[雑記]
CSDDのコラボ曲SOLID STATE SQUADの前半に1度だけだけある「ちーん」のキー音が可愛い。あの曲の雰囲気を一瞬でひっくり返すパワーが・・・。あれはきっとL.E.D.の遊び心に違いない。
それとCS DD曲☆8〜12ページ若干追加・修正しました。空欄埋めは明日以降からですm(_
_)m
[beatnation
summit ムービーレポートが追加]by
beatnation
Records
前回の写真に引き続き、動画と追加の写真がUPされたようです。ライブに行った方も行けなかった方も、ビーマニファンなら必見です。詳しくは書かれていないようですがTAKAさん曰く期間限定?の配信らしいので視聴はお早めに。なにやらプレゼント企画もあるみたいなので最低でも9/16までは配信しているのではないでしょうか。
追記:↑9/13までの限定配信
[CS
DistorteD 非公式WR 早くも開催!!]by CSビーマニスレ応援ページさん
前作ハピスカの非公式WRが終了し、さらにパワーアップしたCSDD非公式WRが早くも開催されました。
今回は機能の向上のために登録制になったということで、あらかじめプレイヤーデータを入力する必要があります。登録し、WRに参加していくとそれまでに参加したWR曲の成績の一覧や順位などが閲覧できるという優れもの。
また、毎回のWR曲にもプレイ別集計(正規・乱、段位別、プレイサイド)などの新機能が追加されている等、かなりハイテクに進化したようです。
もちろん携帯からも登録・参加できます。
当サイトではハピスカに引き続き上のTopicsで紹介しています。今回からは画像がWRへのリンクにもなっています。さらに画像にはその時のWRの曲名が書かれているので、参加の際はそちらをチェックしてください。
今日は何の日?
( *^ω^) ・・・
ヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノヽ(゚∀。)ノ
[beatmaniaIIDX15
DJ TROOPERS公式サイトOPEN!!]
OPENしただけでまだ何もないですけど・・・
[CSDDいよいよ発売]
フラゲ祭りでの盛り上がりが冷めない中、ついに発売日に・・・!!
CSスレは相変わらず超速な流れで盛り上がっているようですが、祭りに参加できる方はCSスレへGO!!
( ^ω^)つキターのAA(アスキーアート)集、おいときますね。コネーもあります。
いよいよクライマックスのカウントダウンフラッシュ「FINAL
COUNTDOWN FLASH」byFURIMUKI
styleさん
も必見です。
[CS DD曲☆8〜12攻略ページを作成しました。]
注:↑には若干フラゲ情報が含まれています。
CSDDに収録されているSP☆8〜12の曲をAC GOLD曲☆8〜12のページと同様のスタイルで作成しました。現状はCSDDの曲攻略をお探しのときはCS曲攻略ページではなくこちらのページから探してください。空欄は以降の更新で徐々に埋めていきます。
尚、新曲の難易度アンケートは9/1から行う予定です。皆さんのご意見をお待ちしていますm(_ _)m
[CSDDフラゲネタバレまとめ]by
CSビーマニスレ応援ページさん
今回もいろいろと神がかっているみたいですね。
発売2日前にしてついに現れたフラゲッター情報をyouskさんがまとめているフラゲまとめページです。ネタ元は異常なまでの盛り上がりの2ちゃんCSスレ。
発売日までネタバレをとっておきたい人は見ない方がいいかもしれません。でも見てwktk。見なくてもwktk。
さて、明日は明日で
「発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」祭りと
「佐川コネ━━━━ヽ(´Д`;)ノ━━━━ !!!!!」祭りとで
CSスレはまだまだお祭り。
[夏の終わりのSummer Movie LAST]
最後の動画は・・・えっ?これが夏?とツッコミたくなりますが「WAR GAME(A)」です。WAR
GAME=戦争=終戦=夏+終わり=締めの動画、というかなりむりやりなこじつけ。雰囲気的に夏動画の最後にこの曲を持ってくるのはどうかと思いましたが、攻略記事を最後に持ってくることを優先して考えた結果、最後にしました。前3曲とは違った意味での夏の終わり動画ですが、攻略のお役に立てれば幸いです。
コンボの方に意識が行き過ぎてスコアがおろそかになってしまっているのは仕様です。
![]() |
第4回 |
|
Ver |
8th style |
|
Genre |
HIP HOP |
|
曲名 |
WAR GAME(A) |
|
Artist |
ASLETICS |
|
OPTION |
HS.4、タオル、HARD、鏡 |
|
動画・攻略 |
今回は夏の終わりのSummer Movieということで4本立てでお贈りしましたが、他にも候補に挙がっていたもののやめてしまった曲がいくつかあったのでそれを紹介。
候補1 Summer Vacation:1曲目にもってこようと思ったがI'm In Love Againの懐かしさに負ける。
候補2 JIVE INTO THE NIGHT:フルコンできませんでした。
候補3 S.O.S.(THE TIGER TOOK MY FAMILY):譜面のインパクトが薄かったため福神漬に。
その他、starmine、SWEET LAB、Regulus、SOMETHING WONDERFUL、真夏の花・真夏の夢、NIGHT FLIGHT
TO TOKYO、Under the Sky、Lovergirl in Summer(5鍵曲)など
それではGood-bye, Summer!!!!
