改正鉄道敷設法別表
|
本州ノ部 |
|
| 1.青森県田名部ヨリ大畑ヲ経テ大間ニ至ル鉄道 | 大畑線→下北交通(廃止)未開業区間あり |
| 2.青森県青森ヨリ三厩、小泊ヲ経テ五所川原ニ至ル鉄道 | 津軽鉄道 未開業区間あり |
| 2-2.青森県三厩附近ヨリ渡島国福島附近ニ至ル鉄道 | 海峡線 |
| 3.青森県弘前ヨリ田代ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 4.青森県三戸ヨリ七戸ヲ経テ千曳ニ至ル鉄道 | 南部縦貫鉄道 未開業区間あり |
| 5.青森県三戸ヨリ秋田県毛馬内ヲ経テ花輪ニ至ル鉄道 | 花輪線 未開業区間あり |
| 6.岩手県久慈ヨリ小本ヲ経テ宮古ニ至ル鉄道 | 宮古線・久慈線として開業、その後未着工部分を含め三陸鉄道として開業 現・北リアス線 |
| 7.岩手県山田ヨリ釜石ヲ経テ大船渡ニ至ル鉄道 | 現・南リアス線 |
| 8.岩手県小鳥谷ヨリ葛巻ヲ経テ袰野附近ニ至ル鉄道及落合附近ヨリ分岐シテ茂市ニ至ル鉄道 | 岩泉線 |
| 8-2.岩手県花巻ヨリ遠野ヲ経テ釜石ニ至ル鉄道 | 釜石線 岩手軽便鉄道として開業、後国鉄が買収改軌 |
| 9.岩手県川井ヨリ遠野ヲ経テ高田ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 10.岩手県一戸ヨリ荒屋ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 11.岩手県雫石ヨリ川尻ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 12.岩手県一ノ関ヨリ槻木附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 13.秋田県鷹ノ巣ヨリ阿仁合ヲ経テ角館ニ至ル鉄道 | 阿仁合線、角館線→秋田内陸縦貫鉄道 |
| 14.秋田県生保内ヨリ鳩ノ湯附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 15.秋田県本荘ヨリ矢島ヲ経テ院内ニ至ル鉄道 | 矢島線→由利高原鉄道 |
| 16.秋田県十文字ヨリ檜山台附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 17.宮城県気仙沼ヨリ津谷、志津川ヲ経テ前谷地ニ至ル鉄道及津谷ヨリ分岐シ佐沼ヲ経テ田尻ニ至ル鉄道 | 気仙沼線 未開業区間あり |
| 18.宮城県松島ヨリ石巻ヲ経テ女川ニ至ル鉄道 | 仙石線 |
| 19.宮城県仙台ヨリ古川ニ至ル鉄道 | 仙台鉄道(現在は廃止) |
| 20.宮城県仙台ヨリ山形県山寺ヲ経テ山形ニ至ル鉄道及宮城県川崎附近ヨリ分岐シテ山形県神町ニ至ル鉄道 | 仙山線 未開業区間あり |
| 21.宮城県長町ヨリ青根附近ニ至ル鉄道 | 仙南交通(現在は廃止) 未開業 |
| 21-2.宮城県槻木附近ヨリ丸森ニ至ル鉄道 | 丸森線→阿武隈急行 |
| 22.宮城県白石ヨリ山形県上ノ山ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 23.山形県鶴岡ヨリ大鳥ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 24.山形県楯岡ヨリ寒河江ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 25.山形県左沢ヨリ荒砥ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 26.山形県米沢ヨリ福島県喜多方ニ至ル鉄道 | 日中線(廃止) 未開業区間あり |
| 27.福島県福島ヨリ宮城県丸森ヲ経テ福島県中村ニ至ル鉄道及丸森ヨリ分岐シテ白石ニ至ル鉄道 | 阿武隈急行 未開業区間あり |
| 28.福島県川俣ヨリ浪江ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 29.福島県柳津ヨリ只見ヲ経テ新潟県小出ニ至ル鉄道及只見ヨリ分岐シテ古町ニ至ル鉄道 | 只見線 未開業区間あり |
