(Samutai クーフェの戯言)
更新できる環境というか、家に帰ってきたので更新。
ニュース -国内-
ニュース -IT-
画像
物凄く久々に1週間ずっと残業だった。そんなのいつ振りだろうか。久々すぎて体がついていかなかったorz。
そう考えると、昔、連日終電で帰って帰宅してから自炊してHP更新していた時はよく体がもったなと今更ながら思ったりした。
多分、次の更新は明日の夜になると思いますといちおう告知。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(70回も受けて落ちるというのは、記憶力が足りないということなのだろうか。勉強が足りないということなのだろうか。)
テキスト/コネタ
Flash -Game-
最近、リポビタンDの力に頼り気味な自分がいるわけで。まぁ、今日で一区切りだし気合入れるかー。
ニュース -国内-
テキスト/コネタ
日経パソコンオンライン VIA ぱんぴーまっしぐら typo-P
|ー゚).。oO(自分の中でCookieはどうも苦手意識があるので、こういうのは正直ありがたいなぁと。)
画像
Flash
ジャパネットたかたの音声をいろいろ集めた『Takata Voice Robot』
|ー゚).。oO(なんか、ダチョウの音声もおまけでついてるところが、なんかよかった。)
Tool
etc
12時間くらいずっとカタカタとスクリプトを作成していたせいなのか知らないけど、妙に肩がはってる...。
テキスト/コネタ
画像
2ch -スレ紹介-
知っておくと良いかも
とりあえず、今週という地獄から脱出したい今日この頃。
これを見て、自分用のメモも兼ねて、どうやってやるかをこのページに書いておこうかと思ったけど、 携帯動画変換君をDLして使うだけで、やりたいことができるんだよなぁと思った時点で気が萎えたのでやっぱやめた。まぁ、とりあえず、本当にできるかやってみたら、結果としてできたので、自分的にはそれだけでも十分満足だったりしたわけですが。
さて、おとなしく教科書の続きでも読んで寝るかー。
ニュース -国内-
家電Watch VIA T O Y O T O Y O . C O M
約8万通りから洗濯方法をカスタマイズできる選択乾燥機が日立から7月に発売。>
|ー゚).。oO(こんな種類があっても、使いこなせる奴なんていないだろ。)
ニュース -IT-
米McAfeeによる危険な検索結果が多いサーチエンジンの調査結果
|ー゚).。oO(まぁ、だいたいは各検索エンジンのシェアに比例しているような感じがしますが、どうなんでしょ。)
Google Desktopに新たな脆弱性――セキュリティ企業が実証ビデオを公開
|ー゚).。oO(公開されてからかなり経つ気がするけど、未だにいまいち使う気がしないんだよなぁ。)
テキスト/コネタ
漫棚通信ブログ版 VIA BOGARD La+
唐沢俊一の『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』は盗作なのでは?という話
|ー゚).。oO(あまりにも似すぎててびびった。幻冬舎側の対応が気になるところ。)
はてな匿名ダイアリー VIA 情報屋さん。
>身体障害者とかハンディがあるわけでもないらしい
|ー゚).。oO(自分が子供の頃のことを考えると、全く持って信じられない話しなわけで。本当に児童のことを考えるのであれば、学校側は一番選んではいけない選択肢を選んだ気がしてならない。)
画像
2ch -スレ紹介-
Tool
窓の杜 VIA ugNews.net
Windows 95/98/Meの“ブルースクリーン”をスクリーンセーバーとして表示する「ブルーバック9x」
|ー゚).。oO(NT系のは、MicroSoft公式ページからDLできるので、お好きな方をどうぞ。)
知っておくと良いかも
AKIBA PC Hotline! Junk Blog. VIA 無駄な領域リサイクル
|ー゚).。oO(無理やり差せば何とかなると思っちゃいけないみたい。)
寝オチするとわかっていても、耐えられないんだよなぁ。多分、耐えようと思ってないからなんだろうけど。
ニュース -海外-
CNN.co.jp VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
