remove
powerd by nog twitter
tomiyumi web - せむかたなきよしなしごと - 過去ログ

先月  日記top  先月  この一週間
2008年11月

11月1日(土) 

11月になってもうた。



今日は仕事だったが、
明日から連休、ということで、
ふいに実家に帰ることにした。
歌を録るために。

11月2日(日) 

昨日の晩は2曲録った。

スタジオを借りるとすると、
「個人練習」のシステムがあるところだと
1時間400〜500円くらい。
1回に3〜4時間ほど入るので、1000〜2000円くらい。
往復の交通費が1000円くらい。

実家だと往復の交通費のみで、4000円強。
しかも使い放題。

使わない手はない。

11月3日(月) 

ゆうべは5曲録ってやった。

これで計7曲ぶんの歌が録れた。大満足だ。
あとはアレンジ。めんどくさい……
よく考えたら、今回録った曲は
全部19〜20歳の頃に作ったものだった。


1曲は暫定的に完成させました。
やや音数がさびしいが、まあ、聴けるぐらいにはなった。

http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20081104002419

11月4日(火) 

小室哲哉の逮捕は
さすがにちょっとショックだなあ。



で、この件に関して
華原朋美にコメントを取りに行く
ばかがやっぱりいる。


だが、「やっぱり」と思ってしまうということは、
「小室哲哉といえば、華原朋美」
という図式が定着しているということだ。あまりにも。

元恋人、にコメントを取りに行くことは
とても下品で醜いと思うが、
心のどこかでそれを連想してしまっているのも事実。

そういう記事があると、
どうでもいい、と心底思う反面、
見てみようかな、という気に少しなるのも確か。

無意識にそれを期待している人が
おそらくたくさんいて、
その取材と記事はそれに応えるものになってしまうのだ。
この「無意識の期待」がある限り、
こういう報道はなくならないだろうし、
「無意識の期待」はそもそも絶対になくならないだろう。

と思った。



http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7170
カタンがDSで出るのか。
Wi-fi対戦があったら購入決定。

年末にはPS3でも出るらしい。
Xbox360版はすでにあるようだ。知らなかった。



「罪と罰」1巻、読了。
これも恐ろしくサクサク読めた。
はやく2巻と3巻が出てくれないものか……



土曜に「歩いてわかる生活リズムDS」を買ったのを
昨日まで忘れていて、
今日やっとまともに測れた。

一分ごとの歩数履歴が見られる、
基本的にはほんとにそれだけなんだけど、
これはかなり楽しいですよ。

静と動のコントラストが面白い。
ずっと均等な歩数で歩いてる期間で
一カ所だけ歩数がガクッと落ちてるところ、
「ああ、ここでコーヒー買ったからか」とか(笑)、
ここで電車の乗り換えをしてるな、
というのがハッキリわかったり、
15〜18時は1歩も歩いてない
(連続10歩以内はカウントされない)
のを見て、これはまずいなあと思ったり。

今日は6917歩。
通勤で片道20分ほど歩くので、
そこでかなり稼いでいる。

まあ、しばらくしたら
この新鮮さはなくなってしまうが、
当分はこの歩数履歴で楽しめそうだ。
トイレにいったことすら思い出せるのは面白い。

Wi-Fiをとおして世界中の人の歩数を集めて
みんなで宇宙を歩く、なんてのもある。

いつまで飽きずにやるかはわからないが、
まあ、歩数計(「生活リズム計」)を
身に着けとくだけなんで(全く邪魔にならない)、
記録だけでも毎日やりそうだ。

あ、そうそう。
この、「データを送信する作業」が
こういうソフトのネックになるところだが、
このデータ送信時のアニメーションが
素晴らしい出来。ものすごく気持ちいい。
めちゃくちゃ任天堂らしいところだ。
真似できそうでできない、というか、
他社のゲームでこの種の気持ちよさ、
心遣いを感じたことはあまり多くない。

11月5日(水) 

「ののちゃん」はしばしば難解だ。
朝っぱらから読み応えありすぎ!
今日のも、オチがわからない。
なんとなく、こういうことか?
という解釈もあるが、すっきりしない。

だが、これがちょっと癖になっている。
毎朝ののちゃんを読むためだけに
朝日新聞を引き続けているのではないか。
他に楽しみな部分もないし。

かといって特に他の新聞も魅力を感じないし、
やっぱりののちゃんを読むために朝日新聞を引く、
ということで行きましょうか。
誰に言ってるんだ。



「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
を読み始めた。

が、トルストイの「アンナ・カレーニナ」も
読みたくなってきた。
ロシア文学熱を引きずっているのだ。



とある店のスタンプカードに、
「このカードは、<その店名>全店のみでご利用頂けます。」
と書いてあった。
全店のみ、て。



コンビニで買い物をしたら
ちょうど500円だったので、
1000円札を出したら
「1000円からでよろしいですか?」
と言われた。当たり前だ。

11月6日(木) 

http://wiredvision.jp/blog/takamori/200808/200808091842.html

これは……
相当すごいな。
ふたつめの動画がすごい。
実際のオーディオファイルから
和音を単音に分解して
しかもそれぞれのピッチをいじったりできる。
これ、音楽情報処理の研究者はどう思ってるんだろう?