| 30.福島県須賀川ヨリ長沼ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 31.福島県平ヨリ小名浜ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 32.福島県石川ヨリ植田ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 33.栃木県今市ヨリ高徳ヲ経テ福島県田島ニ至ル鉄道及高徳ヨリ分岐シテ矢板ニ至ル鉄道 | 現・野岩鉄道 会津線西若松〜会津高原間は会津鉄道に転換 |
| 33-2.栃木県上三依ヨリ西那須野ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 34.栃木県日光ヨリ足尾ニ至ル鉄道 | 東武鉄道日光軌道線(現在は廃止) 未開業区間あり |
| 35.栃木県鹿沼ヨリ栃木ヲ経テ茨城県古河ニ至ル鉄道 | 東武鉄道日光線 |
| 36.栃木県茂木ヨリ烏山ヲ経テ茨城県大子ニ至ル鉄道及栃木県大桶附近ヨリ分岐シテ黒磯ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 37.栃木県市塙ヨリ宝積寺ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 38.茨城県水戸ヨリ阿野沢ヲ経テ東野附近ニ至ル鉄道及阿野沢ヨリ分岐シテ栃木県茂木ニ至ル鉄道 | 茨城交通茨城線(現在は廃止) 未開業区間あり |
| 39.茨城県水戸ヨリ鉾田ヲ経テ鹿島ニ至ル鉄道 | 鹿島臨海鉄道 |
| 39-2.茨城県鹿島ヨリ千葉県佐原ニ至ル鉄道 | 鹿島線 |
| 40.茨城県常陸大宮ヨリ太田ヲ経テ大甕ニ至ル鉄道 | 日立電鉄 |
| 41.茨城県勝田ヨリ上菅谷ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 42.茨城県高浜ヨリ玉造ヲ経テ延方ニ至ル鉄道及玉造ヨリ分岐シテ鉾田ニ至ル鉄道 | 関東鉄道鉾田線→鹿島臨海鉄道に譲渡 |
| 43.茨城県土浦ヨリ水海道、境、埼玉県久喜、鴻巣、坂戸ヲ経テ飯能ニ至ル鉄道及水海道ヨリ分岐シテ佐貫ニ至ル鉄道並境ヨリ分岐シテ古河ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 44.茨城県土浦ヨリ江戸崎ニ至ル鉄道 | 常南電気鉄道(現在は廃止) 未開業区間あり |
| 45.茨城県古河ヨリ栃木県佐野ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 46.千葉県佐原ヨリ小見川ヲ経テ松岸ニ至ル鉄道及小見川ヨリ分岐シテ八日市場ニ至ル鉄道 | 成田線 未開業区間あり |
| 47.千葉県八幡宿ヨリ大多喜ヲ経テ小湊ニ至ル鉄道 | 木原線・小湊鉄道 未開業区間あり |
| 48.千葉県木更津ヨリ久留里、大多喜ヲ経テ大原ニ至ル鉄道 | 久留里線→いすみ鉄道 |
| 49.千葉県上総湊ヨリ鴨川ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 49-2.千葉県船橋ヨリ小金ニ至ル鉄道 | 武蔵野線 |
| 50.千葉県船橋ヨリ佐倉ニ至ル鉄道 | 東葉高速鉄道 未開業区間あり |
| 50-2.千葉県我孫子ヨリ埼玉県大宮ニ至ル鉄道 | 武蔵野線 |
| 50-3.埼玉県与野ヨリ東京府立川ニ至ル鉄道 | 武蔵野線 |
| 50-4.埼玉県大宮ヨリ川越ヲ経テ飯能附近ニ至ル鉄道 | 川越線 |
| 50-5.東京都国分寺附近ヨリ神奈川県小倉ニ至ル鉄道 | 武蔵野線 |
| 51.東京府八王子ヨリ埼玉県飯能ヲ経テ群馬県高崎ニ至ル鉄道 | 八高線 |
| 52.東京府大崎ヨリ神奈川県長津田ヲ経テ松田ニ至ル鉄道 | 東京急行電鉄 |
| 52-2.神奈川県桜木町ヨリ北鎌倉ニ至ル鉄道 | 根岸線 |
| 53.神奈川県横須賀ヨリ浦賀ニ至ル鉄道 | 京浜電気鉄道(現・京浜急行) |
| 53-2.神奈川県塩浜附近ヨリ千葉県木更津附近ニ至ル鉄道 | 京葉線・東京臨海高速鉄道 |
