remove
powerd by nog twitter
tomiyumi webこれまでのメモ ― メモ 2004年3月後半

4月前半へ   topへ   これまでのメモtopへ   3月前半へ
メモ 2004年3月後半


'04 3月後半のメモはこんな感じ!!

16(火)「京都駅ビルでライブ
17(水)「祝・開設から半年
18(木)「外来語の歴史的仮名遣い
19(金)「キャッチコピーに「。」多すぎ
20(土)「物理的に
22(月)「今週の大予言 / 上村愛子の悲劇
23(火)「悪ガキのなれの果て
24(水)「プルーン
25(木)「DQ5発売
26(金)「DQ5三昧
27(土)「DQ5プレイ日記 更新
28(日)「DQ5プレイ日記 更新
29(月)「今週の大予言 / 国、道路界
30(火)「「、」が「。」に
31(水)「DQ5クリア、DQ5プレイ日記 更新



3/16(火)【三井チームの日】

・ 【電車賃】

 関西の人ならご存じと思いますが、

 JR京都駅の駅ビルには室町小路広場というところがあり、

 しばしばアーティストのライブが催されます。



 今月も、

 くるりや氣志團といったアーティストのライブが行われます。



 しかし、今月行われるのは彼らのライブだけではないのです。

 もう一組、います。


 そのもう一組とは。





 それは、



 キセル





 ……駅でキセルはまずかろう。

3/17(水)【三井ナナ(名前)の日】

・ 【祝】

 うちも開設から半年が経ちました。

 いつも見てくださる貴方!

 感謝してます。

 よかったらこれからもどうぞ。

 (今日はネタじゃなくてすいませんね。

  まあ半年で540アクセスっていうのがネタみたいなもんか……)

3/18(木)【三井ちゃんの日】

・ 【外来語の歴史的仮名遣い】

 昔(明治や大正など)の小説なんかを原文で読む。

 やはり、若干読みにくい。

 それは言わずもがな、歴史的仮名遣いで書かれているからだ。



 あはれなる言でも少し書いたが、

 歴史的仮名遣いは現代人にとっては少し笑えるものだ。

 別にそんな事ねーよ、という人もいるだろうが、

 うなづいていただける人も多いかと思う。



 で、その小説に現れる歴史的仮名遣いである。

 一文字変わっただけなのに、まるで印象が違ってしまう語があったのだ。




 それは、「フヒンガー」だ。


 ……無条件で笑えた。フヒンガー


 現代的に書けば、「フィンガー」だ。

 「フィ」の「ィ」が「ヒ」になるのだ。



 この事実を演繹すれば、

 「フィリピン」は「フヒリピン」になるのだろう。

 「フィンランド」は「フヒンランド」だ。

 フヒンランド……鼻息の荒そうな国だ(なんとなく)。





 ここで僕は、山道を登りながらこう考えた。

 「フィ」が「フヒ」になるなら、「ファ」は「フハ」になるだろう。

 同様に、「フェ」「フォ」は「フヘ」「フホ」に相当するだろう。



 じゃあ、「フィンガーファイブ」は、

 ……フヒンガーフハイヴ だ。あはははは。


 似たような例で、「フォルダーファイブ」は

 フホルダーフハイヴ となる。



 哲学者のフィヒテなどは「フヒヒテ」だ。

フヒヒテ
フヒヒテ

 ものすごく適当な名前に聞こえてしまう、フヒヒテ

 RPGで名前考えるのがめんどくさくて、入力画面で

 適当にコントローラーをカチャカチャ押してつけたような。



 たいそういかした名前なので、

 ちょいとフヒヒテでも勉強してみようかしらん。(不純な動機)

3/19(金)【三井君の日】

・ 【キャッチコピー】

 さまざまな商品の広告には、キャッチコピーがついています。

 優れたキャッチコピーは消費者の心をつかみ、

 購買へのモチベーションを高めるのでしょう。


 で、最近思うのは、

 近年広告に書いてあるキャッチコピーは、

 最後に句点がついているのが異様に多い、ということです。


 新聞をパラパラめくって広告をざっと眺めてみても次々にぶちあたります。

 たとえば某デジタルカメラのキャッチコピーは

 「ようこそ、デジタル一眼へ。」

 と、まず広告の上部に書いてあります。

 そして、商品名の前に、

 「自由力。」

 とあります(意味は全くわかりませんが)


