remove
powerd by nog twitter

トップへ 用語トップ 略称          

第3階層 【だいさんかいそう・用語・地名】灼熱世界の意。「魔神英雄伝ワタル」より。

 対義語→第4階層

 

第4階層 【だいよんかいそう・用語・地名】極寒世界の意。「魔神英雄伝ワタル」より。

 対義語→第3階層

 

第3の男 【だいさんのおとこ・人名】ヘルズ商事第3席の幹部の事。

 堕胃名素悪、アジシオ太郎、由人一庵、と初期の頃は毎回名前が変わってたための便宜上の名。

 →ヘルズ商事 →堕胃名素悪 →アジシオ太郎 →由人一庵

 

タイダリアサン 【たいだりあさん・人名?】ファイナルファンタジー4に出てくるモンスターで

 最強の刀マサムネを守っている。FF4にしか出ていないマニアックなモンスターで、

 思い出したら急に使いたくなったので「今日の一言」に登場。

 みんな覚えてた?

 「怠惰リアサン」と言うのを考えたが自動トラッシュ。

 

堕胃名素悪 【だいなそー・人名】ヘルズ商事第3の男の名前の一つ。

 由来は内輪ネタのモジり。

 →ヘルズ商事 →第3の男

 

タイムリープ 【たいむりーぷ・作品・用語】1・高畑京一郎、作の小説。

 主人公の少女はある日過ごした筈の昨日に戻ってしまう。

 精神だけが別の時間へとすり換わってしまう現象と身の回りで起きる不吉な事件の

 謎を追う、異色ミステリー。

2・精神だけが別の時間へと移動してしまう現象…で合ってるよね?

 

倒れる時は前のめりだ 【引用…スクライド】アニメ版より、カズマのセリフ。

保志総一郎のドスの効かない渋い声が冴える。

 

高橋名人 【たかはしめいじん・人名】ファミコン時代のシューティング全国キャラバンなどで

 活躍したゲームの名人。その実態はハドソン社員。

 秒間16連射と言う特技がウリで、対マスコミ用キャラ以上に、

 タレント活動、ゲーム化、アニメ化などされているが実在の人物である。

 現在は「ハドソン授業推進本部 営業部 新商品企画課 マネージャー」と言う

 偉いんだか偉く無いんだかよく分からない部署。

 ところで役職名が無いのだが、まさか「名人」が役職名なのか!?

 

 当時のファミコン全盛期にはライバルの毛利名人やバンダイ橋本名人などがいた。

 今、橋本名人はスクウェアの偉い人なのはあまり知られていない。

 

高畑京一郎 【たかはたきょういちろう・人名】小説家。

 代表作、クリスクロス、タイムリープ、 ダブルキャスト等

 

だからお前は飼い犬なのさ 【引用…ストライダー飛竜2】1面クリアデモで飛竜をあざける敵、

 東風に言った。明らかに東風のセリフと噛み合ってない。

 

ダルソン 【だるそん・ジャンル】「ダルいアニソン」の略。ダルーく歌うのが似合い、

 さほど好きでも無いハズなのに、つい口ずさんでしまうタイプのアニメの歌。

 

男性向け 【だんせいむけ・ジャンル】エロの隠語

 対義語→女性向け

 

耽美 【たんび・思想】「ナルシズム」「同性愛」等と混同されがちだが、

 ここでは本来の「美にふける」と言う唯美主義的な意味で解釈してもらいたい。

 マンガを描く者(素人だとしても)、マンガを読む物、共に自分の美意識には

 忠実に、そして崇高に生きたいものだ。

 


チェンジング・アーマー・システム【ちぇんじんぐ・あーまー・しすてむ[changing・armor・system]・用語】

 1・外側の装甲を換装することにより、全く異なるタイプの戦闘形態へと変化するシステムの事。

 出典→ゾイドより

 2・ 1より転じて、同じキャラなのに性格が全然違くなってしまった時の言い訳。

例「愛子って元は不幸キャラじゃなかったの?今はバカキャラじゃん」

 「それはCASだから。別のに換装したんだよ…」

 →ゾイド →愛子 略称→CAS

 

ちゃめっ漢【ちゃめっこ・用語】少女向け雑誌「なかよし」を愛読する男の事。

なかよしの読者コーナー「ちゃめっこクラブ」に投稿する人を

「ちゃめっこ」と呼んでいたので、それのモジリ。

…などと言っているが、今読者コーナーは「なかよしっこパラダイス」なのな!

