Palm工作日記 |
バックナンバー
2002/4/7 (Sun.) 日記の移設完了 |
★移転後、作業の余裕がなくて後回しでしたが、ようやく移設できました。 というわけで、一応日記(月記?)復活です。 ★が、もろもろ書くのは後日ということで・・・(^^; |
2002/4/20 (Sat.) Crs-Launcher最新版 |
★復活からだいぶ日が経ってしまいましたが、Crs-Launcher最新版リリース記念ということでちょろっと書きます。 ★で、このろくに更新もされない日記を読んで下さっている方に感謝ということで、Crs-Launcherイースターエッグ情報を。 ・・・そう、今回のCrs-Launcherには比較的大掛かりなイースターエッグが仕込んであります。 ★具体的にどんなイースターエッグかは、出てきてのお楽しみということで書きません。 そこで、出し方のヒントです。 1.普通のハイレゾ版でもNR専用版でも出し方は同じ 2.ズバリ、About画面で・・・ 以上!頑張ってみてください。 ちなみに、出せなくても不便と言うことはありませんのでそのへんはご安心を! (出せると、楽しみが増えるだけです・・が、意外に実用的という声も) ★当然ですがこのヒントは転載不可です。 あと、イースターエッグはイレギュラーな機能だけに未完成部分があります。 なので、イースターエッグでの機能に対する拡張の要望は下さってもほとんど対応できないorしないと思います(元々、別件デバッグ用なので)。 ただ、まだ作っていない部分は完成させます。あと、全部を表示して見られるようにはするつもりです。 ★さておき、そろそろOS5対応も考えないといけませんね・・ とりあえず、Crs-MeDocとCrs-Launcherは高優先度で対応させるつもりです。 リリースまでにできるかどうかは全く分かりませんが・・ ☆では、今後とも当日記(?)のほうもよろしくお願いします。 |
2002/4/27 (Sat.) イースターエッグ追加ヒント |
★Crs-Launcherのイースターエッグですが、やはりというか何と言うか、相当ムズいみたいですね・・(^^; そこで、追加ヒントを出しておきます。これで、だいぶ出しやすくなるかと。 ★ちなみに、ここを見てくれた人限定ということで、ヒントの転載は禁止です~ ★前回のヒントと合わせて書きますと、 1.出し方は全機種で同じ 2.About画面 3.手順は全て画面タップ 4.最後の一手は、ズバリ、私の・・・ 5.最終手以外は、OKボタンと同じ水平ラインが・・・ 6.最短4手(最後の一手を含む) ★これだけ書けば、だいぶ出しやすくなるかと思います。 ただ、第6ヒントはちょっとやりやすくしすぎの感があるので後日消すかもしれません。(笑 ☆では、ゴールデンウィークはみなさんゆっくり休んで(あるいは楽しんできて)下さい! (といっても、来週まだ仕事の方もいらっしゃるかと思いますが・・・次にここを書くときにはGW終わってる可能性高いんで(爆)) |