この和音分解ができる条件が
どのくらいタイトなのかわからないが、
もうちょっとで耳コピソフトができるね。
音源の分離さえできれば。
まあ、そこが難しいんだが。

とにかく、これはすごいね。
このソフトほしい。高そうだが……

11月7日(金) 

以前、Yahoo!ニュースのRSS配信タイトルが
書き換えられるとユーザーに丸わかりだ、
ということを書いた。

今日は、
「東京マラソン最高賞金4800万円」
というタイトルが、最初
「東京マラソン最高賞金4800円」
として配信されていた。
すごい違いだ。



明日結婚式のため、実家へ。
この一ヶ月で何回帰省してるんだ僕。

帰りの電車で
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
を読み切った。
哲学書。
なかなかやりきれないものが心に残った。
でも、紛れもない名作。

11月8日(土) 

友人の結婚式。
男には珍しく新婦側で出席。

旦那は男前の紳士だった。やるな。
にじみ出る大人ふんいき。
ぼくと同い年だが、数歳上に見えた。

式から1〜3次会まで、
いい一日でした。

11月9日(日) 

「アンナ・カレーニナ」も買ったのだが、
同時にドストエフスキー「地下室の手記」も買ったので
そっちを先に読み始めた。
これは……すごい(笑)



一曲アップ。
「Superposition」
http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20081110012445

11月10日(月) 

「地下室の手記」を読んでなぜか泣けてきた。
泣くような小説ではないのだが。



Windowsで、USB接続の機器を取り外すと
「デロン」という音が鳴るのはご承知の通り。
(この音あんまり好きじゃない)

で、さっき、iPodを取り外して
3分くらい経ってからそれが鳴った。

これで
「遅っ!!」
って言わない人はいない。

11月11日(火) 

大人の科学
http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/

「テルミンmini」がついてるので買ってみた。
楽しいです。



また新曲。
http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20081111020901

11月12日(水) 

「地下室の手記」読了。
ヒリヒリするような小説だった。
すっごいなあこの小説……

行き過ぎて笑える箇所もいくつか。
いや、これは笑いになるよ。

うーむ、読んでよかった。

11月13日(木) 

Wiiでロックマン3購入。

小学生の時
初めて買ったロックマンはこれだった。

このゲームには大いなる裏技があった。
2コンの右ボタンを押すと大ジャンプができるようになり、
さらに、穴に落ちても死なない、というすごい技。
上ボタンを押すとスローモーションになる。
デバッグ用だろうが、製品のロムにも残っていたのだ。
このゆるさは本当に「古き良き時代」のものだ。

で、当時は常にこの裏技を使って遊んでいた。
足で2コンの右ボタンを押し続けるのである。

そして今回、VCでのロックマン3。
裏技は使えないので、普通にプレイする。

鮮明に覚えているマップ、音楽、
敵の出現パターン、ボスに有効な武器、
などなどであったが、
プレイ感覚がかなり違う。
どうやら、小学生の僕は
裏技を使わずにロックマン3をやったことがなかったようだ。
麻薬のように裏技を常用していたのだ。

ということで、
大ジャンプのできないロックマン3は
そこそこ高めの難易度だということがわかった。
いちいちラッシュコイルが必要なのが面倒だ。
1時間くらいやったが、ワイリーステージにもたどり着かない。
3は8体ボスのあとにドクロボットステージが4つあるからなあ。

やはり思い入れ深いロックマン3。
エンディングで Dr. Light numbers の
ロボットの解説が流れるのもたまらなかったなあ。

11月14日(金) 

OpenGLによる3Dグラフィックス、
に少し手を出してみたが、
いとも簡単に書けるので感動した。
重力を組み入れたゲームが作りたい……

11月15日(土) 

昨日は17000歩ほど歩いて、
今日は100歩以内。ほとんどコタツで寝てた。
すごい落差!

11月16日(日) 

NHK教育で源氏物語の特集が。
江川達也のエロシーンが普通に映っていて爽快。

11月17日(月) 

テレビ大阪で
ファーストガンダム放映開始。
これから毎朝ビデオ録ります。

DVDで半分くらい見たが、
途中で止まっていたのでちょうどよい。

11月18日(火) 

途中でなぜか買うのがストップしていた
のだめをまた買い始めた。
めちゃくちゃ面白い。
9巻でいたく感動しました。



夜になって外に出たら
めちゃくちゃ寒かった。

11月19日(水) 

寒すぎる!



思いがけず飲みに。

今日は珍しくタクシーで帰宅。
同僚と乗り合わせたため。
いやー、しらふなら絶対に使わない金額を……
いや、いや、そんなことは言うまい!

