(Samutai クーフェの戯言)
ニュース -国内-
nikkansports.com VIA BLUE RUBY
|ー゚).。oO(良いにおいと悪いにおいって、どういう判断だったんだろうか。どちらにしても、気持ち悪いわけで。)
テキスト/コネタ
|ー゚).。oO(C++じゃなくてCがってことなのかねぇ。あと、COBOLは地味に覚えてみたい言語だったりするんだけどなぁ。)
画像
さて、変な時間に目が覚めましたよっと。更新してもう一回寝るとするかねぇ。
私信
GWに入った頃くらいから、なんか次々と出てきてますよね...。正直、気味が悪い。
>Antbusterの名でPUを貼られている海外サイト様よりページ直リン禁止(!)のエラーを突き付けられたのですが
あー、ごめんなさい。今確認したらにゃあさんのおっしゃられたとおり直リンエラーがでました...orz。今更ですが、URLをこっちに修正させていただきました。ご指摘ありがとうございました。
ニュース -国内-
asahi.com VIA T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e
湯を使った暖房システムで循環水にリンスを混ぜることで省エネ効果
|ー゚).。oO(定期的な空気抜きや洗浄、水の成分検査が必要らしいですが、その部分を差っぴいても十分おつりがくるくらいの効果が得られるみたいですねぇ。)
ニュース -海外-
テキスト/コネタ
はてな匿名ダイアリー VIA n-standard
2ちゃんねるに松岡農相の自殺2日前に事件を予見していた書き込み
|ー゚).。oO(仮にたまたま一致しただけだったとしても、一致しすぎで怖いわけで。)
画像
ニュースをちょっとだけ追加
最近妙にわざとらしいほど中国に関する報道ばかりしている気がする。いままで、報道していなかったことが不思議なくらいだけども。
それにしても、多い気がするだけに何かから世間の目をそらさせたいのかなーなんて適当なことをいってみたりした。
私信
あれは正直参りましたわ。とりあえず、再起動やらLAN線の交換、スイッチングハブを通さずにルータから直接回線を引っ張ってみたり。
そんなこんな2〜3時間あがいて、結局あきらめ→不貞寝→起床→PC起動→現象変わらず→最終手段でルータの電源抜き差しって流れでした。
最終手段というか、回線を使っているのが自分だけでなかったので、なかなか実行できなかったってのもあったりしたわけです。
ニュース -国内-
ニュース -海外-
テキスト/コネタ
Dr赤ひげ.COM VIA nni's blog
グレープフルーツジュースに含まれる薬物相互作用をもたらす原因物質を特定
|ー゚).。oO(グレープフルーツジュースを飲んだらダメって話を聞いたことがなかったので、その事実にまず驚いたわけで。)
ブログヘラルド VIA 今日という日をナニゲに強く生きるためのblog
|ー゚).。oO(以前2chスレ紹介系のBlogとかでぱくってるのを見かけたけど、最近はどうなんだろうか。)
Tool
Takubon World! VIA こころちゃんねる(゚∀゚)
IME2002をタスクトレイで操作するツール『IME Watcher』
|ー゚).。oO(言語バーはタスクバーにとりあえず入れてたのだけど、これはかなり便利かも。)
2ch -スレ紹介-
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto VIA BLUE RUBY
|ー゚).。oO(防犯ブザーにセットしている時に破裂してなくてほんとよかったなと。)
etc
ニュースちょっとだけ追加
10円饅頭買ってきましたよっと。
100個。
いくら小さいとはいっても、自分の胃袋じゃさすがに70個くらいで限界だったので、二日にわけて完食しました。
とりあえず当分の間、饅頭はいいかなー。
Web拍手レス
>ルータ?つないでやんよ( ・ω・)つ―〜 ブチッ☆゙ 〜―□= ヽ(・ω・`)ノ あぁ〜っ!
