ローテ決め。キングジョージは出す馬がいないので諦める。マルテッサの年だから相当強い馬じゃないと勝てない。
3歳馬
普遅…ブライダルムーン
晩成…カーズパペット、トゥインクルレース、フェアリーテール、スノー、ベター
7月4週。セリに備えて1頭空きを作ろうと思ったら、残る1頭のSHがすでに買われていた。5月2週のSHイベントを起こしておくべきだった…。
当歳、2歳をそれぞれ6頭ずつまで減らしても井坂が買わせてくれない。やられた。
アーリントンミリオン勝てねぇ…国内最強のディスクドライブでさえ、サムタートイレットに軽く3馬身以上の差を付けられてしまう。
今年は無理だ。諦めよう。
スケープゴートが交流三冠を達成。
ディスクドライブが凱旋門賞、BCクラシックを連勝。アーリントンでは歯が立たなかったサムターだけど今回はそれほどでもなかった。
ロングスローの仔は中長距離型が多いなぁ。エスプレッソ、ハーフタイム、ハットトリック…。
ディスクドライブの方が強いけど、サタンデーモンにマイルチャンピオンシップを勝たせるのもアレなのでスケープゴートをジャパンカップへ。
ディスクドライブが引退レースのスプリンターズステークスも見事な逃げ切り。
今年の年度代表馬はスケープゴート。ロングスロー産駒は安定してレベルが高い。
引退馬
ディスクドライブ、ハーフタイム、レースクイーン、ゴーストスペクター、ゴーストルーフ、ゴーストアローン
新3歳馬
牡トライアングル(ロングスロー×シーサイドウインド)
牡バックコーラス(シャンティ×ローズヒップ)
牡ゴーストランス(ロングスロー×トリプルティアラ)
牝ルーンマジック(ダークミスト×サーチライト)
牝ゴーストセリカ(ダークミスト×カリーノミエーレ)
牝ゴーストスマイル(シャンティ×テンダースマイル)