|ー゚).。oO(法律で認められているってとこが凄いなぁ。再投票とかじゃないのか。)
ニュース -IT-
テキスト/コネタ
|ー゚).。oO(マジですか・・・。ゲーム脳、ゲーム脳っていってた人の反論を聞いてみたいところ。)
画像
Flash -Game-
Intel(R) GMA Driver for Mobileの拡張デスクトップで、画像の赤枠で囲んだ部分ってマウスでドラッグできたのね。
今まで思い込みでできないと思っていたので、ずっと2つのモニタが上の部分で揃っていたわけですが、これで使い辛い状況からおさらばできそうだ。
さっき、一昨日読んでたWeb漫画まとめページで、見ていなかった作品を見ていたら、また読んでて面白かったのがあったのでメモ。
・ナグリガキ(作品名:燃えないゴミ(完結))
・あそばない(作品名:透明度6(現在12話まで公開中)
1週間以上分の過去の日記をこのページに載せてたので、削除。読み込み時に重かった人がいらっしゃったらすみません。ちなみに、86k→47kくらいまでサイズ減らしました。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(もし、使っている方がいらっしゃるなら注意です。公式のコメントはこちら。)
テキスト/コネタ
|ー゚).。oO(今発売されている新機種からGPSが〜とかって話を聞いて、いやだなぁなんてちょっと思っていたりしたわけですが、それ以前に持っている時点で居場所を把握されていてもおかしくないというわけですか。怖いなぁ...。)
Gizmodo Japan VIA 星を見る人
|ー゚).。oO(最初、タイトルを『子供がリアルな椅子の絵を描いた』と勘違いしてたorz。ってか、これ本当に売っているのか。冒険だなぁ。)
画像
Program
知っておくと良いかも
ソフトウエア/Outlook Express/削除方法 VIA 今日という日をナニゲに強く生きるためのblog
|ー゚).。oO(本当に消したいと思っている人は試してみると良いと思います。まぁ、読んでセーフモードとかの意味がわかる人だけってことになると思いますが。)
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(TVか何かでこのニュースを知った時、以前にもメガネに落雷したケースがあったとかいってたような気がしたなぁ。ってことは、雷の頻度を考えると、結構頻繁に起こっていたりするのかねぇ。)
ニュース -IT-
スラッシュドット ジャパン VIA まとめアゲ〜!
|ー゚).。oO(記事タイトルを最初見たとき、Windowsの電卓かと思ったけど違った。、だけど、リンク先を見たら見たで普通に驚いた。それだけ高性能ということなのかねぇ。)
テキスト/コネタ
|ー゚).。oO(イタリアじゃ、子供がスプーンを使うのね。まぁ、日本で食べる分には気にする必要はなさそうだけど、多分次から使わないように食べてそう...。)
ITmedia +D モバイル VIA ugNews.net
|ー゚).。oO(これっていつまでやるんだろうか。やはり夏だけなんだろうなぁ。冬にやったら-1ガリとかそんなのになるだろうしねぇ。)
Digital Town on the web VIA なにもなし
ペッパーランチ心斎橋店の女性客拉致監禁事件:何が不思議なのか
|ー゚).。oO(そろそろ、事件に対して関係ない第三者の意識が薄れる頃だと思うのでメモ。)
【関連】:ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致監禁強姦強盗事件 まとめ
画像
動画
|ー゚).。oO(リンク先でリンクが貼られている饂飩と蕎麦とドラゴンクエストさんのページにYouTube動画が貼られていたので、見てみたい方はそちらを見てもらうと良いかと。)
2ch -スレ紹介-
昨日の日記で書いたとおり、これを見ていたら、全部見きれず寝オチ。
見た中で、自分の中で絵が気に入ったとか上手いとかそんなのは全く抜きで、ただ単に『面白かった。続きが気になるなぁ。』と感じた以下のページを、このページ下のWeb漫画のリンク部分に追加させていただきました。 暇な人も暇じゃない人もは、騙されたと思って読んでみると良いかも。