ついつい読み飛ばしていたが、何年か前にイラストが片岡みちるから変わった時に一緒に変わったのかな…

つまり「ちゃめっこ」という言葉を知っている時点でかなりの「ちゃめっ漢」という事だ。


2 【つー・用語】続編を表すシンプルかつ明確な表現。

 捻りの無さが、逆に新鮮さをかもし出す。

 例→ 玄武2、ウルボーグ2、談話室2、FFX−2

 

ツミコミ 【つみこみ・用語】麻雀のイカサマの一つ。皆で山を積む時に自分の有利になるように、

 ゲーム自体を操作するように都合良く積む行為。


データイースト 【でーたいーすと・団体名】ヘラクレスの栄光、メタルマックス、

 探偵神宮寺、マジカルドロップなど質実剛健な硬派ゲームメーカーの一方で

 クルードバスター、ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ、トリオ・ザ・パンチ等々

 奇妙奇天烈極まりないゲームを量産する悪魔のメーカー。

 後期に至っては「変なゲームならまかせておけ」との言。

 「デコ」と称され、コアなファンが支えるも、先日惜しまれつつ撤退。

略称→デコ 

 

デコゲー 【でこげー・用語】データイースト社の作ったゲームの事。奇作が主。

 オデコの可愛い少女が大量に登場するゲームではない。

 それはそれで欲しい。

 →データイースト

 

テイパー【ていぱー・人名】ファミコンゲーム「ココロン」に出てくるバクの悪魔。

 夢の世界で大冒険させてどんどん夢を育てて食おうと目論む。

 

デジモン 【でじもん・作品・ジャンル】1・デジタルモンスターの略。

 同名作中に出てくる、データで出来た生物。最大の特徴は成長期→成熟期→完全体→究極体と

 全く別の個体へ「進化」する事である。可愛かったりマッシヴだったりとバリエーションは豊富

 

2・アニメ、ゲームでお馴染み。運命に導かれる子供たちと、

 パートナーとなるデジモン、そして現実世界とパラレルに存在する世界「デジタルワールド」を

 巡る話。一般的には子供向け番組だが、実のトコ女性向け作品と言うのは暗黙の事実。

 しかし普通に観ても面白い。観れ。

 →女性向け

 

デッキ 【でっき・用語】カードゲームにおいて、自分で選別、構成した自軍のカードの山札の事。

 コンセプトを持って編成される物を「〜デッキ」と言ったりする。

 「強いだけじゃない。楽しく強く」が我々のモットー。 

 →カードゲーム

 

哲也 【てつや・人名・作品】@雀聖と謳われた麻雀の神様、そして麻雀無頼小説の始祖

 「阿佐田 哲也」の事。 代表作 「麻雀放浪記」「ドサ健博打地獄」、他多数

 

 A週刊少年マガジン連載「哲也 〜雀聖と呼ばれた男〜」

 @の阿佐田哲也氏の史実、作品、フィクションを取り混ぜているマンガ。

 あらゆるイカサマを操る師匠的中年や、麻薬を打つ事で牌が透けて見える男、

 決して振り込まない能力を持った女などなど、

 多種多様な変人 玄人(バイニン)が出てくるマンガ。 

 →玄人(バイニン)

 