| 54.群馬県渋川ヨリ中之条ヲ経テ長野原ニ至ル鉄道 | 吾妻線 |
| 54-2.群馬県長野原ヨリ嬬恋附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 54-3.群馬県嬬恋ヨリ長野県豊野ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 55.新潟県来迎寺ヨリ小千谷ヲ経テ岩沢ニ至ル鉄道 | 魚沼線 未開業区間あり |
| 55-2.新潟県白山ヨリ新発田ニ至ル鉄道 | 白新線 |
| 55-3.新潟県直江津ヨリ松代附近ヲ経テ六日町ニ至ル鉄道及松代附近ヨリ分岐シテ湯沢ニ至ル鉄道 | 北越急行 未開業区間あり |
| 56.佐渡国夷ヨリ河原田ヲ経テ相川ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 57.長野県豊野ヨリ飯山ヲ経テ新潟県十日町ニ至ル鉄道及飯山ヨリ分岐シテ屋代ニ至ル鉄道 | 飯山線 未開業区間あり |
| 58.長野県小海附近ヨリ山梨県小淵沢ニ至ル鉄道 | 小海線 |
| 59.長野県松本ヨリ岐阜県高山ニ至ル鉄道 | 松本電気鉄道 未開業区間あり |
| 60.長野県辰野ヨリ飯田ヲ経テ静岡県浜松ニ至ル鉄道及飯田ヨリ分岐シテ三留野ニ至ル鉄道 | 飯田線 未開業区間あり |
| 60-2.長野県飯田ヨリ岐阜県中津川ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 61.静岡県熱海ヨリ下田、松崎ヲ経テ大仁ニ至ル鉄道 | 伊豆急行 未開業区間あり |
| 62.静岡県御殿場ヨリ山梨県吉田ヲ経テ静岡県大宮ニ至ル鉄道及吉田ヨリ分岐シテ大月ニ至ル鉄道 | 富士急行 |
| 63.静岡県掛川ヨリ二俣、愛知県大野、静岡県浦川、愛知県武節ヲ経テ岐阜県大井ニ至ル鉄道及大野附近ヨリ分岐シテ長旅ニ至ル鉄道並浦川附近ヨリ分岐シテ静岡県佐久間附近ニ至ル鉄道 | 明知線→明智鉄道 二俣線は天竜浜名湖鉄道 |
| 63-2.静岡県二俣ヨリ愛知県豊橋ニ至ル鉄道 | 二俣線→天竜浜名湖鉄道 |
| 64.富山県猪谷ヨリ岐阜県船津ニ至ル鉄道 | 神岡線→神岡鉄道 |
| 65.富山県八尾ヨリ福光ヲ経テ石川県金沢附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 66.富山県氷見ヨリ石川県羽咋ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 67.石川県羽咋ヨリ高浜ヲ経テ三井附近ニ至ル鉄道 | 北陸鉄道能登線(現在は廃止) |
| 68.石川県穴水ヨリ宇出津ヲ経テ飯田ニ至ル鉄道 | 能登線→のと鉄道 |
| 68-2.石川県飯田ヨリ蛸島ニ至ル鉄道 | |
| 69.愛知県千種ヨリ挙母ヲ経テ武節ニ至ル鉄道 | 名古屋鉄道 |
| 70.愛知県豊橋ヨリ伊良湖岬ニ至ル鉄道 | 豊橋鉄道 |
| 70-2.愛知県岡崎ヨリ挙母ヲ経テ岐阜県多治見ニ至ル鉄道 | 岡多線→愛知環状鉄道 |
| 71.愛知県武豊ヨリ師崎ニ至ル鉄道 | 名古屋鉄道 |
| 72.愛知県名古屋ヨリ岐阜県太田ニ至ル鉄道 | 名古屋鉄道 |
| 72-2.愛知県瀬戸ヨリ稲沢ニ至ル鉄道 | 東海交通事業 愛知環状鉄道 |
| 73.岐阜県中津川ヨリ下呂附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 74.岐阜県大垣ヨリ福井県大野ヲ経テ石川県金沢ニ至ル鉄道 | 樽見線→樽見鉄道 未開業区間あり |
| 75.三重県四日市ヨリ岐阜県関ケ原ヲ経テ滋賀県木ノ本ニ至ル鉄道 | 三岐鉄道 |
| 75-2.三重県四日市ヨリ津附近ニ至ル鉄道 | 伊勢線→伊勢鉄道 |
| 75-3.三重県津附近ヨリ松阪ヲ経テ伊勢ニ至ル鉄道 | 近畿日本鉄道 |
| 75-4.三重県伊勢ヨリ長島ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 76.滋賀県貫生川ヨリ京都府加茂ニ至ル鉄道 | 信楽線→信楽高原鐡道 未開業区間あり |