切るのだけは勘弁してください・・・('A`)。もうIPの更新に失敗したダイアログをみるのは嫌ですわ。
テキスト/コネタ
画像
Flash -Game-
|ー゚).。oO(最近どうもFlashGameにはまってしまっていかんなぁ。1回やると頑張れば2〜30分頑張れるせいか、気がついたらとんでもない時間に...orz)
2ch -スレ紹介-
知っておくと良いかも
GIGAZINE VIA fluorspar web notes
|ー゚).。oO(動画で実際に火をつけてるシーンが見れます。これは知っておいて損はないかと。でも、コンドームの迷信なんて信じていないし、普段から持っていることなんてまずないなぁ。)
昨日の夜はずっとネットに繋がらなくて回線とかいろいろと確認したりしたけど、結局ダメで不貞寝。
朝起きてから再度PCを立ち上げてみたけど、やっぱりダメで、ダメもとでルータの電源を抜き差ししてみたら無事繋がるようになったヽ(・ω・`)ノ
新橋のニュー新橋ビル内のゲーセンめぐりしてみたけど、期待していたものは特になくて残念だったなと。なんとなくメクマンに行きたくなった。まぁ、別にレトロゲーがやれれば違うところでもいいんだけどさ。
Web拍手レス
>winamp使ってますCPU低負荷だから。vlcもいい
昔のWinampは軽いと思っていたけど、今のもCPU負荷が低いんですね。最近は、あまり意識してませんでした。vlcは未だに使ったことがないわけですが、よさげなら一度使ってみるかなぁ。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(施行は、来年の4月1日からみたいです。これによって良い方向に進んでくれたらいいんですけどね。)
ニュース -IT-
CNET Japan VIA 星を見る人
シマンテック製品により、Windows XP中文版搭載PCが起動不能
|ー゚).。oO(中文版Windowsでのみ発生しているので、日本のは大丈夫みたいですが、明日は我が身とならないともいえないし怖いものですなぁ。)
テキスト/コネタ
Excite Bit コネタ VIA 気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
|ー゚).。oO(知らない人は数を予想してからリンクをクリックしてみると良いかと思います。自分の場合、想定していた数とはかけ離れてましたorz。)
画像
Flash -Game-
ece4co-shockwave-games VIA 虹色カタルシス
|ー゚).。oO(I WILL〜ってやつがタイピングになってますけど、それ以外がマウスを弄ってたらできるものばかりなので、時間がある人はやってみるといいかも。 各ステージ全て内容が異なっていて面白かった。)
2ch -スレ紹介-
効率の良いロジックがなかなか浮かばないorz。プログラムを組んだり考えたりすることは楽しいのだけど、なかなかうまくいかないとやはりもどかしい...。
Unix系だとディレクトリというのに、Windows系(正確にはちょっと違う)では、フォルダというのは何でだろうかと思ったのだけど、 Windows95以降はGUIが発達したことで、PCに触ったことがないユーザが触れる機会が増えたのと同時に、 そういったユーザにも理解しやすいようにそういう言い方になったのかなぁ。
著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。
Web拍手レス
>著作権>知っておいて良かったと思ったので<特にどの部分ですか
特にと言われると難しいですが、しいて言えば政府で議論されている内容が、今の自分に少なからず影響があるかもしれない内容だということを知ることができたというところですかね。自分自身ではなかなか調べようとしない分野だったりすることもあって、こうやってまとめているサイトがあって、初めて内容を知ることが多かったりします。
そんなわけで、読んでおいて損はないかと思ったのでリンクを貼っています。多分、明日か明後日にははずしますけどね。
あと、中山教授みたいな考えを持つ方もいらっしゃるという事実を知ることができたのはよかったことの一つかなと。正直、自分の中には今までこういう風に考える人がいないのだろうなんてちょっとした偏見みたいなものがあったので。
ニュース -国内-
MSN毎日インタラクティブ VIA --潜行中--
>女性を好きになるのも、飽きるのも早いからやった
|ー゚).。oO(結婚する意味がわからない。容疑者は、何で結婚したんだろうか。)
ニュース -IT-
詐欺的セキュリティソフト「WinAntiVirusPro 2007」日本語版を発見
|ー゚).。oO(2007になってずいぶんと巧妙な偽装がされているみたいなので、ご注意を。)
テキスト/コネタ
Do You PHP はてな VIA まなめはうす
|ー゚).。oO(22の質問だけは正解はないね。まぁ、自分の意見を如何にして答えるかって質問なんだろうけど。)
画像
知っておくと良いかも
etc
|ー゚).。oO(応募はこのページからできるみたいですし、やってみるのも良いかもね。自分は多分やらんけど。)
ちょいと仕事に追われぎみ...。
著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。
Web拍手レス
>寝る1時間前に読書と決めると、寝付けないので、その30分後に寝ると決めると安眠できましてよ。
ふむ。そうなのですかー。もう1時過ぎてるけどちょっと試してみますね。情報ありがとうございました。
私信
これとか参考にならないですかねー。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(こういう面でのスリルは正直勘弁ですわ。)
【関連】:コースター探傷試験せず「A判定」 愛知の3施設
ニュース -海外-
テキスト/コネタ
画像
2ch -スレ紹介-
