KALVIの気ままな日記 2004 12/* |
2004/12/28 |
---|
栄養のあるもの食べたら貧血治った なんて単純な身体・・・ といいつつ、今日も念のため、レバー食べときました 今日は会社にて、自分のデスク周りを掃除しました 僕は、会社で基盤系の業務をしておりまして、 サーバーの管理などで、身近に3台のコンピュータを配置しています と言うことで、僕のデスクには3台のディスプレイが置いていたのですが あまりの煩雑さと、出張中の人のデスクをお借りしてサーバーを置いていることから 片付けようと思ったわけです ということで、CPU切り替え機を使って、僕専用のマシンと w2kサーバ、Linuxサーバを同じディスプレイ、マウス、キーボードで ボタン一つで切り替えるようにしました さらに他のマシンからでもそのサーバにアクセスできるように VNCというツールを導入しました VNCを使うと、画面のウィンドウで他のデスクトップ画面が見れ、操作もできる という代物です すっきりした★ 本日は会社の忘年会ということで、ホテルのフロアを貸切り、会食を行いました 『多忙ながら市長によるご挨拶』とかもあったのですが 本当に多忙なのか怪しいところです そもそも僕らの税金で給料をもらっているのになぜに『先生』と呼ばれ 皆から位の高い存在と思われているのが理解しかねます 会食後は先輩に酒をおごってもらいました 特に盛り上がらなかった・・・ 帰って彼女と電話しました 1時間くらいしゃべりあと気づいたが、かけさせちゃった・・・ 結構料金かかりそうかな? |
2004/12/27 |
最近眩暈を感じることがあった・・・ たくさん寝ているのに起きれず、寝たりない 心臓の脈打つ音が聞こえづらい 食欲がわかない たばこもすえない・・・ どうやら貧血になったみたいです しかし原因がよくわからな・・・ 食生活か・・・ ということで、今日はお昼に、うなぎとレバーを食べました 夜は海草サラダにレーズンパン、牛乳とヘム鉄を多く取りました 普段から低血圧なkalviはこれ以上血のめぐり悪くなると、 冬眠しちゃうよ と思ったら、夜彼女とあって興奮のあまり血が沸騰したのか元気になった やっぱ合うだけで、元気になれる存在がいると違うねぇ 1月に温泉旅行を行こうかと企ててるわけですが 彼女の両親にまだ言ってません 許可が下りる確率16%と予想 オヤジさんにボコボコにされる確率22% |
2004/12/26 |
最近毎日日記を続けられている♪ そもそも『日記』なんだから毎日書くのが当たり前だけどね 本日は4連休最終日! 思い返せば4連休は毎日彼女とあっていたなぁ 素晴らしい日々でした 今年あとわずかといえど会社の出勤日が残っているので 明日からは、気を引き締めねば!! 本日の行動 昼までぐっすり♪ 相変わらずお腹は壊れてました お腹壊すことなんて今までなかったのになぁ あ、小学校の頃妹の誕生日の後ケーキ食いすぎでお腹壊したことあったっけ ケーキに弱い可能性が出てきた 昼過ぎから彼女と会い、家でゆっくり過ごしました 思い切って、僕のYシャツ着せてみました はい、変態ですよ。興奮度高まりました 突然ですが・・・
その後久々のカラオケに行きました 最初家から一番近いSUGAIに行ったのですが、 30分待ちといわれました その店は、カラオケルームがビリヤード場の前にもあり 下手したら、待った挙句にその場所になりそうだなぁと思って違う店に行くことにしました 普段ビリヤードしている時は、その場所でカラオケしてる人って丸見えなんですよね ドア開けるたびに歌声がビリヤード場全体に響くし、 落ち着かないですよ 知り合いにも会いそうですからね 知り合いに彼女をどんどん見せたいと思っているのですが ちょっと年齢がアレなもので冷やかされるだろうなぁと思い なかなか会社の人にも言えない状況です 二人でいるときは年齢の差ってそんなに感じないけど 第3者が見れば色々思う人もいるのかな?? さてさて話が飛びましたが、カラオケは歌屋に行きました あの店の呼び声はいつ聞いても面白い 「いらっしゃいまし〜!」