[短期アンケート終了]
Scripted Connection⇒ H mix(A)のHARDクリアにおいて一番苦労する(一番削られる、よく落とされる)箇所は?
23日〜27日にかけて行っていたスクリプHmixのアンケートは終了しました。
今回アンケートを取ったのは「現在の攻略記事があまり適切でないのでは?」といった意見を頂いたので、それを改善するために行いました。ですので今回の結果を受けて攻略記事を若干変更させていただきました。
変更前→ラスト以外はNmix(A)やHmix(H)等の☆10とさほど変わらないレベルの譜面。終盤の階段+αがそれまでより密度も高く叩きにくいため難しい。Amix(A)の縦連後の譜面に鏡を付けたような譜面だ。とはいえ、☆11としては発狂とは言えない程度だろう。
変更後→16分の乱打、階段がメイン。道中の密度はNmix(A)やHmix(H)等より若干高い程度だが、連皿が絡む地帯やHYPERにもある縦連地帯の叩きにくさが酷く、タイミングを外すと一気に削られてしまうことも。終盤の階段+αはそれまでより密度も高く叩きにくい配置に。Amix(A)の縦連後の譜面に鏡を付けたような譜面だが、☆11としては発狂・殺しとは言えない程度だろう。
アンケートにご協力ありがとうございました。今回のように「この攻略文はちょっとおかしいのでは?」というものがありましたら掲示板へご報告いただけると助かりますm(_
_)m
[☆10攻略
追加更新]
上から3曲+WAR GAME+double thrash+罠の特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
[もうすぐCSDD発売ということで削除曲のSmoke(H,A)の攻略記事を追加]
↑の通り、Smokeの記事を追加しておきました。収録されるAC未収録曲、且つ☆8以上で攻略がないのはSmokeだけですから、1曲だけ抜けているのは寂しいので追加です。難易度はまだ未設定です。CSDD新曲の難易度アンケートを行う際に一緒に募集する予定です。
[beatmaniaIIDX15
DJ TROOPERS 12月稼働予定!!]by
ぷろとらドットコムさん
ソースはKONAMIからゲームセンター宛に届いたFAXのようで、次回作は12月に稼働予定とのこと。前回DD→GOLD時は延期に延期を重ねただけに今回は予定通りの稼働をしてほしいですね。
さらに新しく販売される新筐体はモニターが36インチブラウン管から37インチフラットに変更されるようで、モニター部は縦横数センチ長くなるという微妙な変化。さらに、一般家庭の薄型TVは現状ほぼ100%遅延してしまうだけに、再び判定騒動が起きないか少し不安なところです。
[夏の終わりのSummer Movie Part3]
第3回目の動画は・・・夏っぽさ満点のインディーユーロ。「踊る!福神漬(A)」です。S.O.S.ではなく福神漬。この記事を書いていて気づいたんですが、ACではジャンルが「INDIE
EURO」なのにCSでは「INDIE
EURO/DANCE」になっていました。S.O.S.のジャンルも同様。なぜかDANCEが追加されていました。
途中、力みすぎてハプニングが起きてしまっていますが気にせず視聴してください。
![]() |
第3回 |
|
Ver |
2nd style |
|
Genre |
INDIE EURO/DANCE |
|
曲名 |
踊る!福神漬(CALCUTTA)(A) |
|
Artist |
DR.BOMBAY |
|
OPTION |
HS.2、タオル、乱 |
|
動画 |
DL(8/26〜8/28
24:00まで) |
1回〜3回まで削除曲できてしまいましたが、ラストはAC現行にある曲です。いつもの攻略付きになりますのでお楽しみに。and summer is
over...
