remove
powerd by nog twitter

INCORPOREAL過去ログ(2007年5月下旬)

(Samutai クーフェの戯言)

 

 はぁ、もう5月も終わりなのね。GWが過ぎたのなんて嘘みたいに早く感じるなぁ。


 gazoさんのとこが俺ニュース追悼仕様になってた

ニュース -国内-

テキスト/コネタ

画像


 

 さて、変な時間に目が覚めましたよっと。更新してもう一回寝るとするかねぇ。

 

私信

 

>急になんなんだろうねー( ´д)ヒソヒソ(д` )ネー?

GWに入った頃くらいから、なんか次々と出てきてますよね...。正直、気味が悪い。

 

>Antbusterの名でPUを貼られている海外サイト様よりページ直リン禁止(!)のエラーを突き付けられたのですが

あー、ごめんなさい。今確認したらにゃあさんのおっしゃられたとおり直リンエラーがでました...orz。今更ですが、URLをこっちに修正させていただきました。ご指摘ありがとうございました。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

テキスト/コネタ

画像


 

 ニュースをちょっとだけ追加


 最近妙にわざとらしいほど中国に関する報道ばかりしている気がする。いままで、報道していなかったことが不思議なくらいだけども。

 

 それにしても、多い気がするだけに何かから世間の目をそらさせたいのかなーなんて適当なことをいってみたりした。

 

私信

 

>結構、追ぃ詰められてたのかな(^^;)とか

 あれは正直参りましたわ。とりあえず、再起動やらLAN線の交換、スイッチングハブを通さずにルータから直接回線を引っ張ってみたり。

そんなこんな2〜3時間あがいて、結局あきらめ→不貞寝→起床→PC起動→現象変わらず→最終手段でルータの電源抜き差しって流れでした。

 最終手段というか、回線を使っているのが自分だけでなかったので、なかなか実行できなかったってのもあったりしたわけです。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

テキスト/コネタ

Tool

2ch -スレ紹介-

etc


 

 ニュースちょっとだけ追加


 10円饅頭買ってきましたよっと。

 

 

 

 

 

 100個。

 

 いくら小さいとはいっても、自分の胃袋じゃさすがに70個くらいで限界だったので、二日にわけて完食しました。

 

 とりあえず当分の間、饅頭はいいかなー。

 

Web拍手レス

 

>ルータ?つないでやんよ( ・ω・)つ―〜 ブチッ☆゙ 〜―□= ヽ(・ω・`)ノ あぁ〜っ!

切るのだけは勘弁してください・・・('A`)。もうIPの更新に失敗したダイアログをみるのは嫌ですわ。

テキスト/コネタ

画像

Flash -Game-

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも


 

 昨日の夜はずっとネットに繋がらなくて回線とかいろいろと確認したりしたけど、結局ダメで不貞寝。

 

 朝起きてから再度PCを立ち上げてみたけど、やっぱりダメで、ダメもとでルータの電源を抜き差ししてみたら無事繋がるようになったヽ(・ω・`)ノ


 新橋のニュー新橋ビル内のゲーセンめぐりしてみたけど、期待していたものは特になくて残念だったなと。なんとなくメクマンに行きたくなった。まぁ、別にレトロゲーがやれれば違うところでもいいんだけどさ。

 

Web拍手レス

 

>winamp使ってますCPU低負荷だから。vlcもいい

昔のWinampは軽いと思っていたけど、今のもCPU負荷が低いんですね。最近は、あまり意識してませんでした。vlcは未だに使ったことがないわけですが、よさげなら一度使ってみるかなぁ。

ニュース -国内-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

Flash -Game-

2ch -スレ紹介-


 

 効率の良いロジックがなかなか浮かばないorz。プログラムを組んだり考えたりすることは楽しいのだけど、なかなかうまくいかないとやはりもどかしい...。


 Unix系だとディレクトリというのに、Windows系(正確にはちょっと違う)では、フォルダというのは何でだろうかと思ったのだけど、 Windows95以降はGUIが発達したことで、PCに触ったことがないユーザが触れる機会が増えたのと同時に、 そういったユーザにも理解しやすいようにそういう言い方になったのかなぁ。