(とても響くvoiceで) 日常生活でも、家にお客さん来たときに出ちゃうんだろうなぁと思う 彼女もポルノグラフィティが大好きで、二人して歌ったり (女の子が男の歌を歌うのってかっこいいし、新鮮でいいよね〜) HY歌ったりしました 年末になると歌番組の特番が多くなるし、盛り上がりますな その後は「いつもの場所」(室蘭で景色の良い場所)に行き、 まったり過ごしました その場所で二人で話していると 毎回、「変なことやってんじゃないか?」と思っているのか 近くに来た車が、僕の車の近くで停車します とても嫌だ。ひとのことはほっといて自分達で楽しい人生を見つけて欲しいです ただ、今日はバスにクラックション鳴らされたのには驚いた 家に帰るとM1グランプリやってた 見てわかった通り『アンタッチャブル』が優勝した 深夜番組で、アンタッチャブルとかくりーむしちゅ〜とが出てるやつで 『下衆ヤバ男』とかいうキャラがいる アンタッチャブルの山崎が演じているのだが 気色悪すぎて面白い 今日は久々にチャーハン作ったのに、米炊いた時点で失敗し、 おかゆだったので、おいしく作れなかった |
2004/12/25 |
何度か夢を見つつ、起きたら昼でした 久しぶりに昼まで寝てたせいか、布団から出た後もしばらくボーっとしてました ちょっと軽く眩暈・・・ というか目がぐるぐる回ってました 三半規管いかれたわけではなさそう おそらく昨日ケーキ食べ過ぎてお腹壊したせいかな? 彼女の働くコンビニへ昼飯を買いに行き、指輪してくれてるのみて、自己満足♪ 家に帰り弁当を食してました 最近家事をしてなかったので、洗濯と食器洗いを済ませ のんびり過ごしました ストーブの前でうたた寝はやっぱり気持ちが良い 夜になり、バイトが終わった彼女の家に遊びに行くことになりました 昨日はイヴで今日はクリスマスなのであえてよかった♪ 彼女の部屋で雑談やじゃれてたりしたわけですが 危ないことはしてないのに、いつ家族が来るかと思うとドキドキしてました 意外と小心者なkalvi 彼女のかぁさんが作った、ケーキ・玉子焼き・海老フライ・ザンギを食べました うまいじゃないの やっぱりやっぱり買ってくるよりも、作ってもらった料理を食べることに 喜びを感じるなぁ なんでだろう?臭いかもしれないが、『愛情』と言ってみる 誰のために作ったかわからない料理、目的は販売しお金に変換するため それに対し、家族の健康と喜んでもらいたいから作った料理 2つの違いは大きいね 夜にモールが家に来ました 去年に続きクリスマスを一緒に過ごすとは・・・ 去年は確か麻雀やってたなぁ 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? |
2004/12/24 |
本日はクリスマスイヴですね 私は会社を有給で休み、彼女と過ごしました 以下詳細ですので、見たくない人は、やめるなら今のうちです 彼女とは昼から会いました 迎えに行く前にダイソーにより、ワイングラスとアロマキャンドルを購入 1年に使う機会は今日しかないよなぁと思いつつ購入しました 彼女と、合流後向かった先は、室蘭で一番お洒落な店 丸井今井 一瞬 「え?」と思う方がいるかもしれませんが、 COMME CA も入ってるので結構いいのです さて、クリスマスと言えば誰が決めたかは知りませんが プレゼント交換 という行事がありますね 僕らが交換したものは・・・ 彼女 ⇒ kalvi 手袋 ![]() kalvi ⇒ 彼女(自分にも) ペアリング ![]() Happy★ 彼女はリングを普段も身に着けてくれるらしいが 俺は会社につけていくと、「結婚したのか?」とか言われそうなので 会社時はチェーンも買って、首から下げることにします というか会社の人に、彼女いることすら言ってないのだが 今日でばれたかな? その後はまったり過ごして ケーキとチキンなどを食しました シャンメリーを飲もうとして、ふたを開けようとしたが結構硬い・・・ 力を入れて、思い切って・・・ポンッ! 開いた〜! あれ?