[8/23のスクリプHmixの短期アンケートについて]
どうやら前回の更新時に気づかぬうちにコードを弄ってしまっていたようで投票できなくなっていたようで・・・投票しようとしていた方にはご迷惑をおかけしましたm(_
_)m修正しましたので引き続き投票をお願いします。期間を1日延長して27日まで、に変更しますm(_ _)m
[☆10攻略
追加更新]
HYPER終了+上から3曲+FEEL ITの特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
[beatnation
summit Report]by
beatnation
Records
先日行われた2回のライブの写真&動画のレポートのようです。動画は30日に公開されるようで、今回は写真のみとのこと。参加された方も参加できなかった方もIIDXファンには必見ですね。
[CSハピスカやり収め]
CSDD発売まで1週間切ったということで、各所で行われていた非公式のIRやWRも終了間近となっています。やり収めついでに参加してみてはいかがでしょうか。
・CS HAPPY SKY
非公式WR
ラスト2「Scripted Connection⇒ A mix」期間〜8/26by
CSビーマニスレ応援ページさん
・非公式IR Silkch Weekly
Ranking
最終コース「COURSE 8/Dr.MEI」期間〜8/30までby Silkchさん
・非公式INTERNET
RANKING
最終「4コース」期間〜8/29までby 無節操な日々さん
[夏の終わりのSummer
Movie Part2]
第2回目の動画は・・・今は亡き、みんなの嫌いなクソフラン・・・ではなく、Mr.Tの遊び心溢れた名曲、「fun(A)」です。9th時代を知らないのでなんとも言えませんが、きっと人気曲だったに違いない(
*^ω^)いろんな意味で。
ピアノ系の楽器とドラムがメインのなんともさわやかな曲で、野外で爆音で聴きたくなるとってもSummer!!な一曲。
それにしてもこの曲は光らない・・・いや・・・叩いているときは光っている気がするのに結果を見るとキグレ&GOODだらけなマジック!!要するに判定を見ている余裕がない・・・。「ソフランなんてこわくない♪」の精神で挑みました。粘着すること数十回。「今の自分の実力ではこれが限界」といえるものが撮れたと思います。
![]() |
第2回 |
|
Ver |
9th style |
|
Genre |
FUNK SHUFFLE |
|
曲名 |
fun(A) |
|
Artist |
Mr.T |
|
OPTION |
HS.2、タオル、HARD、乱 |
|
動画 |
DL(8/23〜8/25
24:00まで) |
[短期アンケート8/23〜26まで]
Scripted Connection⇒ H mix(A)のHARDクリアにおいて一番苦労する(一番削られる、よく落とされる)箇所は?
一月ほど前になりますが、⇒HのHARDクリアのネックとなる箇所はラストではなく中盤の縦連や皿の絡むところでは?という意見を頂いたので、これについてアンケートを取ってみようと思います。
アンケート回答資格は当曲をHARDクリアしている、もしくはHARDクリアを目指している人になります。難しくてHARDクリアできる気がしない方や、簡単すぎてまったく難しい箇所がない、という方は申し訳ありませんが回答をお控えくださいm(_
_)m
A:1〜15小節:単鍵16分階段地帯
B:16〜33小節:16分乱打地帯
C:34〜49小節:白鍵交互+皿地帯
D:50〜57小節:微縦連地帯
E:58〜61小節:トリル+α地帯
F:62〜69(ラスト)小節:高密度階段地帯
譜面はTake the Nextageさんの⇒ H mix(A)の譜面ページを参照してください。→1P、2P
告知1[CROSSROADの分岐条件の記事は・・・]
TOPページのログが流れたのでAC GOLD情報(PC)とコマンド一覧(携帯)の方へ入れておきました。以降、条件を忘れた方はそちらを参照してください。といっても条件が確定したわけではないんですけどね。
告知2[GPボーナス曲 再び迷走]
8/19の記事でもしや!?というところまでたどり着いたつもりでしたが、どうやらそう簡単には判明してくれませんでした。以降も随時調査&調査報告をお待ちしていますので、何か発見された方は是非掲示板の方へ。
告知3[段位平均スコア ☆8、☆9、☆10、☆11、☆12]
本日頂いた情報で六段〜十段まで全て曲の平均スコアが埋まりました。毎回掲示板で報告して頂いた方々本当にありがとうございます。ひとまず目標としていたところまでは到達することができました。
しかし何度も告知しているように、平均スコアは日々変化しているので今後の上書き報告もお待ちしております。
皆伝平均もまだまだ募集中です!
[☆10攻略 追加更新]
上から6曲+lower world、Narcissus At Oasisの特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
[beatmaniaIIDX15
DJ TROOPERS ロケテスト終了]
新曲を17曲引っ提げて行われたロケテは19日で終了。ロケテに行った方はロケテノートによるシステム等の要望などしっかりと書き込むことができたでしょうか。そして次回作も盛り上がる要素がたくさん取り入れられることを願いましょう。
「生き残れ!!」
[夏の終わりのSummer Movie]
第1回目の動画は・・・懐かしのあの曲。「I'm In Love Again(H)」です。(ANOTHERはありません。)9thのY&Co.
