■ MELTY BLOOD スキルデータ一覧
< 定義 (当サイト内固有の呼び方になっています) >
特殊技 (正式技名なし)
コマンド入力で発動するその他の技
ダスト攻撃 (正式技名なし)
相手を浮かせる攻撃技
コマンド技 (正式技名あり)
方向キー( )2つ以上+攻撃or特殊ボタンで発動する技
決め技 (正式技名あり)
マジックサーキットゲージ(画面下の緑色のゲージ)を300%使用して発動する技
|
使用可能キャラクター
遠野 志貴・七夜 志貴 シオン・吸血鬼シオン アルクェイド 暴走アルクェイド シエル
遠野 秋葉・紅赤朱 秋葉 翡翠&琥珀(それぞれの単体も含む) メカヒスイ
ワラキアの夜 有馬 郁古(弓塚さつき) ネロ・カオス
|
|
翡翠&琥珀 [ Hisui & Kohaku ] cv.松来 未祐 cv.高野 直子
|
翡翠 [ Hisui ] 操作時 |
技の名称 |
右向き時のコマンド |
使用ゲージ |
特殊技 |
空中で + 強攻撃 |
|
必ず相手の方向へ微前進しながら急降下する。後方へ跳んでからのフェイントやダッシュジャンプ後からの背後取りに使用できる。 |
ダスト攻撃 |
+ 強攻撃 |
|
タッチ交代 |
+ 特殊 |
|
操作キャラクターを「翡翠→琥珀」もしくは「琥珀→翡翠」に変更する。ただし、発動後のタッチが成功した場合。 |
ホコリを取ります |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
強で発動させれば連続ヒットになるので使える。 |
姉妹の絆・基本編 |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
弱で琥珀の「こんなん育ててみました♪」の中攻撃、中で琥珀の「マジカルアンバーミサイル」、強で琥珀のジャンプ攻撃(強)が発動する。 |
洗脳探偵 |
+ 強攻撃 |
200% |
相手の方向キーを一定時間、上下逆・左右逆・上下左右逆のいずれかに強制適用される。対人間用の技。 |
チャイナ琥珀 / 開打靠靱琥珀脚
※単体時は使用不可 |
+ 特殊 |
300% |
最初の突進を相手に回避されると、壁に激突しダウンしてしまう。発動時の3撃目(飛び蹴り)のみガード不可。 |
暗黒翡翠拳 |
+ 強攻撃 |
300% |
発射前にボタンを押しっぱなしにすることで発射のタイミングをずらせる。単発だけに威力は高い。 |
琥珀 [ Kohaku ] 操作時 |
技の名称 |
右向き時のコマンド |
使用ゲージ |
ダスト攻撃 |
近距離で 強攻撃 |
|
抜刀・秘密の業物 |
+ 弱 or 中 or 強攻撃
(弱 or 中のみ)追加 弱 or 中攻撃 |
(100%) |
こんなん育ててみました♪ |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
強攻撃で発動させた場合、通常はサボテンが出現するが低確率で「Hey!ジョニー
カモーン!」の声とともにジョニーが出現する。 |
お薬です |
+ 強攻撃 |
250% |
自分が一定時間、攻撃を受けても仰け反らなくなる。投げられると効果は消失する。 |
暗黒翡翠拳
※単体時は使用不可 |
+ 特殊 |
300% |
発射前にボタンを押しっぱなしにすることで発射のタイミングをずらせる。単発だけに威力は高い。 |
チャイナ琥珀 / 開打靠靱琥珀脚 |
+ 強攻撃 |
300% |
発射前にボタンを押しっぱなしにすることで発射のタイミングをずらせる。単発だけに威力は高い。 |
おまけ要素 |
琥珀の秘め事 |
30秒しゃがみっぱなしにすると、耳や尻尾が生え、何かを呟き始める。呟く内容は3パターン存在する。 |
隙だらけな姉妹 |
「翡翠&琥珀」使用時のみ使える「タッチ交代」。姉妹がタッチした時に攻撃を与えると二人とも攻撃を受ける。体力ゲージ(画面上の黄色いゲージ)を共有している割にダメージ量は変化しない。 |
|
|
メカヒスイ [ M×M×M×M ] cv.松来 未祐
|
技の名称 |
右向き時のコマンド |
使用ゲージ |
特殊技 |
+ 中攻撃 |
|
両手首から火炎を放射する。 |
空中で + 強攻撃 |
|
一度宙に浮き、ゆっくり降下しながら火炎を放射する。 |
ダスト攻撃 |
+ 強攻撃 |
|
ビーム |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
ミサイル |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
メカヒスイ大行進 |
+ 強攻撃 |