蓋どこいった? あった! ![]() 天井に突き刺さりました 社宅なのにどうしよう・・・ とりあえず放置してみます 彼女の家の門限が8時なので(普段は7時)、送り届けた後 家に帰るとMステスペシャルでHYの『手紙』が始まるところでした 実はHY大好きなので興奮しまくり! いいねぇ〜 彼女と過ごしている時に上司から電話が入りました 恐る恐る出てみると 何やら問題が発生している模様 Jetspeedでユーザ情報をHSQLDBから、MySQLに変えようとしたところ 起動後profileが読み込めませんとNullPointerExceptionが発生するらしい 原因は、MySQLをとりあえず、ローカルで使用していたのですが その際に記述で localhost と書いたのだが、 Linuxの /etc/hosts にて、localhostが自分のマシンとマッピングできていなかった ということです やはりサーバ関連を調査する際は、Windowsだけではなく、 Linuxのことも考えておかなければならないなぁと思いました ちなみにGacktって何年『12月のLove song』歌ってるの?? |
2004/12/23 |
寒い寒い ストーブの前でうたた寝して、起きてトイレ行ったら 和式便所の水が凍ってました 会社行く前に水落としとか言うよりも毎晩寝る前にしなくてはならない気がした そのうち本人まで凍らないか心配になってきたよ 昼から彼女と会い、ラーメン屋に向かいました 山岡屋なんですが、あそこは食券を買うたびにサービス券がついてきて 16枚持っていたので、ラーメンと餃子をただで食べれた♪ (ラーメン:10枚 餃子:6枚) 餃子もラーメンも熱くてすぐに食べれないのが悲しい 猫舌ってなんであるんだろう? 『猫舌 克服』 でググッて見たが、解決策はあまり載っていませんでした 「徐々に慣らす」というのがあったが、ほんとに治るもんかねぇ〜 前にどこかで「幼少時に、親が食べ物を冷まして与えていた」つまり甘やかされた結果 猫舌になるという話しを聞いたことがあります。 また、「皮膚が薄い」、「個人差」という意見もあります どちらにせよ、耐性がないのは間違いない模様 友人と同じ温度の物を食しても、自分だけ舌がやけどしていることはザラです 今日は昔からお世話になっている方の誕生日だったので、プレゼントをあげました この寒い中にハーゲンダッツを複数個です 期間限定なのか、アップルパイとプティング味があり、それらもチョイスしときました 自分用にも買って食べたところ、結構おいしいじゃないの しかし、ハーゲンダッツならではのあのマイルドさが若干薄れてしまっていた気がして残念 ハーゲンダッツのクリスピー、なんだかミルクがとてもまろやかでおいしかった記憶があります まだ食べたことがない人は一度試してみると良いと思いますよ 前々から、モールに「メールが使えねぇ。なんとかしてくれ」と言われていたので なんとかしに行きました メーラー開いて「送受信」ボタンを押すと・・・ 受信してるじゃないの・・・ 設定でメーラー起動後に自動受信になっていなかったっぽい 「ボタンを押す」というアクションをすることがわからなかったということでした クーフェの日記にも取り上げられていたが、パソコンを職、または趣味としている人と あまり使用しない人の、常識の差かなぁと思った エンコード、デコードとか言う言葉も、あまりパソコンを使用しない人は知らないのだろう そういう人は、説明書に記述しても大抵読まないだろうから 作り手側としては、「見て意味がとれるGUI設計」を要求されているのかな? そうすると、使用する人が、そういう方々向けのアプリケーションならば システムのテストに「一般ユーザによる理解度テスト」なるものを組み込む必要もあるのかなぁ ってHelpに大抵のことは書いてるよなぁ・・・ サポートセンターの人はやはり大変そうだ |
2004/12/22 |
本日も寝坊してしまいました なんでだろう?寒いせい?? でも今日は7:20に起きたのでシャワー浴びれた 目覚まし止めた記憶があるんですよねぇ・・・ 目覚まし止めながら「30秒数えたら起きよう」とか思ってたよ 会社に着き仕事をしていると先輩が管理部に何か言っている どうやら、社宅の風呂のボイラーの調子がおかしいらしい 水があらぬ方向(シャワー出そうとしたらボイラーの横)から出るらしい そこで、業者さんと管理部の方と管理人さんでその部屋にお邪魔して 様子を見に行ったらしいのですが、ボイラーの中に溜まっている水が 凍っていたのが原因らしいです そう、水道管凍結しかけてたらしい そこで、管理人さんは「まさかほかの部屋もそうなってるんじゃないか?」 