| No. |
物質名 |
よみ |
| 101 |
ビス(トリブチルスズ)フマラート |
びすとりぶちるすずふまらーと |
| 102 |
1,3-ビス(トリフルオロメチル)ベンゼン |
びすとりふるおろめちるべんぜん |
| 103 |
1,4-ビス(トリフルオロメチル)ベンゼン |
びすとりふるおろめちるべんぜん |
| 104 |
1,2-ビス(2,4,6-トリブロモフェノキシ)エタン |
びすとりぶろもふぇのきしえたん |
| 105 |
N,O-ビス(トリメチルシリル)アセトアミド |
びすとりめちるしりるあせとあみど |
| 106 |
N,N'-ビス(トリメチルシリル)尿素 |
びすとりめちるしりるにょうそ |
| 107 |
ビス(ネオデカン酸)スズ |
びすねおでかんさんすず |
| 108 |
2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)プロパノン |
びすひどろきしめちるふぇにるぷろぱのん |
| 109 |
2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニルプロパン) |
びすひどろきしめちるふぇにるぷろぱん |
| 110 |
N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-アミノエタンスルホン酸 |
びすひどろきしえちるあみのえたんするほんさん |
| 111 |
ビス(ヒドロキシエチル)アルキルアミン |
びすひどろきしえちるあるきるあみん |
| 112 |
N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-P-トルイジン |
びすひどろきしえちるとるいじん |
| 113 |
1,2-ビス(2-ヒドロキシエチルチオ)エタン |
びすひどろきしえちるちおえたん |
| 114 |
ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルフィド |
びすひどろきしふぇにるするふぃど |
| 115 |
4,4'-ビス(p-ヒドロキシフェニル)ペンタン酸 |
びすひどろきしふぇにるぺんたんさん |
| 116 |
1,4-ビス(ヒドロキシメチル)-シクロヘキサン |
びすひどろきしめちるしくろへきさん |
| 117 |
1,3-ビス(ヒドロキシメチル)-5,5-ジメチルイミダゾリジン-2,4-ジオン |
びすひどろきしめちるじめちるいみだぞりじんじおん |
| 118 |
1,3-ビス(ヒドロキシメチル)-5,5-ジメチルヒダントイン |
びすひどろきしめちるじめちるひだんといん |
| 119 |
3,6-ビス(ヒドロキシメチル)-2,5-ピペラジンジオン |
びすひどろきしめちるぴぺらじんじおん |
| 120 |
2,2-ビス(ヒドロキシメチル)1,3-プロパンジオール |
びすひどろきしめちるぷろぱんじおーる |
| 121 |
2,2-ビス(ヒドロキシメチル)酪酸 |
びすひどろきしめちるらくさん |
| 122 |
ビス(ピペリジノ)メタン |
びすぴぺりじのめたん |
| 123 |
ビス(2-ピリジルチオ-1-オキシド)亜鉛 |
びすぴりじるちおおきしどあえん |
| 124 |
ビス(4-t-ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボネート |
びすぶちるしくろへきしるぱーおきしじかーぼねーと |
| 125 |
2,2-ビス(t-ブチルパーオキサイド)ブタン |
びすぶちるぱーおきさいどぶたん |
| 126 |
1,4-ビス[(t-ブチルパーオキシ)イソプロピル]ベンゼン |
びすぶちるぱーおきしいそぷろぴるべんぜん |
| 127 |
1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン |
びすぶちるぱーおきしとりめちるしくろへきさん |
| 128 |
ビス(4-メタクリロイルチオフェニル)スルフィド |
びすめたくりろいるちおふぇにるするふぃど |
| 129 |
ビス(メトキシエチル)フタレート |
びすめときしえちるふたれーと |
| 130 |
ビス(3-メトキシブチル)パーオキシジカーボネート |
びすめときしぶちるぱーおきしじかーぼねーと |
| 131 |
ビス(β-メルカプトエチル)スルフィド |
びすめるかぷとえちるするふぃど |
| 132 |
N,N-ビス(3-アミノプロピル)メチルアミン |
びす(あみのぷろぴる)めちるあみん |
| 133 |
ビス(2-クロロエチル)アミン塩酸塩 |
びす(くろろえちる)あみんえんさんえん |
| 134 |
4,4'-ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン |
びす(じめちるあみの)べんぞふぇのん |
| 135 |
ビス(ジメチルチオカルバモイル)ジスルフィド |
びす(じめちるちおかるばもいる)じするふぃど |
| 136 |
ビス(2,4,6-トリクロロフェニル)オキザレート |
びす(とりくろろふぇにる)おきざれーと |
| 137 |
ビス(トリ-n-ブチルすず)オキシド |
びす(とりぶちるすず)おきしど |
| 138 |
ビス(2-ヒドロキシエチル)イミノトリス(ヒドロキシメチル)メタン |
びす(ひどろきしえちる)いみのとりす(ひどろきしめちる)めたん |
| 139 |
ビス(3-メチル1-フェニル-5-ピラゾロン) |
