| 番号 | 制作者 | チーム名・アタックナンバー | 構成配置 | 
| コメント | |||
| 1 | りゅうどん | チーム名  HOTSHOT ナンバー 886  | 
    右  240Z積丹リーダー (バジリスク) 中 ばじ中風 (バジリスク) 左 ばじ中風 (バジリスク)  | 
| 第一弾、安易なやんやん突撃、これはひどい。 本当にどーしようもないです。 そこで我軍第二迎撃部隊の出番なわけです。 (そーそーこれでとりあえず一勝できる) 何々、別のグループにわけるんですか? し、知らんかった・・・・  | |||
| 2 | 青い鳥 飛躍 | チーム名:初心者の集い25 アタックナンバー:255  | 
    左:ギャンブラー綾(綾影) 中:ギャンブラー綾(綾影) 右:ギャンブラー綾(綾影)  | 
| 今回の機体は以前50チップだった機体をさらに圧縮して 25チップに無理やり押しこんだ機体です。 熱判定を一切行わないといった問題が最大の欠点ですが、 なんと言っても最大の特徴は的を正面から見失うとどの方向に的がいても 高速旋回をして右方向にいることにすべてを賭るというギャンブラーな機体に仕上っています。 手抜きだと言った噂もあるが・・・。  | |||
| 3 | 青い鳥 飛躍 | チーム名:青い三連星 アタックナンバー:255  | 
    左:ストームV5(トライポッド) 中:ストームV5(トライポッド) 右:ストームV5(トライポッド)  | 
| サブウエポンしか装備していないので 落とし終えたら勝っていようが負けていようがとりあえず逃げる機体です。 短に前成績が良かった機体を圧縮しただけと言う噂もあるが・・・。  | |||
| 4 | りゅうどん | チーム名  怒りのテポドン ナンバー 780  | 
    右  眼下の敵(綾影) 中 眼下の敵(綾影) 左 眼下の敵(綾影)  | 
| あほです、最初は自爆オプション付でしたが よくよく考えてみるとちとおかしい。 自爆で相手に寄っていないのでは! そこで応急処置です、ヤケクソです。 それにしてもこのレギュはナンなんだ! まともな射撃ができんぞ! あああ頭が痛くなってきた・・・・  | |||
| 5 | りゅうどん | チーム名  特攻野郎3チーム目 ナンバー 352  | 
    右  ケンケン25FXJ(フライド) 中 ケンケン25FXJ(フライド) 左 ケンケン25FXJ(フライド)  | 
| 先発車輌部隊が壊滅したとの報告がありました。 そこで敵地偵察も兼ねた飛行部隊の投入です。 問題となるのは、敵が迎撃防空部隊を 保持しているかどうかです。 何せ緊急事態です、警戒する余裕などありません。 25チップの貧乏連隊を預かる私としましては、 ただただ神に祈るばかりです。  | |||
| 6 | KURO | チーム名:新生K星人遊撃小隊 3桁の数字:555  | 
    左:ラファール25(トライポッド) 中:ラファール25(トライポッド) 右:ラファール25(トライポッド)  | 
| コメント: A「この先どうするんですか隊長?」 長「くっ・・・まさか基地司令休職と同時に追放されるとは」 A「そりゃまぁ、我々を平気で飼っておける神経の持ち主は基地司令だけでしょう」 長「とりあえず建設中の事務所だけは差し押さえられずにすんだから住む場所はあるが」 E「隊長、今夜の夕食どうしましょう?」 長「これで何か買って来るがよい」 E「隊長、我々のために身銭を切ってまで・・・って5円かよ!」 長「不服か?なけなしの金だというのに」 A「・・・とりあえず当面の金だけでも工面しようとは思いませんか?」 E「あ、そういえばもうすぐアタック25とかいう大会がありますよ」 長「アタック25?賞金でも出るのか!?」 A「さぁ・・・ま、会場にさえ入ればゴハンくらい出るんじゃないですか?」 長「よし!早速新型機を製作しろ!」 E「・・・自分で作れよ」 長「それが出来ればお前らを飼うっておくものか!」 機体コメント: K星人初と言っても過言ではない軽量ホバーOKE。 連射力と耐久力こそないが、何とかK星人風の高火力突撃機が完成しました。 例によって熱暴走が激しいのは仕様です。  | |||
| 7 | KURO | チーム名:新生K星人白兵戦小隊 3桁の数字:666  | 
    左:レブラプター25(綾影) 中:レブラプター25(綾影) 右:レブラプター25(綾影)  | 
| コメント: 長「いいか、参加するからには優勝を目指すぞ!」 A「自分で作らない人が気楽に言ってくれますね」 長「言うのは無料だ。何か異論が?」 A「・・・ございませぬ」 長「1チームでは優勝はおぼつかん!3チーム出せ!」 A「・・・だからてめぇが作れって」 長「何か言ったか?」 A「練習用の機体の使いまわしでいいですかと(タメイキ)」 機体コメント: 間違いなくK星人初の強攻格闘2脚OKE。 元々は省チップ車輌の練習用に作られた機体です。 壁スイッチがないので左に集結するさまはまるで車輌のよう^^;。  | |||
| 8 | KURO | チーム名:新生K星人砲撃小隊 3桁の数字:777  | 
    左:トロール2(バッドドリーム) 中:トロール2(バッドドリーム) 右:トロール2(バッドドリーム)  | 
| コメント: 長「・・・何だな、その」 A「何ですか?その」 長「いや、何でもない」 A「言いたいことははっきり仰ってもらえますか?」 長「K星人として、車輌を一つも出さないのはいかがなものかと」 A「・・・ほんっっと、気楽に言ってくれますね」 長「言いたいことははっきり言えと誰が言った?」 A「はいはい、申し訳ござりませぬ!」 長「・・・そこはかとなく癇に障る奴だな」 E「結局、今夜のゴハンは・・・?」 機体コメント: 久々に登場した砲台バッド。 基本的な機能はあんまり変わっていません。 省チップ機はワイバーン苦手だったりしないかなという淡い期待により参戦。  | |||
| 9 | たま | チーム名:ヒルギガース マジックナンバー:123  | 
    ヒルギガース×3(バッドドリーム) | 
| 機体能力に依存したごり押しバッドです。 当社の性質上、短期決戦用に調整してあるため、 90秒を越える戦いは不可能です(^^; ダウンイフリによる瞬殺モードで、車両型には強いはずですよん。 なお、対空能力は皆無・・・  | |||
| 10 | Cadierei | チーム名・LOVE&PEACE 好きな三桁の数字・333  | 
    雷靭(アングリフ)×3 | 
| 対飛行型を意識したクラーケン・アングリフです。 安易にロータスを出した方は痛い目を見るでしょう。  | |||
| 11 | Cadierei | チーム名・STD 好きな三桁の数字・666  | 
    パリドゥム(プリースト)×3 | 
| 対トライポットを意識したロージュー・プリーストです。 | |||
| 12 | Cadierei | チーム名・HH・ISLAND 好きな三桁の数字・999  | 
    左翼:M・ダンディ(綾影) 中央:S・ライオン(パークドック) 右翼:ダンプさま(ノーランダー)  | 
| 往年の名作を機体名に冠した完全な趣味チームです。 | |||
| 13 | BIP | チーム名  まんじミサイル小隊 好きな三桁の数字 777  | 
    だこぽんTF2(コフィン)x3 | 
| 今回はコントはなしです。(笑) 卍プログラムを作ってみました。ミサイル撃つだけの動かないコフィンです。 1勝を目標としてます。  | |||
| 14 | BIP | チーム名  まんじ爆撃小隊 好きな三桁の数字 777  | 
    ゆずぽんTF2(プリースト)x3 | 
| 卍プログラム爆撃プリーストです。 同じく1勝を目標としてます。  | |||
| 15 | BIP | チーム名  あめんぼTF3 好きな三桁の数字 777  | 
    あめんぼTF3(トライ)x3 | 
| 普通のデス逃げトライです。少しは勝てると思うんですが、 相手次第かな?  | |||
| 16 | Fujita Sho | チーム名・日ノ丸神風特攻隊 好きな三桁の数字・309  | 
    ニンジャー×3(エッグノッグ) | 
| バースト★2で接近し格闘間合いに入ると格闘するだけのエッグです。 敵チームが飛行×3の時は三機揃って自爆します。  | |||
| 17 | Fujita Sho | チーム名・闇夜 好きな三桁の数字・444  | 
    闇を纏いし黒×3(バッドドリーム) | 
| 定期ムラマサ→8連ラプトル→カノン乱射バッドです。 特長が無いのが特長かな?  | |||
| 18 | Fujita Sho | チーム名・ち〜む脚狩 好きな三桁の数字・703  | 
    脚狩君2号×3(トライポッド) | 
| 対置専用デス、ワイバーントライです。 突撃仕様な割りに臆病です。 前方の敵に異様に執着するのでマップ内をグルグル周ってる事もしばしば・・・  | |||
| 19 | なまけもの | チーム名・蓮摘み 好きな三桁の数字・216  | 
    蓮摘み綾さん【省】×3(綾影) | 
| 省魂3にだした綾影の縮小版です。 ショットとクラーケンで蓮を摘んでくれる予定。  | |||
| 20 | なまけもの | チーム名・火葬 好きな三桁の数字・216  | 
    黒桶×3(ダークコフィン) | 
| 定期ムラマサから一斉ラプトルのコフィンです。 二脚以外ではじめて作った機体です。 作ってて面白くなかったです。  | |||
| 21 | D-KOH | チーム名:ごろごろくん55C 好きな三桁の数字:370  | 
    ごろごろくん55C×3(エッグノッグ) | 
| 私の大好きなエッグノックです。 今回は、対格闘バックジャンプ付のパルスガンバージョンです。 対空はキックオフミサイルだけですが(^^; がんばってくれると嬉しいなぁ。 では、宜しくお願い致します。  | |||
| 22 | D-KOH | チーム名:Sachtler55B 好きな三桁の数字:370  | 
    Sachtler55B×3(トライポッド) | 
| 突撃叩き逃げぬ(^^;トライポッドです(^^;;;;;; 何かイマイチな動きなんですが、ま、仕方ないかな(^^; 一応、1番武装の弾数をトリガにしての、逃げは付いてる のですが、あまり逃げません(^^;; なぜだろう(^^;; では、宜しくお願い致します。  | |||
| 23 | 福井@初代格闘王 | チーム名:くまぐんだん 好きな三桁の数字:777  | 
    くまブラック×3(ダークコフィン) | 
| ここは卍党至近距離戦闘研究部、略して「格闘研」である。 党員A「まったく、どこいったんだ。党員B、浪人の先生は?」 ぶつぶつつぶやきながら入ってくる党員A。 党員B「えと、なんかさっきOKEのところに行くとか言ってたけど(^^;」 党員A「うーん。一応演習場も見てきたんだけど、いなかったぞ。」 党員B「でも、3,4時間で帰ってくるって行ってから大丈夫じゃないかなあ。」 党員A「そうだな。締め切りまでには時間が…っていつも油断するとだめじゃな いか。この間も30分ぐらいで作ったのを出してたし(--;」 党員B「そうだね(^^;…あ、でも、今回はバイトを雇って機体を作らせてたよ。」 党員A「お、それは用意がいい…ってまたピエロじゃないだろうな?(--;」 党員B「あ、ちがうよ。基地の近くのクマをサケトロをバイト料にして雇った みたいだから。(^^)」 党員A「クマ?…」 党員B「ほら、これ。(がちゃがちゃ)ミサイルダークコフィンだって。」 