・HCC★(作品名:beat me kiss me call me Dr./超能力少年ユウ/200メートルダッシュ/GARDEN)
・バト魂(作品名:モンスターハンター)
・伝説の切りかぶ(作品名:オーシャンまなぶ)
・豚の憤(作品名:がんばれ!不死美ちゃん)
・御氣樂倶樂部(作品名:才色兼備)
・joker(作品名:良妻は百万光年の幸作)
あと、これには、載っていなかったですけど、以前読んで面白かった冬柴さんの話のページもリンクさせていただいております。
言うまでもないと思いますけど、面白いというのは、笑えるとか可笑しいとかだけじゃないので。なんていうか、どっちかというと惹き込まれるといったほうがしっくりくるかも。
これがVIPヌクモリティというのであれば、本当の意味でVIPは終わったんだなと思った。おとなしく警察のお世話になっていた方が、この先を考えるとスレ主のためにもなった気がするんだけどねぇ。
地震が起きてから、地震速報とググって、一番TOPに表示された気象庁のページを見て震度がどれくらいだったかを把握する。その流れが自分の中で定着したら、またTVを見る機会が減るだろうなぁ。
ニュース -海外-
ニュース -IT-
テキスト/コネタ
画像
2ch -スレ紹介-
|ー゚).。oO(定期的にこれ系のスレが紹介されてるなぁ。自分的には、BitDefenderコマンドライン版の存在を知ることだけで十分有用だったわけだけども。)
|ー゚).。oO(一瞬凄いと思ってしまったけど、使ってみるのは怖くてできないなぁ。副作用なんて起こるとしたらきっと蓄積型だろうし...。)
今日を乗り切れば休みだーヽ(・ω・`)ノ。帰ってきたら、のんびりこれでも見ることにしよう。
ニュース -国内-
MSN毎日インタラクティブ VIA 起きてる時間がない!起きてる時間がない!
無人商品販売所で料金を支払わずに野菜を持ち去った男女16人を検挙
|ー゚).。oO(今回が初めてなんて言葉は正直信じられないわけだけど、本当のところどうなんだろうか。)
ニュース -海外-
ニュース -IT-
INTERNET Watch VIA ラグタイム
Webアプリをオフラインでも動作させる「Google Gears」公開
>MozillaやOpera、Adobeとも協力しており、Webアプリケーションをオフラインで動作させる環境の標準化を目指す考えだ
|ー゚).。oO(限界はあるだろうけど、それでもどこまでできるものなのか期待したいところ。)
テキスト/コネタ
児童小銃 VIA nni's blog
|ー゚).。oO(再犯者率って言葉を初めて知ったわけで。もしこれを見ていなかったら、多分再犯者率を再犯率と勘違いしていたんだろうなぁ。)
にししふぁくとりー VIA ugNews.net
|ー゚).。oO(ちょうど食パンもあるしやってみようかと思ったけど、ごはんですよを切らしてたんだった....orz。買ってきて試してみるかなぁ。)
画像
Flash -Game-
カサハランのホームページ VIA さどんです日記
タイピング練習をして街を発展させるタイピングシミュレーションゲーム『タイピング三丁目』
|ー゚).。oO(時間がなくて登録して街を作るってとこができなかったけど、ちょっと気になったのでメモ。)
知っておくと良いかも
Forgot the Milk. VIA 今日という日をナニゲに強く生きるためのblog
Windowsキーが実は便利!Windowsキーに割り当てられた15のショートカット
|ー゚).。oO(4,8,14,15はあまり使わないんだよなぁ。他は普段からよく仕事で使ってます。ちなみに、10はLunascapeがアクティブになってる状態でやると、Lunascape内のタブが隣に移動するだけで使えなかったりします。 あと、5はドメインかワークグループに参加している端末じゃないと挙動が異なった気がしたけど、違ったかなぁ。)
|ー゚).。oO(似た記事を以前紹介したと思うけど、まだ知らない人もいるだろうなぁと思ったので、再度紹介。)
巡回サイト様(敬称略)
ニュース(その1)
ニュース(その2)
画像
テキスト/コネタ
Pop'n Music
Web漫画
個人サイトリンク集