remove
powerd by nog twitter

ロマンシングサガ3の攻略メモ(終盤)

引き続きアイテムの回収を行います。結局乱数表ってなんなんだという人のために、乱数表本体についての説明を加えます。

攻略メニュー

  1. はじめに
  2. 序盤戦
    1. オープニング
    2. マップ集め
    3. 仲間集め
    4. アイテム集め
    5. 戦力増強
  3. 中盤戦
    1. 仲間の吟味
    2. バグレベルアップ
    3. レッドドラゴン狩り
    4. お供LVの上昇
    5. アスラ道場
  4. 後半戦
    1. アイテム入手理論
    2. 敵エンカウント理論
    3. アイテム回収(前半)
  5. 終盤戦
    1. 乱数表
    2. アイテム回収(後半)
    3. 陣形技の閃き

乱数表

オリジナルのデータは、Index of /~s-endo/にあります。

16進数でわかりにくいので、10進数に翻訳してみました。ただし、乱数位置は16進数の方がわかりやすいので、16進数のままです。

これの意味が理解できれば、戦闘のパターン化が非常に簡単になります。

基本的には、乱数の000からスタートします。ランダム要素が絡む判定を行うときにこの中の数字を参照して、その数字を基に結果を判定します。判定が済んだら乱数が001に移動します。ただし、場合によってはなんらかの要因により乱数の位置が一気に進むことがあります。乱数の位置が一気に進むことをこのコンテンツ中では、乱数の飛ばしと呼んでいます。

乱数まで考慮した正確な計算データと乱数表があれば、理論上は全て計算で戦闘結果を予測できるわけです。ただし、普通にプレイするだけならそこまでする必要性はないでしょう。(別のゲームの話ですが、乱数表であらかじめ計算を行い敵の行動を味方にとって最善になるように操っている人もいます。しかし、そういうレベルの人は別次元なので気にしなくてもいいでしょう。)

Index of /~s-endo/でも触れられているように、乱数表の系列にはいくつか種類があるようです。ただし、普通にプレイする限りは全ての乱数表をリセットしながら操作を行うので気にする必要はありません。

出現する敵が全く同じでも(たまたま出現した敵が同じという意味ではなく乱数表レベルで同じ)、戦闘パターンが変化することがあるのは敵出現テーブルの属する系統の乱数表の位置は同じだが、別系統の乱数表の位置が異なるために起こるわけです。

ロマサガ3の乱数表

基本的に乱数が小さいほど良い乱数になります。0が最高の乱数です。出現確率は、9/1024になります。

太字斜体は、全てのアイテムを落とす乱数 24/1024

太字は、中確率と高確率のアイテムだけを落とす乱数 24/1024+16/1024=40/1024

斜体は、高確率のアイテムだけを落とす乱数 40/1024+45/1024=85/1024

CTはフレームカウンターのことです。

CT
000 001 002 003 004 005 006 007 008 009 00A 00B 00C 00D 00E 00F
00 000 229 127 114 130 108 135 250 204 61 106 135 38 168 232 220 227
01 010 176 102 208 34 57 93 24 153 186 7 166 165 80 160 216 56
02 020 32 89 196 177 245 85 106 95 20 216 169 25 7 116 171 187
03 030 15 217 169 246 96 170 62 181 210 96 48 16 62 171 92 12
04 040 160 101 177 39 73 236 227 95 32 17 202 192 83 218 14 172
05 050 241 224 21 214 70 114 219 186 119 63 38 250 192 85 173 115
06 060 199 12 67 107 98 70 12 177 211 146 64 21 204 27 35 122
07 070 63 240 19 9 77 26 234 170 225 114 148 93 60 74 129 16
08 080 127 210 113 4 11 180 179 246 173 248 77 138 127 16 182 37
09 090 231 157 18 80 36 99 18 196 213 98 115 169 227 148 58 191
10 0A0 64 216 31 241 87 104 214 140 56 123 31 144 67 112 191 104
11 0B0 105 148 106 108 70 108 36 131 163 148 39 77 180 152 101 28
12 0C0 13 91 155 178 40 109 31 10 9 237 80 148 187 207 226 59
13 0D0 77 160 97 24 121 47 159 157 40 43 127 51 248 23 60 250
14 0E0 244 50 161 63 43 171 96 69 194 191 230 253 216 156 238 82
15 0F0 168 40 40 11 209 2 174 6 75 226 184 65 70 45 36 237
16 100 20 210 88 13 88 103 27 78 20 251 212 176 214 34 223 156
17 110 156 173 91 247 45 150 40 234 129 149 122 89 126 211 175 194
18 120 144 204 82 13 116 64 124 114 55 202 247 14 61 135 220 198
19 130 214 79 132 14 182 122 15 183 202 184 217 90 79 223 27 3
20 140 158 204 16 172 17 50 92 57 114 238 154 113 95 206 185 55
21 150 144 199 25 121 101 152 145 146 52 221 213 30 51 3 81 244
22 160 125 28 123 212 138 21 191 232 24 72 115 51 221 88 118 146
23 170 143 237 121 96 251 181 138 94 213 178 91 250 111 73 103 26
24 180 120 157 235 107 10 157 87 1 134 82 163 167 36 221 189 184
25 190 36 52 114 102 9 244 0 58 211 0 193 194 149 28 158 175
26 1A0 230 83 164 208 4 218 0 190 167 36 185 158 106 246 104 68
27 1B0 172 40 62 170 104 83 37 0 94 43 205 196 132 64 228 175
28 1C0 44 216 84 226 57 57 65 27 242 241 175 101 179 150 248 14
29 1D0 146 117 129 72 191 171 88 71 50 182 175 201 228 214 211 80
30 1E0 55 230 150 122 55 128 208 201 105 138 235 67 208 139 159 169
31 1F0 201 97 204 87 2 51 36 98 23 63 130 25 173 220 176 130
32 200 131 209 114 236 86 212 142 188 154 89 64 124 93 1 183 102
33 210 85 79 157 233 238 124 63 96 98 126 79 116 159 43 237 116
34 220 25 138 218 139 59 54 135 32 159 102 106 81 192 125 200 207
35 230 193 61 93 143 144 244 140 139 115 201 10 26 73 246 40 143
36 240 138 156 47 35 87 128 116 220 32 84 21 126 47 100 134 46
37 250 40 70 224 211 62 230 153 106 55 19 146 196 132 208 41 249
38 260 119 49 185 253 230 235 57 23 77 227 86 187 168 116 80 5
39 270 46 32 232 189 26 120 34 64 38 230 180 169 246 38 230 149
40 280 11 13 178 223 115 12 230 175 102 111 48 61 120 200 50 20
41 290 133 29 162 80 147 43 12 139 195 239 41 251 146 63 3 254
42 2A0 252 16 60 11 208 208 185 68 53 110 144 179 55 216 227 87
43 2B0 234 172 167 11 229 93 106 7 33 114 20 105 21 66 202 17
44 2C0 144 54 229 60 33 134 27 172 16 244 81 202 199 118 72 133
45 2D0 40 216 252 105 23 200 123 41 90 208 132 156 8 174 183 224
46 2E0 21 153 170 172 207 212 158 125 89 50 57 43 218 81 238 147
47 2F0 146 199 19 225 249 3 42 37 151 8 247 186 193 226 111 192
48 300 101 236 241 18 23 64 6 8 0 241 121 120 235 116 148 48
49 310 11 60 199 231 46 254 140 233 141 177 85 103 227 150 195 189
50 320 105 129 14 29 250 40 188 216 125 27 49 83 194 198 159 199
51 330 254 148 227 107 157 10 229 33 124 131 113 64 220 223 178 161
52 340 20 68 190 123 76 200 219 184 216 49 233 88 115 11 36 2
53 350 104 75 28 214 0 78 36 50 176 78 12 222 101 174 228 242
54 360 101 188 47 213 40 58 167 44 36 84 153 31 93 223 97 66
55 370 76 118 18 145 215 209 98 64 130 0 209 90 4 208 176 114
56 380 231 16 245 209 119 239 145 243 125 63 162 187 45 65 195 168
57 390 187 73 210 254 243 245 230 41 86 34 217 196 138 238 23 30
58 3A0 51 253 150 144 238 186 181 140 143 201 83 63 217 133 225 16
59 3B0 211 18 214 253 238 121 36 135 28 90 41 44 150 14 70 175
- 3C0 234 227 0 174 15 197 92 47 144 103 228 53 40 95 0 145
- 3D0 190 59 132 233 175 245 57 51 208 105 47 154 18 15 23 157
- 3E0 62 185 141 198 165 25 122 80 194 167 126 165 166 94 141 127
- 3F0 177 202 43 154 105 225 112 62 124 45 72 150 51 174 16 24