EURO MIXではなく、2nd styleに収録されていたヤツです。当時はかなり人気曲だったようですが現在のAC ONLYプレイヤーの方は聴いたことがない方も多いかもしれませんね。
爽やかなメロディとボーカルがとってもSummer!!な一曲。
譜面はdj TAKAさん本人ではなくwacさんが作ったということで、特徴的な微ズレは当時から健在だったようです。
![]() |
第1回 |
|
Ver |
2nd style |
|
Genre |
SPEED GARAGE |
|
曲名 |
I'm In Love Again(H) |
|
Artist |
dj TAKA |
|
OPTION |
HS.2、タオル、乱 |
|
動画 |
終了(8/20〜8/22
24:00まで) |
[☆10攻略 追加更新]
上から6曲+LAB、Daisukeの特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
[IIDX15
DJ TROOPERS ロケテスト 難易度変更曲が明らかに]bybm
terminusさん
先日お伝えしていた通り、難易度変更曲を調査されていた方の調査が終了したようで、bm
terminusさんのところで公開されています。今回はDPの高難易度曲ばかりで、当サイトの対象となるSP☆8〜12の変更は1曲もなかったとのこと。
ただ、以降に行われるイベントや製品版で全てそのまま反映されるというわけではないのでSPにも追加変更曲があるかもしれません。
[今更ながら、GPボーナス曲に関して判明してきた!?]by掲示板
7/12の記事の一部を抜粋
i-revoのとちコメより
実は、ボーナス曲が数曲こっそり決められていて、その曲をプレーすると、普段もらえるGP+ボーナスGPが獲得できるようになっていたのです。そんなに多いボーナスではないんですけどね^^;
ボーナス曲とボーナスGPは、あるルールによって毎日決定されているんですが、実際はあんまり変動してません…。また、ボーナス曲はシングルとダブルで別になってますが、譜面はNORMALでもANOTHERでも同じです。
ボーナス曲を引くヒントをちょっとだけ…。
ボーナスに気づきにくいのは、ボーナスGPが微量だからかもしれませんが、別の理由もあります。
というのは、ボーナスGPを獲得している人が、全体から見て少ないからなんですね。
何故少ないかと言うと…逆の発想で…
ということのようで「毎日ボーナス曲が変動している」、「変動規則(周期か?)がある」、「SP,DPのボーナス曲は違う」、「ボーナスは微量」、「ボーナス曲はあまり選曲されていない様子」という新情報。
疑問
変動の周期は?、ボーナスGPは一定?、1日にボーナス曲は何曲あるか?
このあたりが分かればGPも少しは貯めやすくなりそうです。
予想
・穴なし曲がメイン
・曜日関連曲(moon、FIRE FIRE、GOLD RUSH、rottel-da-sunなど)週周期
・アーティストごとに変化
ということでしたが、最近掲示板にていくつか情報を頂きまして検証・調査をしてみることにしました。
まず、一番有力視されていた「不人気曲」が対象なのでは?ということを数十曲ほど調べてみましたがまったくヒットせず。この時点ではまったく情報得られず。
この時点でしばらく低迷していましたが、掲示板にてボーナスが入ったという情報が!!
10段底辺さん 投稿日:2007年 8月 8日(水)
最近は獲得GPボーナスが気になって所持GPをよくチェックしてます。
8/7(火)に【FREE】で【1曲目】に【Colors<radio edit>(アナザー☆12)】を選曲したら49870→50090とGPが220増えてました。オプションはHS、SUD+、RANDOMで結果はFAILED、ランクはAでした。
選曲時「これで49990か。なんか惜しいな」と意識していただけに見間違いは考えにくいです。2曲目も同曲を選んでみましたが、次プレイ時に確認したところGPは50210と通常の120でした。
Colors<radio edit>は旧曲なので、もしかするとなんらかの条件が重なってGPボーナスになった可能性があります。
この情報により「不人気曲ではないかも?」、「ボーナス取得には何か条件が必要?or取得できるのは1st
STAGEのみ?」、「ボーナスは100GPか?」ということが判りました。
しかしこれだけでは他の曲を判別する要素がないのでなんとも言えない状態でした。
さらに
santmove.さん 投稿日:2007年 8月14日(火)
月曜日夜9:20くらい頃に
一曲目にAnotherのMOONをやったら、通常10×10で100たまるGPがなぜか200たまりました。
その時はボーナス探しも目的でしたので、2ndステージに同じ月の入る「月光」のアナザーをやりましたが、こちらは通常通りでした。
という情報を頂いたことで「ボーナスはおそらく100GP」、「曜日関連の曲が対象になっているのでは?」、「ボーナスが取得できるのは1st
STAGEのみ?orボーナス対象曲は1日1曲のみ?」ということが判りました。
これらを確かめるべく調査してみました。
調査日 2007年 8月17日(金)夜
曜日関連曲が説が濃厚だったので1曲目に☆8のGolden Horn(H)を選曲。すると見事に180GPを取得。そして次のプレイで1曲目に☆9のGolden
Horn(A)を選曲したが取得GPは90GPのみでした。関係ないと思いつつ、2曲目に☆10のJIVE INTO THE NIGHT(A)をプレイするもやはり通常通り100GPのみでした。
中途半端な調査ですが「ボーナスは100GPで固定か?」、「曜日関連の曲が対象になっているはず」、「ボーナスが取得できるのは1st
STAGEのみ?&一度ボーナスを取得するとその日のうちは2回目をプレイしてもボーナスが入らない。」
という結果に。
しかし、とちコメにあるようにボーナス曲とボーナスGPは、あるルールによって毎日決定されている。また、ボーナス曲はシングルとダブルで別、とのことなのでボーナスGPが100であるという確証はまだありません。
現在不明な点は「ボーナス対象曲はどの曲か?」、「ボーナス対象曲は1日に複数あるのか?」、「1st
STAGE以外ではボーナスは入らないのか?」「ボーナスGPが100でないことはあるのか?」、「毎週同じ曲がボーナス対象曲になっているのか?」という点です。
ボーナス対象曲(SP) |
ボーナス対象曲(DP) |
曜日に関連してそうな曲 |
|
月 |
MOON(8/13) ACT(8/20) |
? |
moon_child、MOON
RACE、月光、bluemoon、MOON、HALF
MOON、 |
火 |
Colors(8/7) |
? |
Burnin' The Floor、Colors(radioedit)、 Burning Heat!、Colors -Y&Co.Eurobeat Remix-、太陽 〜T・A・I・Y・O〜、CONTRACT、INFERNO、FIRE FIRE、 |
水 |
? |
? |
Cold Pulse、Summer
Vacation、Let the Snow Paint Me、Let the Snow Paint Me (Y&Co.