日刊スレッドガイド VIA HemoSTATION
|ー゚).。oO(昨日紹介した『画像ちゃんねる管理人逮捕』の影響が速攻で出たみたいですね。あー、これからどんどん減っていくのかと思うとちょっとさびしくなるなぁ。)
etc
スパミシュラン VIA 雪花乱舞 - 二時限目 -
|ー゚).。oO(全国の温泉レポが載ってるわけだけど、量が半端なくてすごい。そこそこ近くてよさげみたいなので、ここにいってみたいなと。)
あー、最近読みかけの本が進んでない...orz。寝る前の1時間を読書にあてるよう努力してみるか。
なんか巡回していたら、ほとんどのサイトできゅうりのペプシに関するニュースが紹介されててびびった。皆、そんなにきゅうりが好きなのかー。
あと、『きゅうり ペプシ』でググったら、トップがサントリーの記事じゃなくて、それを紹介しているめっつおさんの記事だったことに笑った。
著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。
関連?で、著作権法の非親告罪化って話で釣られる人達ってのをみかけたけど、『拡大解釈されたら敵わないけど』とか言ってる時点でなんだかなーと思った。 拡大解釈ってのが、心配している点だろうに...。
ニュース -IT-
Yahoo!ニュース VIA Coin toss
>投稿されたわいせつ画像をサイトに載せた
|ー゚).。oO(・・・これって、アプロダに閲覧者が投稿したってことだよなぁ。だとしたら、今後アプロダを管理している側の人がどんどんアプロダを閉鎖してもおかしくないよなぁ。)
テキスト/コネタ
QuickTimeのリスクはIE6の3倍、Firefoxの6倍
|ー゚).。oO(えー、未だにWinampを使ってたりするのだけど、時代遅れになりつつあるのか...。)
画像
2ch -スレ紹介-
イミフwwwうはwwwwおkwwww VIA ESCAPISM AREA
|ー゚).。oO(どうしてこうもたくさんイラっとするものが紹介されているのだろうか...。速攻で死亡しましたorz)
Tool
VistaとXPのデュアルブート環境でXPを優先OSに設定できる「VistaBootPRO」
|ー゚).。oO(Vistaに触るのはいつになるかわからないけれど、その時のためにメモ。)
最近どうも、巡回する→寝オチ→朝更新ってのが増えてきているなぁ。やはり、時間を早め早めで行かないといけないなぁ。
これを見て、なるたるが絶版していることを今更ながら知った。やはり内容の問題なのか...。
なんとなく読み返したくなってきたので、次に実家へ帰った時に読み返してみるとするか。
著作権法の非親告罪化については、知っておいて良かったと思ったので、ちょっとの間リンクを貼っておきます。 まだ見ていない人は、時間があるときにでも一度読んでおくとよいかと思われます。
ニュース -国内-
ニュース -海外-
ニュース -IT-
「悪いうさぎ」を表示するウイルス、OpenOfficeのマクロ機能を悪用
|ー゚).。oO(いきなり、こんなうさぎの着ぐるみの画像が表示されたらあせるだろうなぁ。まぁ、OpenOfficeは使ってないから心配はないだろうけど。)
INTERNET Watch VIA 欠け星
VistaとOffice 2007の組み合わせで、月例パッチが適用されない不具合
|ー゚).。oO(該当している人は一度確認しておくとよいかと思われます。)
テキスト/コネタ
|ー゚).。oO(英単語じゃないけど、regeditって打つ時、たまにスペルを忘れることがあるんだよなぁ。でも、reg+editって分けて考えればよかったんだなといまさら気がついた。)
All About VIA n-standard
|ー゚).。oO(2Lの緑茶飲料ペットボトルが2日に1本空くことなんてまずないので、かかっても、1ヶ月1000円くらいだろうなぁ。まぁ、それでも1年で12000円なんだけどね。)
画像
2ch -スレ紹介-
休日の疲れがちょっと残っているのか、左手が軽い筋肉痛みたいになってた。さすがにもうほとんどおさまったけどね。
著作権法の非親告罪化についてを読もうとしたけど、読んでいる時間がないので、とりあえずメモ。
私信
>ぼちぼち(?)お付き合ぃの程を頂ければコレ幸ぃです -♪゙
お付き合いというのは、9時間耐久飲んだ暮れカラオケですかー?全然OKですよー(・ω・`) ただ、9時間とか自分には未知の領域過ぎて耐えられるか正直わからないのですわ。
ニュース -海外-
Yahoo!ニュース VIA Besides -Side2-
勝手に株を売るコンピュータウイルスが登場!セキュリティに要注意
|ー゚).。oO(どうでもいいけど、ウイルスソフトって書き方だと意味が逆な気がするなぁ。)
テキスト/コネタ
インターネットビギターズガイド VIA 星を見る人
ソフトバンク携帯を軽い気持ちで電源を切ると恐ろしい事に・・・。
|ー゚).。oO(またソフトバンクかって感じですな。ってか、ホームアンテナ設置キャンペーンなんてやってたのね。)
昨日の更新と間隔がちょっとしかあいてないですが、更新ー。いっそのこと、昨日のに追記すればよかったかと思ったけど、まぁいいや。
涼紀さんに教えてもらった、Flashアニメーションを見ていたわけだけど、全く持って狙っている年齢層がわからかった。ベタというかなんというか。それにしても、トイざらすはいったいどうしたんだろうか。
ニュース -国内-
|ー゚).。oO(家系図作るのに行政書士の資格がいるなんて知らなかったよ。家系図作ることなんてないからよかったものの、知り合いにお願いされたら作りそうな気もするので怖いなぁ。)
YOMIURI ONLINE VIA えごせか。
|ー゚).。oO(店員もよく見つけることができたなぁ。ってか、ミスドでゼリーなんておいていたのね。)
画像
巡回サイト様(敬称略)
ニュース(その1)
ニュース(その2)
画像
テキスト/コネタ
Pop'n Music
Web漫画
個人サイトリンク集