remove
powerd by nog twitter

INCORPOREAL過去ログ(2008年3月中旬)

(Samutai クーフェの戯言)

 

【駄文】

 

 最近のAKB48のやり方は、いつぞやの曲芸商法を思い出させるのは気のせいだろうか。

 

 今にはてなキーワードにAKB商法という言葉が誕生することになるのだろうな。

 

ニュース -IT-

テキスト -etc-

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも

etc


 

 

【駄文】

 

 昨日は帰ってきて、チャーハン作ったら爆睡してしまって、気がついたらAM3時でした。まぁ、当然ながらそっから二度寝したので更新はお休みしました。

 


 

 今日で26歳になりました。今年も何とか無事迎えられてよかったなぁとしみじみ感じました。

 


 

【私信】

 

交換日記という表現が自分的に何かよかったです。

 

ニュース -IT-

テキスト -コネタ-

テキスト -etc-

画像

知っておくと良いかも


 

 

【駄文】

 

 Googleが調子悪かったけど、どうやらなおったみたいですね。

 


 

 相変わらず、日曜は更新間隔が狭いけど、まぁ、そんな日もあるよねって感じでひとつ。

 


 

【私信】

 

>私が思ってたのは、アタックする側はbot-netとかで端末〜<中略>〜思いました。

私が前回書いていたクライアント:サーバが1:1ってのは、nniさんがおっしゃっている通り「アタックする側はbot-netとかで端末(IPといってもいい)いっぱい準備できるかもしれない」時点で、アタックする側(≒クライアント)は1ではなく多(複数)だろうなぁと。だから1:1ではなく、多:1だよなぁと思った時点で自分の前提はおかしいと思ったので書いたわけなのですよ。多:1なら普通にやれるでしょうしね。

 

それで、なぜまだ多:多ではなく、多:1と考えるかというと、今回の場合FFXIユーザのサイトに対してばかり狙っているようなので、ランダムというよりはfc2の1アカウントに対して攻撃を仕掛けているパターンに近いのかなぁと思ったわけですよ。前回のサーバって言う表現が余計わかりづらくしてますね、申し訳ないです。

 

>ぬるい(よくあるような)パスワードのところは結構あるのでは...

前々回に10桁以上が云々とか書いたのは、この改竄関連で参照していたサイトに10桁以上のパス(意味がない文字列)を2回も使用していたのに、改竄されたとかかれていたからです。実際、ぬるいパスワードはざらにあるだろうなぁというのは、私も思っていたりはします。

 

>でもこんなアタックかけられたら運営は気づくはずなので。気づくはずw 気づくよなwww

もし、本当にそんなアタックをかけていたとしたら、ちゃんと運営しているとこであれば気づいてくれているはずとは思いますけどね・・・。そこはなるべく信じたいです。

 

>とfc2が信頼できるところなのかはまた別のおはなし

ぶっちゃけ、そこは触れたらいけないかなーと思ったのは、ここだけの話。

 

結局ここまで書いててあれなんですが、今回のは2つのパターンで感染する可能性があったみたいで、一つは前に書いた通り、RealPlayerの脆弱性を突っついたもの。もう一つは、Windowsの脆弱性(MS06-014)を突っついたみたいなので、前者はRealPlayerをアンインストール、後者はWindowsUpdateを最新にしておけばとりあえず防げそうです。あくまでもとりあえずですが。

 

ニュース -国内-

テキスト -コネタ-


 

 

【駄文】

 

 明日は久々に片道二時間コースの出勤なので、お願いだから人身事故が起こらないで欲しいなぁ(・ω・`)。

 


 

 テンプレ改竄の奴は、RealPlayerの脆弱性を利用してマルウェアをダウンロードさせ〜みたいな流れのようですね。自分が被害を受けたわけじゃないので、本当かどうかはわからないですけども。

 

 昨日の自分の書き方を見返すと、クライアントとサーバーが1:1っていう前提で書いてるよな・・・。そんな前提で物事を考えること自体ちょっとずれているなとnniさんの私信返しを見ていて思った。

 

ニュース -国内-

テキスト -コネタ-

2ch -スレ紹介-


 

 

【駄文】

 

 昨日の駄文で取り上げた改竄の件は、fc2に限った話でなければ、キーロガーとかパケットモニタリングされたせいでパスが盗まれたって方がありえそうな気がするなぁ、となんとなく思った。

 

 【関連】:LANの通信傍受

 


 

【私信】

 

 >ブログ管理パスが総当りアタックでやられるってことなのかな

 10桁以上の意味のないアルファベットと数値の羅列だとしたら、解析なんていつになることやらって感じなるので現実的ではないですよ。

 それでも2回も改竄されたページもあるみたいですしね・・・。

 

ニュース -国内-

テキスト -コネタ-

テキスト -etc-

画像

2ch -スレ紹介-


 

 

【駄文】

 

 巡回しているところでは見かけなかったのだけど、fc2のテンプレート改ざん問題って、今はオンラインゲーム系サイトでしか影響が無いみたいだけど、 後々広まってきたら怖いことになりそうな気がするのだが、気のせいなのだろうか。

 

 fc2の人は一度チェックしておいたほうが良いと思うよ。チェックに関しては、下の関連のURLを見てもらうと早いかと。

 

 【関連】:FFXI Virus問題 まとめサイト

 【関連】:FC2ブログのテンプレートが改竄されている件について - 社長日記

 

テキスト -コネタ-

画像


 

 

【駄文】

 

 いっそのこと「言い訳の全国ネット状態」が流行語になればいいのに。

 


【連絡】

 

 明日は次の日が平日だってのに、アホみたいに飲む予定なので、たぶんお休みします。

 

ニュース -海外-

ニュース -IT-

画像

知っておくと良いかも

2ch -スレ紹介-


 

 

【駄文】

 

 結局、コーヒーはもらいに行きませんでした。もらいに行くために30分費やすと考えるとさすがに無いなと思ってしまったわけで。

 

 なんかのついでとかだったらよかったんですけどねー。

 

ニュース -国内-

ニュース -海外-

テキスト -コネタ-

画像

知っておくと良いかも

etc


 

 

【連絡】

 

 昨日捕捉したドリームキャストの件は、ここの記事によるとセガは全く関係ない偽サイトのようなので注意です。

 


 

【駄文】

 

 今のプリッツのCMも軽くイラっとくるけど、支点・力点・作用点の頃に比べると全然甘いなと思った。

 


 

 明日こそは、明日こそは・・・。

 

ニュース -海外-

テキスト -コネタ-

画像

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも

日記過去ログへ>>


自分用メモ

mixi Twitter pop'n My List 個人ニュースサイトリンク集 2006 知っておくとよいかも100 2007 知っておくとよいかも100 ネタ系サイトリング集
Corporeal Incorporeal 別館 環境設定用ツール



フレームが表示されていない方は、TOPへどうぞ。

メールアドレス:

written by クーフェ