乱数0について

ロマサガ3のパターン化とは、極論を言えば目的の乱数判定を行うときに乱数0を出現させることになります。

乱数0の出現位置

つまり、乱数0がいつ出現するかを頭に入れておくことが重要です。

乱数0が出現するのは、次の9つになります。

どうみても、乱数が偏りすぎです。乱数表の開始位置が悪いといつまでたっても乱数0が見つからない場合も存在するわけです。

実際に使う場合は、196から開始するパターンよりも308からのパターンの方が使いやすいでしょう。

  1. 196
  2. 199
  3. 1A6
  4. 1B7
  5. 308
  6. 354
  7. 379
  8. 3C2
  9. 3CE

乱数0のサーチ方法

乱数0でしか閃きを行わない閃き適性のないキャラの閃きは、単に普通より少し上のレベルの閃きを行えるだけではありません。その真の価値は、乱数0のみを的確にサーチする能力にあるわけです。プレイヤーが知りえる乱数0を判断できる要素で、一番わかりやすいのが乱数0でしか閃きを行わない閃き適性のないキャラの閃きです。

他にもダメージ計算式から判断したり、特定の条件でのステータスアップから判断する方法があります。ステータスアップから判断する方法は、条件設定が非常に面倒です。ダメージ計算式は計算自体が終わっています。(しかも、乱数0以外を誤認する可能性あり)普通にプレイする限り実用性は、0に近いといえるでしょう。


乱数表の位置特定方法

普通にプレイするだけなら、乱数表の位置を特定する必要はありません。解析ややり込みを行うときに乱数表の位置を特定できれば、それは強力なツールになるでしょう。

乱数表の位置を特定するには、ダメージから逆算するのが一番無難です。ただし、ロマサガ3のダメージ計算式は非常に複雑なので、簡単にはダメージを計算できません。

そこで、エクセルシートを使い乱数表特定を行うためのファイルを作成しました。計算式は、うるちあにまのものをベースにしています。非常に精度が高いために乱数位置の特定が可能でした。(体術一般限定のファイルです。)

お勧めの攻撃手段は、タイガーブレイクです。覚えるのが難しいですが、防御無効でこちらから攻撃を仕掛けることが出来ます。防御と体力が無効のカウンター技も良いのですが、いかんせん反撃しかできないので使える状況が限定されすぎです。

乱数表の位置の特定例

このファイルを用いて、レオニード城の固定のゼラチナスマター(体力10)に対してデータ取りを行いました。敵のデータは、Index of /~s-endo/が詳しいです。

お供LV最大、腕力21、攻撃速度25、隊列補正+2、体術LV39の時のデータです。

ゼラチナスマターに対して、下部から密着エンカウントを行っています。タイガーブレイクで最初に攻撃して倒したときのダメージです。入力消費は、コマンド入力時の乱数消費量です。ゼラチナスマターは、電撃しか使わないので敵の行動選択による乱数消費量は一定です。

通常の敵に対して、乱数表の位置を特定する場合は、乱数消費が異なる技を使いその直後のタイガーブレイクのダメージを比較すると良いでしょう。

乱数候補の43+117Nとは、43、43+117=160、43+117×2=277とNに自然数を代入したときの値です。ただし、乱数は最大で255(ロマサガ3の乱数表には、偏りがあるために255はないのですが)ということに注意しましょう。

Nがつく部分の数字は、体術LV×3になります。ただし、体術LVが0の時は乱数が発生しません。

2つ連続する乱数をある程度限定すれば、それに対応する乱数の位置は基本的に1つに決まります。今回は、乱数消費116と117の2点で乱数表の位置を特定しました。そこから、1コマ技の最速キャンセル回数を増やしていくと、ダメージ乱数の位置が0FBの時にキャンディリングをドロップしました。このときアイテムをドロップする可能性がある、乱数で最も近くにあるのが125(乱数64)です。この2つの位置差分は42です。ちょうど、1コマ技の最速キャンセル3回分に相当します。