 他にも、電車の壁掛け広告や中吊り広告にも多数見受けられます。

 意識して見ると面白いほど「。」がついています。


 述語のある普通の文のようなコピーならわかりますが、

 体言止めのコピーも多くが「。」付きです。

 上の例もそうだし、他にも

 「スタイルに合わせて選べるケータイ。」

 とかね。


 なんなんでしょうね。

 なんでもかんでも「。」で締めくくっている感があります。

 ちゃんと「。」に意味を持たせて、

 必然的に「。」をつけているものももちろんたくさんあるでしょうが、

 なんとなく「。」つけてみました、みたいなコピーもたくさんありそうです。

 確かに、「それらしく」なりますしねえ。スタイリッシュな感じ、というか。



 で、何が言いたいかと言うと、

 ……それだけです。

 ま、意識してコピーを見てみてはいかが、

 笑えてきますよ、ってことですな。

 いやー、浅〜い我が思考。

3/20(土)【春分の日・ミニマルの日】

・ 【無理】

 「物理的に無理」

 とはよく言われる。


 「うん、行きたい気持ちはあるんだけど、物理的に無理なんだよね。」

 などと言ったりしますね。




 じゃあ、と僕は山道を登りながらこう考えた。

 「物理的に無理」があるなら、

 「社会的に無理」とか、

 「化学的に無理」とか、

 「数学的に無理」とかはどうか。




 「うん、行きたい気持ちはあるんだけど、社会的に無理なんだよね。」


 「うん、行きたい気持ちはあるんだけど、化学的に無理なんだよね。」


 「うん、行きたい気持ちはあるんだけど、数学的に無理なんだよね。」




 素敵な響きがする。


 ある意味合ってる気もする。

3/22(月)【見つつの日】

・ 【今週の大予言】

 人生の分岐点に立ったり立たなかったり



・ 【上村の悲劇】

 上村愛子が、20日、21日と続けて

 モーグルの選手権で優勝しました。快挙です。

 言うまでもなく、実力・容姿ともに申し分のない選手。

 ファンだという方も多いかと思います。



 しかし、その選手権に於いて、

 実は上村愛子にはある一つの悲劇が起こっていたのです……



 この悲劇さえ起こらなければ、

 ダブル優勝という栄誉も霞むことがなかったのに。

 不運としかいいようがありません。



 それは、新聞で確認できました。

 その悲劇とは……




上村の悲劇




 ハナが……

3/23(火)【さあ兄さんの日】

・ 【なれの果て】

 こんなものを見つけた。






 うけもちの先生に言いますので

 なんだかかわいらしい。


 でも要するに悪ガキは言いつけるぞということだ。


 で、その近くにこんなものが。







 その悪ガキのなれの果てがこれか。

3/24(水)【光代の日】

・ 【プルーン】

 プルーンという食べ物がある。

 言わずもがな、乾燥用のすももである。

 日本ではミキプルーンが有名だ。



 しかしプルーンというのは、

 いかにもマヌケな名前だ。

 なんせ、プルーンである。

 これがマヌケでなくてなにがマヌケか。



 さて、そんなプルーンだが、

 例によって(過去ログ参照)ジーニアス英和辞典を引いてみる。



 prune
 (名)1.干しスモモ(dried prune); 乾燥用スモモ
    2.(略式)[主におどけて] まぬけ





 なんと、英語でもまぬけという意味だった

 しかも、主におどけて

 完璧に日本語と合致している。



 日本語と英語の間の垣根が、

 ひとつ破られた瞬間であった……!!





・ 【豆知識】

 “prunes and prism(s)”

 で、「気取った言葉づかい、上品ぶった態度」

 という意味になる。

 ひとつ勉強になったネ!!!

3/25(木)【光子(森)の日】

・ PS2・リメイク版DQ5発売記念!

 DQの音楽を大いに語る企画スタート!

 今日は言わずと知れた名曲、序曲のマーチについてです。



 いやー、ついに発売になりました。

 当サイト、しばらくはDQ風味の強いサイトになりそうです。

 プレイ状況なんかもばんばん書いていくでしょう。

 興味ない方は置いてけぼりになりますがすいませぬ。



・ 【AM10:30購入】

 ただいま購入し帰宅しました。



 DQ8の映像ディスクを見てます。

 すげー。
 ストーリー濃そうな感触です。
 そして実際のプレイデモのムービーもあるんですが、
 これがまたすごい。
 単純に、面白そうです。
 まあ、かなり64のゼルダっぽいけど。
 でも鳥山キャラがそのまま動いてる姿は感涙ものです。

 あと、音楽は内蔵音源で、何曲か聴けました。
 2っぽいポップな曲のようです。
 これも期待を裏切らない!素晴らしい。

 そんじゃあ5を始めるか。


 余談ですが、購入したゲーム屋での小学生の話、

 「ドラクエって何べんやってもおもしろいよな。
  配合とか出来るし。」

 今の小学生はドラクエと言えばモンスターズなのか……



・ 【2時間ほどプレイ】

 レヌール城までクリアしました。

 グラフィックは7やリメイク4をフルポリゴンにして
 多少きれいにした感じ。

 音楽はこれは恐らくN響のCDでしょう。
 ループ処理もスムーズに行ってていい感じです。
 ちょっと音がこもり気味な気もするが。
 でも城の夜バージョン(チェンバロ)が加わっていたりします。

