特殊フィギュアとメタモルファンタジーのフィギュア
凡例
![]() |
城主コメント |
フィギュア名 | 元ネタ |
鑑賞効果 | 改造情報 |
その他のフィギュアのページ
・ロイヤルストレートフラッシュと、トレード入手フィギュアのページ
「(c)Escu:de/Element All Rights Reserved.」
当コンテンツの画像の著作権は全てエスクード様に属します。無断転載などはご遠慮下さい。
![]() |
ガチャじゃないフィギュア、 たぶん。 萌+12なんて 高性能を誇りますが、 のんきにフィールドに 置いておく暇なんてない……。 |
→ | ![]() |
神は死んだ。 故に蘇生する。 紛れもなきラスボス。 作業量900は甘く見ると 痛い目を見る敵。 パーツのご用意はお早めに。 |
素体113.マジカル怪盗メメ子 | 魔改造31.炎道 イフリナ 愛属性 | |||
萌+12 (3×3) | 魔改造・炎道 イフリナ | 萌+25 格好+30 (3×3) | 必要パーツ シルクハット from メメ子・シルクハット バール from メメ子・バール持ち 万能鍵 from メメ子・万能鍵持ち |
この世界に伝わる邪神たち。興味本位で近づいてはならない……。
![]() |
顔と体のバランスが おかしいようで。 これくらいならまだマシね……。 しかし、気前よく 光姫氏子飼いのキャラを 用いてくるとはね。 彼女を邪気から救うか、 さらなる神を降臨させるか…… |
→ | ![]() |
エステから戻って参りました。 光姫氏の愛が詰まってます。 しかしエロいキャラですよね、 美緒かれん。 |
素体114.美緒かれん | 光姫満太郎氏(原画担当)の サークルのアシスタントキャラ |
改造76.美緒かれん 完全体 | ||
エロ+1 (3×3) | 改造・美緒かれん 完全体 パーツ・邪神の存在感 |
萌+5 エロ+20 (3×3) | 必要パーツ なし |
![]() |
世界3大邪神筆頭、 神を造る技術を持った 古代文明の遺産。 彼女の呪いは死に至る。 唯一の立ち絵を持ったフィギュア、 アップになると素で怖いぜ。 |
→ | ![]() |
共に過ごす時間は短いけれど ボッコス様の立ち居振る舞いは なかなかにキモカワイイんだぜ? 改造後のボッコス様に 精液をかけられなかったのは 幸か不幸か。 幸いですよね。 |
素体115.ボッコス | 邪神モッコス (ゼ○サーガ EP2) |
改造78.BOK-OSS | ゼノサーガ KOS-MOS | |
和み+1 (3×3) | 改造・BOK-OSS | 和み+30 面白+30 | 必要パーツ なし |
![]() |
オークションで5億円ついたという 一有志による マジネタより生まれ出でた怪物。 天使は時に悪魔を産み落とす。 この血染め感、 邪神ぶりにも程がある。 食われるー。 |
→ | ![]() |
……改造ってレベルじゃねーぞ! ふぃぎゅ@の中では異色の存在。 プレデスア級の超大型、 正直置くほどの代物じゃ ないけれど…… まぁ、置くタイミングも多分 殆どないね。 |
素体116.クプー | おかあさんといっしょ スプー | 改造77.クプー 完全体 | ||
面白+1 (3×3) | 改造・クプー 完全体 パーツ・邪神の威圧感 |
和み+5 面白+20 (3×4) | 必要パーツ なし |
![]() |
自由に扱えるボッコス様、 ふぃぎゅ@の奥義を 極めた者にしか扱えない代物。 ボッコス様ルートを 突破するために 死に物狂いの努力をした 者たちが、 またあれをやるのかぁぁぁと 思いつつやってしまう、 ヲタの習性を自覚させる、 邪神様。 |
→ | ||
素体122.サービス・ボッコス | 邪神モッコス (ゼ○サーガ EP2) |
|||
和み+1 (3×3) | 改造・大邪神ボッコス |
2週目以降のプレイでハタヤマを作ると回せるようになるガチャ
当然、目的のはっきりしたガチャであります、はい。
![]() |
ヒロイン補正……と 言いたいところだけど、 2×3ではがっかり性能。 パーツ化なのに300も 作業量が要るので、 要注意ね。 |
素体117.フィリア | メタモルファンタジー |
萌+6 (2×3) | パーツ・魔法のほうき |
![]() |
原作やってないから ようわからんけど…… 堀田君の材料以外の 何者でもありませぬ。 フィリア以外の パーツ化の作業量は60、 渡馬君に優しい。 |
素体118.ビビアン | メタモルファンタジー |
萌+4 (2×2) | パーツ・マジカルペンシル |
![]() |
……どこをどうすると 堀田君になるのか謎ですが、 まぁ、ある意味材料。 原作やってないとなぁ。 密かに1×1で、 ヤマハタを超える性能。 唯一素体としての 実用性あり? |
→ | ![]() |
出た! 究極のネタ改造! そして最強の1×1! エスクード作品のウリは、 背景キャラが しっかりシナリオに 組み込まれているところだと 思うわけですよ。 ドクロ小隊とかも。 繰り返しますが、 メタモルファンタジー やってないけどね! |
素体119.シルフェ | メタモルファンタジー | 改造75.堀田君 | メタモルファンタジー | |
面白+3 (1×1) | 改造・堀田君 | 面白+6 格好+6 (1×1) | 必要パーツ マジカルペンシル from ビビアン マジカルでんでん from 鈴玲 陰陽鏡 from ルシフェル |
![]() |
このキツネ耳は パーツに使えないのかなー。 ああ、もう書くネタないのよ。 |
素体120.ルシフェル | メタモルファンタジー |
格好+4 (2×2) | パーツ・陰陽鏡 |
![]() |
でんでんででんでん 材料! |
素体121.鈴玲 | メタモルファンタジー |
萌+3 (2×2) | パーツ・マジカルでんでん |
「(c)Escu:de/Element All Rights Reserved.」
当コンテンツの画像の著作権は全てエスクード様に属します。無断転載などはご遠慮下さい。