remove
powerd by nog twitter

高密度ランキング


☆8のランキング
ランキング(全192曲中)

曲名
ノーツ数
TIME
密度(1秒あたりのノーツ数)
1位を100とした時の相対密度
1位
KI・SE・KI(IIDX RED EDIT)(A)
969
1:44
9.32
100.00
2位
DESTINY(A)
925
1:40
9.25
99.28
3位
Schlagwerk(A)
848
1:34
9.02
96.82
4位
tablets(A)
819
1:31
9.00
96.59
4位
VJ ARMY(A)
972
1:48
9.00
96.59
6位
ECHOES(A)
1028
1:55
8.94
95.94
7位
SPRING RAIN(A)
905
1:42
8.87
95.23
8位
D2R(A)
823
1:34
8.76
93.97
9位
outer wall(A)
892
1:42
8.75
93.86
10位
LOVE IS ORANGE(A)
903
1:44
8.68
93.19
11位
QQQ(H)
961
1:52
8.58
92.09
12位
More Move(A)
858
1:40
8.58
92.09
13位
Dreamin' Sun(A)
1066
2:05
8.53
91.53
14位
Sweet Sweet Magic(H)
784
1:32
8.52
91.46
15位
Come On(A)
922
1:49
8.46
90.78
16位
V35(A)
1000
1:59
8.40
90.19
17位
CELEBRATE NITE(A)
714
1:25
8.40
90.15
18位
20,NOVEMBER(A)
698
1:24
8.31
89.18
19位
ON THE TUBE(H)
938
1:53
8.30
89.09
20位
夜のサングラス(A)
968
1:57
8.27
88.80
平均
\(^o^)/
810
-
7.20
-
183位(↓10位)
smile(N)
744
2:13
5.59
60.04
184位(↓9位)
GRADIUS -FULL SPEED-(H)
643
1:58
5.45
58.48
185位(↓8位)
A-JAX(3-WAY MIX)(H)
680
2:06
5.40
57.92
186位(↓7位)
Presto(A)
508
1:35
5.35
57.39
187位(↓6位)
Presto(H)
498
1:35
5.24
56.26
188位(↓5位)
Endless Summer Story(A)
766
2:27
5.21
55.93
189位(↓4位)
era(nostalmix)(H)
555
1:50
5.05
54.15
190位(↓3位)
NO DOUBT GET LOUD(A)
502
1:40
5.02
53.88
191位(↓2位)
鬼言集(H)
599
2:03
4.87
52.27
192位(↓1位)
ATOMIC AGE(H)
362
1:40
3.62
38.85
第1回
以上のような結果となりました。予想した曲は上位にありましたか?そうでない曲も入っているのではないでしょうか。
例えば「CELEBRATE NITE」や「20,NOVEMBER」はノーツ数だけ見ればかなり低密度な印象を受けますが、時間が絡んでくると実はかなり上位にランクインする曲だったことがわかります。
また、密度が高いからといって一概に難しいと言えないのも見て取れますね。
そしてもうひとつわかることは、ANOTHER譜面が上位に多いということ。「同じ難易度内でもHYPERよりもANOTHERの方がなぜか難しく感じる」ということをよく耳にしますが、ANOTHERの方がクセが強い譜面が多いという理由の他に、密度が高め、というのもひとつの要因なのかもしれないですね。

第2回
6〜10位は全てANOTHER譜面が独占でした。どれも納得のいく曲ですが、SPRING RAINはちょっと意外でした。個人的に高密度という印象がまったくなかった曲でしたし。
ワースト10はやはりクセの強い曲が多いですね。それとともに☆8では簡単な曲も多いようです。(ちなみに密度が低い=簡単ではありません)
ATOMIC AGEはダントツのビリですがノーツ数を見れば納得です。とは言えラス殺しですからね。
PrestoはHYPER、ANOTHERともにランクイン。ですが曲始めの無オブジェ地帯が長いので、それを引いたらもう少しは上がりそうです。

第3回
1位はKI・SE・KI(IIDX RED EDIT)でした。実質☆9クラスの難易度なので密度的にも妥当なランクだったのではないでしょうか。
2位にDESTINYがランクイン。こちらも多鍵同時押しが多く、やはり難しめですね。1位と2位は3位以下を大きく離し、一回りとび抜けた結果となりました。
4位にtabletsとVJ ARMYがタイでランクイン。
いずれにしても☆8の高密度ランキングは古い曲の方がランクが高い傾向にあるようです。

ランキング
☆8のランキング
☆9のランキング
☆10のランキング
☆11のランキング
☆12のランキング
ノーツ数ランキング
演奏時間ランキング

TOP
携帯TOP