remove
powerd by nog twitter
tomiyumi webせむかたなきよしなしごと ― 2007年3月後半

3月前半へ   せむかたなきよしなしごとtopへ   4月前半へ
2007年3月後半

 
 
 
 
 
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


3/16(金)

うむ。


3/17(土)

明日は友達の結婚式ですよ。
お祝いしてきます。


3/18(日)

今日は素晴らしい日でした。

高校の友人の結婚式。
京都の落ち着いた雰囲気の式場で、
やわらかい空気の漂うような、
「ああ、いい式だったなあ」
と思える、とてもよい結婚式・披露宴でした。

なぜか?

「ああ、こいつはいい人達と出会ってきたんだな」
と思ったからです。

彼とは高二・三の2年間、
非常に濃くつきあった友達。
高校を卒業して8年。
一緒に過ごした2年間の
4倍の期間を僕は知らない。

でも、その期間に出会った人々に
今日会って、安心した。
いい人達に、ずっと囲まれてきたんだな。

二次会・三次会でもそれを感じ続けていた。
ものすごく居心地がよかった。
帰るのがこんなに寂しかったのは久しぶりだ。

末永くお幸せに。


3/19(月)

藤子・F・不二雄の異色短編集、
「気楽に殺ろうよ」を読んだ。
めちゃくちゃ面白かった。
ダークサイドオブFが爆発しております。
「サンプルAとB」はめちゃくちゃ笑った。
オチがどの話も素晴らしすぎる。


3/20(火)

ミスチル「HOME」の耳コピが
珍しく滞っております。

発売日には全部アップしてやる、
くらいの意気込みでこれまではやっていたが、
やることがいっぱいあってなかなか進まん。
この土日にでも完成させるつもり。
あと、グレイプバインのアルバムも。
イデア以前のアルバムもちょっとずつやりたい。
さらに、ゲントウキもやりたいと思っているが……
さすがに量が多いな。
まあ、時間をみつけてぼちぼちと。


3/21(水)

都響版ドラクエ1のCDが届いた。

1の曲は名演!
ロンドンフィルのCDより全然良いです。

ME集も楽しかった。
「勝利」などやや寂しいものもあるが、
「仲間」とか「ローラの愛」とか
「大当たり」とか「春風のフルート」とか
涙ものの出来!

残念なのは、
「アレフガルドに朝が」がSFC版だったこと。
僕はFC版が大好きなのだ。
自分で着メロを作ったほど。

いやしかし、MEをオケでやるってのは新鮮だ。
これをモチーフに曲を作ってほしいと思ってしまうな。
特に5までのMEは良いものが多いなあ。
僕がフルートを吹けたら
「ねむりの笛」「春風のフルート」を吹きたかった。



「HOME」は聴けば聴くほど良くなってきた。
「あんまり覚えてないや」が特に良い。
この曲があるとないとでは
アルバムの出来が数段違う。
詞や歌や、何もかもがかみ合っているような曲。
あと、「通り雨」も良い。
「アイ・ラブ・ユー」より好きなアルバムです。


3/22(木)

日曜の「爆笑レッドカーペット」を
ようやく見た。
面白かったです。
ジャルジャルが全国で認知されたぞ。
笑い飯が昔のネタでウケてたのもよかった。
そして個人的にはダイノジが抜群によかった!


3/23(金)

卒業式。
夜にはお好み焼き屋で少し飲んだ。
長年一緒だったM2の面々とは
しばらくお別れである。
今思えば愉快な日々であった。
また会おうみんな。

なんにしても、
別れってのは嫌なもんですね。
この季節は嫌いです。


3/24(土)

えのきだけって歯にはさまるよね!


3/25(日)

イロモネアを見ました。
ハリセンボンのモノボケはかなりすごかったのに……
あの右端の審査員の男の
笑うまいとしてる感じが腹立った。


3/26(月)

DTMってむずかしいね。

だが、面白い。


3/27(火)

お店のBGMとかで
「千の風になって」が流れてくると
やっぱり笑ってしまうな……



「丑三つ亭」の第二弾があった。
関西の若手落語家たちによる発想対決。
前回は「なぞかけ」だったが、
今回は「駄洒落」。

これはいい番組ですね。
見る側にも「やってみたい」と思わせる。
「ダイナマイト関西」などの大喜利などと同じ。

お題「セーター」のとき、
僕は「4番、セーター、松井」
というのを思いついたのだが、
その時桂三ノ助という落語家が出した答えが
「1番、セーター、赤星」だった(笑)。
しかもけっこうウケていたので嬉しくなった(笑)。

駄洒落は軽視されがちだが、
本当はとても難しい。
発想だけではだめで、
面白く見せるワザが必要なのだ。
雰囲気を出すワザ。

また、凝りすぎてもだめ。
「駄洒落」じゃなくなってしまう。
やっぱり、「駄」なのだ。
くだらなさ命。
「なぞかけ」なら「上手い!」があると良いが。

今回は、一対一の対決というスタイルを取っていた。
もう、圧倒的に後攻が不利だった。
テンポよくパッと先に言ってしまった方がよい。
その後に考えれば考えるほどウケなくなる。

またやってほしいなあこの番組。


ちなみに、どうでもいいが、
テーマ「温暖化」のときに
「ビートだけしの弟子で、あれは誰やったかな……
 そうや、ガダルカナル・温暖化」
という答えがあったが、
「たけしの弟子で「温暖化」なら「ダンカン」やろ」
と思ってしまった。

他に、「何にかけているのかわからない」ような駄洒落が
けっこうあったのも気になったな。
耳で聞いてパッとわからないと。


3/28(水)

Sound Engineering
Q&A about Recording/Mixing
DTM・デジタルレコーディング - All About

このあたりでデジタルレコーディングの勉強中。
Music Studio Producer や Sound Engine で
あれこれいじって勘を身につけようとしているが、
非常に奥が深く、難しい。
だが、めちゃくちゃ楽しい。

プロのCDを聞くと神業に思える。


3/29(木)

「細かすぎて伝わらないモノマネ」。
飛鳥涼の人が個人的には抜群に面白かった。

回を追うごとにネタ前の説明が長くなっていくな。
そしてもはやモノマネでもないし。
って、今さら言うことでもないか。

末吉くんの優勝は
はじめから決まっていたような感じ。
解散したという話が出ていたが、
まさかこれを本ネタでやっていくのか?

なんかこのコーナー、
ちょっとずつ嫌な方向に向かっている気がする……
あまり大きくなりすぎたらいけないというか。


3/30(金)

急にまた寒くなった。
毎年、だんだん暖かくなっていって、
桜が咲いた頃にまた寒くなる。


3/31(土)

グレイプバインの耳コピを
一気に仕上げた。
ミスチルのHOMEよりだいぶやりやすかったな。



3月前半へ   せむかたなきよしなしごとtopへ   4月前半へ