remove
powerd by nog twitter
みんなのF2 2004選挙 候補者討論 選挙妨害

2004選挙広報/ポスター

委員長選挙立候補者(届出順)

近藤勇 29歳

F2で働くものの「誠」を貫き、自らの仕事に「夢」と「誇り」を取り戻す職場環境を整備します。
1.よどんだ成果主義を廃止し、フレックス制度を拡充
 成果主義は納得いかないのでヤメさせ、実質廃止されているフレックス制度を拡充。仕事の状況と個人の事情に応じて自由度のある勤務体系を確立する。
2.年休の100%取得
 年休100%消化できるよう会社と交渉する。
3.職場環境の改善
 静かで落ち着いて仕事できる職場環境を整備する。
4.ライフプラン相談窓口開設
 幹部社員も含め幅広い社員対象に「退職金」や「年金」、「退職後の暮らし」や「健康問題」などのライフプランの相談窓口を開設。
5.戦う労働組合のフッカツ!
 「ベア要求もしない」「ストもしない」現状から、働くもののために会社と戦う労働組合へ変え、労働組合としての「誠」を貫く。

財全五郎40歳

2004年度営業利益2000億、純利益700億を達成し、元気なF2復活を!

1.雇用の維持・確保と、魅力あふれる企業・グループづくりをめざした経営対策活動を推進します
2.生活の質的改善と、更なる「生きがい、働きがい」を求め、各種労働条件の維持・向上に向けた取り組みを推進します
3.組合員から期待され、より信頼感のある組織づくりを推進します
4.電機連合・全F2労連と連携を強化し、相乗効果を発揮する運動を推進します
5.政治の質的変革を求め、政治意識の高揚と参加型の運動を推進します
6.地球環境の保全と、社会貢献活動を推進します