年間100勝すればOKか。
古馬牝馬がSH2頭しかいないのはキツイ。NHなら放牧あけでいきなり京都牝馬特別に使って酷使できるのに…。
トライアル、前哨戦は特につまづく事もなく順調に勝利。
久しぶりにSHが4頭誕生。ライムライト産駒はイマイチなんだよなぁ…。
ワイングラスが桜花賞を快勝。ウェディングベル相手にこの勝ちっぷりは期待できそうだ。
繁殖牝馬入れ替え。仔のテープレコーダーが意外と活躍してるのでジューンブライドを再び繁養。
種付けできるのもあと数年か…。
ジューンブライド(ロングスロー)×バイシュラビーナ
セラフィーヌ(コンサートヨンクリ)×スノーウエーブ
ドレッドノート(ミホノブルボン)×シネマスター
フェアリーテール(ロングスロー)×バイシュラビーナ
ペーパークラフト(コンサートヨンクリ)×スノーウエーブ
レースクイーン(ロングスロー)×バイシュラビーナ
スケッチメイト(アートマン)×スノーウエーブ
エンジェルキッズ(ミスターバルボア)×ライムライト
マリンブルー(ダークミスト)×スノーウエーブ
ブライダルムーン(シネマスター)×ライムライト
安田記念にはセールスポイントを登録。おぅ、思ってたよりずっと強いかも。距離が怪しいけど宝塚記念も勝てたりして。
カラーローンが英ダービー勝利。ヒルデスハイムが出てるという事はマルテッサの年か…。
ワイングラスがオークスも快勝。
宝塚記念はかなりの苦戦を予想したものの、1発勝利。いつも思うけどラストステージとバルジョーって弱いよなぁ。
この世代の最強はどう考えてもシャドー。毎回こいつに苦しめられる。