| 77.京都府山科ヨリ滋賀県高城ヲ経テ福井県三宅ニ至ル鉄道及高城ヨリ分岐シテ京都府二条ニ至ル鉄道 | 湖西線 未開業区間あり |
| 77-2.滋賀県今津ヨリ沓掛附近ニ至ル鉄道 | 湖西線 |
| 78.京都府園部ヨリ兵庫県篠山附近ニ至ル鉄道 | 篠山線 |
| 79.京都府殿田附近ヨリ福井県小浜ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 79-2.京都府宮津ヨリ福知山ニ至ル鉄道 | 現・北近畿タンゴ鉄道(宮福線) |
| 80.京都府山田ヨリ兵庫県出石ヲ経テ豊岡ニ至ル鉄道 | 加悦鉄道 |
| 80-2.京都府広野ヨリ大阪府長尾ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 81.奈良県桜井ヨリ榛原、三重県名張ヲ経テ松阪ニ至ル鉄道及名張ヨリ分岐シテ伊賀上野附近ニ至ル鉄道並榛原ヨリ分岐シ松山ヲ経テ吉野ニ至ル鉄道 | 近畿日本鉄道 未開業区間あり |
| 82.奈良県五条ヨリ和歌山県新宮ニ至ル鉄道 | 未開業 五新線(一部バス専用道) |
| 83.兵庫県谷川ヨリ西脇、北条ヲ経テ姫路附近ニ至ル鉄道 | 鍛冶屋線(廃止) |
| 84.兵庫県姫路ヨリ岡山県江見ヲ経テ津山ニ至ル鉄道 | 因美線・姫新線 |
| 85.兵庫県上郡ヨリ佐用ヲ経テ鳥取県智頭ニ至ル鉄道 | 智頭急行 |
| 86.兵庫県有年ヨリ岡山県伊部ヲ経テ西大寺附近ニ至ル鉄道及赤穂附近ヨリ分岐シテ那波附近ニ至ル鉄道 | 赤穂線 |
| 86-2.兵庫県須磨附近ヨリ淡路国岩鼻附近ニ至ル鉄道及福良ヨリ徳島県鳴門附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 87.淡路国岩鼻ヨリ洲本ヲ経テ福良ニ至ル鉄道 | 淡路交通(現在は廃止) |
| 88.鳥取県郡家ヨリ若桜ヲ経テ兵庫県八鹿附近ニ至ル鉄道 | 若桜線→若桜鉄道 |
| 89.岡山県勝山ヨリ鳥取県倉吉ニ至ル鉄道 | 倉吉線(廃止) 未開業区間あり(南勝線) |
| 90.岡山県倉敷ヨリ茶屋町ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 90-2.岡山県総社附近ヨリ広島県神辺ニ至ル鉄道 | 井原鉄道 |
| 90-3.岡山県宇野附近ヨリ香川県高松ニ至ル鉄道 | 本四備讃線 |
| 91.広島県福山ヨリ府中、三次、島根県来島ヲ経テ出雲今市ニ至ル鉄道及来島附近ヨリ分岐シテ木次ニ至ル鉄道 | 福塩線 未開業区間あり |
| 92.広島県吉田口附近ヨリ大朝附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 93.広島県三原ヨリ竹原ヲ経テ呉ニ至ル鉄道 | 呉線 |
| 94.広島県広島附近ヨリ加計ヲ経テ島板県浜田附近ニ至ル鉄道 | 可部線 未開業区間あり |
| 95.島板県滝原附近ヨリ大森ヲ経テ石見大田ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 96.山口県岩国ヨリ島根県日原ニ至ル鉄道 | 岩日線→錦川鉄道 未開業区間あり |
| 97.山口県岩国ヨリ玖珂ヲ経テ徳山ニ至ル鉄道 | 岩徳線 |
| 98.山口県徳佐ヨリ大井ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 99.山口県小郡ヨリ大田ヲ経テ萩ニ至ル鉄道及大田附近ヨリ分岐シテ於福ニ至ル鉄道 | 未開業 |
|
四国ノ部 |
|
| 100.香川県高松ヨリ琴平ニ至ル鉄道 | 高松琴平電気鉄道 |
| 101.愛媛県川之江ヨリ徳島県阿波池田附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 102.愛媛県松山附近ヨリ高知県越知ヲ経テ佐川ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 103.愛媛県八幡浜ヨリ卯之町、宮野下、宇和島ヲ経テ高知県中村ニ至ル鉄道及宮野下ヨリ分岐シテ高知県中村ニ至ル鉄道 | 土佐くろしお鉄道 |
| 103-2.愛媛県卯之町ヨリ吉田ヲ経テ宇和島ニ至ル鉄道 | 予讃本線 |