びす(めちるふぇにるぴらぞろん) |
| 140 |
ビス(2-メトキシエチル)アミン |
びす(めときしえちる)あみん |
| 141 |
ビス(りん酸二水素)カルシウム一水和物 |
びす(りんさんにすいそ)かるしうむいちすいわぶつ |
| 142 |
ビス〔(+)-タルトラト〕二アンチモン(V)酸二カリウム三水和物 |
びす〔たるとらと〕にあんちもんさんにかりうむさんすいわぶつ |
| 143 |
ビスアクリル酸1,6-ヘキサンジイル |
びすあくりるさんへきさんじいる |
| 144 |
ヒスタミン二塩酸塩 |
ひすたみんにえんさんえん |
| 145 |
ヒスタミン二りん酸塩 |
ひすたみんにりんさんえん |
| 146 |
ビスチオセミ |
びすちおせみ |
| 147 |
D-ヒスチジン |
ひすちじん |
| 148 |
DL-ヒスチジン |
ひすちじん |
| 149 |
L-ヒスチジン |
ひすちじん |
| 150 |
D-ヒスチジン一塩酸塩一水和物 |
ひすちじんいちえんさんえんいちすいわぶつ |
| 151 |
L-ヒスチジン塩酸塩 |
ひすちじんえんさんえん |
| 152 |
L-ヒスチジン塩酸塩一水和物 |
ひすちじんえんさんえんいちすいわぶつ |
| 153 |
ビスフェノール A |
びすふぇのーるa |
| 154 |
ビスフェノール A ジグリシジルエーテル |
びすふぇのーるaじぐりしじるえーてる |
| 155 |
ビスフェノール-A-ジグリシジルエーテル |
びすふぇのーるaじぐりしじるえーてる |
| 156 |
ビスフェノール F |
びすふぇのーるf |
| 157 |
ビスフェノール-F-ジグリシジルエーテル |
びすふぇのーるfじぐりしじるえーてる |
| 158 |
ビスフェノールA, エピクロルヒドリン ポリマー |
びすふぇのーるaえぴくろるひどりんぽりまー |
| 159 |
ビスプロペン酸1,6-ヘキサンジイル |
びすぷろぺんさんへきさんじいる |
| 160 |
ビスベンチアミン |
びすべんちあみん |
| 161 |
ビスマス,粉末 |
びすます,ふんまつ |
| 162 |
ビスマス,粒状 |
びすます,りゅうじょう |
| 163 |
ビスマス酸ナトリウム(三酸化ナトリウムビスマス) |
びすますさんなとりうむ(さんさんかなとりうむびすます) |
| 164 |
ビスマルクブラウン |
びすまるくぶらうん |
| 165 |
ビスムチオール |
びすむちおーる |
| 166 |
ビスムチオール U |
びすむちおーるU |
| 167 |
ヒ素 |
ひそ |
| 168 |
ビタミン A |
びたみんa |
| 169 |
ビタミン A 1500 アセテート,油性 |
びたみんa1500あせてーとゆせい |
| 170 |
ビタミン A パルミテート,油性 |
びたみんaぱるみてーとゆせい |
| 171 |
ビタミン C |
びたみんc |
| 172 |
ビタミン B12(シアノコバラミン) |
びたみんB12(しあのこばらみん) |
| 173 |
ビタミン B13(オロチン酸一水和物) |
びたみんB13(おろちんさんいちすいわぶつ) |
| 174 |
ビタミン B1塩酸塩(塩酸チアミン) |
びたみんB1えんさんえん(えんさんちあみん) |
| 175 |
ビタミン B1硝酸塩(硝酸チアミン) |
びたみんB1しょうさんえん(しょうさんちあみん) |
| 176 |
ビタミン B2(リボフラビン) |
びたみんB2(りぼふらびん) |
| 177 |
ビタミン B5〔(+)-パントテン酸カルシウム〕 |
びたみんB5〔ぱんとてんさんかるしうむ〕 |
| 178 |
ビタミン B6(ピリドキシン塩酸塩) |
びたみんB6(ぴりどきしんえんさんえん) |
| 179 |
ビタミン D2 |
びたみんD2 |
| 180 |
ビタミン D3 |
びたみんD3 |
| 181 |
ビタミン E(DL-α-トコフェロール) |
びたみんE(とこふぇろーる) |
| 182 |
ビタミン E アセテート(DL-α-トコフェロールアセテート) |
びたみんEあせてーと(とこふぇろーるあせてーと) |
| 183 |
ビタミン K1 |
びたみんK1 |
| 184 |
ビタミン K3 |
びたみんK3 |
| 185 |
ビタミン K3 |
びたみんK3 |
| 186 |
ビタミン K5 |
びたみんK5 |
| 187 |
ビタミン M |
びたみんM |
| 188 |
ビタミン P |
びたみんP |
| 189 |
ビタミン U |
びたみんU |
| 190 |
ビタミンCパルミテート |
びたみんcぱるみてーと |
| 191 |
ヒダントイン |
ひだんといん |
| 192 |
ビチオノール |
びちおのーる |
| 193 |
2,2'-ビチオフェン |
びちおふぇん |
| 194 |
ビテルタノール |
びてるたのーる |
| 195 |
ヒドラジン一塩酸塩 |
ひどらじんいちえんさんえん |
| 196 |
ヒドラジン一臭化水素酸塩 |
ひどらじんいちしゅうかすいそさんえん |
| 197 |
ヒドラジン一水和物 |
ひどらじんいちすいわぶつ |
| 198 |
2,2'-(ヒドラジン1,1-ジイル)ニ酢酸 |
ひどらじんじいるにさくさん |
| 199 |
ヒドラジン二臭化水素酸塩n水和物 |
ひどらじんにしゅうかすいそさんえんすいわぶつ |
| 200 |
ヒドラジン 無水 |
ひどらじんむすい |