Outlook Expressアドレス帳の保存方法
1.Outlook Expressを開く
2.メニューバーから「ツール」−「アドレス帳」をクリックしてアドレス帳のダイヤログを開きます
3.メニューバーの「ファイル」−「エクスポート」から「アドレス帳(WAB)」を選びます
4.ドロップダウンボタンで保存先としてあらかじめ作成しておいた保存用フォルダデスクトップの¥メール¥アカウントを選びます。
5.保存するファイル名(ここでは「address」としました)を入力して「保存」ボタンをクリックします。
6.デスクトップの¥メール¥アドレス帳フォルダを確認します。「address.WAB」ファイルがあることを確認します
7.終了です。保存したファイルは新しいパソコンで使います。別のメディア(FDDやMO、CD−Rなど)に保存しましょう。
次はアカウントの設定(復元)です。