ダメージ乱数とアイテムドロップ乱数の差分が一定かどうかを調べるために、別の乱数を使います。196、199、1A0(いずれも乱数0)を目標としてコマンド入力時の乱数消費量の調整を行いました。

すると、予想通りに全ての条件でキャンディリングをドロップしました。このことから、ダメージ乱数とアイテムドロップ乱数の差分は、この戦闘の場合は42であることが証明されたわけです。

ちなみに、この戦闘ではLVカンストした武器とLVのカンストしていない武器のどちらを使ってもドロップアイテムに変化はありませんでした。

入力消費 ダメージ 乱数候補 ダメージ乱数 ドロップ乱数 備考
HEX DEC 剰余 HEX DEC
116 6773 43+117N 0D1 209 160 43 0FB 251 65
117 6846 97+117N 0D2 210 97 97 0FC 252 70
130 6738 (16~17)+117N 0DF 223 250 16 109 265 251
144 6769 39+117N 0ED 237 156 39 117 279 234
158 6804 65+117N 0FB 251 65 65 125 293 64 キャンディリングをドロップ
172 6738 (16~17)+117N 109 265 251 17 133 307 14
186 6716 0+117N 117 279 234 0 141 321 204
200 6802 64+117N 125 293 64 64 14F 335 55
271 6855 104+117N 16C 364 221 104 196 406 0 キャンディリングをドロップ
274 6755 29+117N 16F 367 146 29 199 409 0 キャンディリングをドロップ
287 6865 111+117N 17C 380 111 111 1A6 422 0 キャンディリングをドロップ
313 6716 0+117N 196 406 0 0 1C0 448 44
316 6716 0+117N 199 409 0 0 1C3 451 226
329 6716 0+117N 1A6 422 0 0 1D0 464 146

アイテム回収(後半)

引き続きアイテムの回収を行います。

水心の爪(魚系シンボルLV最大)

お供モンスターとして、たまに出現するゼラビートルだけが所有しています。

お供LVが最大なら、魚系のシンボルLV最大(168)の時にも回収できることが判明しました。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

敵は、行動させないこと。

練気拳の極意修得、タイガーブレイクを閃く

ミリオンダラーを閃き、極意を修得する。

お供LV最大、昆虫系のシンボルLVが0(自分でパターン化するなら、昆虫系のシンボルLVはいくつでもよい)

術酒×99を用意する

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

最果ての島の滝の部屋の左側の入口から、一歩左→下に突き当たりまで進んだところでセーブする

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント条件

魚系のシンボルLVとお供LVを最大まで上げてください。

  1. 突き当たりから、3歩上に進みセーブする。
  2. 本体のリセットを行う
  3. ロード後に先行入力を上を押し続ける
  4. 部屋を切り替えたときに、先行入力でAを押し続ける
  5. 魚系の敵が突っ込んできてエンカウントする。

オアンネス×2、ゼラビートル

水心の爪
ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
練気拳 練気拳 練気拳 パリィ エイミング

コマンドのキャンセルなどは必要ありません。

ようせい→ロビン(細)→ポールの攻撃で戦闘終了です。敵に行動されなければ、順番が変わっても問題ないでしょう。

水鏡の盾
ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
ミリオンダラー 練気拳 練気拳 パリィ パリィ

ようせいが2回最速キャンセルを行います。(3回目でコマンド入力)

ようせい→ポール→ロビン(細)の攻撃で戦闘終了です。敵に行動されなければ、ポールとロビン(細)の順番が変わっても問題ないでしょう。

魚鱗

ついでなんで、パターン化しておきます。

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
練気拳 練気拳 練気拳 エイミング エイミング

コマンドのキャンセルなどは必要ありません。

ようせい→ロビン(細)→ポールの攻撃で戦闘終了です。敵に行動されなければ、順番が変わっても問題ないでしょう。

キャンディリング

レオニード城の固定敵を使う方法と腐界の廃墟の通常敵を使う方法があります。

非表示耐性を含めれば、最強クラスの魔法防御を誇るアクセサリーです。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

腐界の廃墟を使う方法

不定系のシンボルLVが低いうちは、ゼラチナスマターの出現率が高いです。キャンディリングを量産可能です。

不定系のシンボルLV0から始めれば、ここのパターンだけで10個キャンディリングを入手できます。ゼラチナスマターが完全に出なくなるわけではないので、もう少し粘ることも可能です。

レオニード城にいけなくなるモニカも安心です。

エンカウント方法
  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. 3歩下に歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 上ボタンの先行入力を行う
  6. 不定系のいる部屋に入ったら、ボタンをなにも押さない
ゼラチナスマター×2、デスコラーダ

不定系のシンボルLVが極端に低い場合は、このパターンになる

ようせいの攻撃速度25

ロビン(細)の攻撃速度20

ゼラチナスマターに、電撃を使わせる。

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
疾風剣(5) ミリオンダラー(3×2) ミリオンダラー(未行動) パワーヒール(未行動) ジャストミート

ポールが最速キャンセルを9回行う。(10回目にコマンドを入力)

ゼラチナスマター、剣神

不定系のシンボルLVが低い場合は、このパターンになる

ようせいの攻撃速度25

ロビン(細)の攻撃速度20

斬り払い(見切り)の極意を修得

剣神に払い抜けを使わせる

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ(聖王ブーツ) 主人公
ダンシングソード(7) ミリオンダラー(未行動) 可変 パワーヒール(未行動) ジャストミート

ポールが最速キャンセルを8回行う。(9回目にコマンドを入力)

コマンド入力中の乱数消費量は、前のものと同じです

戦闘中の乱数の消費量は、前に比べると若干少ない?