そう思い、社宅に住んでいる人に「確認するために住居に入ってよいですか?」 の確認を行い、僕の部屋も確認してもらうことにしました 結果 僕の部屋が一番状況がやばく、水道管が凍結し、危うく破裂するところでした 朝シャワー浴びたのに、そんな数時間で凍結とか・・・ 確かに今日は最高気温が0度以下だったけども これからは会社行く前に毎日水落とししなければならないみたいです 会社から帰ると、ビリヤードに行きました 先輩が、ついにMyキューを買ったので対決です★ 8勝差で勝利♪ というか新しいキューに慣れていなかったというのもあったのかも 2万円くらいで買えるらしい ちょっとそそられる |
2004/12/21 |
あぅ・・ 本日も寝坊しました 普段、目覚まし3つ仕掛けてるのに全部止めてたみたい しかしなぜか7:25に起きたので、今日はシャワーを浴びてから会社行きました 10分あればなんとかできるもんだね 今日はすごい吹雪で本当に寒かった 室蘭は、温度よりも風により体温を奪われるので、体感温度が低いと思います 帰りに先輩とドンキーで飯食べてきたのですが、 駐車場から入り口までで遭難しそうなくらい吹雪いてたよ そんな中で食べる味噌汁はおいしいねぇ 猫舌なので食べるのに苦労しましたが 家の駐車場で先輩の車(インテグラType-R)が車庫の壁に当たり サイドミラーが曲がってしまってた サイドミラーって結構な角度で曲がっても治るんだね 通常よりも60度以上外側向いてましたよ あ、傘買い忘れた・・・ 昨日言ってた、ファイルが取得できるとかできないとかの問題解決した ソースコード追ってったら、ある場所でNullPointerExceptionが発生してました (2chでよく使われるヌルポですな。) んでどこでそれが起こっているかというと クライアントからファイルデータを受け取り、一時的にtempファイルとして 保存しておいて、そこからデータを取り出し別の場所に転送 tempファイルはガベージコレクションの際にdelelteされる という流れの中で、tempファイルが見つからなくてエラーが出てたようです なんでうまくいく場合があったかというと、バッファ(メモリ)に蓄えられる分は tempファイルを作成しなくても処理が行えるのでtempファイルを参照しなく エラーが発生しなかったということでした strutsのconfigファイルにバッファサイズと、tempファイルの格納先を指定することで うまくいきました♪ |
2004/12/20 |
kalviの日常。 それは朝6時半に目覚ましを止め、ストーブをつけ、電子レンジでピラフとから揚げをあたため そうしているうちに、シャワーを浴びに行く シャワーは最初3分は頭からかぶって目をつぶってます 低血圧のせいか、全然目がさめないの。 シャワーからあがるとストーブの前で、ご飯を食べ、ヨーグルトも食べて 一服して今日一日のことを考える スーツに袖を通し、ネクタイを締めピシッとなったところで 7時半に家を出て車で会社に向かいます。 混んでる時はタバコを一本吸います 会社に着くのは8時前で、そこからほかの人が来るまで掃除をします 掃除が終わると、PCの電源を入れつつ、家から持ってきた缶コーヒー (コンビニだと120円だが、MAX VALUだと5本360円くらい) それを飲んで、頭をすっきりさせ仕事を始めます が!! 今日は寝坊した〜!! 同僚のミッツが東京に出張ということで、会社行く時に駅まで乗せていくと約束していたのですが あまりに僕がこないもので、電話してきたみたいです 7時40分に・・・ 眠い声で「今起きた!待ってろ」と急いで 会社には8時ちょっと過ぎに着きました 遅刻はしてないけど、シャワー浴びれなかったのでFeel so bad! 更に眠気が取れず、午前中は頭の回転が悪かったです 家に帰ってから彼女と電話でこういうのやってみました 英語で会話♪ 自分のしゃべれなさにびっくり! おぃおぃ、社会人負けちゃってんじゃねぇの〜 とか思った 毎日5分でも続けて入れば一年後はペラペラになってるかな? 負けられねぇ〜 どうでもいいが、傘買わないと この間壊れっぱなしになったまま持ってないや 雨の日しか思い出せねぇ〜 会社でのこと Apache strutsで、FormFileってクラスがあるのだけど、 (正確には、org.apache.struts.upload.Formfile) どんなものかというと、クライアントからファイルを送信する際に そのファイル情報を格納するクラスの仕様(インタフェース)なのです。 ちなみにファイル送信は input type="file"ね なんだけども、取得できるとそうでないファイルがあり現在も悩み中 ファイルサイズ、拡張子、破損、ファイル名等調べてみたけど関連性がわからない 後はstrutsのソースコードを追っていくしかないかなぁ |
