(Samutai クーフェの戯言)
病院に行く時間が微妙になってきたのでさっさと更新ー。
ニュース -国内-
テキスト/コネタ
5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」―NTT-BJ調べ
|ー゚).。oO(自分的には、5人に3人くらいは言えない人がいると思っていたので、それに比べたらまだよいかなとか思ったりした。)
画像
動画
2ch -スレ紹介-
怪しいなと感じるURLを見たらクリックする前に、とりあえずソースチェッカーオンラインとaguse.netで検索してみることが増えたわけですが、警戒しすぎだったりするのかなぁなんて思ったり思わなかったり、そんな今日この頃。
なおさんが2.0化してた(・ω・`)
ニュース -国内-
Yahoo!ニュース VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
瀬戸内海にある無人島・ホボロ島が、虫の大繁殖により消滅の危機
|ー゚).。oO(ナナツバコツブムシの想像がつかないままのほうがよかったなぁとかいいつつも、ナナツバコツブムシの実物が出てる画像を紹介してみたり。苦手な人は見ないほうがよいですよ。)
ニュース -海外-
画像
2ch -スレ紹介-
【2ch】ニュー速クオリティ VIA Blue Twin Tails
|ー゚).。oO(なんとなく、幼稚園の頃に先生にビックリマンチョコのヘッドだけ全て没収されて悲しくなったことを思いました。)
Tool
知っておくと良いかも
今日は、お休みの日。朝から、動くぞ。と思いつつ、夜更かしモード(・ω・`)。案の定、寝オチorz
Web拍手レス
>ttp://symy.jp/K66F ご期待を裏切ってしまったのでw
・・・確かにヌード&入浴シーンですね・・・(・ω・`)
>肝心なの忘れてましたw http://symy.jp/x0vq +Lhaca1.21出てますぉ
ほんとだ!!まだ正式版というわけではないみたいですけど、1.20を使うよりは安全みたいですね。情報ありがとうございました。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(ああいうのって、やはり練習するものなのね。ちなみに、リンク先に書かれているブログってのはこのページからいけます。)
ニュース -海外-
ニュース -IT-
テキスト/コネタ
P O P * P O P VIA 面白ネタ収集
|ー゚).。oO(自力で解きたい人は知る必要はないと思います。ただ、誰かに見せて驚かせてみたいなら知っておいて良いかと思います。)
画像
2ch -スレ紹介-
知っておくと良いかも
etc
案の定視力が下がってましたorz。まぁ、両目、裸眼で0.7以上あっただけ良かったと思うべきかね。
Web拍手レス
>ttp://eyeportal.jp/ ほんものの真中瞳をヌードにしてくれるサイト。
見たことあるアドレスだなぁと思ったら、あのページじゃないですか('A`)。寝ぼけてて、最初Web拍手版スパムなのかと思いましたよー。
・・・まぁ、真中瞳をヌード=裸眼ってことに気がつかず、一瞬でも期待してしまったのはここだけの秘密だ(´ー`)。
ニュース -国内-
ニュース -IT-
解凍ツール『Lhaca』の脆弱性によりパソコンが乗っ取られる恐れ有
|ー゚).。oO(まだ、Lhacaの脆弱性に対し、修正プログラムが未公開の状態なので、使っている人はlzh形式のファイルにご注意を。)
画像
etc
やばい、視力がやばい。そろそろ視力1.0をきってもおかしくないだろうなぁってくらい目が悪くなった気がする。
そんなことを毎年この時期になると思うわけだけど、いつまで裸眼でいられるだろうか、正直不安だったりする、今日この頃。
Web拍手レス
>TIMES紙を一から・・・ とりあえずのレベルじゃねー
英字のみの雑誌が家にはそれしかないわけでして、既にハードルが高くてつらかったり。
ニュース -国内-
SANSPO.COM VIA Blue Twin Tails
|ー゚).。oO(優勝者は金色のスリッパが贈られるみたいですね。ちょっと気になったけど、勝ち進めるとは思えないしなぁ。)
ニュース -海外-
Yahoo!ニュース VIA Besides -Side2-
|ー゚).。oO(そんな状況で食事のサービスする客室乗務員はある意味凄いと思う。まぁ、当然ダメな意味でですけどね。)
ニュース -IT-
Computerworld.jp VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
|ー゚).。oO(ようやくって感じもしますけど、まだ半年くらい先の話だったりするんだよなぁ。)
画像
2ch -スレ紹介-
とりあえず、予告どおり00:00更新。まぁ、どうでもいいことですけどね。
気になることがあってググっていたら、見つかった情報がほとんど英語だったために、正直挫折気味orz。
地道に覚えるには、辞書を引きつつひたすら自分で和訳するしかないのかなぁ。とりあえず、家にある昔のTIME紙を一から読んでみることからはじめてみるかな。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(親は?2人暮らしだったってことなのだろうか。じゃないと、気がつかないわけがないよなぁ。)
ニュース -海外-
テキスト/コネタ
画像
Flash
知っておくと良いかも
etc
結局いつもと同じようにこんな時間に更新。まぁ、やることあったからこの時間に更新することができているわけけどね。ってか、時間がないことが正直多すぎてヤバイ。なのに、代休とらなきゃいけないとかしんどい...orz。取らせてもらえるだけありがたいと思うべきなのだろうか。
最近、今やってる作業と全くかかわりのないところで作業することになった場合、何もできなくなるような気がなんとなくしてきて不安になってきた。
・・・少しずつでも、知識のつけ方を変えていくようにせねばならないなぁ。どうも、今の作業でいか効率のよいやり方はなんだろうという部分に捕らわれすぎてて 応用がきく気が正直しなくなってきた...。
どうでもいいことだけど、個別に返答するのが面倒くさいのでここに書いておく。MSNメッセでHNを変えてるのは、会社バレを避けてるだけなので他に意図はないです。
次の更新は予想では6/25 00:00前後になると思います。
ニュース -国内-
ITPro VIA 雪花乱舞 - 二時限目 -
あと10秒で震度7 - 大地震の発生をネットワークを通じて先回りして伝える「緊急地震速報」
|ー゚).。oO(アニマートでも似たようなサービスが書かれていた気がした。本当の予知だったらいいんだけどねぇ。)
asahi.com VIA ginbaika extreme.