電撃は、3人命中しているため

剣神の払い抜けの乱数消費量は、通常2(見切った場合0)、極意未修得の場合は3になります。

乱数ずらし

ロビン(細)が使う技でドロップアイテムを選択可能です

ロビン(細)が使う技 消費乱数 アイテムドロップ
サザンクロス 6 ブラッディソード
疾風剣 5 ボーンブレスト
乱れ雪月花、無双三段 4 キャンディリング
黄龍剣、双龍波 3 スクリーマー

レオニード城の固定敵を使う方法

こちらは、いつでも入手可能と言うメリットがあります。

ただし、固定敵を復活させるのが面倒です。

ゼラチナスマター

下部から密着エンカウントを行います

ゼラチナスマターの前にようせいが攻撃すること

コマンドが若干おかしくなっているのは、調査の関係上タイガーブレイクで止めを刺しておきたかったからです。

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
タイガーブレイク(2) ミリオンダラー(未行動) エイミング パワーヒール(未行動) エイミング

ポールが3回最速キャンセルを行う(4回目でコマンド入力)

デッドハート、トロールストーン

魔法防御の高い、アクセサリーです。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、骸骨系のLV最大、不定系のLVが最大?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. セーブを行う
  3. 本体のリセットを行う
  4. 上ボタン+Yボタンの先行入力を行う
  5. 最初の部屋に入ったら、ボタンをなにも押さない
  6. スカルタイタン、ゴールデンバウムが出現

アイテムの入手

ようせいの攻撃速度29

ロビン(細)の攻撃速度20

ゴールデンバウムにスコールを使われる。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) 可変 五月雨斬り(4) パワーヒール パワーヒール

ポールが6回コマンドのキャンセルを行う(7回目でコマンド入力)

武器LVがカンストした武器と武器LVがカンストしていない武器を変えるとドロップアイテムが変化する。

乱数ずらし

ロビン(細)が使う技でドロップアイテムを選択可能です

ロビン(細)が使う技 消費乱数 アイテムドロップ
逆風の太刀 3 デッドハート
地ずり残月 2 トロールストーン

体当たり(見切り)

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、骸骨系のLV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. セーブを行う
  3. 本体のリセットを行う
  4. 上ボタンの先行入力を行う
  5. 最初の部屋に入ったら、ボタンをなにも押さない
  6. スカルタイタンが出現

戦闘方法

ポールが突進を見切る

ようせいの攻撃速度25

ポールの攻撃速度17

ロビン(細)→ようせい→突進の順で攻撃

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
二段突き(3) ミリオンダラー(未行動) 瞬速の矢(2) でたらめ矢(未行動) ジャストミート

ポールが6回最速キャンセルを行う(7回目でコマンド入力)

1戦闘目で見切る

2戦闘目で極意化。

スクリーマーなど

剣神を使います。マルチウェイと遠当ての見切り(と極意化)も行います。

スクリーマーのついでに、ブラッディソードとボーンブレストも入手します。

出現率が低い? 出てるんだから、気にしちゃダメです。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、骸骨系のLV最大、妖精系のLVが最大?、不定系のLVが最大?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. 6歩下に歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 上ボタン+Yボタンの先行入力を行う
  6. 最初の部屋に入ったら、ボタンをなにも押さない
  7. 剣神×2、デスコラーダ、リリスが出現

スクリーマーなどの入手

ようせいの攻撃速度26

ポールの攻撃速度17

剣神1体に攻撃される。

ポール ようせい ノーラ ロビン(細) 主人公
ミリオンダラー(3×3) 可変 パワーヒール パリィ パワーヒール

ポールが1回コマンドのキャンセルを行う(2回目でコマンド入力)

乱数ずらし

ロビン(細)が使う技でドロップアイテムを選択可能です

見切りについては、敵が技を使うことのみを確認。見切れない(極意化できない)場合は、妖精の技を瞬速の矢に変えてたらいけるかも。

妖精が使う技 消費乱数 アイテムドロップ
ダンシングソード 7 ブラッディソード
サザンクロス 6 ワンダーバングル
疾風剣 5 ボーンブレスト
乱れ雪月花 4 ボーンブレスト
逆風の太刀 3 神酒
地ずり残月 2 スクリーマー
エイミング 2(最終行動) マルチウェイ(見切り)#未確認
エイミング(聖王ブーツをノーラに装備) 2(最終行動) 遠当て(見切り)#未確認 対象ポール

強化装甲

もっと効率のよい場所があるのですが、個人的にそこは使いたくないのでかなり面倒なことになっています。

ゴブリン系は、最終的にシンボルLV最大にする必要があるので無駄にはならないです。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、昆虫系のLV最大、妖精系のLVが最大?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 洞窟寺院跡の最初の部屋の敵を全滅させる
  2. 階段に1歩で入れるところに行く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 下ボタンの先行入力を行う
  6. バーサーカー×2、リリスが出現

戦闘方法

ようせいの攻撃速度25

ポールの攻撃速度17

敵に行動させない。

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
地ずり残月(2) ミリオンダラー(3×2) パリィ ジャストミート ジャストミート

ポールが7回コマンドのキャンセルを行う(8回目でコマンド入力)

炎獣の革

火術要塞の固定ケルベロスから入手します。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

ナイチンゲールの宝箱を守っている、ケルベロスに右から密着エンカウントをする

ナイチンゲールは入手済みでもよい。

炎獣の革

敵に行動をさせない

ようせいの攻撃速度25

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
黄龍剣(3) ミリオンダラー(未行動) ミリオンダラー(未行動) パワーヒール(未行動) ジャストミート

ロビン(細)が2回コマンドのキャンセルを行う。(3回目でコマンド入力)

魔獣の革

最高傷薬が入手できる敵も実質ヌエだけなので、最高傷薬も回収します。

量産するのは、至難の業です。ぶっちゃけ、量産(無制限に入手という意味)すること前提なら、降魔の剣や水心の爪より入手難易度は高いです。お供LV最大の条件で6人パーティだと、量産は不可能です。

一応、お供LVが最大でも量産可能です。量産パターンがどうにか完成しました。お供LV158(最大)、獣系のシンボルLV144、5人パーティの時にヌエを無制限に狩ることが可能なことが判明しました。

Index of /~s-endo/のデータによると、理論上は獣系のシンボルLV143でシンボルLVの上昇が止まるはずですが、実測データではシンボルLV143でシンボルLVの上昇をストップさせることができませんでした。(私の解釈が間違ってるだけかもしれませんが)