Remix)、rottel-the-Mercury、Freezing
atmosphere、雪月花、waxing and wanding、snow storm、 |
木 |
? |
? |
嘆きの樹、 |
金 |
Golden Horn(8/17) |
? |
diving money、Time
is money、Golden Horn、BOOM
BOOM DISCO NIGHT、GOLD RUSH、 |
土 |
? |
? |
THE EARTH LIGHT、earth
scape、HORIZON、Ganymede、earth-like planet、 |
日 |
? |
? |
rottel-da-sun、Dreamin'
Sun、太陽 〜T・A・I・Y・O〜、Heavenly Sun、Sun Field、 |
本当に今更ではありますが、しかも「たった100GPかよっ、それに1日1回しかもらえないかもしれないとか、ユーザーをなめてるのか」・・・と言わずに、もし探してみようという方がいましたら1st
STAGEにて↑の表の「曜日に関連してそうな曲」を中心にプレイしてみてください。その時はプレイ前にご自分の取得しているGPを確認するのを忘れずに。そして一度ボーナスを入手したらその日はもうボーナスは入らないかもしれない、ということも念頭に置いておいてください。
そして新たに発見されたときは掲示板の方へ報告頂けると嬉しい限りです。よろしくお願いしますm(_
_)m
[夏の終わりのSummer Movie]
突然ですが明日から4つの動画を3日に一度づつ配信します。動画はそれぞれ「夏」を感じさせるものばかり?を集めました。そして最後の4つ目の動画はいつもの攻略付き動画となります。
CSDDまでの余興としてお楽しみいただければ幸いです。
尚、動画は2曲以上重複配信致しませんので、各期間中にそれぞれ見るなり、保存するなりしてくださいm(_ _)mそれと現在の「mind the
gap(A)」も本日で配信終了となります。まだ見てない方はお早めに上のTopicsからどうぞ。
[IIDX15
DJ TROOPERS ロケテスト 一部の楽曲にANOTHER譜面追加]byぷろとらロケテまとめ
ロケテも折り返しを向かえ、最終日の19日まで残り3日となりましたがここに来て一部の楽曲に追加ANOTHER譜面が登場したようです。SPでは3曲、DPは1曲追加とのこと。
というわけで17曲しかないロケテの段階ですでにSP☆12が3曲、SP☆11が2曲ということに。
もしかすると15thでは高難易度曲がかなり増えるのかもしれませんね。
それと、今回はDPメインですが難易度変更曲もいくつか発見されたようです。調査人さんの意向により詳しい公開は調査終了後とのことらしいので、しばらくしたら公開されるのではないでしょうか。
[AC GOLD段位取得者が早くもDDを超えた!!]by公式
昨日の8/16付けで早くもDD稼働終了時の段位取得者を越えてしまいました。
DDは稼働の2006/3/15から段位受付終了日の2007/2/1の323日で、段位取得者数は62302名。
GOLDでは稼働の2007/2/21から現在の2007/8/16の176日で、段位取得者数は62396名。
このことからGOLDになりさらにIIDXプレイヤーが増えたことがうかがえます。もちろんサブカードを持つ人も増えてきているので、単純に段位取得者=プレイヤー数というわけではないですが、数値的に考えてもプレイヤー自体が増えていることもまた、間違いないでしょう。
そして今のペースで段位取得者が増え続けると、次回作稼働が12月〜1月の場合、約77000名にのぼることが予想されます。
回を重ねるごとに確実にプレイヤーが増えているIIDXですが、このまま栄えていくのでしょうか。今後の動向に期待ですね。
[☆10攻略
追加更新]
上から6曲+SigSig、ALFARSHEAR〜双神威に廻る夢〜の特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
[☆10攻略
追加更新]
上から7曲+The Hope of Tomorrow、特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
[☆10攻略
追加更新]
上から8曲、特徴追加&一部の曲の攻略記事追加・編集を行いました。携帯用ページの方も更新しています。
雑記
難易度変更等の更新も終わったことですし、以降は通常更新をメインに特集などもはさみつつ更新していきたいと思います。まずは放置していた☆10の特徴追加を行います。
[前回アンケートのまとめ&レスを更新]
遅くなりましたが残りを更新しました。
いつものコメントレスではなく微妙な解説・まとめを書いています。
[beatnation
summit]
川崎のライブは熱く盛り上がり、参加者の熱気で会場が暑くなるほど、そして厚い内容のライブでした。公表されていたbeatnationの6名のアーティストの他に登場されたアーティスト、VJ、MC、その他の方々はなんと20名以上!!さらにモニターを利用した細かいネタ映像も盛りだくさん!!まさにプレミアムライブ!!
某ランカーさんやその他有名な方もちらほら来られていたようで、そういう意味でもプレミアムなライブだったかもしれませんね。
ライブに関するレポはぷろとらドットコムさんや極弐(ゴクツウ)さん、i-revoの音乃さんのブログ、ファミ通レポ、2ちゃん「beatnation
summitスレ」を覗いてみるときっとしあわせに(ry
一週間後に関西ライブを控えている人はあえて覗かないのもありかもですね。でもゲスト参加のアーティストは関東とは少なからず変わるはずなので、関東レポを読んでwktkするのもいいかもしれないですよね。ちなみに残念ながらこのサイトではレポは書きませんm(_
_)m
最後に、同行&関わった方々、本当におつかれさまでした。
前回アンケートのまとめの更新は次の更新時に繰越しますm(_ _)m
[攻略サイト的削除曲]
昨日1日で削除予定曲が出揃ったようで、なんと総数23曲!!今回ちょっと多め?と思いきや前回は25曲だったわけで、、、製品版ではこれ以上削除曲が増えないでほしところですね。
3rd - 1曲
Cold Pulse:N4/H5/A5
4th - 1曲
DIAMOND JEALOUSY:N5/H6/-
5th - 1曲
tablets:N4/H6/A8
9th - 7曲
bag:N5/H6/-
BREEDING:N4/H6/A7
FESTA DO SOL:N3/H6/A8
I can fly, I've got reason:N3/H7/A9
The end of my spiritually:N4/H6/A7
u gotta groove-extend joy style-:N3/H6/A8
Your Body:N5/H6/A9
10th - 3曲
NO DOUBT GET LOUD:N2/H6/A8
PLATONIC-XXX:N4/H6/A8
Think of me:N2/H5/A7
RED - 4曲
listen to yourself:N5/H7/A10
More Move:N5/H7/A8
PERFECTWORLD:N2/H5/A7
惑:N3/H5/A7
HS - 5曲
FUNKTION:N5/H7/A9
mind the gap:N4/H7/A9
PATRIOTISM:N4/H7/A9
SEXYSEXYCHEVY:N5/H6/A8
tant pis pour toi:N5/H8/A10
TOE JAM:N4/H8/A8
当サイト的削除曲リスト
☆8 |
☆9 |
☆10 |
HYPER |
||
TOE JAM | ||
tant pis pour toi | ||
ANOTHER |
ANOTHER |
ANOTHER |
tablets | I can fly, I've got reason | listen to yourself |
FESTA DO SOL | Your Body | tant pis pour toi |
u gotta groove -extend joy style- |
FUNKTION | |
NO DOUBT GET LOUD | mind the gap | |
PLATONIC-XXX | PATRIOTISM | |
More Move | ||
SEXYSEXYCHEVY | ||
TOE JAM |
やっぱり低難易度曲がメイン。そしてANOTHER☆8の曲ちょっと消えすぎぢゃありません?
各難易度ページで曲名を黒で塗りつぶしておきました。
それと、TRANOID降格はデマ情報だったようで・・・今のところは難易度変更曲はなかったみたい?ですね。
[アンケート変更しました。]
前回アンケートのまとめはアンケート&投票ページにて。
新アンケートは「ACに追加してほしいシステム&新要素」です。
せっかくのロケテの時期ですから、あなたの思いのたけをぶちまけてください。これからロケテに行ってロケテノートに意見を書くつもり!!という方はここで出た要望で「これはいいな」というものがあったらどんどん書き込んでしまってください!!というわけでよく出てくる案をピックアップしてみました。
「GPシステムはいらない」や「オリコ復活」などの現行システムを反対する意見は「その他」に投票してください。
[beatmaniaIIDX15
DJ TROOPERS ロケテスト]
のまとめを作っている&これから作成するところの紹介、というより誘導。当サイトは残念ながら傍観です。
・ぷろとらドットコム(まとめぺージ、携帯用まとめページ):情報がタイムリーで速報性が高い。現在新曲情報のみ。以降も引き続き調査されるもよう。
・bm terminus:今日か明日調査されるようで、調査予定内容は削除曲調査、難易度変更調査、ノート数調査がメインのようです。
・iidx information:本日から行われる梅田(関西)の方での調査。調査項目はbm
terminusさん同様、削除曲や難易度変更曲等を中心に調査される予定だそうです。関西の方だけの新曲もあるかもしれないのでコチラの情報も要チェックか!?