 セリフなんかもほとんどそのままですね。
 でも新システムの名産品はバンバン出て来てます。

 あと、戦闘のテンポは最高。
 ひとつひとつの行動が独立で動くんじゃなく、
 オーバーラップして進行するので心地よいです。

 レヌール城はかなり変わっていて迷ってしまいました。
 戦闘バランスもややシビアになった感覚です。

 ……ということでちょっと学校行ってきます。

3/26(金)【光郎の日】

・ 【ドラクエ5プレイ中・3/26その1】

 昨日までで、とりあえず主人公が大人になるとこまで行きました。
 少年時代最後の例のイベントは演出が変わっていました。

 妖精の国のグラフィックはかなりきれいでした。
 春風のフルートは曲が長くなってていい感じでした。

 ボス曲「不死身の敵に挑む」はやはりオケだとかっこいい。
 相当な迫力です。

 カジノ等に追加されたすごろくはリメイク版3とほぼ同じです。
 そしてなんと曲(「ローリング・ダイス」)はオーケストラ。豪華です。

 あと、「哀愁物語」もオーケストラで安心しました。
 「さびれた村」は内蔵音源でした。仕方ない。
 でも、コードが一部変わってたりしてちょっと気持ち悪かったです。

 修道院の曲、「聖」は見事に絵・ストーリーとマッチしてて感動です。

 仲間モンスターに関しては、
 スライムとスライムナイトは一発で仲間になりました。
 現在はそれとブラウニーが仲間になってます。

 いや〜しかし本当に戦闘のテンポが良くてええわ〜



・ 【ドラクエ5プレイ中・3/26その2】

 クックルー・まほうつかい・エビルアップル・おどるほうせきが仲間に。
 エビルアップルはリメイクでの追加仲間モンスターです。

 今んとこ、基本的にスーファミとほぼ同じです、セリフ等。

 でも、会話システムもあるし、名産品もどんどん出てくるし、
 絵はきれいだし、スーファミ版とはやはり別のゲームです。

 さて、今現在で結婚まで行きました。
 やはりビアンカと結婚しました。
 (ネタバレのため隠し文字です。見たい方は文字反転させてください)
 これも健在です→これ(注・ネタバレ)

 で、残念ながら今晩から土日にかけてはできないのです……
 ある程度早解きしていろいろ書こうかとも思ってましたが、
 それも無理ってことです。
 まあまた来週いろいろ書きましょう。
 クリア後の話なども……

3/27(土)【密な名の日】

・ 【ドラクエ5プレイ日記】

 今ドラクエ5ができない状況におり、進められないので、
 これまでのプレイをまとめてみます。

 まずは3/25のぶん。
 ネタバレを含むので別ページに書きます。
 見たい人だけ見てください。

 興味ない方にはほんとに申し訳ない。

3/28(日)【さにや(あらん)の日】

・ 【ドラクエ5プレイ日記】

 昨日の続きです。3/26のぶん。
 やはりネタバレを含むので(たいしたもんじゃないが)別ページに書きます。
 見たい人だけ見てください。

 興味ない方にはまこと申し訳ない。


 ところで、ドラクエ5、発売後2日で出荷120万本突破とか。

3/29(月)【蜜食うの日】

・ 【今週の大予言】

 二度寝しがちになる



・ 【下を向いて歩こう】

 下を向いて歩くと、こういうものに出くわす。



国



 

 国って言われても。



 ……そうか、その矢印の先に国があるのだ。

 きっと小人の国が……




 他にもこんなものが。



道路界



 道路界


 道路ワールド?


 そこは道路だけの世界。

 すべては道路であり、

 道路以外の存在も概念も意味を持たない世界。

3/30(火)【三沢の日】

・ 【。】

 とある町を歩いていたら、こんなものを見つけた。



。



 「、」が「。」になってます。



 「電灯がつかないときは。」



 なんかキャッチコピーみたいになってしまってます(3/19メモ参照)。

3/31(水)【些細の日】

・ 【クリア】

 昨日、ドラクエ5クリアしました。

 やはりネタバレを含むのでまた別ページに書きます。
 見たい人だけ見てください。
 29日のぶんのプレイ日記も載せてます。

 興味ない方にはまこと申し訳ない。(3度目)


4月前半へ   topへ   これまでのメモtopへ   3月前半へ