党員A「いや、ダークコフィンってミサイル以外積めたか?…ってミサイルしか 本当についてないじゃないか(--;」 党員B「まあ、クマだからねえ(^^;」 党員A「…とりあえず試運転してみようか。」 -*- 党員A「なんじゃ、こりゃ(--; ミサイル撃つ間は良いけど、撃った後暴れまわっ てるだけじゃないか。」 党員B「たぶん、ミサイルなくなったからもっとくれって言ってるんじゃないか なあ。(^^;」 党員A「そうなのか。じゃなくって、ドローンにでもまけそうだぞ。」 党員B「ま、クマだしねえ(^^;」 コメント: 卍プログラム強化週間参加機体です(笑) 5×5卍プログラムダークコフィンで、ミサイルをひたすら撃って、撃ち終わると もっとくれーと暴れます。 当然、味方がそばにいるとミサイルの取り合いで喧嘩を始めます(笑) #いや、誰ももうミサイルは持ってないんだが(^^;  | |||
| 24 | 福井@初代格闘王 | チーム名:クマ狩猟部隊 好きな三桁の数字:777  | 
    MANJIボマー×3(プリ―スト) | 
| バイトのクマが作った機体を見て驚愕する党員A。 果たして浪人の先生はどこへいったのか? 党員A「…しかし、その機体を作ったクマはどこいったんだ?」 党員B「そういえば姿が見えないかも(^^;」 党員A「ひょっとして、逃がしたんじゃ?」 党員B「大丈夫(^^) ちゃんと奥の部屋にある檻の中へいれてあるから。」 党員A「奥の部屋…そういえばさっきから気になっていたんだが。」 党員B「え?」 党員A「ここから奥の部屋を見ると、外が見えるぞ(--;」 党員B「お(^^;; 壁がない(^^;; そういえば壁はベニヤ板だったんだ(笑)」 党員A「…はやく探しに行け(--;」 コメント: 卍プログラム強化週間参加機体です(笑) 5×5卍プログラムプリーストで、上空から接近して追尾式くま取り「カラカラ」 を投下しつつ降下してクマを捕獲します。 それほど注力せずに作った割にはそれなりに強いので、恐るべしプリーストと 言うところでしょうか(^^; #意味不明(--;  | |||
| 25 | 福井@初代格闘王 | チーム名:ラブ★ツキカゲ 好きな三桁の数字:777  | 
    MANJIタイフーン×3(月影) | 
| バイトのクマを逃がした格闘研。 党員Bにクマ確保の指示を与えて一息つく党員Aだが… 党員A「…まったく、この調子だと浪人の先生がちゃんと機体を作ってないと エントリーできないぞ(--;」 浪人F「ん?呼んだか?」 党員A「あ、先生、どこ行ってたんですか?」 浪人F「OKEだ。」 党員A「締め切りまであんまり時間ないから、はやくテストして出しましょう。」 浪人F「ん?締め切りは昨日じゃないのか?」 党員A「いや、一応今日の昼まではいけるみたいです…ってOKE作りに行っ てたんじゃないですか?」 浪人F「ん?いや、違うぞ。」 党員A「え?」 浪人F「カラオケにいってたのだ(−−)」 党員A「(--;(だめだこりゃ)」 コメント: 卍プログラム強化週間参加機体です(笑) SUB領域を目一杯使った最新型卍プログラム月影です。 実は最後にデバッグしてたのですが、カラオケ行ってから帰ってきたら締め切り が終わってると勘違いしてそのままにしちゃったので、対空部分の動作が非常に 怪しいです(^^; #いや、動くんだから大丈夫だとは思うけど。 あと、対空時にミサイルが出ないのは仕様です(^^;  | |||
| 26 | puu | TEAM NAME:ノートリアス アタックポイント:134  | 
    左翼:ノートリアス(パークドッグ) 中央:ノートリアス(パークドッグ) 右翼:ノートリアス(パークドッグ)  | 
| ヴァルトラップ逃げ犬ですが、 ヴァルトラップに引っかかるぐらい動く敵がいないような予感  | |||
| 27 | puu | TEAM NAME:CP アタックポイント:254  | 