獣系のシンボルLV上げ

まずは、獣系のシンボルLVを上げる必要があります。ケルベロスが出始めるぐらいまでは、なにも考えずに戦っていいです。

ケルベロスが出始めたら、パターン化をしながら戦います。

パターン化して戦い、エルダーバブーンがリーダーモンスターで出たら獣系のシンボルLVが144になっているはずです。獣系のシンボルLVが上がると以下のように敵が変化します。

ヌエなど→ケルベロス→ケルベロス、クローラー→ヌエ、カエル兵士→エルダーバブーン等

準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法
  1. 大草原の右下に行く、岩の左にある花からまっすぐ南下して画面を切り替える
  2. 元の画面に戻り、岩に突き当たるまで歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 1回メニューの最速開閉を行う
  6. 下ボタンの先行入力を行う
  7. 獣系の敵とエンカウントする
ケルベロス

敵に行動させないこと。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
サザンクロス(6) 疾風剣(5) ミリオンダラー(未行動) エイミング パリィ

コマンドのキャンセルなどは行わない。

ケルベロス、クローラー

敵に行動させないこと。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
サザンクロス(6) 疾風剣(5) ミリオンダラー(未行動) エイミング パリィ

コマンドのキャンセルなどは行わない。

ヌエ、カエル兵士

敵に行動させないこと。

このパターンになったら、パーティを3人にすること

主人公 ようせい ロビン(細)
パリィ(未行動) ミリオンダラー(3×2) 五月雨斬り(4)

主人公が5回コマンドのキャンセルを行う。(6回目でコマンド入力)

魔獣の革をドロップ

アイテムの入手

シンボルLVが144なったらアイテムの回収開始です。

準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが5人

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法
  1. 大草原の右下に行く、岩の左にある花からまっすぐ南下して画面を切り替える
  2. 元の画面に戻り、岩に突き当たるまで歩く。その後に1歩下に歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 1回メニューの最速開閉を行う
  6. Yボタン+下ボタンの先行入力を行う
  7. 画面の切り替え中に、下ボタンのみの先行入力を行う
  8. 獣系の敵とエンカウントする
  9. ヌエ×2が出現
魔獣の革

敵に行動させない

ようせいに狩人の弓を装備(敵を一撃で倒さないため)

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) 五月雨斬り(4) 逆風の太刀(3) エイミング パリィ

ようせいが6回コマンドのキャンセルする。(7回目にコマンドを入力)

最高傷薬

敵に行動させない

ようせいに狩人の弓を装備(敵を一撃で倒さないため)

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) 五月雨斬り(4) 疾風剣(5) エイミング パリィ

ようせいが6回コマンドのキャンセルする。(7回目にコマンドを入力)

獣人の槍

オーガロードから入手します。ついでにでたらめ矢を見切っておきます。

共通の準備

陣形:凰天舞の陣

お供LV最大、ゴブリン系のLV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. 1歩下に歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. メニューの最速開閉を1回行う
  6. 上ボタンの先行入力を行う
  7. 画面切り替え中に右ボタンの先行入力を行う
  8. オーガロードが出現

獣人の槍

ノーラが無刀取り

ようせいとロビン(細)が、オーガロードの前に攻撃する

全員の攻撃速度は、デフォルト。

ノーラ ようせい ロビン(細) ポール 主人公
無刀取り 逆風の太刀(3) 石突き(2) パリィ パリィ

コマンドのキャンセルなどは、必要なし。

でたらめ矢(見切り)

ようせいとロビン(細)とポールが、オーガロードの前に攻撃する

主人公以外の攻撃速度は、デフォルト。主人公の攻撃速度は出来るだけ落とす。

主人公 ようせい ロビン(細) ポール ノーラ
でたらめ矢(未行動) 逆風の太刀(3) 石突き(2) ミリオンダラー(3) パワーヒール(未行動)

ポールが2回コマンドのキャンセルを行う。(3回目にコマンド入力)

1戦闘目にようせいが見切る

2戦闘目にロビン(細)が見切る

3戦闘目にポールが見切り、誰かが極意化

隊列の変更はなし。

骨砕き(見切り)

ようせいとロビン(細)が、オーガロードの前に攻撃する

主人公以外の攻撃速度は、デフォルト。主人公の攻撃速度は出来るだけ落とす。

主人公 ようせい ロビン(細) ポール ノーラ
でたらめ矢(未行動) ダンシングソード(7) ダンシングソード(7) ミリオンダラー(未行動) パワーヒール(未行動)

ポールが8回コマンドのキャンセルを行う。(9回目にコマンド入力)

1戦闘目に主人公がスカルクラッシュを見切る

2戦闘目に極意化

スパイクシールド

オーガバトラーから入手します。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、ゴブリン系のLV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. 4歩下に歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 上ボタンの先行入力を行う
  6. 画面切り替え中に右ボタンの先行入力を行う
  7. 画面切り替え中に下ボタンの先行入力を行う
  8. オーガバトラー、ウェットルビー、デスコラーダが出現

戦闘方法

オーガバトラーに攻撃される

ようせいの攻撃速度28

ロビン(細)の攻撃速度20。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
サザンクロス(6) ミリオンダラー(3×2) ミリオンダラー(未行動) パワーヒール(未行動) ジャストミート

ロビン(細)が3回最速キャンセルを行う。(4回目にコマンド入力)

タイタンスーツ

イカロスから入手します。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、ゴブリン系のLV最大、不定系のLV最大?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 腐界の廃墟の最初の扉に入りすぐに戻る
  2. 1歩下に歩く
  3. セーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 上ボタンの先行入力を行う
  6. 画面切り替え中に右ボタンの先行入力を行う
  7. 画面切り替え中にキー入力を止める
  8. イカロス×2、ゴールデンバウム、デスコラーダが出現

戦闘方法

敵に攻撃させない

ようせいの攻撃速度25

ロビン(細)の攻撃速度20。

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×4) パリィ ダンシングソード(7) ジャストミート ジャストミート

ようせいが6回最速キャンセルを行う。(7回目にコマンド入力)

バスターアクス

魔王殿の固定のミノタウロスから入手します。ついでに羅刹のベルトも回収します。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

魔王殿の固定のミノタウロスに上から密着エンカウントする

戦い方

敵に行動させない

全員の攻撃速度は、デフォルト。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
地ずり残月(2) 乱れ雪月花(4) エイミング ジャストミート ジャストミート

