大丈夫なんだろうなぁなんていうよくわからん理由で安心していた部分があっただけに驚いた。何にでも言える事だと思うのだけど、下手な思い込みや先入観は、自分の身を滅ぼしかねない意味するのだなぁ(大袈裟過ぎ)と考えたら、なんか怖くなった。


私信

>だって、トップページ以外にはBBSがなぃんだもん

TOP以外にBBSがあるのもなんか変な感じがするので、といったよくわからない理由からないのですが、1行BBSくらいあってもよいのかしらねぇ。遅くなりましたが、PC復旧おめです。

ニュース -国内-

テキスト

画像

知っておくとよいかもしれないけど知らなくてもよいかもしれない

etc

へそくりって結局たんす貯金なんだよなぁ

 理屈ではわかっているんだけどね。さっき、思いがけないところからひょっこりとお金が出てきてうれしかった。

 

 でも、元々自分がそこにおいていたわけなのにうれしいってのは、もし見つかってなかったら、このお金は今後みつかったのか わからないという意味でうれしいのかなぁ、なんて思ったりした。まぁ、どうでもいいことですな。


 自分の身内の個人情報が、あってないようなパスに守られているっぽい事実を知って物凄く不安になっているわけだけど、 はてさて、どうしたものかとか思ったりした今日この頃。

ニュース -国内-

ニュース -国外-

ニュース -IT-

テキスト

Tool

知っておくと良いかも

2006年8月
<< 07月  Main  09月 >>
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フレームが表示されていない方は、TOPへどうぞ。
メールアドレス: