remove
powerd by nog twitter
Palm工作日記

バックナンバー


[先月] [目次] [来月] [最新版] [Palm工作室トップ]

2003/3/28 (Fri.) 作業、再開。FFX-2も、再開。
★ここのところ激忙中だったのですが、どうにか落ち着きました。
というわけで、Crs-MemoをはじめPalmware関連の作業も再開です。

★で、ついでにファイナルファンタジーX-2も再開(というか、やっと本腰入れられるという感じですが)です。発売日あたりには買ってはあったのですが、ほとんど着手できず・・ようやくやり込みに取り掛かれそうです。
「ほとんどってことは少しはやってたんだろー!その時間Palmwareに使え!」という噂もありそうですが、言い訳しますと私の場合それはなかなか難しいんですよね。というのも、修正であちこちいじるとなると、ある程度まとまった時間を確保して一気にやらないと「どこまで手を入れたっけ??」という事態によく陥るので・・・

★さておき、FFX-2も始めた直後はノリが寒い感じで、しかも単調なお使いゲームかという印象で「しまった」とか思ったのですが、やっている間にいろいろキナ臭くなってきてだんだん面白くなってきました。いかにも、平和にお使いやってる日常が危うくなってくるような印象・・・とりあえずエンディングがどうなるか、楽しみです(ところどころノリが寒いのは相変わらずですが、今に始まったことじゃないし(笑))。

★で、肝心のPalmwareですが。
Crs-Memoのほう、本格作業を再開し、今日の間には最新版も出せるのではないかと思います。まだまだ、直すべき部分が多いですが、少しずつ改善していきます。

★そういえば、TG50を見てきました。
結果ですが、自分としては「練りこまれてない使いにくいCLIE」という評価です。キーボードオンリーにしたのは私としては実は結構ポイント高いのですが、それは結局キーボードでほとんど全ての操作をこなせてこそ、なんですよね。キーボードから手を離して画面をタップする回数が多いようでは、キーボード(とカーソルキー)を付けた意味というか有り難味はかなり薄れてしまいます。また、キーボードでの入力の快適さもとことん追及してもらわないと、それしか入力手段がない(アリバイ作りのようなやる気の無いGraffiti入力画面はありますが)デバイスでは致命傷です。特に、数字キーが独立していないのはダメージでかいです。あれを設計した人は、自分は「2003年3月28日、16時に13号館5F集合」とか入力したことないんじゃないかと疑いたくなったり。
まあ、先に書いたキーボードでの操作という部分はアプリで解決できそうな感じですが、やはり物理的な面(キー配置、キータッチ)は最初に作りこんでおいてもらわないと・・・

★私の場合、HP-200LXを使っていた(現在、Jor728とSL-C700も使っている)のでキーボード周りへの評価は厳しくなりがちなのかもしれませんが、それにしてももうちょっと何とかなるはずだと感じました。
ちなみに、ジョグなどについては、Backボタンは屈指の押しやすさです。これは非常にいい感じでした。ジョグは、背面側のボディの出っ張りが邪魔でちょっと扱いにくいです。が、SJ33よりはマシですね。出っ張りを削ればかなり快適そうです。上下ボタンは、完全に「終わって」ます。「あ、これボタンだったの?」みたいな。「4個のハードキーの間のパーツがぐらぐらするんですが、不良品じゃないですか?」とか問い合わせが行くんじゃないかと(笑
あとは、蓋まわりでしょうか。SJ33と違って縦に長いので、あの角度で蓋を開きっぱなしにするのはつらいです。かといって外してしまうとヒンジ部分が飛び出していてかっこ悪いし邪魔になったり・・・

★さんざんこき下ろしてますが、キーボード機にはめっちゃ期待してます。徹底的に作りこんで改良した次機種が出てくれれば、速攻買います。N700Cが出たときみたいに。

☆ついに2月にはこれを書くのをサボってしまいましたが、ひとまず3月はセーフということで(爆)。


[先月] [目次] [来月] [最新版] [Palm工作室トップ]

taka@ap.kagu.sut.ac.jp

Akiary v.0.42