ケリー奥【続編】 |
前スレからの続きです。
新スレに移行し、皆が事後報告を待っているところへ177さんからの書き込みが。 |
49 :177 :04/10/14 21:32:45 ID:rUqv1p8G
すいません、ちょっとお聞かせください。
今必死でパソ打ってるんですが
旦那が調べたいことがあるからパソ使わせろといいます。
今まで打った分、送信した方がいいですか?
明日まとめたほうがいいですか? |
ということで、打った分を送信してもらうことに。 |
58 :177 :04/10/14 21:37:56 ID:rUqv1p8G
Yさんから連絡ありました! 一応の決着はありました。
Eさん、Yさんから聞いたことをまとめてみます。
でもあまりすっきりしない終わり方かも。
まず、Eさんですが、「夕方の支度で忙しいときにすみません」
とデパ地下のお惣菜(ローストビーフとサラダ!)とケーニヒスクローネのアルテナを持ってきてくれました。
セコケチとは対極にいるお方でした。
彼女からの話しはこういうものでした。
ちなみに朝私はYさんとお会いして(午前9時)テレコを渡してました。
Aの家に着いたのは午前9時半すぎ。
チャイムを鳴らしたらAがインターフォンで応答してきた。
Eさんが名乗ると、Aは
「何でこんな朝から人んち来るの? 非常識じゃない? 今忙しいから帰ってくれる? バックは返すって何度もいってるでしょ?」
そこでYさんが割って入って
「Aさん、Yだけどちょっといいかな?」
「何でYさんが来るの? ちょっとものを貸し借りしただけじゃない。
もう! 返すったら返すってば。とにかく今日は帰って!」
とAはかなり長い間ごねたそうです。Yさんは
「ここで話してたら皆に聞こえるよ。中に入れてくれない?」
Aはちょっと押し黙っていたようですが、「ちょっと待ってて」
と2人を待たせ、しばらくしてドアを空けました。
そして「ほら、返せばいいんでしょ! 家の中に入るまでもないわよ!」
とバックと靴をEさんに押し付けました。で、EさんとYさんが品物を点検。
|
60 :177 :04/10/14 21:39:47 ID:rUqv1p8G
バックは幸い何もなくキレイなものだったそうです!
でも靴の方は、
ヒールと両脇の革がこそげられたようにめくれている(レストランの砂利道をずかずか歩いたようです…)
そして靴先が広がって、親指のあたりがボッコンと膨れ上がって爪のあとが見えている
全体的に膨れ上がってはっきりと型崩れしている
と悲惨な状態だったそうです。
Aは点検する2人を上目使いで見ていたようですが、
EさんがYさんに「仕方ない」みたいな感じでうなずいたそうです。
でもYさんは、
「これはあんまりひどいよ。Aさん、できればどうしてこんなになったか聞かせてくれない?」
と伝えました。
その間Aさんのお子さんは、母親の腰周りにまちわりついて、 EさんYさんににっこり笑ったり、ジャンプしたりしてたそうです。
すみません、中断します。 |
79 :177 :04/10/14 22:07:34 ID:rUqv1p8G
するとAは、「時間つぶしに色々歩いてたらそうなったのよ。
でも悪いと思ってたわよ! だから返しにいけなかったんじゃない! 私だって直そうとなんとか頑張ってたんだから!
大体アナタにそんなこと言われる筋合いないわよ! なんでここいるのよ!」
どうやら返す気はあったものの、靴を駄目にしたため返すに返せなくなって困っていたようです。
するとYさんは
「あなたがこうやって逆上するんじゃないか心配だったんだよ。
Aさん、そんなに怒らないで。ご主人に言うとかそんなことは私たち考えてないから。
大人として当人同士で解決できないかな」
と優しく伝えるとAはちょっとひるんで、
「何? やっぱりお金? 払えるくらいだったらとっくに靴返してるわよ! こっちも困ってたのがわかんない?」
と言い出しましたそうです。
ところで事前に、yさんとEさんはバックと靴が壊れてたら弁償してもらう方向で、
と取り決めしてたようです。でもEさんはAの罵倒に震え上がってしまったそうです。
Eさんはそれまではらはらして聞いていたのですが、正直靴はもういい、とにかく言い争いは怖いし、弁償とかでまたAと会うのも怖くなっていたそうです。
この辺の気持ちは私は聞いててすごくよく分かりました。
で、「弁償や修理のお金ならどうでもいいです。返してもらいたかっただけなので」と言ってしまったとのこと。
Yさんはちょっと困り顔でEさんを見てたそうです。 |
81 :177 :04/10/14 22:10:06 ID:rUqv1p8G
それを聞いたAは、
「そう? そうしてくれるとありがたいけど。私も悪気でやったわけじゃないから。
でもその靴もう使えないわけじゃないわよね? 革を張り替えたらいいのよね?」
「はあ、はあ」とEさんは答えていたそうですが、
ここでYさんが静かに割って入ってきたそうです。
「ごめんね。でも二人ともそれは間違ってる。
Aさんは自分のしたことの責任をとらなきゃいけない。
Aさんが今やってるのは駄々をこねて逃げてるだけ。あなたは一人前の人間なんだから、あなたのお子さんのためにも、自分で責任をとらなきゃいけないよ。
そうじゃないと、Aさんきっとまた同じことを繰り返すよ。
そんなんでこれからどうやって子どもを育てるの? 子どもに何を教えていくの?
子は親の姿を見て、学んでいくんだよ。あなたが間違ったことをすると、
最も影響を受けるのは子どもなんだよ? それがわからないわけじゃないでしょ?
だから、Aさんは靴の弁償をするべきだよ。私のいうこと間違ってるかな?」
それを聞いてA さんは一瞬喰ってかかりたそうに目をいからせましたが
そのまま顔を伏せたそうです。 |
86 :177 :04/10/14 22:13:45 ID:rUqv1p8G で、Eさんは「でもYさん、私もう本当にいいんです。お金なんていいです」
と言ってしまったらしい(やはり私と一緒でひたすら関わり合いになりたくない一心だったそうです)。
するとYさんはしばらく考えて、
「わかった。ならAさん、私たちに念書を書いてくれないかな?
今回Eさんの靴を壊してしまったこと、弁償はしないけど、二度と同じようなことをしないこと。
これでどう? ちなみに私たちはあなたがまた同じことをしない限り、念書を誰にも見せないし、今回のトラブルを誰かに言ったりしないって約束するから」
Aは何度も「ホントに誰にも言わない? 旦那にも? 弁償も許してくれる?」としつこく聞いたあと、
意外にも「わかった」と素直に念書を書くことを了承したそうです。
部屋に上がって念書を書くまでの間、
Eさんは針のむしろに座ってる気分だったそうです。
二人で帰ろうとしましたが、Yさんが突然「ごめんね、ちょっと心配だからAさんのところ行って来る。Eさんはもう帰った方がいいよ」
とA宅に戻っていったそうです。その後1時間半ほどして携帯に
「今自宅に帰った」とYさんからメールが入っていたそうです。
Eさんが後悔しているのは、Yさんが苦労しながら話しを進めようとしてくれてるのに自分は勇気がなくて、ただ帰りたい一心で「弁償なんていい」って言ってしまった。
Yさんには本当に申し訳ない。私を怒ってないかな?
ということでした。私は「その気持ちはわかるよ」と伝えましたが、確かにYさんは大変だっただろうと思います。
|
この日の177さんからの報告はここまで。
あまりの展開に、「ネタでは?」等の発言まで飛び出す始末。 |
110 :名無しの心子知らず :04/10/14 22:38:30 ID:fu0phBn/
ねぇ、皆いいかげん気付いているでしょ?
アム奥もA奥も同じ人が書いてるって。
ネタだよネタ。
家庭板にも出入りしている、フリーライター奥が腕試しに書いてるんだよ。
ちょっと気合入れすぎだよ<フリーライター奥 |
112 :名無しの心子知らず :04/10/14 22:44:00 ID:pHpsmXRY
>>110
無粋な奴だ |
113 :名無しの心子知らず :04/10/14 22:44:13 ID:vH7BMvnx
プロの文章には思えないな。
フリーライター奥ではないでしょ。 |
しかし、177さん、「こんなに書いて大丈夫か?」と心配しだす方向に…。 |
129 :名無しの心子知らず :04/10/14 23:15:52 ID:pZMRyrqe
誰にも言わないって約束したのに、
2ちゃんにぜーんぶ書いちゃったんだなあ・・ |
134 :名無しの心子知らず :04/10/14 23:19:31 ID:smcSKvli
いいよ。書いたって。
リアルでは誰の事かわかんないし・・・。 |
141 :177 :04/10/15 00:08:02 ID:bUpYe98j
>129さん
一応個人の特定につながる情報は隠したつもりなんですが…
今日のレスは確かに調子にのってるかも…。
もう一度読み直してみます。 |
145 :名無しの心子知らず :04/10/15 00:20:28 ID:0U6zKUYm
>>141=前スレ>>177
特定の個人とはまずわからないと思うよ?
状況は客観的に書いてくれてるし、「調子に乗った」とは感じなかったけど。 |
146 :177 :04/10/15 00:22:53 ID:bUpYe98j
>>110さん
私ただの公務員奥です…
ちなみにオーストリッチさんと私は別人です。
オーストリッチさん読んでるかな。
今日の自分のレス読みましたが、やはり書きすぎたかなあ。
だんだん心配になってきました。今日はもう寝ます。 |
148 :名無しの心子知らず :04/10/15 00:26:45 ID:nxCsE9sx
>>146
あまりに面白杉な展開だと、必ずネタだと騒ぎ出す香具師がいるんだよ。
177さん気にしないで。
あなたはみんなの期待に応えただけなんだから。
明日も待ってます! |
150 :名無しの心子知らず :04/10/15 00:30:34 ID:wr3Yp+OX
>>129んまっ!イヤラシイ!
>>177 気にする事はないと思います。
今日は本当にお疲れ様でした。
ゆっくりとお休み下さいねノシ |
151 :名無しの心子知らず :04/10/15 00:32:51 ID:k1MeAjVe
>>148
>あまりに面白杉な展開
正直に書きすぎw
>>177
お疲れ様でした。
興味深い事例なので社会勉強のため、明日もお待ちしています。 |
ということで、続きは翌日に。
再び「ネタだ」「ネタじゃない」という応酬も発生しつつ、皆177さんの登場を首を長くして待つ。
177さん登場するも、揺れ動いている様子。 |
192 :177 :04/10/15 11:37:42 ID:bUpYe98j
すいません、昨日>>129さんに指摘してもらってから
何を書いてよくて、何は書かないほうがいいのか混乱してるので
もう少し待ってください。 |
195 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:42:49 ID:y1chwc72
>>177
今更気にスンナ。今までの判断基準でオケー。 |
196 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:45:16 ID:wr3Yp+OX
>>177さん、多分今は頭の中が混乱状態でしょうから
落ち着いてからでいいですよ。
マターリ待ちます。取り敢えずは
( ^-)_旦~ソチャデスガ |
ここで、177さんの報告を更にためらわせる契機になった発言が書き込まれる |
197 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:46:48 ID:EvbDOGJH
yさんやEさん、これ読んだら怒るだろうな
怒るというより、呆れて物も言えずってかんじかな
ICレコーダー渡しといて、2ちゃんで晒してたなんて…
人間としてどうよ |
198 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:49:22 ID:88GY1ydZ
>197
黙ってろ |
199 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:51:59 ID:+ylulxHN
>177
嵐キニスンナ。
展開待ってる人が98%と思われ。 |
200 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:52:28 ID:m0y2bkVo
内容晒すにしても、AやEじゃ、誰が誰のことか
177さんがどこに住んでいるかも分からないのに
特定できなきゃ、OKだと思う。
「誰にも話さない」とは、誰が誰だかわかる人や近所の人には話さないと
いうことでしょう。
額面通りなら、ダンナや親兄弟にもはなせないじゃん。
>>197 つまらんチャチャ入れるな |
201 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:54:08 ID:0hnUrv5n
晒すっていうのとは違うでしょ。
「こういうことがあった!」って書いたわけじゃなく、
相談という形から始まって、177さんは相談した手前事後報告をしてくれている。
人間としてどうかというなら、この状況をハッキリ言って楽しんでいる私か
脅かすような事を書く197が問われるべき。 |
202 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:54:36 ID:smWnjcOl
>>196=雄牛
>>197=犬 |
203 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:54:57 ID:QHMgWOhZ
一連の流れを読んで、ピンとくる人は当事者くらいでは?
177さんは一切個人を特定できるような情報を出してないんだし。
「晒してた」というより、経過説明と言った方がいいね。 |
204 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:55:33 ID:g82O0GId
>>197 偽善者 |
205 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:56:15 ID:rivEIx2F
>>197
判っていると思うが・・・
>>177さんは最初から晒すつもりではなくて「こーゆーセコケチな人がいるんですが、どーしたらいいでしょうか?」
と判断に困って掲示板に相談されたんですよ。
で、皆からアドバイス貰った以上経過報告せねばって律儀に書き込んでくれているのに
そういった言い方をしたら益々>>177さんが悩んで書き込めなくなってしまうでしょう。
匿名の掲示板なんだから人間性とか言っちゃダメですよ。 |
206 :177 :04/10/15 11:56:39 ID:bUpYe98j
>>197さん
実はそこを突かれるのが一番痛いです。
やっぱそうですよね。
すみません、みなさんちょっとこれで終わってよいですか?
YさんがA宅に戻ったのは、彼女を追い詰めすぎたかと心配だったから。
Aが暴れまわっていたのはそれなりの同情できる理由からでした。
すみません。 |
この展開に、生殺し状態にされた皆は大騒ぎになる。 |
207 :名無しの心子知らず :04/10/15 11:58:12 ID:QHMgWOhZ
そんな殺生な〜。
せめて、その「同情できる理由」を教えてくだされ。 |
209 :177 :04/10/15 12:00:10 ID:bUpYe98j
>207
本当にごめんなさい。
でも何人かの方が推測していた通りではあります。
すみません。 |
213 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:01:19 ID:MlkufqPg
>>177
せめて、何番のレスがその通りだったか教えて… |
215 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:03:19 ID:JrsfdwG/
177さんの書きたくない気持も分かる。
でも気になる。 |
216 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:03:49 ID:/xWuhDHI
本当に心配していたのに、終わりですか? |
217 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:04:23 ID:88HTrQhP
う〜 生殺しだよ
せめてヒントほしいじょ |
222 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:07:06 ID:y1chwc72
遡ってみたけど、推測レスがワカラナイ…(´Д`lli)
できればモウチト教えてホスィな。
どーしてもダメ?
クレクレ厨でスマソ |
224 :197 :04/10/15 12:08:07 ID:EvbDOGJH
177が判断したんだから、私のせいではないでしょう? |
226 :177 :04/10/15 12:08:44 ID:bUpYe98j
とりあえず、丸くおさまりました。
お付き合いはAだけならもうどうでもいいのですが
彼女のお子さんのために最小限は続けます。 |
227 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:09:14 ID:HqNnrkjO
>>224
お前のせいに決まってるだろがボケ |
228 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:09:23 ID:lF6SpiX1
>>224
犬め! |
229 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:10:01 ID:y1chwc72
2chおきまりの展開ですが、
>>197
A 本 人 で す か ?
|
234 :177 :04/10/15 12:10:55 ID:bUpYe98j
>>224さんのおっしゃる通りです。
相談したらすぐレスが帰ってくるのに力づけられ、夢中になってやりすぎました。
本当にすみません。 |
238 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:12:52 ID:lF6SpiX1
>>197は>>177の良心の声(携帯)だったりして… |
などと自作自演説まで飛び出す始末。
この後「Aが暴れた理由だけでも教えて」などの意見相次ぐ。
ID:y1chwc72さんが、今回の登場人物をまとめてくださいました。GJ! |
276 :さらに加筆訂正 :04/10/15 12:42:43 ID:y1chwc72
177タン この件の報告者。Aにケリーを貸せと迫られるも拒否。
後日、EがディオールをAに強奪された件でYに相談を持ちかけられる。
Y・E・Aの後日談を報告するも、>>129,>>197の指摘に口を閉ざす。
A この件の主役のDQNチュプ。Aにケリーを貸せと迫るも拒否られたので、
気の弱いお嬢のEからディオールとフェラガモを強奪。 靴は履きつぶす。
逆切れするも、ブツは返却。Yに念書を取られる?
E この件の被害者。Aにディオールとフェラガモを強奪される気の弱いお嬢。
Yの応援を得てブツの奪還は果たすも、フェラガモは悲惨な状態に…
Aの報復というより、揉め事そのものを恐れてAの追求には及び腰。
念書の件その他を口外しないという約束を破って117タンに報告。
E この件の被害者。Aにディオールとフェラガモを強奪される気の弱いお嬢。
Yの応援を得てブツの奪還は果たすも、フェラガモは悲惨な状態に…
Aの報復というより、揉め事そのものを恐れてAの追求には及び腰。
念書の件その他を口外しないという約束を破って117タンに報告。
Y 何故かトラブルに首を突っ込む姉御肌の奥。
Aよりブツの奪還を果たし、念書を取る(?)。
C・D 同じくAにバッグ等を貸せと迫られるも拒否。それ以外の登場は無し。
197 嵐
|
280 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:48:40 ID:m025gkOM
177さん、
いろいろな意見があるけれど、Aの所にいくまでは詳細を書いていて
その後どうなったのかを書くのもある意味しなきゃいけないことじゃないのかな?
他にも似たような人が泣き寝入りしてると思う。
それを防ぐためにも勇気を出して、書いて欲しいです。 |
281 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:51:43 ID:0igKams3
中途半端な終わり方、嫌だな
177さんの気持ちはわからないでもないけれど、おとといから
経過を見ている私としては、最後まで話してほしい
ここまで話しておいて、後はちょっと・・・では・・・?
一応、最後まで話してほしい |
282 :名無しの心子知らず :04/10/15 12:51:44 ID:a/Vkx8Ap
でも、ここまで書いちゃって、結末を書くのが怖くなったのなら
本当の話なんだろうな。 |
283 :177 :04/10/15 12:52:53 ID:bUpYe98j
>>280さん
その理由からして、もう彼女が見栄を張る相手に会わないようなので
被害は(多分ですが)ないと思います。
幼稚園入学でも見栄を張るんじゃないか、というのは私の邪推でした。 |
289 :177 :04/10/15 12:54:58 ID:bUpYe98j
>>282さん
結末を書くのが怖いというより
ある意味Aの内面に踏み込むので、それを書くのがどうかと思うのです。
そしてYさんに軽蔑されるのも怖いので…。 |
302 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:08:04 ID:88HTrQhP
借りて傷つけ結局知らん顔のフェラガモの靴についてだけでも教えて
もともとサイズは問題なかったの?
どのクラスのいくらぐらいのもの?
直そうとして直る状態だった? |
305 :177 :04/10/15 13:13:05 ID:bUpYe98j
>>302さん
サイズは合うかどうか合わせろとEさんは言ったようですが、「大丈夫だから」と持っていったそうです。(自分の靴を履いたまま)
クラス&値段はさすがに聞けませんでした。
直しの件私も聞きましたが、修理できるかどうかよりも型崩れするほど長時間履かれた靴ってちょっと抵抗がある、と言ってました。
|
結末に関しては、 |
308 :177 :04/10/15 13:15:19 ID:bUpYe98j
結末ですが、削いで削いで削ぎ落としたものでいいですか?
Aの理由もYさんが私に言ってくれたのはほんの少しのことだったのですが
それをさらに削って、最小限にしていいですか? |
310 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:17:16 ID:JrsfdwG/
いいよ〜。問題無し |
313 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:19:12 ID:OQO2zPId
あんまり削りすぎると、後で質問攻めになっちゃうよ。
関係者がこのスレを見てる可能性ってすごく少ないと思うんで、
思い切って書いて、チャンチャン、で終わらせちゃったほうがいいよ。 |
314 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:19:13 ID:m025gkOM
そのままを書いたほうが・・・。
面白がってる人も確かにいるけど、そうじゃないひともいっぱいいるから・・・ |
316 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:19:39 ID:W/RSEgor
オチだけはぜひぜひ!! |
結末は以下の通り。 |
341 :177 :04/10/15 13:42:41 ID:bUpYe98j
Yさんからのお話しですが、やはりあまり語ってくれませんでした。
その中でいくつか話してくれたことをまとめます。
Yさんが再びAの家に戻ったのは、2つの理由からだそうです。
Aを追い詰めすぎたんじゃないか、精神的に大丈夫なのかと心配だったから
そしてEさんの問題は解決したけど、私のケリーも借りにこないよう念押しするのを忘れていたから
そしてAがあれほど大騒ぎした理由は
昔、彼女はいじめられていたそうです。
一度だけ他の友人に会いに同窓会に出たら、いじめた人のうち数人から手酷く侮辱されたそうです。
それこそ思い出せば叫びだしそうになるほどに。その人たちを何が何でも見返したかった ということのようです。
Yさんはこう言ってました。
「Aさんにも同情する余地はある。
○○さん(私です)はもうAさんと付き合いたくないといっていたけど、無視とかはしないであげてほしい。
でも残念だったのは、Aさんが靴を弁償する、って言ってくれなかったこと。
でもそこまでの誠意はないみたいなんだよね。だから彼女を今までみたいに友人と思うのは難しいなあ。
でもうまく付き合っていきたいと思う」
これからAが私に同じようなことをするか、という点ですが
「また同じ事してお母さんたちの間で噂になったら、あなたのお子さんも仲間はずれとかになってしまうよ。
だからもうこんなこと絶対しないで。約束して」
と念押ししたらAはうなずいていたそうなので、大丈夫じゃないかと思います。これで終わりです。
大騒ぎしてすみませんでした。落ち着いたらまた覗きにきます。 |
343 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:44:33 ID:MlkufqPg
乙。 |
345 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:45:17 ID:hmCchh4r
いじめ ときたか… |
346 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:45:21 ID:mGOE2ZvY
乙。
そういうことか。とりあえずスキーリしました。
お迎え行って期末 |
347 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:46:28 ID:m025gkOM
177さん、お疲れ様でした。
そういう背景があったとしても、人に迷惑をかけてまで
見返す時点でAさんは人生を狭く小さいものにしてしまっていて
無限回廊にはまってしまっているようですね。
いじめてくるクソ供がすべての原因(Eさんや、ケリーバックも)だったのかな。
そういうものでしか、見返すことができないAはなんともみじめな人間ですね。 |
353 :名無しの心子知らず :04/10/15 13:50:55 ID:wr3Yp+OX
何はともあれもつかれさま>>177 |
報告してくださった177さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
なお、後ほど177さんからのお礼書き込みがありましたので、掲載させていただきます。 |
477 :名無しの心子知らず :04/10/15 21:31:22 ID:bUpYe98j
へタレ177です。
逃げてしまってすみませんでした。
レス見直してたら
129=299さんにとって後味悪い書き方をしたかも、と思い
最後のご挨拶に戻ってきました。
129さんと197さんのレスはショックでしたが、自分自身心の底で思ってたことを
ずばり言われただけです。逃げ出したのはお二人のせいではなく、
私がの腹が据わったなかっただけです。すみませんでした。
それからお礼を言わせてください。
オーストリッチ奥さん、あなたの書き込みを読んで
「品物受け取ったら先ず確認!」と2人にアドバイスできました。ありがとうございます。
医者奥さん、力強いレスありがとうございました。心強かったです。
弁護士さん、専門的なレスありがとうございました。勉強になりました。
まとめ人さん、助け舟ありがとうございました。おろおろしてたので救いでした。
そしてレスくれたみなさんがたすべて、どうもありがとうございました。
こんなトラブルのさなかでしたが、実は私、この数日みなさんのレス読んでたら
なんというか連帯感のようなものを感じてとても心強かったです。
旦那に相談するより先に、まずここでみなさんに聞いてもらってました。
2ちゃんって麻薬ですね…
流れも変わってるのに、出張ってきてすみません。
それでは長いことどうもありがとうございました。
これからは名無しで覗かせてもらいます。 |