| 104.愛媛県大洲附近ヨリ近永附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 104-2.愛媛県伊予ヨリ内子ニ至ル鉄道 | 予讃本線 内子線五郎〜新谷間廃止 |
| 105.高知県江川崎附近ヨリ窪川ヲ経テ崎山附近ニ至ル鉄道 | 中村線→土佐くろしお鉄道 未開業区間あり |
| 105-2.高知県須崎ヨリ窪川ニ至ル鉄道 | 土讃線 |
| 105-3.高知県窪川附近ヨリ中村ニ至ル鉄道 | 中村線→土佐くろしお鉄道 |
| 106.高知県川内附近ヨリ高岡ヲ経テ宇佐ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 107.高知県後免ヨリ安芸、徳島県日和佐ヲ経テ古庄附近ニ至ル鉄道 | 阿佐海岸鉄道土佐くろしお鉄道 |
| 108.高知県山田ヨリ鹿野附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
|
九州ノ部 |
|
| 109.福岡県博多ヨリ佐賀県山本ニ至ル鉄道 | 筑肥線 |
| 110.福岡県篠栗ヨリ長尾附近ニ至ル鉄道 | 篠栗線 |
| 110-2.福岡県添田ヨリ大分県日田附近ニ至ル鉄道 | 日田彦山線 |
| 110-3.福岡県油須原ヨリ上山田ヲ経テ漆生附近ニ至ル鉄道 | 上山田線 漆生線 未開業区間あり |
| 110-4.福岡県田野浦附近ヨリ曽根ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 111.福岡県久留米ヨリ熊本県山鹿ヲ経テ宮原附近ニ至ル鉄道 | 西日本鉄道福島線(廃止) |
| 111-2.福岡県羽犬塚ヨリ矢部ニ至ル鉄道 | 矢部線(廃止) 未開業区間あり |
| 111-3.佐賀県唐津ヨリ呼子ヲ経テ伊万里ニ至ル鉄道 | 筑肥線 未開業区間あり |
| 112.佐賀県岸嶽ヨリ伊万里ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 112-2.佐賀県基山ヨリ福岡県大刀洗ヲ経テ甘木ニ至ル鉄道 | 甘木線→甘木鉄道 |
| 113.佐賀県佐賀ヨリ福岡県矢部川、熊本県隈府ヲ経テ肥後大津ニ至ル鉄道及隈府ヨリ分岐シテ大分県森附近ニ至ル鉄道 | 宮原線・佐賀線 未開業区間あり |
| 114.佐賀県肥前山口附近ヨリ鹿島ヲ経テ長崎県諌早ニ至ル鉄道 | 長崎本線 |
| 114-2.長崎県喜々津ヨリ矢上ヲ経テ浦上ニ至ル鉄道 | 長崎本線 |
| 114-3.長崎県志佐附近ヨリ吉井ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 115.大分県中津ヨリ日田ニ至ル鉄道 | 大分交通(廃止 ) 未開業区間あり |
| 116.大分県杵築ヨリ富来ヲ経テ宇佐附近ニ至ル鉄道 | 大分交通(廃止 ) 未開業区間あり |
| 117.大分県幸崎ヨリ佐賀関ニ至ル鉄道 | 日本鉱業(廃止 ) |
| 118.大分県臼杵ヨリ三重ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 119.熊本県高森ヨリ宮崎県三田井ヲ経テ延岡ニ至ル鉄道 | 高千穂線→高千穂鉄道 |
| 120.熊本県高森ヨリ滝水附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 121.熊本県宇土ヨリ浜町ヲ経テ宮崎県三田井附近ニ至ル鉄道 | 熊延鉄道(廃止 ) |
| 122.熊本県湯前ヨリ宮崎県杉安ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 123.宮崎県小林ヨリ宮崎ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 123-2.宮崎県恒久ヨリ内海附近ニ至ル鉄道 | 日南線 |
| 124.鹿児島県山野ヨリ熊本県水俣ニ至ル鉄道 | 山野線(廃止 ) |
| 125.鹿児島県国分ヨリ宮崎県都城ニ至ル鉄道 | 日豊本線 |