・BEMANIwiki:基本は2ちゃんとぷろとら等の他所からの転載。まとめは見やすいがこの時期は人大杉で閲覧できないこともちらほらあるようです。
・2ちゃん音ゲースレ本スレ:情報まとめや速報タレコミもあるがデマやロケテ以外の内容も多い。まとめだけをパッと見たいだけならおススメはできない。
以上、5箇所。
・・・やっぱりmind the gapは消えてしまう運命から逃れることができなかったみたいですね・・・残念。
[なかのひと.jpがverUP
アクセス元の性別・年齢推定機能]
数ヶ月前に話題になり、当サイトでも設置していた「なかのひと.jp」に新しい機能ができたようで、とてもおもしろい&興味深いものだったので紹介。
なんとアクセス元の性別比率と年齢層比率が分かってしまうという機能だそうで。
どうやって調べているのかというと、アクセス元の個人情報を入手して表示しているのではなく、
代表的なアクセス元組織・約400件の男女比や平均年齢をあらかじめ入力しておき、IPアドレスで取得したアクセス元情報に基づいて男女比や年齢を推定する。
例えば、A女子大学からのアクセスは98%が女性で18〜22歳、B銀行からのアクセスは70%が男性で平均45歳――など、学校や企業が公表している男女比や年齢データを活用。一般のISPからの接続には、ネットユーザーの男女比・年齢の平均値をあてはめている。
ということらしいです。
以下は当サイトの結果
当サイトで扱っている情報から考えてもIIDXプレイヤー以外がサイトを閲覧していることはほぼゼロに近いだけに、男女比、年齢層ともにかなり現在のIIDXプレイヤーの層を如実に表したような結果でした。男女比もゲームセンターでプレイしている比率はこんな感じですし、年齢層も10代後半から20代前半がメインというのもほぼ間違いないでしょう。
なかのひと.jpでのアクセス解析自体、高校、専門学校、大学からのアクセスが7割、企業が3割といった感じですしね。
とはいえ、このデータは企業や学校等のアクセスのみが対象で、一般のプロバイダー(〜.ne,jp)からのアクセスは対象外なので一概に正確なデータとは言えません。が、かなり正確に近いことは間違いなさそうですね。
サイトやブログを持っている方はどういう層の人が見ているのかを知るだけでなく、運営していく中でどの層をターゲットとして書いているのか、そしてターゲット通りの方が見に来ているのか、などをチェックしたり、自分の予想した層とは違う層が多かったら、話題をいつもと少し違う展開にしてみたりと、いろいろな使い道もできそうなので、興味がある人はなかのひと.jpに登録してみると良いと思います。
[beatmaniaIIDX15
DJ TROOPERS ロケテスト 緊急実施] byぷろとらドットコムさん
ついに新作の動きが!!しかも本当に緊急で日付的には東京では本日9日から、大阪が明日の10日から。
Troopersって・・・段位が階級制度とかになってたら面白い。
元帥(皆伝)・大将(十段)・中将(九段)・少将(八段)・准将(七段)・大佐(六段)・中佐(五段)・少佐(四段)・大尉(三段)・中尉(二段)・少尉(初段)・准尉(1級)・曹長(2級)・軍曹(3級)・兵長(4級)・上等兵(5級)・一等兵(6級)・二等兵(7級)
ゴメンナサイ。分かりにくすぎ。
それはそうと、8月は新作、イベント盛りだくさんですね。
8日:ギタドラV4稼働
9日:ロケテ東京
10日:ロケテ大阪
11日:ライブ(川崎)
19日:ロケテ終了&ライブ(大阪)
22日:DDRSN2稼働
30日:CSDD発売
ロケテにはいけないけど気になる!という方はぷろとらドットコムさんへGO!!
[☆12 難易度修正完了][携帯用の方も修正完了]
難易度再調査・調整で変更した☆12を通常の難易度ページに反映しました。難易度変更に伴い、並び順も若干変わってます。
携帯用☆12難易度早見表も更新しました。
一応、これにて難易度調整関連の更新は終了ですので、関連のページは全て特集の方に入れておきました。
[CROSSROADの分岐条件 ついに判明か!?]