天空に輝く八つの星… 【引用…アニメ版バーチャファイターOP】

「力だけでは無い。真の強さを知る者のみが見えるという、その星を求め旅立った彼。

人は彼をバーチャファイターと呼んだ!」

…と続く番組開始時のナレーション。呼んでいるのはラウ・チェン役も兼ねる千葉繁。

作中とはいえ人を仮想呼ばわりするな、とツッコミたくなる。

ちなみに八極拳の星は北斗七星+1。死兆星見っぱなしじゃねぇか。

 

テンゲン 【てんげん・団体名】ゲームの始祖「アタリ」社の今は無き日本子会社。

 数々の名作、奇作を世に送り出した。

 説明書が以上に面白かったり、奇妙な直訳日本語を使ったりする会社としても有名。

 代表作は「ピットファイター」「マーブルマッドネス」「V・X」「007・死闘」など

 なかでも「ピットファイター」はゲーム帝国にも多様されるネタの宝庫。

 機会あらば入手せよ。 

 ところで「アタリ」「テンゲン」共に囲碁用語が語源らしい。

 →ゲーム帝国

 

 

天国なんてあるのかな? 【引用…新機動戦士ガンダムX】15話のサブタイトル。

 別れ道に建つ文字の消えた案内板。「『天国』と『地獄』だったりしてな」と軽口を叩きつつ

 それぞれの故郷へ帰る二人。そしてまたその案内板の前で会った2人は

 どちらも地獄だったよと言った…


怒 【ど・言語】強意を表す接頭語。

 例「怒変身!」「怒鉄拳!」

 →出典 マシュランボー

 

ドール 【どーる・アイテム・ジャンル】人型模型の中でも、植毛を使い、着せ替えができる物を

 ドールと言う。いわゆるジェニー、リカ、バービーの類と同種と思って良い。

 ここ3〜4年で模型業界での地位も躍進し、今や子供、コレクターの女性、ヤバイ人だけの物でなく

 模型の1ジャンルとして確立されてきた。

 市販商品をコレクト及び遊ぶ以外にも、様々なキャラをドール化した物も近年は多い。

 フル可動の優秀な素体が多数発売され、自分で1から作るのが模型的には主流か。

 ドールの一番の売りは、可動、着せ替え等に於けるプレイバリューの広さに他ならず、

 それはフィギュアの非ではない。

 フル可動のドールは美術用のデッサン人形の数倍は可動し重宝する事は余り知られていない。

 余談だがフィギュアとは無可動の人型模型の事である。

 当社マスコットの愛子ドールが、イベント時の時は毎回出没してるのを君は

 知っているかな?

 →愛子

 

ドール 【どーる・人名】グインサーガ内の神話に出てくる悪と不幸を司る邪神。

 邪悪、不吉の比喩や、毒づく際にもその名を唱えられる。

 →グインサーガ

 

トーン 【とーん・アイテム】マンガに貼ってある濃淡を表現する点々とかのアレ。

 半透明の糊付きシートに模様が印刷されており、カッターで切ったり削ったりする。

 高い、メンドイ、時間が掛かる、と言う地獄の3拍子を兼ね備えているが、

 現在のマンガ界に於いては必要不可欠の画材。

 あーヤダヤダ。

 

ドゥームズディ【どぅーむずでぃ・用語】仮面ライダー王蛇の必殺技。

 モンスター合体後のファイナルベントで何気にテレビでの出番は少ない。

関連→仮面ライダー龍騎 →ベント

 

特撮 【とくさつ・ジャンル】特殊撮影の略。戦隊モノや仮面ライダー、ウルトラマンなど、

 実写で、人だけだけ無く、ヒーローや怪獣やロボット等が出てくる物を総称してこう呼ぶ。

 マンガ好きと、道が交差したりしなかったり、アイドル好きとも交差したりしなかったり、

 位置付けは独立にして微妙。

 →アイドル

 

ドッキングぜよ! 【引用…ムーンクレスタ】アーケードゲーム「ムーンクレスタ」より。

 本当は「ドッキングせよ」と言うメッセージなのだが、ドットが荒くこのように見える。

 土佐弁?

 

トップへ 用語トップ 略称