帰りの列車で、ボキャブラリ英検1級って本を読んでたおっさんに尋ねたい。
何があんたにそこまでさせるんだ?出世か?
乗車率120%くらいのJRの車内で、本を天井に向けて両腕を上にのばして読む神経がようわからんですわ。
っていうか、座ってるならまだしも混んでいる車内で立ちながら本を読むやつ、マジでかんべんしてほしい。
--
昨日捕捉した、間違った扉を開けると問答無用でぬっ殺されるゲームをやってみたー。
まぁ、そこには間違ったほうのドアを開けて、モニタの前でびくっとする小心者の自分がいましたとさ..._| ̄|○
それなのに、クリアするまで何度もやっていたので、間違うたびにびくびくさせられました。
とりあえず、誰も見ないと思うけど、正しいルートを書いてみた。
どうしてもできない人や、Boogeymanに会うのが恐いけどエンディングが見たいって人は参考にするとよいかも。
ちなみに、tabキーを押してPauseを押してる間も間違ったドアは動くので、
Pauseを押してからドアが動かないのを確認して進むと懐中電灯の電池が減るのを防げるっぽい。
--
〜自分的捕捉(フィルタリング中)〜(以下、紹介サイトの敬称省略)
さむたい
--
あっ、そうそう昨日は気持ち早く寝て、早く起きようと思ったのですが、起きたら8時半でした_| ̄|○
BBSに携帯から書き込んだのはその通勤途中〜。まぁ、当然ながら遅刻でした。 もうこれにこりて、早く寝ようとか思うのやめます(ぉ
|