ノーラが7回最速キャンセルを行う(8回目にコマンド入力)。

ロビン(細)に地ずり残月(2)を使わせると羅刹のベルトを入手。

スマッシュ(見切り)

魔王殿の固定の巨人を使います。ここの巨人は、アイテムドロップしないようです。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

魔王殿の固定の巨人に下から密着エンカウントする

戦い方

巨人の前に行動するのは、ロビン(細)だけ

全員の攻撃速度は、デフォルト。

ロビン(細)がスマッシュを見切る

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
エイミング 双龍波(3) 分身剣(12?) ジャストミート パワーヒール

ノーラが3回最速キャンセルを行う(4回目にコマンド入力)。

1戦闘目に見切り。2戦闘目に極意化

バイキングアクス

魔王殿のアラケスの戦鬼を使います。索敵範囲内にはいらなければ(敵が移動しなれば)、敵がいるフロアでセーブしても問題ないというのがポイントです。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

  1. 魔王殿のアラケスがいる部屋の前に行く
  2. 右ボタンを押して、突き当たりまで進みセーブする。
  3. 本体のリセットを行う
  4. 上ボタンを先行入力する
  5. 敵とエンカウントする

戦い方

敵に行動させない

全員の攻撃速度は、デフォルト。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
地ずり残月(2) ミリオンダラー(3×2) ミリオンダラー(未行動) パワーヒール(未行動) パワーヒール(未行動)

ロビン(細)が9回最速キャンセルを行う(10回目にコマンド入力)。

月の骨

魔王殿の水棲系を使います。ついでに、水鏡の盾の回収も行います。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、水棲系のLV最大、ゴブリン系のお供LV最大?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPの確率は低いです。

エンカウント方法

魔王殿の最深部から、引き返して石像がある部屋の右に進みます。

水棲系の敵がいますので、これを使います。

  1. 水棲系のいる部屋に入る
  2. 石像の部屋に戻り、1歩左に歩いた後にメニューを開いてセーブを行う
  3. 本体のリセットを行う
  4. データをロード後右を先行入力して、水棲系の部屋に向かう
  5. 玄竜、人狼が出現。

戦い方

敵に行動させない

ポールの攻撃速度20

ポール以外の攻撃速度は、デフォルト。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) ファイナルレター(5) タイガーブレイク(2) ジャストミート 石突き(未行動)

ようせいが13回最速キャンセルを行う(14回目にコマンド入力)。

武器LVカンストの武器と武器LVがカンストしていない武器を変化させるとドロップアイテムが変化する。

ファイナルレター(6)をサザンクロス(5)にすると水鏡の盾をドロップする。

スパイダーソードなど

スパイダーソードを入手します。また、道化のくつや星くずのローブを取り忘れた際にこの方法で入手可能です。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、両棲系のシンボルLV最大。妖精系のシンボルLV最大?、悪魔系のシンボルLVは低い状態?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはないです。

アイテムの所持は、29種類(4ページの5つ目)

エンカウント方法

  1. 財宝の洞窟(真)に行く
  2. 最初の敵のいない部屋まで進む
  3. 右の部屋に入り、すぐに引き返す、2歩上に歩きセーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. メニューを最速で1度開閉する
  6. 上ボタン+セレクトボタンの先行入力を行う
  7. 画面切替中に右ボタンを先行入力する
  8. リザードマン、マッドジェスター、リリスが出現する

戦い方

ようせいに凝視(見切り)、遠当て(見切り)を修得させる

ようせいの攻撃速度25

ロビン(細)の攻撃速度20

リリス以外に一度攻撃される

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
可変 練気拳(2×2) ミリオンダラー(未行動) パワーヒール(未行動) ジャストミート

ロビン(細)が7回最速キャンセルを行う(8回目でコマンド入力)

LVカンストの武器とLVカンストしていない武器を変えると、ドロップアイテムが変化する。

実際は、ロビン(細)は明王戦で素手のLVを上げてしまっているので、ポールで攻撃している。

ロビン(細)の練気拳(L39、補正+1)で攻撃したときと、ポールの連気拳(L38、補正+1)で攻撃したときにドロップアイテムが変化。

ハリードのジャストミート(L38、補正+1)をパリィ(L40、補正+3)に変化したときはドロップアイテムに変化無し。

リーダーモンスターのリザードマンの上昇LVは29らしいので、これを基準にドロップアイテムが変化する武器LVの境界を算出する。

{(リーダーモンスターの上昇LV+キャラクターの上昇補正)-武器LV}が-9以下の時に武器LVの上昇判定を無視している可能性が高い。(ちなみにIndex of /~s-endo/の解析データによると、{(リーダーモンスターの上昇LV+キャラクターの上昇補正)-武器LV}が-9以下の時に境界値0になっている)

今回の場合は、武器LVを変化させて1回分だけ乱数判定を減らしたと考えたときに入手できるドロップアイテムを入手しているようでした。ただし、たまたま乱数を飛ばした先に同じようなアイテムをドロップする乱数があった可能性もあるのでなんともいえません。

乱数ずらし

ようせいが使う技でドロップアイテムを選択可能です

ようせいが使う技 消費乱数 アイテムドロップ
ダンシングソード 7 霊酒
削岩撃 6 ブラッディソード
疾風剣 5 星くずのローブ
乱れ雪月花 4 神酒
黄龍剣 3 スパイダーソード
地ずり残月 2 道化のくつ

エイミング(見切り)

使ってくる敵が少ないので、なかなか見切りにくいです。ついでに、足ばらいも見切っておきます。

今回はあえて、リザードロードを使います。(アレフのほうが楽なはず。)

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、両棲系のシンボルLV最大。

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPは低確率です。

アイテムの所持は、29種類(4ページの5つ目)

