remove
powerd by nog twitter
国鉄があった時代
日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。日本国有鉄道のあった昭和時代を検証するサイトです。
国鉄における、ローカル線の区分

国鉄線区区分と線名

区分 線名 備考
幹線系線区 幹線鉄道網

51線、11,687km

北海道地域
函館本線・千歳線・室蘭本線・根室本線・夕張線
東北地域
東北本線・常磐線・奥羽本線・羽越本線・磐越西線・仙石線・仙山線
上信越地域
上越線・信越本線・高崎線・両毛線・篠ノ井線・白新線
首都圏地域
総武本線・内房線・東海道本線・武蔵野線・南武線・山手線・青梅線・横浜線・相模線
東海地域
御殿場線・中央本線
北陸地域
北陸本線
関西地域
山陽本線・関西本線・阪和線・湖西線・奈良線・紀勢本線
中国地域
山陰本線・伯備線・宇野線・宇部線・美祢線・呉線
四国地域
予讃本線・高徳本線・土讃線
九州地域
鹿児島本線・日豊本線・長崎本線・佐世保線
幹線鉄道網とは

人口10万人以上の都市を相互に連絡し、旅客営業キロ30km以上、旅客輸送密度が4000人以上(全区間において)のもの(分岐線を含む)、及び貨物輸送密度4000トン以上

その他 首都圏地域
赤羽線・五日市線・鶴見線・根岸線・横須賀線・川越線・外房線・成田線・伊東線
関西地域
草津線・大阪環状線・桜島線(現・(愛称)夢咲き線)片町線(現・JR東西線の一部)
九州地域
篠栗線・筑肥線
輸送密度8000人以上の線区
地方交通線 地方交通線 北海道地域
釧網本線・留萌線・日高線
東北地域
大湊線・気仙沼線・左沢線・男鹿線・陸羽東線・石巻線・只見線
上信越地域
弥彦線・越後線・吾妻線・八高線・久留里線・東金線・日光線・大糸線・飯山線
東海地域
飯田線・身延線・太多線・武豊線・高山線
北陸地域
城端線・富山港線・氷見線・七尾線
関西地域
加古川線・赤穂線・播但線・和歌山線・舞鶴線
中国地域
木次線・三江線・吉備線・津山線・岩徳線
四国地域
徳島線・鳴門線・牟岐線・予土線
九州地域
筑豊線・大村線・九大本線・指宿枕崎線・豊肥本線
特定地方交通線 北海道地域
石北本線・宗谷本線・富良野線・札沼線・江差線
東北地域
津軽線・八戸線・田沢湖線・大船渡線・釜石線・北上線・花輪線・山田線・五能線・米坂線・長井線・陸羽西線・磐越東線
首都圏地域
水郡線・鹿島線・烏山線
上信越地域
小海線
東海地域
岡多線・参宮線
北陸地域
能登線・小浜線
関西地域
姫新線・桜井線・宮津線
中国地域
境線・因美線・大社線・福塩線・芸備線・可部線・山口線・小野田線
四国地域
中村線・内子線
九州地域
唐津線・香椎線・後藤寺線・日田彦山線・伊田線・田川線・宮田線・三角線・肥薩線・湯前線・吉都線・日南線・鍛治屋線
地方交通線のうち,旅客輸送密度4000人未満で,バス転換が適当なもの。正しいかの条件に該当する場合を除く
@ピーク時一方向1時間あたり旅客人員が1000人以上あるもの、(隣接駅間において)
A代替輸送道路のないもの。
B代替輸送道路が積雪のため年間10日以上不通となるもの。
C旅客一人当たり平均乗車キロが30km以上で,渇輸送密度が1000人以上のもの
昭和60年までの廃止対象路線 北海道地域
標津線・池北線・士幌線・広尾線・勇網線・名寄線・羽幌線・天北線・深名線・歌志内線・幌内線・胆振線・瀬棚線・松前線・岩泉線
東北地域
阿仁合線・会津線・足尾線・真岡線
東海地域
二俣線・伊勢線・越美南線・越美北線・名松線
中国地域
岩日線
九州地域
糸田線・上山田線・佐賀線・松浦線・高千穂線・宮之城線・山野線・大隈線・志布志線・漆生線
58〜60年度までに廃止対象線
除外線区を含む)

特定地方交通線のうち,旅客輸送密度2000人未満のもの。(54年12月閣議了解)

第一次廃止対象線区 北海道地域
白糠線・相生線・常滑線・美幸線・興浜南線・興浜北線・万字線・岩内線・
東北地域・上信越地域
大畑線・久慈線・宮古線・盛線・角舘線・黒石線・矢島線・日中線・丸森線・赤谷線・魚沼線・木原線
東海地域
清水港線・明知線・樽見線・神岡線
関西地域
高砂線・三木線・北条線・信楽線
中国地域
倉吉線・若桜線
四国地域
小松島線
九州地域
香月線・添田線・室木線・勝田線・甘木線・宮原線・高森線・矢部線・妻線
58年夏までに廃止予定線区
その他 手宮線・塩釜線・京葉線・新湊線

資料は昭和56年6月現在で作成