| 126.鹿児島県国分ヨリ高須、志布志、宮崎県福島ヲ経テ内海附近ニ至ル鉄道及高須ヨリ分岐シテ鹿児島県川北附近ニ至ル鉄道 | 大隅線(廃止 ) |
| 127.鹿児島県鹿児島附近ヨリ指宿、枕崎ヲ経テ加世田ニ至ル鉄道 | 鹿児島交通(廃止 ) |
|
北海道ノ部 |
|
| 128.渡島国函館ヨリ戸井ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 129.渡島国上磯ヨリ木古内ヲ経テ江差ニ至ル鉄道及木古内ヨリ分岐シテ大島ニ至ル鉄道 | 松前線(廃止 ) |
| 130.胆振国八雲ヨリ後志国利別ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 130-2.後志国黒松内ヨリ岩内附近ニ至ル鉄道 | 寿都鉄道 |
| 131.胆振国京極ヨリ喜茂別、壮瞥ヲ経テ紋鼈ニ至ル鉄道 | 胆振線(廃止 ) |
| 132.胆振国京極ヨリ留寿都ヲ経テ壮瞥ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 133.胆振国苫小牧ヨリ鵡川、日高国浦河、十勝国広尾ヲ経テ帯広ニ至ル鉄道 | 広尾線・日高線 |
| 134.胆振国鵡川ヨリ石狩国金山ニ至ル鉄道及「ペンケオロロツプナイ」附近ヨリ分岐シテ石狩国登川ニ至ル鉄道 | 石勝線 |
| 135.石狩国札幌ヨリ石狩ヲ経テ天塩国増毛ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 136.石狩国札幌ヨリ当別ヲ経テ沼田ニ至ル鉄道 | 札沼線 |
| 137.石狩国白石ヨリ胆振国広島ヲ経テ追分ニ至ル鉄道及広島ヨリ分岐シテ苫小牧ニ至ル鉄道 | 石勝線 |
| 137-2.石狩国深川附近ヨリ芦別ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 138.石狩国比布ヨリ下愛別附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 139.石狩国「ルベシベ」ヨリ北見国滝ノ上ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 140.日高国高江附近ヨリ十勝国帯広ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 141.十勝国上士幌ヨリ石狩国「ルベシベ」ニ至ル鉄道 | 士幌線(廃止 ) 未開業区間あり |
| 142.十勝国芽室ヨリ「トムラウシ」附近ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 142-2.十勝国御影附近ヨリ日高国右左府ヲ経テ胆振国辺富内ニ至ル鉄道 | 石勝線 未開業区間あり |
| 142-3.新得ヨリ上士幌ヲ経テ足寄ニ至ル鉄道 | 士幌線(廃止 ) |
| 142-4.落合ヨリ串内附近ニ至ル鉄道 | 根室本線 |
| 143.天塩国名寄ヨリ石狩国雨龍ヲ経テ天塩国羽幌ニ至ル鉄道 | 深名線(廃止 ) 未開業区間あり |
| 144.天塩国羽幌ヨリ天塩ヲ経テ下沙流別附近ニ至ル鉄道 | 羽幌線(廃止 ) |
| 144-2.天塩国美深ヨリ北見国枝幸ニ至ル鉄道 | 美幸線(廃止 ) 未開業区間あり |
| 145.北見国興部ヨリ幌別、枝幸ヲ経テ浜頓別ニ至ル鉄道及幌別ヨリ分岐シテ小蝶別ニ至ル鉄道 | 興浜北線・興浜南線 未開業区間あり |
| 146.北見国中湧別ヨリ常呂ヲ経テ網走ニ至ル鉄道 | 湧網線(廃止) |
| 147.北見国留辺蘂ヨリ伊頓武華ニ至ル鉄道 | 未開業 |
| 147-2.釧路国白糠ヨリ十勝国足寄ニ至ル鉄道 | 白糠線(廃止) 未開業区間あり |
| 148.釧路国釧路ヨリ北見国相生ニ至ル鉄道 | 雄別炭礦(現在は廃止) 未開業区間あり |
| 149.根室国厚床附近ヨリ標津ヲ経テ北見国斜里ニ至ル鉄道 | 標津線 未開業区間あり |
| 150.根室国中標津ヨリ釧路国標茶ニ至ル鉄道 | 標津線(廃止) |

日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。