remove
powerd by nog twitter
Palm工作日記

バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版] [Palm工作室トップ]

2002/5/30 (Thu.) レザーマンWAVE&T650C雑感
★先日、帰省の際にスクランブルして迎撃して下さったみなさん、ありがとうございました。
 とっても楽しくて有意義でした。
 またの機会にもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★帰省のついでで、以前から欲しかったレザーマンのマルチツールを購入してきました。型番は「WAVE」です。他の型と比べると、プライヤー使用時に握りやすくなっていて、ブレードなどの4つについては開閉しなくてもすぐに引き出して使えるのが特長です。
 実は10年以上にわたってビクトリノックスのスイスチャンプを愛用していまして、今でも普段の作業ではこれで充分、しかも大活躍しています。が、ハードな作業になるとやはり強力なプライヤーが欲しいわけで、ビクトリノックスの「携帯文房具+α」ではカバーできない「携帯工具」としての部分の補完を考えていました。そこで、今回のレザーマンWAVEの購入、と相成ったわけです。(ちなみに、私のは「ナイフ」としてでなく「コンパクトなマルチ文房具&工具」としての需要なので、ナイフとしての使いやすさは2の次です。ナイフとして買う人は、別の単体のナイフを買うことをおすすめします)
 まだ実際に必要な局面になったことはありませんが、ちょろっと使ってみた所では結構活躍してくれそうです。購入したときに、店のオーナーとおぼしき方がレジを打っていたのですが、「私もWAVE使ってるんですよ」と言って見せてくれた少しくたびれたWAVEがちょっと印象的でした(実はポケットには各種取り揃えてあったら笑えますが)。
 でも、造りと大きさが良くも悪くも「めりけん的」な感じですね。普段から小道具的に使うのなら、ビクトリノックスをおすすめします(ミニチャンプあたりをキーホルダーにつけておくと便利だと思います)。

★さて、T650Cが発表されてきましたね。
 私は、主に2つの理由から購入は見送りです。その理由とは、
1.ソフトウェアGraffitiでない
2.上下キーが改善されていない
です。
 当方、NRのソフトウェアGraffitiに完全に染まっているので(シルク交換もさながら、ワイド画面でDOCなどを読むのがすっかり定着していて・・)、これ無しではちょっと厳しいです。
 上下キーについては、いわずもがな・・設計者は本当にPalmを使い込んだことがあるんでしょうか?ジョグを使わせるための策だとしても、稚拙です。放っておいても便利ならアプリはみんな対応させてきますし、ユーザも使います。第一、既に充分普及してます。正直、そろそろうんざりしてきました。
 そんなわけで、自分としては見送りです。
 でも、悪い機種だから見送り、というわけではないので誤解なきよう・・自分のニーズの問題ですから。この点については次の項にて・・

★では、客観的に見てT650Cはどうか。
 そういうことなら、「とりあえずカラーハイレゾ機を買いたい」という方にならおすすめできると思います。もちろん、上下キーの使いにくさやジョグの位置の問題などは厳然としてあるわけですが、液晶も見やすくなっているようですし、クロックも上がっているので快適に使えると思います。バッテリ持続時間が落ちているようですが、致命的なレベルではないと思います(多少の運用の工夫でどうにでもなるレベルで、乾電池アダプタも出ているので長期にわたってACが使えない状況でも対応可能)。
 オーディオ機能はいろいろ言われていますが、私はあの機能はJPEGデコードの「ついで」なのではないかと思っています。
つまり、N系での「オーディオ機能に使っているDSPにJPEGのデコードもやらせる」の発想の順序とは逆で、「JPEGデコードをハードでやらせる機能はつけたい」→「NRと同じDSPでやればコスト削減」→「それだけだと、『なんで同じDSP載せといてオーディオ機能が無いんだ』と言われる」→「じゃあ、あらかじめオーディオも聴けるように・・」なのではないかと。
実際、「余分に機能があるぶんには無視すれば済むが、無い機能は使いようがない」わけで、もしJPEGデコード対応だけで出していたとしたら「なんでJPEGデコードさせといてオーディオに対応していないのかわからん。リモコンなくてもジャックひとつ付けといてくれるだけでいいのに。NRを買わせようという陰謀か」などと言われていたことでしょう。(笑
 もっとも、そのせいでジョグの位置などがつらくなっているのは確かみたいですし、ジャックの位置は改善の余地があるのは間違いないです。
 とはいえ、いろいろ考えるとT650Cは結構いいバランスで仕上がっていると思います。「SONY的Palm」としては、今までで一番いいバランスではないかと思っています(まあ、実際に発売されてユーザが使い込んでみないとまだわからない部分はあるとは思いますが)。
 初めてPalmを買う人には、私はこれを勧めます。

★初めて買う人へのおすすめと言えば、m130やm105もあるわけですが、予算的に厳しい人にはm105をおすすめしたいところです。m130は魅力的ではありますが、正直29800円はちとつらいです・・・これならN600Cをアウトレットで探して買うほうが安く上がりますし、しかもハイレゾ、TFT液晶です。
 いや、欲しいんですよm130。もうちょっと安かったらたぶん買ってたな〜・・・

★そういえば、Crs-Launcherのイースターエッグですが、出すのが難しいみたいなんでヒントはこのまま残しておきます。
 次回リリースで、少し難易度を落とす予定です。

☆というわけで今回も無事「隔月記」にならずに済みました。(+_+)\バキッ!
 いや、意外にここチェックして下さってる方もいらっしゃるようなので、もうちょっと頻度を上げたいところですね(と何回書いたことやら(^^;;)。


[先月] [目次] [来月] [最新版] [Palm工作室トップ]

taka@ap.kagu.sut.ac.jp

Akiary v.0.42