エンカウント方法

安定性にややかけますが、次のようにすればリザードロードとエンカウントできます。

  1. 財宝の洞窟(真)に行く
  2. 最初の敵のいない部屋まで進む
  3. 右の部屋に入り、すぐに戻りセーブを行う
  4. 本体のリセットを行う
  5. 上ボタン+セレクトボタンの先行入力を行う
  6. メニューが開いたら、セーブを行う
  7. 左ボタン+セレクトボタンの先行入力を行う
  8. メニューが開いたら、セーブを行う
  9. 上ボタン+セレクトボタンの先行入力を行う
  10. メニューが開いたら、セーブを行う
  11. 左ボタン+セレクトボタンの先行入力を行う
    明後日の方向に向かうが気にしない。
  12. メニューが開いたら、セーブを行う
  13. メニューを最速で4回開閉する
  14. 右ボタンを先行入力する
  15. リザードロードが出現する

エイミング(見切り)

ようせいがエイミングを見切る

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
削岩撃(6) パリィ 二段突き(3) 足ばらい(0) ジャストミート

ポールが9回最速キャンセルを行う(10回目でコマンド入力)

見切ったら一旦逃げる

見切った後に同じパターンで戦いエイミングを受けると極意化。あとは、リザードロードを倒すだけ

足ばらい(見切り)

主人公が足ばらいを見切る

ようせいの攻撃速度29

ポールの攻撃速度16

主人公の攻撃速度はできるだけおとす

その他のキャラの攻撃速度はデフォ(無装備)

ようせいだけが、リザードロードより先に行動

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
足ばらい(0) ミリオンダラー(未行動) エイミング でたらめ矢(未行動) でたらめ矢(未行動)

ポールが3回最速キャンセルを行う(4回目でコマンド入力)

見切ったら一旦逃げる

見切った後に同じパターンで戦い足ばらいを受けると極意化。あとは、リザードロードを倒すだけ

翼のお守り

鳥系のシンボルLVを上げきると、魔王殿のブレイザー×3を使うかお供モンスターのストーマーを使うしかありません。

魔王殿のブレイザー×3のパターン化も可能ですが、かなり面倒なのでお供モンスターのストーマーを使うパターンを採用します。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

敵は、行動させないこと。

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

大草原に行く。

  1. ムング族の村から北に進む。
  2. 川の左側に花があるので、それの2歩上でセーブする。
  3. 本体のリセットをする。
  4. 上ボタンを先行入力しておく
  5. グリーンドラゴン、ストーマーが出る。

戦い方

敵は、行動させない

ようせいの攻撃速度25

ロビン(細)の攻撃速度20

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) 逆風の太刀(3) パリィ パワーヒール(未行動) ジャストミート

ようせいが最速キャンセルを1回行う。(2回目にコマンドを入力)

ロビン(細)の逆風の太刀(3)を乱れ雪月花(4)にすると野生の薬を入手できる。

バックラー

バックラーを入手します。一応、非売品です。

お供モンスターのカエル兵士を使います。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、鳥系のシンボルLV最大、両棲系のシンボルLV最大?

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはないです。

エンカウント方法

大草原に行く。

  1. ムング族の村から北に進む。
  2. 川の左側に花があるので、それの真上に進む。
  3. 上の敵がいるフィールドに行く
  4. 下に戻り、3歩下に歩きセーブを行う。
  5. 本体のリセットをする。
  6. メニューを1回最速開閉する
  7. 上ボタンを先行入力しておく
  8. グリーンドラゴン、カエル兵士が出る。

戦い方

敵に攻撃させないこと

ようせいの攻撃速度25

ロビン(細)の攻撃速度20

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) 乱れ雪月花(4) ミリオンダラー(未行動) ジャストミート ジャストミート

ようせいが5回最速キャンセルを行う(6回目でコマンド入力)

LVカンストの武器とLVカンストしていない武器を変えても、ドロップアイテムは変化しない。

ちなみに、グリーンドラゴンの上昇LVは28らしいので、境界ギリギリでステータス上昇判定を無視していると思われる。

ナッツのチョッキ

これをドロップするのは、インプとナッツだけです。レベルが低い敵なので、複数入手が非常につらいです。1つは宝箱にあるので4つ取れればと思っていましたが、8つも入手できました。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

攻撃担当の前列2人は、ラバーソウルだけを装備する。

敵が行動する前に倒すこと。

使う技は、極意を習得しておく。

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

魔王殿のワープゾーンの部屋に行く

お供LV最大、悪魔系のシンボルLV0

1~2戦闘目

エンカウント方法
  1. 魔王殿のワープゾーンに入る
  2. もう一度ワープゾーンに入り最初に戻る
  3. 本体のリセットをする
  4. メニューを最速で6回開閉する
  5. 右ボタンを先行入力する
  6. ナッツ×1が出現
戦闘方法
ようせい ロビン(細) ノーラ 主人公 ポール
黄龍剣(3) パリィ ジャストミート ジャストミート エイミング(未行動)

ロビン(細)が8回最速キャンセルを行う(9回目のコマンド入力で決定)

3戦闘目~8戦闘目

エンカウント方法
  1. 魔王殿のワープゾーンに入る
  2. もう一度ワープゾーンに入り最初に戻る
  3. 本体のリセットをする
  4. メニューを最速で5回開閉する
  5. 右ボタンを先行入力する
  6. ナッツ×2が出現
戦闘方法
ようせい ロビン(細) ノーラ 主人公 ポール
黄龍剣(3) パリィ ジャストミート ジャストミート 瞬速の矢(2)

ロビン(細)が8回最速キャンセルを行う(9回目のコマンド入力で決定)

結界石

魔王殿の水棲系を使います。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大、水棲系のLV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

魔王殿の最深部から、引き返して石像がある部屋の右に進みます。

水棲系の敵がいますので、これを使います。

  1. 水棲系のいる部屋に入る
  2. 石像の部屋に戻り、最速でメニューを開いてセーブを行う
  3. 本体のリセットを行う
  4. データをロード後右を先行入力して、水棲系の部屋に向かう
  5. アークウィンガー、オアンネスが出現。

戦い方

敵に行動させない

全員の攻撃速度は、デフォルト。

ようせい ロビン(細) ポール ノーラ 主人公
ミリオンダラー(3×2) ダンシングソード(7) パリィ ジャストミート ジャストミート

ようせいが1回最速キャンセルを行う(2回目にコマンド入力)。

武器LVカンストの武器と武器LVがカンストしていない武器を変化させるとドロップアイテムが変化する。

ヘリオトロープ、エーデルワイス

サンディーヌを使います。

共通の準備

陣形:スペキュレイション

お供LV最大

パーティが6人(パーティ外は、増幅LV50のトーマス or ミカエル)