と、書いた時点で言っているのです。



クラブニンテンドー 2008年度プラチナ会員特典
http://club.nintendo.jp/rank2008/index.html

ゴールデンハンドルかマリオ帽子かで悩む。

でも、ハンドルがあってもしかたない気もするし、
やはりここはマリオ帽子か。
意外にいろんな場面で使えるかも……



もうすぐ今年も終わる……

今年はいろいろあった、と思う。
来年は、それ以上にいろいろありそうだ。

昨年末に、今年は今までのアイデンティティを
少し壊していきたい、という旨のことを書いたが、
来年はそれをさらに進めていきたく思う。

一言でいえば、
「逃げない」
が目標である、ということになる。

これが目標になるということは、
いかに自分がこれまで
逃げてばかりの人生だったか、ということだ。
情けなし。

それはまあ、ともかく。
「逃げない」
「屁理屈で正当化しない」
である。
ガツンとへこまされることがあるのもいいだろう。
とにかく、動き続けることだ。


と、書いとこう。

11月20日(木) 

古本市場では
Wii Sports が3000円で売れるようだ。
いまなお。高いなあ。

11月21日(金) 

どうぶつの森がやりたいが、
結局 Wii Music もマリオカートも
ドラクエソードも全然やっていないことを考えると、
買ってもおそらくあまりやれないと思うので、
しばらく保留する。
誰かリアル知り合いがやり始めたらやってみたい。

上記のゲームは全くやっていないが、
生活リズムDSは毎日やっている。
やっている、というか、
万歩計をつけとくだけなんだが。

でも、これは非常に素晴らしいソフトだ。
一日の簡単な振り返りが
楽しくできるのがとても良い。



「活字読む期」を抜けてきたか?
なんか、流れるように読めなくなってきた。

それでも、「アンナ・カレーニナ」1巻は
半分まで読んだ。

ヴォネガットの未読の本を
アマゾンで大人買いしたので、
6冊くらいが新たに積まれることになったが、
この調子だと今年中には読めなさそう。
まあ、今年中に読む必要はどこにもないが。

「のだめ」も読みたいしなあ。
まあ、これは買いさえすればすぐ読めてしまうが。

11月22日(土) 

あー、M-1が楽しみになってきた。
今年はほんとにどんな感じになるかわからない。
ここは確実に決勝、ってのがいなくないか。

勢いのあるのは
ナイツとかオードリーとか?
あとは、オリエンタルラジオが
去年のキングコングみたいに頑張りそうな気がする。

個人的には
まだ笑い飯に夢を見たいなあ。

11月23日(日) 

あらびき団スペシャルがやっとオンエア。

もう風船太郎で死ぬほど笑った。
一人暮らしで深夜のくせに
声出して笑ってしまった。

すでにこの番組の楽しみ方に
どっぷりつかって当たり前になってるけど、
今回の浜ちゃんのリアクションが
本当は普通だよな(笑)

しかしものすごいメタ番組。
よくできてるよなー。
もう「プロの視点」だらけで勉強になる。
さまざまな方向からの「ある意味」笑いを
的確に拾い続ける東野・藤井コンビはやっぱりすごい。

この前別の番組で
ガリガリガリクソンを見たけど、
空気(現場のネタの見方)が違いすぎていて、
それはそれで別の意味で面白かった(笑)。

11月24日(月) 

今日は生活リズム計(万歩計)を
つけずに家を出てしまった。
昨日、20日間連続と言われたばかりなのに……

なんだか、
歩いていても歩いていない気分だ。

11月25日(火) 

そろそろ年末の予定が入ってくるころです。

カレンダー的には9連休がありえるが、
まあ9連休はないかな。
でも、7連休はできるかもしれない。

あれやこれやが楽しみだ。
そうやって楽しみなことを考え出すと、
それらがすべて終わって
また日常が始まっていくところまで
必ず考えてしまう。

あと一週間で休み、
というあたりが一番楽しいかも。
ちょうど、M-1の頃だな……
今年は12/21だそうです、M-1。

11月26日(水) 

今日のガンダムは
若井おさむの回でした。

11月27日(木) 

「関西縦断ブログ旅」は
電波少年系のロケ企画だが、
どう考えてもユルいよなー。
ルール設定を失敗してる気がする。

でも、いまは
これくらいのユルさがちょうどいいのかもなあ。



THE THREE THEATER って
「redcarpet presents」なのか。

ロッチがけっこう好きなんだが、
もう少し何かがはじければ
彼らはさらにもっと面白くなる予感がする。
なんだ予感って。

11月28日(金) 

よければお聴きください。
「忘れ物」
「雪夜」

11月29日(土) 

mixi年賀状……

紙を必要としない
コミュニケーションができるシステムを利用して
紙の年賀状を送り、
その売り上げで植樹活動に参加する、
というのはなかなかアイロニカルだなあ。

と、ぱっと見には思った。

11月30日(日) 

「ハチワンダイバー」と「へうげもの」を
1巻だけ買って読んでみた。

きっと2巻以降も買うことでしょう。
つまり、面白かったということです。


先月   日記top   来月   この一週間

Akiary v.0.61