|ー゚).。oO(はやければ、って表現がちょっとずるいなぁとか思うけど、あと50年後だったら本当にそうなってるかもしれないなぁ。)
Yahoo!ニュース VIA 東京ピクトリウム
|ー゚).。oO(自分の場合、あのトラックが出回っているとうるさくて鬱陶しいと思うだけなのだけど、買う人っているのね。)
ニュース -IT-
Open Tech Press VIA 星を見る人
Firefoxの環境をコピーしてくれるFirefoxの拡張機能『Google Browser Sync』
|ー゚).。oO(いうまでもないですが、Firefoxユーザ用の話ですよー。)
テキスト/コネタ
プチプチを無限につぶし続けられる「∞(むげん)プチプチ」発売 - GIGAZINE VIA NewsWalker.NET
プチプチを無限につぶし続けられる「∞(むげん)プチプチ」発売
|ー゚).。oO(うーん、あれって回数が限られているからこそつぶして楽しみたいと思うのだけどなぁ。)
画像
Web漫画
Flash
2ch -スレ紹介-
etc
Willcomって、未読でセンターに溜まっているメールがあったら、「ヨンデナイEメールアリ」ってメールが来るものなのね。
このページの8つ目の質問を見るまで、新手のスパムかと思ったよ(・ω・`)
明日は飲み会なので多分更新しないと思います。ってか、金曜っていつも夜寝オチしてるからあまりいつもと変わらないなぁ。
ニュース -国内-
ニュース -IT-
PC Watch VIA TOYOTOYO.COM
|ー゚).。oO(日曜日に見たときは、まだオープンしそうな雰囲気は出ていなかったけど、7月あたりに開店が濃厚なのかな。)
画像
2ch -スレ紹介-
知っておくと良いかも
|ー゚).。oO(流しにぶちまけて流しが見えなくくらい白くさせるのが好きだったりします。)
9時前に家に着いたのなんてかなり久々な気がしてきた。まぁ、そんなわけで久々ののんびり更新ー。
今日は妙に知っておくと良いかもって感じの記事が多かったなぁ。こういうときによく思うことなんだけど、 一気に捕捉した記事を紹介するより小出しにしていった方がよいのかねぇなんて。
自分自身は、あまり貯めて置くっていうのがあまり好きじゃないので、小出しにすることはめったになかったりするわけですけどね。
ニュース -国内-
テキスト/コネタ
画像
知っておくと良いかも
Garbagenews.com VIA Hagex-day.info
|ー゚).。oO(ちょっと長いけど、グラフを用いたり、例の部分が見やすかったりとわかりやすいと思うので見ておいたほうがよいかと思います。)
|ー゚).。oO(左の柱についているカレー屋さん探しのところで、近所の地名を入れたらそこそこ出てきたけど、1件として知ってる店がなかったなぁ。まぁ、もっと出歩けってことだよなぁ。)
shortcut VIA nni's blog
|ー゚).。oO(自分が持ってるCSSに関する書籍にもいちおう換算表がついていたなぁ。まぁ、参考までに見てみるかー。とかそんな感じでリンク先を見たわけだけど、細かく記述されてて自分的にはかなり参考になったので紹介。)
P O P * P O P VIA 興味本位で徒然
Googleの検索対象が「ページ最終更新日」で選べるようになったらしい
|ー゚).。oO(用途や検索内容で上手く使いこなせるようになれたら良いのだろうけど、正直慣れる自信がないや。)
etc
げーむのせつめいしょ(仮) VIA 情報屋さん。
ファミコンやディスクシステムの実際のソフトについてる「取扱説明書」を参考に説明が書かれているページ
|ー゚).。oO(裸ソフトを買って説明書無しに頑張ってやり方を理解していくっていうのも自分的には面白かったりするけど、楽しむところまで行く前に挫折してもおかしくないゲームが多かっただけにこういうページはありがたいかも。 代表的かはわからないけど、バンゲリング ベイとかは、裸ソフトだった場合に内容を理解するのが大変だったりするかもしれないですね。)
巡回サイト様(敬称略)
ニュース(その1)
ニュース(その2)
画像
テキスト/コネタ
Pop'n Music
Web漫画
個人サイトリンク集