ステータスをレッドドラゴンとバグレベルアップで限界まで鍛える

レッドドラゴンで限界まで育てておけば、ステータスUPはありえません。

エンカウント方法

乾いた大河のサンディーヌに上から密着エンカウントする。

戦い方

敵に行動させない

全員の攻撃速度は、デフォルト。

ようせい ポール ロビン(細) ノーラ 主人公
ダンシングソード(7) ミリオンダラー(3×2) パリィ ジャストミート ジャストミート

ポールが8回最速キャンセルを行う(9回目にコマンド入力)。

ダンシングソード(7)を乱れ雪月花(4)にするとエーデルワイスを入手

見切り技の習得

見切り技の習得をしようと思いましたが、アイテムを入手している時点で一般的に見切り可能といわれている技を全て習得していました。

ブレードロールがないですが、アラケスで見切りアラケスの戦鬼で極意化してしまってたためにデータが取れないです。

陣形技の閃き

軽く調べてみました。おそらく次のようになっていると思われます。

陣形技(というかコマンダーモード)については、うるちあにまが詳しいのでそちらを参考にしてください。

陣形技を閃かない条件

術については、閃くことがないのでここでは説明を行いません。

次の条件のいずれかを満たしている場合、絶対に陣形技を閃かないようです。他にも陣形技を閃かない条件があるかもしれません。

  1. バックパックを使用したターン(基本陣形技も使えない)
  2. WPを消費する陣形技を使用したターン
  3. 陣形技に対応した武器を装備していない場合(該当する陣形技以外は閃く)

陣形技を使うより、普通の必殺技(タイガーブレイクや分身技)を使うほうが強いです。バックパックを使いわざと基本陣形技を使えないようにするのも1つの戦術です。バックパックで使うアイテムは、必ず最初になる上に主人公が使用するので、実際に戦っているメンバーは自由に行動できます。(実質6人で戦っているのと同じ)

使いたい必殺技だけを習得させておき、武器欄の一番上に使いたい武器を装備させて威力攻撃を行えば目的の必殺技だけがつかえます。(素手ならなにも装備させない) ラウンドスライサーはスウィングがおまけでついてしまうので、スウィングが発動する可能性があります。ラウンドスライサーは、コマンダーモードでは使い勝手が悪いです。

陣形技を閃くタイミング

カウンター技を除いた陣形技を閃くタイミングは、コマンド入力をした直後で味方の行動や行動速度を決定する前のようです。

つまり、戦闘の突入方法が同じ場合はコマンド入力時間のみで対処するしかありません。乱数ずらしは効かないことに注意しましょう。

閃く優先順位は、うるちあにまの全陣形技リストの上から順になっているようです。(その陣形で閃く可能性がないものの閃き判定は無視する。)

マルチカウンター、外縛陣は敵の攻撃を食らったときに閃く可能性がある

スペルディフレクトは閃かない?

実際の閃き

レッドドラゴンを使い閃きをおこないます。千手観音とカウンター以外の陣形技は全てレッドドラゴンで閃くことが可能です。

共通の準備

王者の試練を受けて右の突き当たりでセーブする。セーブ後上を押したままでレッドドラゴンとエンカウントする。

レッドドラゴンの火炎を1回耐えることが出来る程度の能力

全員に、小剣、槍、斧、弓を装備させる。(鳳天舞の陣の時は、槍を曲刀に変える。)

戦闘中に使えるアイテムは、1種類だけ用意する。(対象設定できない基本陣形技の時に、対象の指定を最速キャンセルした後に基本陣形技を使いたいため)

お供LVに関わらず使用可能です。

ワールウィンド

シヴァトライアングルを一番覚えやすい陣形です。この陣形以外では、レッドドラゴンでシヴァトライアングルを閃くことは出来ません。

覚える技
  1. ツインビーラッシュ
  2. 高速ナブラ
  3. シヴァトライアングル
  4. クロスドライバー
  5. ジャックナイフ
覚え方

右ボタンで2回リストを切り替える。

基本陣形技の対象選択時に4回最速キャンセルを行う(5回目にコマンド入力)

スペキュレイション

エクセルドライバーを閃きます

覚える技
  1. エクセルドライバー
覚え方

右ボタンで2回リストを切り替える。

基本陣形技の対象選択時に4回最速キャンセルを行う(5回目にコマンド入力)

パワーレイズ

エックス攻撃を閃きます

覚える技
  1. エックス攻撃
覚え方

右ボタンで2回リストを切り替える。

基本陣形技の対象選択時に4回最速キャンセルを行う(5回目にコマンド入力)

トライアンカー

独特の技が多い陣形です。

覚える技
  1. トリプレット
  2. アクスストリーム
  3. マーベラスカノン
覚え方

右ボタンで2回リストを切り替える。

基本陣形技の対象選択時に4回最速キャンセルを行う(5回目にコマンド入力)

鳳天舞の陣

独特の技が多い陣形です。

覚える技
  1. 時間差攻撃
  2. ダブルエックス
  3. 花鳥乱月
  4. クロスボウボルト
覚え方

右ボタンで2回リストを切り替える。

基本陣形技の対象選択時に4回最速キャンセルを行う(5回目にコマンド入力)

ハンターシフト

弓系の技が多い陣形です。

覚える技
  1. 影矢
  2. 龍震
覚え方

エックス攻撃の対象選択時に8回最速キャンセルを行う

左ボタンで2回リストを切り替えて、コマンド入力

龍陣

独特の技が多い陣形です。レッドドラゴンから千手観音を修得することはできません。

覚える技
  1. 神龍舞
  2. ダブルインパクト
覚え方

左ボタンと右ボタンで2回リストを切り替えて、コマンド入力

もしかすると、ダブルインパクトは覚えないかも

その後

アビスゲートを閉じるなり、キドラントの攻略をするなり好きにしてください。

ここまでくれば、あとは適当にやっても特に問題ないでしょう。

気をつける点は、ビューネイを倒す前にタフターン山の攻略を済ませておくこととLV七星剣を入手することぐらいでしょうか。

どうみても、未完成?。いや、誰もゲームクリアーするとは言ってませんよ。