remove
powerd by nog twitter


難易度再調査・調整特設ページ(7/9〜)

☆10〜☆12全曲、(CS曲、削除曲も含む)のノマゲ難易度、HARD難易度の数値についての調整を行います。
そこで皆さんの「この曲の難易度は〜だ。」「もっと(簡単・難しい)だろ!」という意見を募集します。
関連ページ
これまでに頂いた意見

微調整
アンケート結果
☆10攻略ノマゲ順HARD順
☆11攻略ノマゲ順HARD順
☆12攻略
CS曲
削除曲

説明
基本的には意見はメール通常掲示板下のアンケートのいずれかで投稿してください。
意見が大量の場合はメールで、複数曲の場合は掲示板(Name記入必須)、少ない場合はアンケート(匿名)、など、ご自由に使い分けてください。

書く内容は曲名とあなたの思う難易度(ノマゲ、HARD)、それに任意で理由等のコメントを書いて投稿してください。
特に現状難易度と極端に違う数値を書いたときは理由があった方が意としていることがわかるので。


注意事項

・無意味な連投や明らかに間違った評価(例:Blind Justiceが☆11で一番難しい、等)のものは理由がない場合は無効とします。
・また、自分が得意だから、苦手だからというのみの理由は無効とさせていただきます。
難易度は基本的に正規譜面での難易度です。しかし推奨OPで極端に難易度が下がる曲や、クリア自体は難しくないけど安定しにくい、などの安定度も若干考慮しています。
・フルコン難易度やスコア難易度は一切考慮していません。あくまでクリア難易度です。
・他の方の意見に意見しても構いません。(例:Aさんは難易度5と言っているが現状の3のままでいい、等)
・過去に掲示板で頂いている意見もすでに集計してあります。

☆11について
☆11の難易度はDD→GOLD時に4強が抜けてしまい、全体的に低い水準のまま(下のグラフを参照)になっています。
ですので全体的に難易度を底上げするカタチで調整したいので、これを踏まえた上で投稿してください。


以上を踏まえた上で、同様の意見が多かったものから変更していく予定です。

メールで投稿(PC ONLY)←終了しました
コチラの投稿用エクセルファイルを「右クリック→対象をファイルに保存」でダウンロードして、意見等を書き込んでください。
メールアドレスはエクセルファイル内に書いてありますのでそちらのアドレスまで「ファイルを添付して」送信してください。

アンケートで投稿(字数制限:100文字まで)←終了しました
コメントに曲名、難易度、理由(任意)を書いて投稿してください。コメントがないと投稿自体が無意味なのでコメントのない投稿はできません。

現在の難易度別曲数
下のグラフは「現在(7/9)の難易度別曲数」を表しています。
特に意識する必要はありませんが平均値が5からあまりに離れてしまう場合は補正する場合があります。参考程度にどうぞ。


意見例(管理人の意見)
☆11
RISLIM-Remix- ノマゲ2→3 :ラストは叩きにくく難しい。タイミングを外すと瞬殺されることも。
xenon ノマゲ4→5 :正規は終止叩きにくい。ラストの皿もミスを出してしまいやすいので。
MINT ノマゲ5→6 :要地力なため、「殺しもないし簡単」と感じるようになるまでかなり時間を要するはず。
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix) ノマゲ8→9 :クセの強さもあり、発狂後の回復も短いので正規なら9でもいい気がする。

ANDROMEDA HARD4→5 :終盤でBADはまりしない実力とラストがある程度叩ける実力がないと安定はしないのでもう少し高くても良いと思う。
Sun Field HARD5→6 :↑のANDROMEDAと同様。
Fascination MAXX(H) HARD6→7 :低速とソフラン耐性がないとかなり苦戦する。HARDクリア安定度もかなり難しい方なので。
MINT HARD6→7 :ノマゲの意見と同様。
waxing and wanding HARD7→8 :以前に8→7に下げたので、今回の底上げでは8に上あげても問題ないはず。


TOP
携帯用トップ