300% |
コマンド後、発動までしばらく間がある。 |
|
|
ワラキアの夜 [ Tatari / Walachia ] cv.増谷 康紀
|
技の名称 |
右向き時のコマンド |
使用ゲージ |
ダスト攻撃 |
+ 強攻撃 |
|
リーチのやたら長いダスト攻撃。 |
バッドニュース (ライ) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
弱・中どちらで発動させてもダメージ差はほとんどなく高い。その上リーチも長く、発動も速い。 |
レプリカントコーディネーター (イド) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
悪夢を具現化し、攻撃させる。発動直後、自分も行動できるので使いやすい。具現化される悪夢はランダムで4種類(七夜、紅赤朱、アルク、ネロ)存在する。 |
クリーチャーチャンネル (エス) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
移動技。強のみ発動時にボタンを押しっぱなしにすることで方向キーで任意に移動可能。 |
ナイト オン ザ ブラッドライアー |
+ 強攻撃 |
300% |
前方に黒い渦を発生させ、ワラキアの顔が出現するとともに半球で挟む攻撃。最後の攻撃だけヒットさせると即死させることができる。 |
|
|
有馬 郁古 [ Arima Miyako ] cv.倖月 美和
|
技の名称 |
右向き時のコマンド |
使用ゲージ |
ダスト攻撃 |
+ 強攻撃 |
|
強攻撃から繋げられる削り可能なダスト攻撃。 |
震脚 (しんきゃく) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
隙が小さく使いやすい。 |
頂心肘 (ちょうしんちゅう) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
接触時に発動させると通り抜けるので注意。 |
連還腿 (れんかんたい) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
恐るべきカードブレイク技。(2発目の攻撃) |
究極奥義 (きゅうきょくおうぎ) |
+ 強攻撃 |
150% |
「技名に相応しく低ゲージで高ダメージを与える攻撃。更に、空中ガード不可で発動も早い。コンボにまで組み込めるので言う事なし。タイミングさえ良ければ連射も可能。ただ、惜しむべくは、都古自身のリーチの短さ。 |
箭疾歩 (せんしっぽ) |
+ 強攻撃 |
300% |
構えから一足跳びで接近し、正拳を繰り出す。ボタンを押しっぱなしにすることで発動のタイミングをずらすことができる。ヴァイタルソース(画面上の青いゲージ)はかなり減らせるが威力はないので使い物にならない。 |
おまけ要素 |
さっちん登場 |
都古使用時に登場シーンにて低確率で弓塚さつきが登場する。しかし、登場直後に都古に吹っ飛ばされその戦闘中画面中央にずっと倒れている。しかも、次の戦闘では消えている。不憫でならない。 |
|
|
ネロ・カオス [ Nero Chaos ] cv.中田 穣治
|
技の名称 |
右向き時のコマンド |
使用ゲージ |
ダスト攻撃 |
+ 強攻撃 |
|
リーチが非常に長く、使いやすい。 |
武装666・放出 (鴉) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
|
強で発動させた場合、発動後から攻撃まで間がある。 |
武装666・流出 |
+ 弱 or 中 or 強攻撃
(発動中)追加 + 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
躰から蛇を流出させる。ボタンを押しっぱなしにすることで発動位置を任意で変えられる。追加攻撃がヒットすると、相手は画面上から落ちてくる。 |
武装666・放出 (鹿) |
+ 弱 or 中 or 強攻撃 |
(100%) |
躰から鹿を放出する。放出されたしかは自動で相手を攻撃する。 |
武装666・開放 |
+ 強攻撃 |
100% |
躰から巨大な腕を開放する。低ゲージの割にダメージが高く使いやすい。 |
武装999 |
+ 強攻撃 |
300% |
力を解放し、体当たりをする。一度目は突進したまま相手の後方へ通り過ぎ画面外へ消える。その後、相手の後方から戻ってくる。戻ってきた時の攻撃はガード不可。特定の距離で発動させると、2発ともヒットさせることができ、10000超のダメージを与えることができる。 |
|