 著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。

 

Web拍手レス

 

>著作権>知っておいて良かったと思ったので<特にどの部分ですか

特にと言われると難しいですが、しいて言えば政府で議論されている内容が、今の自分に少なからず影響があるかもしれない内容だということを知ることができたというところですかね。自分自身ではなかなか調べようとしない分野だったりすることもあって、こうやってまとめているサイトがあって、初めて内容を知ることが多かったりします。

 

そんなわけで、読んでおいて損はないかと思ったのでリンクを貼っています。多分、明日か明後日にははずしますけどね。

 

あと、中山教授みたいな考えを持つ方もいらっしゃるという事実を知ることができたのはよかったことの一つかなと。正直、自分の中には今までこういう風に考える人がいないのだろうなんてちょっとした偏見みたいなものがあったので。

ニュース -国内-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

知っておくと良いかも

etc


 

 ちょいと仕事に追われぎみ...。


 著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。

 

Web拍手レス

 

>寝る1時間前に読書と決めると、寝付けないので、その30分後に寝ると決めると安眠できましてよ。

ふむ。そうなのですかー。もう1時過ぎてるけどちょっと試してみますね。情報ありがとうございました。

 

私信

>リニュしても半分に切断される不具合

 これとか参考にならないですかねー。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-

etc


 

 あー、最近読みかけの本が進んでない...orz。寝る前の1時間を読書にあてるよう努力してみるか。


 なんか巡回していたら、ほとんどのサイトできゅうりのペプシに関するニュースが紹介されててびびった。皆、そんなにきゅうりが好きなのかー。

 

 あと、『きゅうり ペプシ』でググったら、トップがサントリーの記事じゃなくて、それを紹介しているめっつおさんの記事だったことに笑った。


 著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。

 関連?で、著作権法の非親告罪化って話で釣られる人達ってのをみかけたけど、『拡大解釈されたら敵わないけど』とか言ってる時点でなんだかなーと思った。 拡大解釈ってのが、心配している点だろうに...。

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-

Tool


 

 最近どうも、巡回する→寝オチ→朝更新ってのが増えてきているなぁ。やはり、時間を早め早めで行かないといけないなぁ。


 これを見て、なるたるが絶版していることを今更ながら知った。やはり内容の問題なのか...。

 

 なんとなく読み返したくなってきたので、次に実家へ帰った時に読み返してみるとするか。


 著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-


 

 休日の疲れがちょっと残っているのか、左手が軽い筋肉痛みたいになってた。さすがにもうほとんどおさまったけどね。


 著作権法の非親告罪化についてを読もうとしたけど、読んでいる時間がないので、とりあえずメモ。

 

私信

 

 >ぼちぼち(?)お付き合ぃの程を頂ければコレ幸ぃです -♪゙

 お付き合いというのは、9時間耐久飲んだ暮れカラオケですかー?全然OKですよー(・ω・`) ただ、9時間とか自分には未知の領域過ぎて耐えられるか正直わからないのですわ。

ニュース -海外-

テキスト/コネタ


 

 昨日の更新と間隔がちょっとしかあいてないですが、更新ー。いっそのこと、昨日のに追記すればよかったかと思ったけど、まぁいいや。


 涼紀さんに教えてもらった、Flashアニメーションを見ていたわけだけど、全く持って狙っている年齢層がわからかった。ベタというかなんというか。それにしても、トイざらすはいったいどうしたんだろうか。

ニュース -国内-

画像

日記過去ログへ>>


自分用メモ

mixi Twitter pop'n My List 個人ニュースサイトリンク集 2006 知っておくとよいかも100 ネタ系サイトリング集

バナー



フレームが表示されていない方は、TOPへどうぞ。

メールアドレス:

written by クーフェ