■私的な事■ |
フォトの「tif」バグをついたDG
とても簡単です。 |
■機能■ |
(1)PSP VersionをFw2.00からFw1.50に落とす |
■用意するもの■ |
A:Ver2.00のPSP
B:MPH Downgrader |
■DG可能 or 不可能チェック■ |
とくに指定はありません。
Ver2.00以下であれば出来るはずです。 |
■手順■ |
①MSの「PSP」→「PHOTO」に「overflow.tif」を投入。
②MSのROOTに「h.bin」と「index.dat」を投入。
③MSの「PSP」→「GAME」→「UPDATE」にFW1.5へのアップデーター(EBOOT.PBP)を投入
④PSPのXMBで「フォト」を選択し「overflow.tif」を選択する。
⑤選択前にPSPがフリーズし真っ暗な画面に突入するのでその状態で10秒程度待つ。
⑥その後、PSPの電源を消す。(フリーズしていて普通に消せないので強制終了)
⑦PSPを再起動し、XMBの「ゲーム」→「メモリースティック」からFW1.5のアップデートを起動
⑧99%で一時的に止まり、「アップデートに失敗しました」と出るが無視して強制終了
⑨PSPを再起動すると「システムウェアが壊れてます。」と出るので○を押す。
⑩初期設定画面後、晴れてVer1.5のファームウェア世界へ突入
[備考]
このDG[overflow.tif]はウィルス対策ソフトに引っかかるためウィルス対策ソフトを切って操作をする必要があります。 |
*注意点* |
ミスしたり、しなくても不運なことが起こるとPSPが再起不能に陥ります。 |