    左翼:counterpoint(ラスティーネイル) 中央:counterpoint(ラスティーネイル) 右翼:counterpoint(ラスティーネイル)  | 
| カノン連打ラスティーです。 あ、今思ったけど、これだったら、バッドとかの方がよかったな。 しまった。  | |||
| 28 | 和樹 | チーム名:遊覧飛行 アタックナンバー:258  | 
    イカロス(チァーイカ×3) | 
| コメント:戦場の外側をぐるぐる回ろうとするチァーイカです。 ムラマサを一機に集中する事で判定勝ちを狙います。 80mmと装甲は厚く、機動性は低いです。 主武装を積んでいない事もあり、ムラマサを全て撃つと機動性が少し上がります。 ミサイル回避はせず、機体修復装置と対爆発装甲でごまかします。 プログラムの処理を外に流さない閉路にしてみました。  | |||
| 29 | 和樹 | チーム名:路傍の石 アタックナンバー:502  | 
    投石カタパルト(アングリフ×3) | 
| クラーケンを積んだアングリフです。 飛行型には勝ちたいのですが、勝てるかどうかは不明。 敵に一定まで近付くと、特殊アクションを利用して、固定砲台ぶってみます。 対地にはかなり力不足を感じます。 全体を見ると相当中途半端になりました。 プログラムの処理を外に流さない閉路にしてみました。  | |||
| 1 HOTSHOT(りゅうどんさん) アタックナンバー 886 → 1 2 青い三連星(青い鳥 飛躍さん) アタックナンバー 255 → 0(15) 3 特攻野郎3チーム目(りゅうどんさん) アタックナンバー 352 → 7 4 新生K星人白兵戦小隊(KUROさん) アタックナンバー 666 → 6 5 ヒルギガース(たまさん) アタックナンバー 123 → 3 6 STD(Cadiereiさん) アタックナンバー 666 → 6 7 まんじミサイル小隊(BIPさん) アタックナンバー 777 → 12 8 あめんぼTF3(BIPさん) アタックナンバー 777 → 12  | 
9 闇夜(Fujita Shoさん) アタックナンバー 444 → 9 10 蓮摘み(なまけものさん) アタックナンバー 216 → 6 11 ごろごろくん55C(D-KOHさん) アタックナンバー 370 → 10 12 くまぐんだん(福井@初代格闘王さん) アタックナンバー 777 → 12 13 ラブ★ツキカゲ(福井@初代格闘王さん) アタックナンバー 777 → 12 14 CP(puuさん) アタックナンバー 254 → 14 15 路傍の石(和樹) アタックナンバー 502 → 9  | 
| 1 初心者の集い25(青い鳥 飛躍さん) アタックナンバー 255 → 3 2 怒りのテポドン(りゅうどんさん) アタックナンバー 780 → 10 3 新生K星人遊撃小隊(KUROさん) アタックナンバー 555 → 9 4 新生K星人砲撃小隊(KUROさん) アタックナンバー 777 → 7 5 LOVE&PEACE(Cadiereiさん) アタックナンバー 333 → 11 6 HH・ISLAND(Cadiereiさん) アタックナンバー 999 → 5 7 まんじ爆撃小隊(BIPさん) アタックナンバー 777 → 7  | 
8 日ノ丸神風特攻隊(Fujita Shoさん) アタックナンバー 309 → 1 9 ち〜む脚狩(Fujita Shoさん) アタックナンバー 703 → 3 10 火葬(なまけものさん) アタックナンバー 216 → 6 11 Sachtler55B(D-KOHさん) アタックナンバー 370 → 6 12 クマ狩猟部隊(福井@初代格闘王さん) アタックナンバー 777 → 7 13 ノートリアス(puuさん) アタックナンバー 134 → 8 14 遊覧飛行(和樹) アタックナンバー 258 → 6  |