2004/12/19 |
本日は彼女が昼からバイトということで、 早起きして朝から会ってました タバコすう時に人差し指と中指で挟むんだけど 昨日ビリヤードで痛めた人差し指が痛いぜ キューを低く構えたら、テーブルに当たっちゃって(しかも2回同じ場所) ちょっと変色してるよ キーボード打つ時には支障がないのでほっといて治るの待つか 先輩がMyキューを購入したらしく、届くのが来週だそうだ それを見てから俺もGETするかも〜 昼飯買いに、スーパーに行ったらめっちゃ混んでた 一般家庭は今のうちから年末用の買いだめするのかな? 彼女をバイトに送っていった後、 部屋が微妙に暗いなぁと思っていたのと、 同僚や先輩が新たな蛍光灯(照明と言ったほうが良いかな?)を購入したというので つられて買っちゃいました 1万切ってていいやつあった♪ 最近の蛍光灯は「ホタルック」とか言う機能(?)ガついている どんなものかというと、蛍光灯自体に蛍光塗料がついているのか、 電気を消してもうっすら光ってるというものです。 いっつも真っ暗な中ベッドまで移動していたのでこれで落ちてるもの踏まなくて良い♪ (それ以前に床に物置いとくなって意見が出そうだ・・・) スタンドミラーも買っちゃった 家に鏡が少ないので、これで身だしなみでも整えてみますか あと、ポリタンク買ってきて、ガソリンスタンドで灯油を入れてもらったのですが、 ふたが緩かったらしく、トランクに若干もれていた あぶないなぁ・・・ この間の金曜日に師匠から「来週出張行くので、その間にkalviに解決して欲しい問題があるんだ」 と言われ仕事増えた〜と思っていたら ちょうど別件(プライベート)で調べていたphpの文字化けに関する問題に関連がある問題でした ということで早々に対応策に目星がついたので、調べてみると大当たり10分かからず解決できました 報告書を作成する方が時間かかったよ〜 ちなみにどんな問題かというと、Linux上にインストールされたphpを扱う場合 マルチバイト文字列はUTF-8(UNICODE)に変換しないと文字化けしてしまうということです phpで画像系のライブラリを用いて、画像の上に文字を乗っけることができるのですが そこが文字化けしてしまうとのことでした php.iniとかで、デフォルトの文字エンコードが記述されているので そのエンコードから、UTF-8(マルチバイト文字列に対応させるため)に変換させるconvert関数を使いました。 早々に解決できたので、師匠に、来週24有給使ってよろしいでしょうか? と尋ねると、OKが出ました クリスマスが楽しみになりました♪ |
2004/12/11 |
すっかりお久しぶり気分です。 引越しも無事終わりネットも開通いたしましたので久々の更新です とりあえず現状から 会社関連 Apache commons-netのFTPCleintを用いてwebアプリ作ることになったので その事前調査&Velocity(Javaのテンプレートエンジン)を勉強中 プライベート 彼女とはうまくいっております phpでスケジュール管理とかメモとかそういうのを作成中 本日はハウルの動く城を見てまいりました ネタバレがないように感想を述べると 内容がちょっと薄い、最後展開急過ぎ、条件がわからないまま でも面白い、絵も綺麗、見て損はしない やっぱネタバレ抜きだと語るの辛いわ 引越しのタイミングで前のベッドを棄てました ロープで形を維持してたりともうとっくに限界は迎えていたから・・ 新しいベッド買って、本日届いたのですが素晴らしい寝心地 まだ、寝転んだくらいなので今晩はぐっすり眠れるか試してみます あ、あとクーフェんとこでやってた職業適性チェック占いの結果 ![]() |