byBEMANIwiki
掲示板
稼働当初から物議をかもし出していたCROSSROADの分岐条件ですが、どうやらかなり濃厚な説がでてきたようです。とりあえず今出ている検証結果では否定する情報は出ていません。
その分岐条件とは選曲時のタイマーが関連しているようで、下の図にあるようにタイマーの
「少数第二位の数字が0のとき選曲するとRight Story(jun:日本語)」
「少数第二位の数字が1〜9のとき選曲するとLeft Story(TAHIRIH:英語)」
になるようです。
いわばルーレット感覚でタイミングを計ってXX.x0を狙いましょう、ということのようです。
00.00(タイムオーバー)では残念ながらLeftになります。
無作為に選曲した場合のRightの出現確率は1/10なので、今回はもしかしたら確率での出現はなかったのかもしれません(検証報告は今のところナシ)
意味的には
Right 選択できなかった未来。選択する事が未来をなくしてしまう道。
死=無に帰る=0→0(死)を選択
Left 選択した現実。選択せざるを得なかった道。
死なない→0でない(1〜9)&選択せざるを得なかった(タイムオーバー)
という説も。
EXPERTではコース決定時の選曲時間が対象となっている可能性が高いようです。(検証報告は今のところナシ)
また、この情報は確定というわけではないようなので今後の情報次第で覆される、もしくは若干変わるかもしれません。
それでは、以降は各所での検証・タレコミ報告に期待してます。
[☆11 難易度修正完了][携帯用の方も修正完了]
難易度再調査・調整で変更した☆11を通常の難易度ページに反映しました。難易度変更に伴い、ソート順も若干変わってます。
携帯用☆11難易度早見表も更新しました。
[第14回
dj TAKAのスペシャルトークセッション動画]
お相手はTaQさん。感動の最終回!!
IIDXをやりこんでいる人にとってはなぜかニヤけてしまう内容がちらほらあったように思います。
今回の14回の対談はライトユーザーにとってもコアユーザーにとっても楽しめるものでありながら、新たな興味をそそられたり、アーティストの新しい一面が見れたりなどなど、とってもナイスな対談でしたね。
これからも末永くIIDXを盛り上げていってほしいですねぇ。
オサム・クボ・オタ氏?
Out Phaseクルー?
[☆10 難易度修正完了][携帯用の方も修正完了]
難易度再調査・調整で変更した☆10を通常の難易度ページに反映しました。難易度変更に伴い、ソート順も若干変わってます。
ついでですが、意見が多かったのでSigSigの推奨OPの「難」を外しました。
[i-revo会員限定配信「Back
Into The Light」オリジナルバラードバージョンを公開]byi-revo beatnationコミュ-Sota
fujimoriさん
なんとも太っ腹な。まるまる一曲。配信されているオリジナルバージョンはクリスマス仕様ということです。
限定にされているだけにすぐにニコニコにUPされそうな気が・・・
さらにライブでかける曲をリクエストしています。やっぱりアンドロ→アンドロUは外せないですよね。
[難易度再調査・調整について→ アンケート結果 まとめ]
完成!!
雑記
難易度再調査の結果まとめ中。0:00〜1:00には結果を出しますので少々お待ちを。
[家庭用beatmaniaIIDX
13 DistorteDの公式HPオープン]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!いろいろキター!!!!!
新しい情報は
・家庭用新曲5曲+コラボ曲3曲の試聴
・トレーニングにREGUL SPEEDとSUD+を搭載
・家庭用新曲のアーティストにTatshの姿が!!
・猫又イネー('A`)
・現在の収録曲88曲
iidx informationさんのところで超詳しくいろいろとまとめ&解説されています。CSDD
wktkな人は要チェックや。
[第13回
dj TAKAのスペシャルトークセッション動画]
今回のお相手はOsamu Kubotaさん。
クボオサさんノリノリッす。
そしてついにあとお一人!!アルバムでもトークセッションでもラストを飾るあの御方。CSDDでも復活曲満載のあの御方。
[段位平均スコア☆12 八段>九段が続出!?]
by段位平均報告掲示板-部下sさん
7/6にも記事にしましたが、今回新たに段位平均スコアの報告をいただき、判明しました。
今のところ逆転しているのは
AA(A) 八段1891 九段1690
Colors(A) 八段1590 九段1584
VANESSA(A) 八段1371 九段1311
雪月花(A) 八段1634 九段1624
冥(A) 八段1447 九段1407
まだ未報告曲がありますので増えるかもしれません。
AA(A)の逆転っぷりはすごいですが理由は十段特攻が一番の理由でしょう。
ただ、ほかの曲は・・・
羽と雪月花辺りはHARD落ちもたくさんありそうですが色と冥は・・・
まだ八段に隠れ皆伝が結構たくさん潜んでるのかもしれませんね。
[難易度再調査・調整について→ アンケート結果+微調整]
諸事情により意見の締め切りは本日8月2日の19:00までに延長します。
今度は確実に変更しますのでご意見ある方はお早めにお願いします。
また、最終的には意見を頂いている曲でも変更しないものもたくさん出てきてしまいますが、今まで出てきた意見を見て「自分はあの意見に賛成」「この曲が難しいと感じている人もいるのか」などなど、客観的な見解を知ることができたり、詳細な難易度に興味を持っていただければ、難易度設定という項目以外でもとても参考になるもの(企画)になったと思います。
こうして1曲1曲を調べることで、プレイして楽しむ方にも繋がっていっていただければ幸いです。
結果は明日、変更は金土日のいずれかで行います。